フォロー

0

総レビュー数

40

いいねGET

38

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね30件
投稿レビュー
  • さくらのあわい

    三田織

    ほんのり
    2023年8月31日
    三田さんの作品はいつでも読んだ後に優しい気持ちになります。モノクロ写真にほんのり淡く色が付いているような、昔だけど今のような、なんとも言えない懐かしい気持ちになるのです。
  • ふたり百景

    三田織

    100ポイントでこんなにしあわせ
    2023年8月31日
    日常の一コマ、とても短いお話なのですが、いつでも読んだら絶対にしあわせな気持ちになれる。いいなぁ、こういうの。100ポイント安いもんです。
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    考えすぎ!
    ネタバレ
    2023年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二つのカップルが影響し合ってお話が進みます。夏目さん&北川さんたちはうまくいきそうなので斉藤さん&富田さんが気になります。テキトーな恋愛ばかりしてきた富田さんが自分の気持ちに戸惑いながら斉藤さんに真剣になる様子が良いです。バツイチ斉藤さんも同じ失敗をしないように細心の注意でもって富田さんに接しているのが微笑ましい。でもそんなに考えて恋愛してたら疲れちゃうんじゃないかなぁと心配になる。
    いいね
    0件
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    独特な雰囲気にハマる
    2023年8月30日
    アナコンダを持つ小林君と天然な山本くんのお話。独特のシュールな雰囲気と笑いにグイグイ引き込まれていきます。薄暗くかっちりした直線背景のおかげで様々な格闘シーンもいやらしくなく、まるでプロレスを観戦するかのような気持ちで読むことができます(そこまではないか)顔のわりに男らしい山本くんがいい。
  • 僕らの食卓

    三田織

    種ちゃんが!
    ネタバレ
    2023年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画の主役は種ちゃんです。”僕らのそれから”で豊のことを「誰?」と聞かれた種ちゃんが答えた「同居人…つーか、兄ちゃんの…、つーかおれの…」。これだけで種ちゃんの気持ちも今の豊と穰の状況もすごく伝わります!うまいなぁ。いい漫画読むと心が暖かくなりますね。
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    近未来感
    ネタバレ
    2023年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ”オメガバース”、、だれが作り出したのかは知らないですが、何作か立ち読みで読んで、「発情させてHな展開にしたい大人が考え出したご都合主義の世界、、?」ってちょっと(かなり)思っていたんですよ。でもこの作品を読んだら本当にこの先そんな世界が来るのかも、って思ってしまうほど、話も展開もドキドキ感も(ちょこちょこ入る笑いも)最高でした。実際にオメガバース誕生の瞬間に立ち合えたような感動すら覚えました。これからどうなっていくのか気になります!
  • 好きって言ったのお前だろうが!

    梅田みそ

    楽しめます
    ネタバレ
    2023年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いじっぱりでピュアで一途な桐生くんと愛がわからない理系の大前くんの物語。いくら偏った天才少年だったとしても記憶に蓋してすっかり忘れてしまえるものか、、?と疑問はうかびますが”天才ってそんなもの!”と割り切ってしまえば思いの外楽しめます。
  • 滅法矢鱈と弱気にキス【コミックス版】

    腰乃

    オメガバースものに好感
    2023年7月31日
    オメガバースのお話には興味なかったのですが、読んだら面白くてハマってしまいました。静香ちゃんの一途さが可愛いし、だんだんと静香ちゃんに吸い寄せられていく恋治くんから目が離せない、、応援してます!
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    おもしろいです!
    2023年7月31日
    推理ものが好きな人もそうでなくても面白い!陰惨な事件を推理分析して飄々淡々と解き明かすところが独特。
  • 口下手は恋に事故る

    羽毛

    口下手っていうか〜
    2023年5月27日
    口下手っていうか、言い間違い上手?脳内変換ミス?
    これは大事故になりますよね、、笑
    先輩がかわいすぎて女性にしか見えない!
    いいね
    0件
  • ノラガミ

    あだちとか

    デリバリーゴッド☺️
    2023年4月30日
    ジャージ姿の「野良の神」「デリバリーゴッド」っていう設定がまず面白くて、斬新です。絵も綺麗で引き込まれます。
    いいね
    0件
  • BLUE GIANT

    石塚真一

    大音量
    2023年4月30日
    世界一のジャズプレイヤーになる!と決意して一直線に進む大の物語。物凄い熱量と大音量が漫画の中から飛び出してきます!途中に挟まれる縁ある人物の回想がいい時もあれば邪魔な時もある。
    いいね
    0件
  • ちひろさん

    安田弘之

    独特な世界
    2023年4月30日
    ちひろさんのクールで人を見透かすような眼差しにドキっとさせられます。痛みを知っているから厳しいようで優しい、いつもどこか寂しげ、そんな独特な世界に引き込まれます。どこかで見た気がしたと思ったら『ショムニ』の作家さんでした。
    いいね
    0件
  • スキップとローファー

    高松美咲

    普遍的
    ネタバレ
    2023年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 友情、自意識、恋、、、いつの時代も変わらない普遍的なテーマを主人公のみつみちゃん、志摩くん、友人達、それぞれの視点でも描いているのが良いです。
    お試しで付き合ってみてやっぱり友達に戻ったみつみちゃんと志摩くんの今後が気になります、、、
  • 怪獣8号

    松本直也

    おもしろいです!
    2023年4月30日
    まずタイトルがノスタルジク。昭和生まれにもグッときます。絵も丁寧でパワフル。迫力ある戦闘シーン、挟み込まれる笑いと涙。カフカだけだと少年漫画だけど、レノがいるから女性も満足(笑)続きが楽しみです。
  • おかざきくんのすとーかー

    キシモト

    さらっと
    2023年3月30日
    お話短いけど上手にまとまってて、さらっとほんわか読めました。平仮名で書いてもほわっとさせてもストーカーはストーカーなのでタイトル変えた方がいいような、、、
    いいね
    0件
  • 空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩

    鳥原習

    空気が本当に読めたら
    2023年3月29日
    空気が本当に読めたら疲れてしまって大変だろうなぁ、、と思いながら読んでいましたが、そんな特殊能力に振り回されながらも強く成長している志野を応援しています。無愛想な先輩慈さんとの関係が少しづつ変化していって、目が離せません!
    いいね
    0件
  • 加賀谷次長、狙われてます!【電子単行本】

    小山田容子

    不思議な魅力
    2023年3月29日
    完璧でソツがなくつかみどころのない加賀谷次長。成長過程が明かされるにつれてどんどん魅力的になってきました。たまにBL感を匂わせてるところがどっちつかずでもやっとした気持ちにさせられることもあります。
    いいね
    0件
  • 応天の門

    灰原薬

    謎解きの面白さ。
    2023年3月29日
    菅原道真が平安京で日々起こる難事件・怪事件を解決!若いくせに大人びた仏頂面道真と有原業平や長谷雄とのやりとりも面白く、お話に惹き込まれます。灰原さんの絵柄は平安京の怪しい感じが伝わります。
  • 【単話売】ちぐはぐなキス

    末広マチ

    続きが気になる☺️
    2023年3月29日
    勘違いから彼女じゃなくて彼氏ができてしまう高3男子。初々しくて可愛くて、続きが気になります。このままほのぼのと育んでほしいなぁ。
    いいね
    0件
  • 俺達は新婚さんかもしれない 【電子限定特典付き】

    ちしゃの実

    わかる、、、
    2023年3月26日
    絵がなんだか拙い感じで頼りない、、、最初に読んだ時にそんな感想を持ちました。が、勢いが独特でクセになる。支えてあげたくなる危うさ、、まるで茄子川のような漫画。蕪木の茄子川への気持ちがわかる、、、きれいな心の茄子川にきれいって言われたら自分のこと好きになっちゃうよね。蕪木も幸せになれてよかった✨
    いいね
    0件
  • 純情でなにが悪い

    冬縞しぐれ

    ⭐️に願いを
    ネタバレ
    2023年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪くないです。いいです、純情✨
    自分の気持ちに気がつかなくて気がついても言いたいことがまとめられない涼太に「3文字で」って促すのがかわいい。
    学費を気にせずに充実した学生生活を送れる世界になるように⭐️に願いを込めて夜空に放したので星4つです。
  • オリンピア

    丸木戸マキ

    秀逸なショートショート
    2023年3月18日
    不思議な作品。父親から息子への愛情を伝えるための存在だったのか。息子への愛を橋渡しし、愛玩人形としての役割も果たして思い残すことなく昇天していったのかな、とか。短いお話なのに(だから?)いろいろ考えさせられます。
    いいね
    0件
  • ねえ、おんなのこにしてあげる 【電子限定特典付き】

    マミタ

    むむ
    2023年3月18日
    これは本当に好みの問題だと思うのですが、おじさんのフリフリ女装は好きではないことがわかりました。
    「40までにしたい10のこと」の雀さんのモフモフ部屋着は可愛いと思ったのですが、、残念です。
  • ビッチなスズキくん

    重い実

    ほっとした
    ネタバレ
    2023年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スズキくんも須崎さんも幸せになってよかった。バンソーコーを貼らなくなってよかった!「ようちゃん」って呼んでくれるお母さんができてよかった!!でもオーナーと店長のエピソードは必要ないような、、、
    いいね
    0件
  • 僕らのミクロな終末

    丸木戸マキ

    番外編を読む前の感想
    ネタバレ
    2023年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 番外編を読みたくてしょうがないのですが、まずは本編を読み終わったところで感想を。
    地球滅亡まであと10日となった時、真澄は絶対に会いたくないと思っていた律と再会します。
    真澄も律も恵まれない生い立ちなところが似ていて、律の恋愛ヘタクソなところがなければお互いに信頼しあえる関係としてきっとうまく行ってたはず。でも実際は最悪な形で別れていて、、そんな真澄と律が遊馬を家に送り届けることになり、その道中で様々な問題に遭遇しながらもお互いのことを見直すことになっていくのです。ロードムービーを見ているようで、入り込んで一緒に考えてしまう。時間がない中、毒親が助けを求めてきたらどうする?律は真澄の心の負担にならないようにわざとわがまま言ったんだなぁ、、
    若くて純粋な遊馬がいい明るさのアクセント。諦めて奇跡を信じない大人に「たまに起こるから奇跡って言葉があるんじゃねえの?」と喝を入れるところがいい。最後まで奇跡を信じた死の方が幸せな気がします。終わり方もきれい。
    今度は間違わないと誓った律がその通りできているのか!?を楽しみに番外編を読みたいと思います☺️
    いいね
    0件
  • 私たちが恋する理由

    ma2

    ピュアな大人の恋物語
    2023年2月28日
    大人だけど、むしろ大人だから逆に考えすぎて臆病になったり、ためらいが生まれたりするのかしら。
    学生時代みたいな勢いやノリもなく、ジワジワと始まってゆっくり加速して行くのが素敵。
    恋愛しに会社に来てま〜す!な、お話じゃないところが現実的でドキドキワクワクします。
    いいね
    0件
  • 夢中さ、きみに。

    和山やま

    夢中さ
    2023年2月27日
    独特な世界すぎてハマります、、、
    気付いたら林に夢中(笑)
    [友達になってくれませんか]でまさかのはにかみ笑顔が!笑いのツボがぐいぐい押されて痛可笑しい!!
  • スウィートホーム、レモネード

    波真田かもめ

    優しい世界
    ネタバレ
    2023年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かもめさんの描く世界はいつも優しく柔らか。身近で生活感のあるお話なのにドラマティク。昔家族と住んでいた家、去らざるをえなかった家、今はどんな人が住んでいるのか、住んでいる人に感じる嫉妬、あるよね!でも幸せそうな家族にも寂しさはあって。愛ちゃんが保育士になったきっかけ倫太朗だったのにそれを明かさないのもいいなぁ。倫太朗のためにも家を守る決意を固めて大人になった愛ちゃんが頼もしく可愛い。
    いいね
    0件
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    自分のしたいことも考えてしまった☺️
    ネタバレ
    2023年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 40までにしたいこと。”オーロラを見る”とか”非日常的なことじゃなくってタコパとか服の趣味を変えるとか恋人が欲しいとか、、、共感しながら読みました。具体的に考えることで人生って動くんですね。わたしもしたいこと考えたくなりました。「どうして10個しか書かなかったんだろう」のセリフもいいです!優しくて穏やかで隠れファンシーな雀さんとちょっと強引で一途でいちいちカッコいい慶司くんカップル、素敵です✨慶司くんはやばい!!
  • 放課後はちみつ【単行本版】

    波真田かもめ

    高校時代って(#^.^#)
    2023年1月25日
    高校時代なんて男子も女子もみんな自意識過剰で自信がなくて恥ずかしくて、、
    どんなにかっこよくて大人っぽい人気者でも、気になる子の仕草や行動に振り回されてしまうのは同じ。ハチヤの目線、ミツオの目線、起こった出来事は同じでも二人の捉え方は全然違う。不器用な高校時代が終わって新しい関係になってよかった!
    いいなぁ、高校時代、恥ずかしいから戻りたくないけど。
    いいね
    0件
  • JOY Second

    絵津鼓

    さらにグッときた❣️
    2023年1月25日
    『JOY』も良かったけどさらに❣️相変わらず豪くんはいいです✨響くんの片思いのお話を軸に物語が進んでいくのですが、自分の幸せが誰かの悪いことに繋がったり、思いもよらない形で傷つけていたり、そんなことを気に病む優しい心の豪くんに今回も頼りになる阿久根くん!!今うまくいかないこともそのおかげで将来の幸せにつながることもある。
    「人生ってうまいことできてる」
    読んでまた元気になりました。
    いいね
    0件
  • JOY

    絵津鼓

    コロナ禍に読んでグッときた
    2023年1月25日
    さらっとした絵なのでBL初心者にも読みやすいです。これはジャンルはBLコミックですが、BL要素以外のところが琴線に触れました。このコロナ禍「不要不急なもの」「生活必需品でないもの」「世の中の役に立っていないもの」は後回しにされて、どんどん閉塞感だけが積もっているように感じています。「好きなことを好きでいたい」「働いている時間が一番長いなら好きなこと選びたい」とはっきり言える豪くんかっこいい!見守るだけじゃない阿久根くんもいい!!
    コロナ禍で覚えたBL、読んでこんなに元気が出ると思わなかった✨漫画も含めアートやエンタメは生活必需品です!
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    しっとり
    2023年1月13日
    波真田さんのお話には湿度と余韻があります。さらにこのお話には大人の色気がプラスされていて、しっとり度が増しています。仕事や家族の介護など身近な問題に向き合いつつお互いの距離を縮めていく二人がとても素敵で、続きが楽しみです。
  • 女の園の星

    和山やま

    笑いを堪えるのが難しい、、、の顔レビ
    2023年1月13日
    漫画を読んで声出して笑うのなんて久しぶりでした!
    部屋で一人で読んで良かった、、、
    なんとも言えない独特な間とシュールな展開がクセになります。星先生もいいけど小林先生も好き✨
    家族や友人に勧めまくってますが「外では読まないように」とひとこと添えてます。
  • タカラのびいどろ[コミックス版]

    鈴丸みんた

    幸せな気持ちになります
    2022年11月22日
    BL漫画は読まないと思っていましたがポイントにつられてちょっと、、のつもりが意外とどころがすごく面白い!そんな自分に驚いています。他の作品も読んでみましたがみんたさんの作品だからハマったようです。みんたさんの作品を全部読みましたが、今までの作品たちが昇華されてこの「タカラのびいどろ」になったのではないかしら、と思うほど洗練されています。最後のちょっとしたオチも最高✨
    この作品はこのまま完結で良いなと思います。二人が心の中で生き続けていてその後は想像して楽しめるというか。宝先輩と大進君は今頃どこの山に登っているのかなぁ?とか、もしかして一人で山登りしている先輩を美味しいお料理作って待っているのかも?とか想像して幸せな気持ちになります。
    読んでよかった❣️
  • 自転車屋さんの高橋くん

    松虫あられ

    続きが楽しみです
    2022年11月6日
    最初は絵が下手?あまり好みじゃない?と思いながら読んでいたのですが、読み進めるうちに気にならなくなりました。それどころかこの独特な絵がクセになる、、、遼平くんもともちゃんも取り巻くお友達もみんな素敵です。続きが楽しみ。
    いいね
    0件
  • 月影ベイベ

    小玉ユキ

    やはり美しい小玉ユキさんの世界
    2022年10月30日
    「坂道のアポロン」がとても面白かったので、こちらも試し読み、、、のつもりがやはり結局最後まで一気に読んでしまいました。富山八尾地区の年中行事「おわら風の盆」に真剣に取り組む姿や、登場人物それぞれの描写が素敵。8巻で涙腺崩壊し、9巻でおわらの余韻に浸りました。おわら風の盆、見に行きたくなります。
  • 坂道のアポロンボーナストラック

    小玉ユキ

    よかった!
    2022年10月29日
    『坂道のアポロン』登場人物のその後やその前など気になっていたことが描かれた短編集です。まさにボーナストラック(おまけの追加曲)!
    「そっか、そんなことがあったんだね」とまた本編を読み返し、納得したり切なさが増したり、、、
    TRACK5はおまけではなく最終話だなぁと思いました。
    読んで納得満足です。
  • 坂道のアポロン

    小玉ユキ

    何度も読み返してしまいます
    2022年10月29日
    自分よりもだいぶ上の世代の話ですが、友情・家族との関係・夢・恋愛など普遍的なテーマが、ジャズの調べに乗せて美しく切なく描かれています。
    読んでいると昭和の時代にタイムスリップしていくようでゆったりとした気持ちになり何度も読み返しています。
    いつの時代も一緒にバカやった友達って一生モノですね。
    試し読みのつもりがぐいぐい引き込まれて全巻購入してしまいました。すっかり小玉ユキさんのファンです。
    いいね
    0件