総レビュー数

22

いいねGET

42

いいね

32

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね26件
投稿レビュー
  • 俺がおまえに恋してやんよ

    ARUKU

    ARUKUさまのフォロワーです
    ネタバレ
    2025年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぼくはARUKUさまの描くアノ世界観が好きで 以前の「遙々アルクさま」の頃の作品もシーモアさんで全作手に入れて愛読しています(😆大好きです!!)
    今回の作品も自己評価が低く自信なさげなヒロイン蛍茶屋さんを見守っていたヒーロー刑部くんが ヒロイン蛍茶屋さんを溺愛して恋に落としていくとゆーARUKUさんのこのパターン♡
    途中切ない出来事があっても ふたりの気持ちは…今回ぼくは蛍茶屋さんが やっとできた彼女さんにカフェにて「ごめん」てゆー場面…あーもぉー♡蛍茶屋さんのその号泣顔好きー!!ってモダモダしてしまいました(笑)
    それから あのサメちゃんも可愛いかったですけれどARUKUさまといえば〜やっぱニットの帽子ですよねー😸
    ニット帽かぶった蛍茶屋さん可愛いです♪(是非読んでください)
    そしてぼくは ふたりのその後を妄想しながら何度も読み返しています
    ARUKUさま✩いつも可愛い主人公とカッコ良いヒーローの切ないストーリーをありがとうございます〜大好きです(๑>◡<๑)♡!!
  • そこここに愛【単話】

    カニマスクキミヨ

    他のレビューどおりぼくも様子見(笑)
    ネタバレ
    2025年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぼくはなるべく単話では購入しないようにしてますけど この作品なんかおもしろそーと思い読んでみました
    はーい面白いってゆーか まだどっち方向行くかわかんないですねー
    まぁーヒデヨシくんにとってはあんな父ちゃんでも大好きな父ちゃんなんだろーし
    それと舞さんは異父姉弟って? あと犠牲にしてってまだ意味がわからん伏線もありますし このあと夏休みでは舞さんちの別荘とゆーネタもあるので ちょい楽しみでではあります
    いいね
    0件
  • カム トゥ ハンド【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    ふたりがいい大人なんだけど可愛かった
    ネタバレ
    2025年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はい🙂なぜ今まで読んでいなかったのかーもう悔しいかぎりでした
    (このあとめっさネタバレ注意です)

    いやもぉーねー他のレビューのとおりです!〜見た目可愛らしい美晴先生だけど 流石に35歳とあって真面目に丁寧に懸命に生きてきた そのひとことひとことに美晴先生の35年が込められていて生徒に向けて 嵐くんに向けて そして読み手のぼくに向けてジンワリと深く響いてきました
    ふたりとも これまでいろいろと経験してきた大人のハズだけど それはまるでお互いが初めての恋人のような あざとさの無い可愛い可愛い恋なのです♡
    他にも書き込みたいこと沢山ありますが 何しろレビュー多いので ぼくが言いたいことは全部他のレビューにありました

    でも最後にひとつ〜美晴先生と卒業式以来10年ぶりに再会したあの冬の日 嵐くんにとっては見つけたときに美晴先生だとわかっていたけど 先生が嵐くんを覚えていなかったことで ただの助けてくれた人としてしまったこと…この日のことを嵐くん側からの目線でショートストーリーお願いしたいのです
    もしもあの日に嵐くんのことを覚えていたなら どーゆー会話になったのかなぁーとも妄想しましたが あれは咄嗟に嘘を思いついたのか?
    それとも先生が目覚めるまで本当のことを言おうか 嘘を言おうか両方バージョンを考えていたのか?すごく気になってしまいました笑笑〜けっこう以前の作品なので今更ではありますけれど 作者さまどうかショートストーリー…もしもショートがだめなら是非ロングストーリーで どうか!どうか!どーかよろしくお願いいたしまーっす!
  • 【推しの子】

    赤坂アカ×横槍メンゴ

    サイコーの結末をありがとーございました!
    ネタバレ
    2024年12月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 芸能界はライトが当たってるとこだけじゃあなくて ライトが当たらないとこ そしてもっとライトがあたらない深い闇ももちろんあること
    残酷であればあるほど読者としてはストーリーにのめりこんでいくでしょうから アクアさんが非業の最期をとげる結末はファンにとっては残念ではありましたけれど〜でも時を経ていつか「推しの子」とゆー作品があったと思い返すたびに 若く美しいままの悲劇の主人公アクアさんを思い出すのだと…そこまで計算されたストーリーだったのかなぁーとぼくは思いました
    原作者は もちろん主人公ふたりの行く末をあらゆる方向で考え抜かれたと(ファンとしてはハピエンを願っていたはずです)でも作中にありましたが ぼく的には今世でのアクアさんのミッションコンプリート(ルビーさんを守りぬいたこと)とゆー終盤のアクアさんのことばが(たぶんコレありきでストーリー考えられたのかなぁ)最高だと思いました

    それから連載が終了してずいぶんたつし 映画版はエンドが少し改変されてたとききましたけれど
    それでも いまだにファンからの誹謗中傷が止まないとも耳にしました
    それだけみなさんの心にのこる人気作品になったのでしょうね

    さいごに 赤坂アカさま✕横槍メンゴさま長い間連載ありがとうございました

    (実はぼくはリアタイでラスト3話読んでから 創作とはいえ気持ちがザワついてなかなか抜け出せないでいました なので遅ればせながら 今日クリスマスイヴにようやくレビューすることができました
    グズグズの文書で語彙力なくて読みにくく申し訳ないですけど とにかくぼくの気持ちをどこかのレビューに残したかったです〜推しの子ファンのみなさま Merry Xmas Eve❤)
  • 俺と御曹司(アイツ)の300日

    Miwa

    無料サンプル2話まで読みましたー♪
    ネタバレ
    2024年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Miwaさんの作画が好みで「先輩の犬」から興味をもってコチラの作品も無料分読んでみましたら〜設定も王道ぽくて家族と訳ありらしいバイト大学生のすばちゃんにセレブ生活しか知らないピュアピュア御曹子さまがひとめぼれしちゃうラブストーリーといったところでしょーか
    途中で御曹子さまが親御さんのお仕事が倒産してタワマンからアパート暮らし転落で初めて貧乏生活を経験していくうちに「すばちゃん」との距離すごーく近くなってくみたいですけれど これまた御曹子仲間の亜蘭さま急遽登場で せっかく仲良くなったふたりの間にひと波乱あるようですね
    ピュアピュア御曹子さまの貧乏生活頑張りが可愛らしく無料分しか読んでないですけれどおもしろそうでしたので合冊になったらぜってぇー購入します!
    (当て馬の亜蘭さまが良い人みたいで ぼくは多分すきになりそうですw)
    いいね
    0件
  • 地味で目立たない私は、今日で終わりにします。

    住吉文子/大森蜜柑/れいた

    やーだぁー😩
    ネタバレ
    2024年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで読みましたよ
    ラナちゃんの赤い糸はウィル殿下と結ばれると思ってたのにぃーもちろんシンも気配り達人やし 人としてお兄ちゃんとしても素敵なんやけど…まじかー前世のストーリーがちょいぶっ飛んでてビックリやったけど まぁー有りだとも思いました
    前世でどうあっても2人の気持ちが近づいてしまうのも素敵やしねぇー
    でも僕はやっぱウィル殿下推しやったから そこどーしてもシンじゃあなきゃダメっすかねー(ウィル殿下はどーすんですかーあんだけカッコヨなんやから…ダリアさま?まさかの本物のダリアさまなんてことないよね笑)
    僕は小説読んでないからわからんけど 子供の頃のウィル殿下との伏線回収しましたし前世の伏線も回収できたようだし 今のところ殿下たちにはラナ本人とはまだバレてないけどストーリーはテンポ良くてほんまに面白いです
    これから先どう展開するんか楽しみにされてるファンも多いでしょう
    しかしながら(ラナちゃんがウィル殿下とどーにもならんのなら)僕は果たして8巻を購入するんやろか笑
  • 悪役令嬢とヤンデレ王子の執着愛

    喜久田ゆい/琴子

    ルーカスさまぁー!
    ネタバレ
    2024年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんとゆーことでしょう
    幼い頃に打ち明けてくれたお話をルーカスさまがぜーんぶ信じてくれてたなんて♪〜つまりはそれほどアリアさまのことを(恐いくらいに…)大切に思ってくれていたんでしょうね
    短編でもオッとそーきたか😄とゆーストーリーでとても楽しめました
    いいね
    0件
  • 6 UNDER GROUND

    岩清水うきゃ

    なんとー!
    2024年5月26日
    すごーい懐かしー!
    うわー!ですよーずいぶん昔ですが わたくしが読んでた単話版では「暴君彼氏」とゆータイトルだったんですけど…UNDER GRANDって?
    さらには暴君彼氏とストーリーがつながってるの?
    まぁーどーゆーことかはわからんけど
    この作品はハイジって呼ばれてる頭脳明晰すぎて自身を持て余してる彼とケーゴってゆー可愛子ちゃんがお互いに空回りして周りを巻き込んで痛い思いをしないと自分の気持ちに気づかなかったーみたいなストーリーですね

    あーでもあの頃 うきゃさんの作品全部好きだったこと思い出しました
    もし気になる方がいらしたら ぜひ購入をお勧めします〜けっこーシビア(?)なストーリーで読み応えありますよー
    いいね
    0件
  • グッドモーニングレオン GoodMorningLeon

    北郷海

    すきです
    2024年5月7日
    初めての作家さんでした(☆▽☆)ワーイ!
    無料立ち読みをよんでみましたら大好きな猫さまとのお話でしたのでクーポンにて購入しましたが…はいネタバレなしです

    コレと言って荒ぶる出来事はないです
    猫さまと暮らせば〜あーソレあるあるぅーとゆー話しや1巻目での愛らしいジャック(猫さま)との出会いなど ちょいクスッとするようなハートフルストーリーでしたよ
    もちろん猫好きでなくてもイケオジ好きでなくても ほっこりするようなお話ばかりで読みやすいと思いました

    この作品はGWのスタッフ推し企画が無ければ出会えなかったかもしれません
    シーモアスタッフの皆さま素敵な作品を紹介していただき😄ありがとうございました
  • comic Berry’s仮面夫婦~御曹司は今夜も妻を愛せない~

    柴寅/吉澤紗矢

    やっとここまできたよーーー!!
    ネタバレ
    2024年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美しい作画と拗れまくったストーリーに惹かれてコミックを待っては購入していましたが…ちょっとちょっと!最新話の19話ではこれまでの謎解きがあるよう?…で19話だけ購入しましたら
    はい 一希さんが謎解きとゆーか秘密を全部話してくれました
    おかげで絡まった糸がほどけて この2人のストーリーがはっきり見えてきましたよ
    その後でじじさまが結婚も全ては二人の為だったとかも話してくれたけど いやいや最初から 一希さんだけには秘密の共有をしてくれてれば〜あーでもそんなんじゃあストーリー面白くなくなるしねぇ
    なんかこれまではモダモダした気持ちで読んでたけど 20話ではようやくスッキリしそう?かなぁー😄ふふふ♡
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 To The Savior 【連載版】

    かわのあきこ/こがわみさき/天壱/鈴ノ助

    ありがとー!
    2024年1月31日
    まずは連載続けてくれてありがとう!

    「松浦ぶんこ先生」の作画で続けてほしかったけど先生の状態もそれどころではないのでしょうね…だからこそ人気のある作品だったし作画を替えてでも続けてくれてありがとう!
    そして「かわのあきこ先生」も連載引き受けてくれてありがとうございますっ!
    この作品のファンのみなさんが連載をずっとずっとずーっと希望されていたからシーモアさんも続けてくれてホンマにありがとう!
    ホンマこの連載の続きを待っていました(前から連載続いてたのを知ってはいましたが…昨秋に入院していてお気に入りの作品の続きを読めなくなるのではと危惧してしまいました)
    特にこの作品の続きが読めるのってめっさ嬉しかったです
    この作品に携わった皆様ファンの皆様方ホンマにホンマにホンマにありがとーね!!
    いいね
    0件
  • 恋せよまやかし天使ども

    卯月ココ

    よきーー🖤
    2024年1月10日
    あまりに好くてレビューしちゃいました(笑)

    他の方々のレビューも多めだし無料サンプル読んだら面白そうだったし作画も好みやし😄
    主人公2人に表裏ギャップがあるなんて割りと有るストーリーなんだけど…ここでは2人のキラキラで男前過ぎてほんまアオハルですぅー!
    話はおとぎちゃんからの目線で進んでくんで いっこく君の気持ちはまだわからんのやけどぉーほらカフェで帰ろうとしたおとぎちゃんの○を?〜ですよねぇー(是非読んでください)
    あ"でもいっこく君から目線のも読んでみたーい笑笑
    お互いにモテモテやし例の双子ちゃんズとかもこれから絡んでくるのかなぁ〜とかね(是非読んで!)
    もぉー年始からキュン❤な本に出会えてありがたいでした
    2巻目読んだーやっぱおとぎちゃん好きやわぁーキュンしすぎるわぁーかわいいよねぇ
  • 夜空のすみっこで、

    ハヤカワノジコ

    キーアイテムはボールペンです🌙
    ネタバレ
    2023年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハヤカワノジコさんの作品は以前に「えんどうくん〜」シリーズを読んでいて勿論この作品も気にはなっていたのですがレビューを見ると重く難しい(?)ストーリーのようでしたので購入後も読むのは一旦保留にしていました

    ですが本日やっとやっとやーっと読了!
    読んでみたらそんなに重くもなく軽くもなく何か大きな事件があるのでもなくて 10代の頃 お互いにその想いをちょっとだけ拗らせていた2人の そこまで難解ではないストーリーでした
    当時はまだ若く若すぎた10代の2人はそのモヤモヤしていた気持ちが本物なのか自信が無かったのかも…言いたかったこと言えなかったこと迷い悩んだアオハル時代
    そして大人になってミラクルな再会
    11年も経ってしまったけど ようやくよおやーく確信した自分の気持ちを自身の言葉で伝えた何処か頼りなげなオトナ可愛い先生も先輩もピュアピュアでキラキラでした(語彙力無さ過ぎてスミマセン)

    あと翔太くんの母親については もちろんストーリーには重要ですからねぇー敢えて読んでください!とゆーことにさせてくださいねw

    そして他のレビューにもありますが成長した翔太くんのその後のストーリー「夜明け〜」もこの作品を読んだ方にはオススメです
  • ループ10回目の公爵令嬢は王太子に溺愛されています

    三鼓とわ/真崎奈南/茶乃ひなの

    はい それはもー☆評価どおりでした
    2023年4月12日
    この作品は今のところ評価も☆4超えてないしレビューも少ないしどーしよーかと思ったけどBerry'sさんのセールにて購入しちゃいました

    レビューには10回もループしてるのにヒロインのロザンナさまが〜〜とゆーコメもありますけどねーでも私的な意見だけども…これってロザンナさま側じゃあなくてアルベルト王太子さまの方に何か有ってループしてんのかなぁーって思いました(違うかもだけどー笑)
    なんかぁー9回目ループのとき王太子さまがマリンさまを花嫁に選んでもロザンナさまを気にしてる様子だったしね
    アルベルトさま側に何かワケ有りっぽいんっすよねぇー

    そして2巻目からストーリーが動き出すようなんでちょっと期待してまーす
  • アフター・ミッドナイト・スキン

    にむまひろ

    あーいいーわぁー💗
    2023年4月8日
    ええーもちろん皆様同様にわたくしも単話版も購入しておりますけれど…やはり"おまけ"が愉しみなのでコチラ3巻目も速購入いたしました

    今回3巻目では犀川さんのそのようなお姿が"おまけ"にて拝見できるなんて! なんて尊い✨
    皆様おまけも最後の最後まで必見ですよ
  • 義妹が聖女だからと婚約破棄されましたが、私は妖精の愛し子です

    冬芽沙也/桜井ゆきな/白谷ゆう

    3巻目早く読みたいです
    2023年3月19日
    以前に作画は好みじゃあないけどサンプルを読んでストーリーが面白そうと思っていたので 先日SALEになっていた1巻を2巻目は直ぐにクーポンにて購入しました
    なるほど2巻のマーガレットの実母からのお手紙で1巻目の継母や妹そしてずっと無関心だった父親の態度などいろんな事情を納得しました〜2巻目は重要です!ホントに重要です!!
    それから婚約者の王子?(シンシアに騙されているとはいえ)あんな軽薄ヤロー王子としても人としても慧眼無さ過ぎてーもぉねぇー作者さまの思い通りに わたくしイライラがギラギラしちゃってますよ笑笑
    しかも優しいマーガレットはシンシアの為に王子から言質取ってあげてるし…←これも何のことかは2巻目読めば意味わかりますから

    あとは実母さま自身が聖女だったことを誰にも秘密にしていたのがぁーまぁ何故そうしたのかは検討つくような気もしますけどねぇ
    マーカスについても実は何処ぞの国の妾腹の王子さまでーとか 又はあのあと頑張って働いて大商人になってるとか…妄想膨らんで仕方ないです笑 でもこの先マーガレットとマーカスきっと逢えますよね

    何よりも王子とマーガレットの継母や妹や父親が王室晩餐会などの社交界みなさまが集まる場で(ホントは幼少の王子様のあれもマーガレットのおかげだったと)派手に!派手に!ザマァーされてほしいっすね〜〜いやもうソレが待ち遠しいですよ🎶
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック)

    十夜/宵マチ/さくまれん/汐乃シオリ

    あーもうやられたー💕
    2023年3月7日
    はいそうなんです!
    他のレビューにもあるように(悪役令嬢前世思い出し乙ゲー攻略パターンの王道ともいえるようですが)とにかく攻略相手の殿方が美麗過ぎて✨✨…はじめは美男目当てで購入したのですけれどストーリーも(サフィアお兄様がツンデレ曲者キャラでストーリーになかなかのスパイス効かせていて)面白く読ませていただきました
    とにかく殿方が華やかで美しくフェロモンましましで脳内トロケてしまいそうなんですぅー綺麗なヤロー共大好物なのでたまらんのですぅー🎶ダカラ少女マンガワヤメラレナイ(笑)

    そしてまた2巻目のラストに新たなキラキラ美形男子登場なのですよ〜あー早く続きが読みたいでーす
    いいね
    0件
  • 悪女は砂時計をひっくり返す

    Antstudio/SANSOBEE

    わーい面白すぎるー🎶
    ネタバレ
    2023年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 巻き戻ったやり直しの時を復讐に費やそうとしている主人公アリアは神様の慈悲で砂時計が巻き戻してくれたと思ってるけど本当にそうなのかなぁ?
    気にはなるけど まぁーその砂時計の秘密に関しては いづれわかるとして兎に角アリアが周りの人々を利用しながら復讐計画を少しずつ進めてるんだけど頁をめくる度に これってもしかしてミエール側にバレてないかな?とか オスカーに近づき過ぎて大丈夫?などとハラハラしながら読む←これがたまらなく愉しい!
    ミエール側もあざとくきてるけど アリアは(先の出来事がわかってるので)今のところ(3巻読了現在)たった独りでも負けてなくて だから当然アリア応援しちゃいますよねー
    ただストーリー的にはこのままでは収まらないだろうからミエール側からの大きな反撃ありそうで怖いなぁーと思いながらワクワクもしたりしてw はい!もうこのストーリーにどっぷりハマってます

    でもアリアが復讐の為!と言いつつ自身で難しい本読んだり 周りとの交流を(この先利用する為だけど)頑張ったりしていて これって社交界にデビューする頃にはアリアが聡明で素敵なレディになってるのかも❤〜そうして完全復讐ではなくミエール達を降伏させる程度で収束してほしいなぁーなんて都合よくストーリー妄想したり…だってアリアは面立ちが美しいだけではなくなってきてるからハッピーにもなってもらいたい気もするなぁ

    そして3巻終盤ではこれまで(前世の記憶)とは違ってアリアの知らない紳士登場〜で、これからどうなるの? エミール側とガチバトル有るの? もぉー楽しみ過ぎて次巻待ち遠しいでーす!
  • 僕のジェミニ

    森川侑

    読めばたぶん優しい気持ちになれるはず
    2023年1月8日
    クーポンにて購入〜ストーリーはミステリーなのかな? そこまで重くはないけど まぁー切ないです…あーもぉー切ない切ないですね 双子が"近くて遠い"とゆーレビューも見かけましたけどまさにそのとおり

    誰にも気づかれない双子特有のお遊びは やればやる程に双子の気持ちを苦しく詰めさせていく中で ジョンの存在こそが "一生の幸い"と言ってたジキルの言葉に双子の心が溢れてると思いました 読後は切ないけどふんわり優しく柔らかい気持ちにさせてもらいました




    (そして少しだけ似た感じのストーリーでカシオさんの"僕の美しいひと"とゆー作品を思い出しましたよ)


    森川侑さん素敵な作品をありがとうございました 購入して良かったです
  • 悪役のご令息のどうにかしたい日常

    ふわいにむ/馬のこえが聞こえる/コウキ。

    か―わ―いぃー!!
    2022年11月30日
    なにこれ!なにこれぇー!!可愛い過ぎまくる🖤
    あまりの可愛さに一読(イチドク)したあと直ぐにまた読み返したよ笑

    他のレビューにもあるように…転生ものにしては中の人として前世の17歳DKが全面に出てきてなくて 今のところストーリー先読みしての攻略とかも まだ幼いんでほぼないような感じだしお兄様達や先生や周りの大人たちにワガママしないよう(将来悪役にならないよう)に6歳児ながら素直に頑張ってるのが可愛くてぇー! ハイもぉー1巻丸ごとフラン様に癒やされます
    アップルパイ推しの謎も終盤分かるし お兄様達に甘やかされたりしてキュン盛りだくさんっすよ

    まだ購入したばっかだけど 多分ブルーな気分の日とかに読み返すと良い夢見れそうで―す
    是非是非!読んでくださ―い
    (原作読んでないけど もしかして勇者さまって黒髪の?…)


    2023年2月28日です/2巻目読みましたー🎶
    今回はリオネル皇子初登場にて "ごめんねっしてギュッとしてチュウして大好き!"とゆーフラン様の名言出ましたよ❤ 2巻目も丸ごと癒されました
    ありがとうフラン様
    / (追記) 2巻29頁の表紙も善き💕ですが 53頁の第9話の表紙もめっさ可愛いので皆さま楽しみに読んでくださいねぇ
  • 【バラ売り】タカラのびいどろ

    鈴丸みんた

    大進くーん💕
    ネタバレ
    2021年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 分冊は滅多に買わんけど買っちゃったぁ〜だって九州に住んでたことあったけん福岡弁懐かしかぁー😄

    気になったんはep-2の雑貨屋(アクセショップ?)さんのキレイな店員さん♂〜宝先輩と親しそうだし名前呼び捨てにしてたからモブ?じゃないのかなぁーこのあとのストーリーで何か絡みがあったらそれも面白いかも
    あとep-2の9頁目で宝先輩が"目が…"って言いかけるところ!やっぱそーなんだ❤この作品では大進くんの瞳がキラキラして(大進くんの癖でもあるけど)印象的に描かれてるから それも兼ねてるのかなぁーと思ってたらやっぱですよねーまぁそこは是非読んでください

    そして大進くん以外の周りのみんなは薄々気づいとるのに当の本人がep-3でようやく〜ってゆーか これ大進くんに自分の気持ちを確認させたかったんやろうけど 宝先輩がワザと追い込んでたシーンはウェーイ👍しました
    もぉー大進くん可愛すぎまくる〜とゆーことでep-3では大進くんの萌え袖などもお愉しみいただけますよ
    しかし個人的には ふたりが少ぉーし距離を縮めるep-2がお薦めですね

    今のところエロはないけど大進くんが仔犬のようで可愛い可愛い〜萌を補充するためにたまに読み返しとるけど 早うep-4を読みたいです
  • αの花嫁

    岩本薫/幸村佳苗

    わーい買っちゃった
    2021年7月13日
    以前に他のレビューにもありましたが わたくしも合冊版が出たら絶対に買おうと思っていました…けれどもまだ?まだ出ないの?もう2巻くらいは出てもイイはずでは?…しかしなかなか合冊版が出ないので 今回シビレを切らせて分冊版イッキ買いしてしまいました〜ええそうです わたくしのようにイッキ買いした輩が多くいるでしょう笑笑 まんまとシーモアさんの作戦に乗ってしまってモチロン悔しいですけれど 心待ちにしていた分読み応えは "やっぱそーなるよねー"とゆー王道のわかりやすい展開で☆4でした エチシーンの画も綺麗なのでプラス☆1です


    ノベルも同時に読まれていた方のレビューにもありましたが なぜ直ぐにも理玖を番にしないのかは今後のストーリーになるようですが〜〜もぉー圭騎がクール過ぎてモヤモヤしちゃいます
    是非とも圭騎側からの視点での全ストーリーを1話から読んでみたいですね(理玖ちゃんに甘々デレデレの圭騎を見てみたい!)

    ☆*****☆*****☆*****☆*****☆

    29巻目を発売日に読みました
    完結って書いてあったのでショックで暫くはレビューも書けなくて…
    これから本筋が始まるのにぃーって とても悔しくなってしまいましたが 他の方々もレビューされているようにシーズン2〜シーズン3と続くことを願っています
    そして29巻目の二人は素直な気持ちを告白しあって とても美しく眩しかったです
    大学生になった理玖と圭綺がふたり寄り添って歩いている姿が眼に浮かびました
    岩本先生.幸村先生.本当にありがとうございました