フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

25

いいね

62

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数6

いいねGET15

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 各位、私のことはお構いなく

    文京子/egumi

    古めの漫画?でも切り口が面白くて。
    2025年11月9日
    今は60歳くらいなら、筋トレやキックボクシングしてたり、若々しい方が多く、見た目をいじり倒す中年男性とか、あまりいないかもしれない。懐かしい気持ちで読みました。ただ、悩む事柄って、特に女性は自分の人生かかった選択の連続。今も変わらないように思います。
    好きな格好するだけでなく、おかしいことをおかしい、良いものは良いと、親友でもない人に言葉にして伝えるのは難しい。でも、そうありたいと思わせてくれる作品です。
    いいね
    0件
  • よくある令嬢転生だと思ったのに

    A-Jin/DOYOSAY/Lemonfrog

    困難ばかり。
    2025年11月8日
    一難去りきらないのに、次の一難って繰り返し。ゲームってこうなんだろうけど、さすがにしんどくなってきた。イデット鋼のメンタル、強すぎる。普通なら壊れてる。
    それにキリアンも素直じゃないんだから。
    いいね
    0件
  • 殺し屋の推し

    大島琳太郎

    迫力すごい。推しって伝染る〜
    2025年11月7日
    とんでもなく迫力ある懐かしい劇画風で、振れ幅大き過ぎて楽しすぎる。
    地下アイドルたちの容姿がすっきり清楚系なのも新鮮。
    何よりカオリンの聡明さ、優しさ、強さが素敵すぎる!って、オワルのせいで私までカオリン推しになってもうた!
    いいね
    0件
  • 夜伽の双子―贄姫は二人の王子に愛される―【マイクロ】

    島袋ユミ

    浮舟状態?
    2025年11月2日
    なんなんなん。まだ半分ほどしか読めてないけど。
    ユオ様命みたいなこと言うときながら、身体から徐々にアーム様を好きになってるよね。好きすぎて自分をうまく出せない相手より、実は身体の相性よくて自分を出せるほうに寄っていくものなので、山あり谷あり渓流もありつつ、そういう方向向かうのか?
    どっちつかずな態度にイライラするし、どっちも好きって気持ちは最後までは誰もが保たないので楽になりたくて消えるのが古典的王道だけど…ともあれ見たことないような斬新な展開を期待。
  • 無慈悲な皇帝の行き過ぎた純愛~前世は断罪された悪女でした~

    深井結己/長野雪

    可愛いお話♡
    2025年11月2日
    この漫画家さんは男性のお顔の方が魅力的に描かれるのですね。皇帝、側近の2人、前世の騎士も美形。あ、前世の令嬢も綺麗です。今世の主人公の田舎者でお地味な感じを強調するためかな?
    ストーリーも心温まる久しぶりにほっこり優しいお話でよかったです。
    いいね
    0件
  • 公爵様、悪妻の私はもう放っておいてください

    琴子/桜乃みか

    良い子に欲張り過ぎ展開はどう着地する?
    2025年11月1日
    絵が好みで、続き知りたくてノベル。
    で、途中まで大満足だったのですが、シーラからの百合風な展開が加速、お兄様からはシスコンか?ちょっとお話が欲張りすぎで引いてしまった。全方向総受けって必要?
    それにルイゼ、ちょっとニブ過ぎない?シンプルな良い子設定ってパターン化されてるような。思い込み激しすぎ。
    ギルバートのお求めエスカレートには嫌がらせとしか考えない癖に、快感に名前を呼び続けるなんて。
    どう納得の落とし前をつけるのかは気になります。
  • 寝取られアンジェニカと鬼畜伯爵[ばら売り]

    木ノ枝純/三毛猫寅次

    ノベル読んじゃったけど
    ネタバレ
    2025年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美しい絵はロイドのためにあるよう。主人公より力が入っています。性格悪い人や悪役は、時代劇か一昔前の少年漫画のように分かりやすく醜い顔。とにかくロイドが美しく、続きが気になって出版社サイトで先読み。少しずつ自分の気持ちを受け入れ合う様子は可愛い。
    さらに続きが気になって原作ノベル投稿サイトにも入って読了。うーん、蛇足感ある章があり、コミカライズに当たり、スピンオフにするとか改編してもいいのではと思ってしまいました。
  • 隣の元カレくん 単行本版

    ago

    40代の本音が面白
    ネタバレ
    2025年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 40代の男女2人の心の声が面白いし、共感もありつつ。
    娘ちゃん、なんて良い子に育ったのだ。お母さんの幸せを大事にしてくれて、良い子すぎる…と思ってたら、離婚あるある。寂しかったのか。別れたとはいえ、子供には良き両親でいられるのも、基本は良い人たちなんだな。というか、底意地悪い人がいない。だから淡々と読めるのね。そういうのもいいな。
  • 仮初めの花嫁 一条家に嫁いだ私の偽り婚姻譚[ばら売り]

    粉子すわる/別所燈

    安心の定番系。美しい絵柄。
    ネタバレ
    2025年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 卑しいと虐げられて育つも、実は美しく凄い力あって、裕福なイケメン権力者に望まれて幸せになる系、古典的な貴種流離譚、定番ストーリーなんだろうなー。と思われるので、どんな山あり谷ありでも絶対にハッピーエンド、安心して読めそうです!
    何よりあまりに絵が美しく、眩い当主の和臣様、愛らしい妹の胡蝶の顔にもう癒される。
    いいね
    0件
  • 愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~

    豆田麦/花染なぎさ

    コミックも原作もいい。挿絵は苦手。
    ネタバレ
    2025年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから入り、あまりの面白さに続きを知りたくてこちらに。やはり面白すぎる!もしかして作者様はお笑い脚本家なのか?(笑)被せるようなツッコミ早いとこの表現も秀逸。コミックにしきれない部分もあるので、どちらも読みたい。
    挿絵はちょっと小学校低学年くらいな…せめて中学生くらいにしてほしかったかな。セリフで幼さは分かるので。ジェラルドがマッチョだけに。閨を想像したくないような。
    あと友人となるリックマン嬢。いいコンビですが、緊張して噛むというより、ここまで強い吃音はチャレンジ要素。このままコミックやオーディオに写すことは昨今は難易度高い気もするので修正あるかも。でも全ての媒体で見たい。期待しています。
  • 愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック) 分冊版

    石野人衣/豆田麦

    笑い多すぎて考える隙がない、謎も多く。
    2025年9月11日
    有力貴族の次男なのに、上司からでも評判悪いとわかっていて押し付けられたら、受け入れるしかないものなんだ?執事や家令、有能すぎる謎、じゃあ本家は誰がやってる?とか、チラッと気になりつつも、とにかくお笑いが凌駕して、考える隙を与えてくれない(笑)
    辛い生立ちや前世の記憶、それゆえの素直さ、仕方ないと仕方なくないの区別を淡々と。旦那様たち始め周りのツッコミが面白すぎる。振り幅大きい笑いに持ってかれ、お茶飲みながらはNGです(笑)
    ただアビーの育った領地の、異様で執拗な憎悪や悪意、民の必死な感じ、本当の黒幕がいるかのような不気味さ。その謎に一向にヒントがなくて。すべて明らかになるのはいつなのか、平和と幸せだけに満ちてほしい。
  • 愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック)

    石野人衣/豆田麦

    楽しすぎる場面に注意
    2025年9月8日
    美しい絵、魔物の不気味さ、血まみれ展開ありながら、テンポ、間が良いので、深刻場面と笑い、忙しすぎ(笑)
    人間経験の少なさゆえの「初めて」と前世での経験や知識が織られてる。残酷なことも、仕方のない摂理だと、淡々とするアビー。良いところを残して「にんげん」として成長するんですね。
    小柄なアビーと、鍛えて細マッチョ軍人のジェラルド、コミックでの体格差は、違和感なくてよいと思う。これ以上マッチョだったら単なる幼女趣味に見えるから、さすがの塩梅です。
    魔力は瞳の輝きとのことで、揺らぎのある瞳の表現や、ジェラルドのポニテ、束ねる位置がどんどん上になってることを発見。髪伸びたからかな。
    真剣な表情とコミカル部分との対比もよくて。
    取り敢えず結婚後のアビーはタバサやロドニー、イーサンなど良い人に恵まれているのも読んでて癒される。これからも楽しみです。
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    絵はこっちかな
    2025年9月4日
    ノベルも好きですが、設定の年齢に相応かつ眼力あるこちらの絵も好き。そばかす落として化粧した猫猫の美しさも良いです。早くコミック追いついてほしいな。楽しみ。
  • 私を葬ってくれる人~魔女は幸せな結婚を望まない~【タテヨミ】

    岬三月/西さんた

    うーん
    2025年9月4日
    無料分の続きは気になるけど、随分と先が長いようだし、読む気しないなあ。レビューには打切りともあるし。
    絵は挿絵としてならきれいだけど、主人公が魅力的でなく、動きが少ない。
    同じ作家さんでも悪女が騎士の…はストーリーに期待できるし、ノベル部分も良さげなのに。
    いいね
    0件
  • 悪女が騎士の狂愛から逃れる方法【合本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    岬三月/大雨

    どう着地するのか期待。単話は絵が変わった
    ネタバレ
    2025年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの限定特典のノベル部分、コミックでは省いてる描写に気づき、これはノベルでも読みたくなった。
    元々は単話の方を追いかけていて、単話の最新(10巻)まで購入した、のだが。
    最新話では、カインの正義感や責任感はどした?
    なんで犯罪まがいの拉致。自力で親の汚名を漱いできた努力と苦労は捨てたのか?
    ヤンデレ増しは分かるけど、あんなに美麗だった絵が変わり、カインがあまりに邪悪なオッサン顔、魅力なしに。
    表情や頭の形、髪とのバランスも、手指も体型も違和感。カインは細マッチョなのよ?タブレットで読むと粗が目につく。なので、美麗な絵をまとめて楽しみたくてコッチきてる。
    単話の更新ペースも急に滞って、2ヶ月更新してない。もしかして行き詰まったのか?
    期待して待ってるんだぞ
  • 無慈悲な皇帝の愛玩寵妃―おわらぬ快楽、閨に響くは乱れ声―

    蜜野このみ

    きれいな絵がいい。皇帝は、暇か。
    2025年8月4日
    絵がきれいで女性の顔がなんとも可愛いいのと、皇帝の体形バッキバキで、エッチなところも品があってキレイ。
    ただ、皇帝よ、そんなに毎日毎日お暇なのか?
    常に命の危険があるのに、市井に出歩くわ、やたら寵姫の傍に…まあ、眠る間も惜しんで時間作ってるのだよね。
    そして楊貴妃並みのご寵愛、いきなり皇后になれじゃなく、まずは出世しないの?
    いいね
    0件
  • ひとりでしにたい

    カレー沢薫/ドネリー美咲

    主人公に共感も違和感も。
    ネタバレ
    2025年7月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 綾瀬はるかのドラマからきて最新まで読んだ。
    ドラマ以上の自己中、想像力のなさが違和感だけども、興味ないとこはスルーしたい(主人公はスルーするわけで)、そう顔に出したい(主人公は顔にモロ出し)、なるべく自分の都合だけで生きたいのは、共感。それができる主人公が羨ましくてならない。
    ナスダックは不憫。結局、2人はくっつかないわけだ?
    育ちが違いすぎると染み付いた思考も違う、愛で乗り越えるような努力は、主人公はしなさそう。片方だけの努力では2人とも不幸になるからと、そこはとてもリアル。
    現時点では後味よくない。どう着地するんだろう。ってとこで終わらせるのかな。
    いいね
    0件
  • 公爵様、悪妻の私はもう放っておいてください 【連載版】

    桜乃みか/琴子

    TLはかなり薄いけど
    2025年7月15日
    旦那様もお兄様も美しく、かっこいい。総じて可愛い絵柄に引っ張られて読み進めてる。
    この作者初のTLとあったけど、TL要素は風味って程度で.とてもライト。これから濃厚になるのか?百合もこれから展開なの?
    なんだかんだと気になって次話を待ってる。
  • 蝶は愛執の檻にとらわれる【マイクロ】

    七海月

    絵は超美しい
    2025年4月11日
    絵の美しさで読んでしまった。
    突っ込みどころも多すぎて。キャバ嬢、極悪非道に殺戮しまくりマフィアのトップ、マル暴て…いっそ100年前とか、異世界でもなけりゃ、誰も幸せにならない、救われない、報われなすぎるもんね。
    実写版に使えそうではあるけど。顔が大きめなとこも。