フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

18

いいねGET

15

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 世話焼き令嬢は壁になりたい

    秋桜ヒロロ/ヒノミナ/Minto Studio

    推し活、思ってたんとちゃう!バージョン
    ネタバレ
    2024年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 推し活にいそしむ…のが目的のヒロイン。だがその対象は自分の婚約者と、彼と仲が悪い2人。なんとか仲をとりもとうとするが(ダブルミーニングで)、セリフも気持ちも…アレ!?婚約者は気持ちを傾けてくるし、もう片方の対象もやけにヒロインに絡んでくるし、アレレ!?
    いいね
    0件
  • ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち

    葵梅太郎

    メルヘンの世界へようこそ!
    ネタバレ
    2024年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年の差に身分差にふんわり感をプラス
    メルヘンの世界へようこそ!
    とてつもない才能を秘めた可愛い王女だが、周囲の理解を得られず…

    かたや実力で出世したものの、次は王女を落として…と揶揄され騎士…

    2人の見事なコンビネーション&展開具合にキュンとします

    侮れない領主、そしてその紹介されたコック…とまたまた話は転がり続け

    クーポンでたら、この作者さんの話を買いたい
    いいね
    0件
  • 引きこもり姫と毒舌騎士様

    酒井ゆかり

    ひきこもりなのに、巻き込む渦の中心は姫
    2024年5月26日
    ひきこもり?姫が?本人の認識が、幼い頃のため事実と異なる受けとめかたでの原因とは(友人やまわりを配慮しての行動で)

    巻きこまれたガードの騎士は、幼い頃の思い出をずっと反芻するし
    その仲間の騎士や隣国の王族は茶々をいれるし

    可愛らしい姫の今後にワクワクします
    いいね
    0件
  • 氷花の初恋 笑わぬ令嬢は無骨な騎士団長を恋い慕う(分冊版)

    陸斗いく

    もはや似た者同士の堂々めぐり
    ネタバレ
    2024年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無表情の令嬢、前世記憶にてストーリーを思い出す!

    運良く一目惚れの婚約者とお付き合いをはじめる…が難航

    犬がお茶会に乱入では、婚約者とその姉と理解を深める第1歩

    王宮の夜会、婚約者とヒロインが接触(王子ルートに入らない?)
    ヒロインは婚約者に想いをよせたようで、お互いに会いに来たのに勘違いするような一場面をみてしまう流れは…

    婚約者のいかに異性とのつきあいがなかったかをジャッジされる場面は笑えました(職場ではこんなにかっこいいのに)

    何度読んでも、タイトル画面のイラストが示してます!
    君たち、似た者同士だよね~
  • しがないモブ令嬢なので、王子の求婚は身に余ります!(分冊版)

    310

    意外、な感じをまわすラブコメ
    2024年5月19日
    (元)ヒロインと(元)悪役令嬢を褒めたらとは推しが登場?しかも想いを寄せられる?

    (元)ヒロインと(元)悪役令嬢(二人は友人に)も、推しの友人✕2がお相手するとなるとね…

    押しのプッシュやまわりの「◎◎イベントか?」も受けてたつが、ちょっといじらしい印象
  • ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する

    木乃ひのき/雨川透子/八美☆わん

    いやはや…、もう好きにして
    2024年5月19日
    同じ人、同じ時代で人生7回って!
    絶望するよ、自分なら

    今回で、これまでのバッドエンドの元凶が側にあり過去から学んでアレコレとコネや実績をつくりだし…

    元凶がヒロインに夢中、いろんな面をみれて面白くけど、ハラハラするのはヒロイン

    なろうから読み出して、コミックにいきつきました
    今後も期待する作品
    いいね
    0件
  • 穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC

    百地//さんど/8KEY/孫之手ランプ

    BL?アツい友情では?
    2024年5月19日
    コミックしか存じませんが主人公、とても才あるなと感じたら、ガード✕2がついてくる

    ガード✕2も、これまたかなりの力量で

    BLよりも、アツい友情(の延長)かと
    ガードをはじめ、ギルドにも主人公の能力でメロメロにされた方もおいでで、どこまで人たらしなのか不明

    人間模様も楽しみな作品
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    ここまできたら、読み終えてね
    2024年5月16日
    小説もコミックも大好き

    ヒロインがやたらと男女問わず、ひっかけまくる

    友人(や恋人候補?)は、自分にヒロインのベクトルを向けようとするし、親御さんの心配とは正反対のコースにすすんでいくのも魅力のひとつ

    ヒロイン視点と脇役視点のストーリーもおいしさのひとつ
    いいね
    0件
  • カードキャプターさくら クリアカード編

    CLAMP

    可愛いけれど、ほんわか
    2024年5月16日
    変身物、かわいい、ストーリーがすばらしい

    トランプみたいなの、と思いきや五行が入ってたりと一筋縄ではいかないから、じっくり読んでひたるべし

    ヒロインも脇役も年齢の割に大人?の時も
    いいね
    0件
  • わが美しきヴィクター【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    鹿島こたる

    そのままの内容で…
    2024年5月15日
    あらすじだけでは読み取れない、「割れ鍋に綴じ蓋」

    (描き下ろし含めて)双方ともに、他の誰も割って入れな―い

    ツンデレの無茶ブリすらも、愛しいとばかりに包み込むんだから、読んでる方はたまったもんじゃない
    いいね
    0件
  • 憐れなβは恋を知らない【コミックス版】

    屋敷シマ

    お互いに見つめ合う…
    ネタバレ
    2024年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずは絵の美しさから入り、話に巻き込まれ、とうとう抜け出せなく…

    執事と主、アルファにベータとおいしいコンテンツの山盛り

    紙媒体を購入したが、いまいち「話がキレギレ?」と違和感を感じて、購入したらようやくつながるストーリー

    「賢者の贈り物」のエロバージョン、かな?
  • 平凡な俺♂だけど異世界で溺愛されてます アンソロジーコミック

    アンソロジー

    一目瞭然の、愛され世界にようこそ
    2024年5月15日
    いくつかの小咄は、なろうで拝見しました

    その時には自分なりに「こんなの」と創造したものの、実際に絵をつけてもらうと、やはり別世界
    素敵な衣装や風貌に、うなる!
    「ここ、ちょっと読み取りにくい」が一気に「あら、素敵」に変換

    ページが決まっているので、少し詰め込んだ感はあるものの、楽しめますよ
  • 半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される【シーモア限定版】

    森永あぐり/矢城慧兎

    絵も話も素敵なコメディ
    ネタバレ
    2024年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 半魔族半人間の主人公、やたら器用だけどなかなか伝わらない感のある恋人に、アシストのうまい名脇役たち

    西洋風の城、ドラゴンに調度品や衣装もこっていて、話も全く無理矢理感ナシ

    主人公の身内が出てきて、敵対する(?)一派との今後はどうなるの?もワクワクして待ってる

    ドラゴンは賢いけれど、これはコメディ
    すばらしいスパイス
  • 眠れる森の王子はキス以上で目を覚ます

    笹原智映/鯛若芽

    パロディのタイトルだからこそ、笑える
    2024年3月3日
    みなさまもご存知のタイトルをパロディに…。どんなものが?と割引中に購入、正解でした。少し詰め込みすぎる感じはあるものの、クラウディアの望むエンディング?!眠れる王子の蟄居と言うフテ寝。原因も「えぇ〜」だけど、あれよあれよと展開するから、おさまるところにホールインワン。どうぞ、お楽しみください
  • 愛が重い騎士公爵は、追放令嬢のすべてを奪い尽くしたい。

    海原ゆた

    好きすぎるよ、きみだち…
    ネタバレ
    2024年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず美しい絵!人に衣装に調度品まで綺麗。(凝ったデザイン)服の上からも(脱いでも)体格や筋肉の差の表現は、すばらしい。閨にていろんな角度から拝見できる肉体美にヨダレがでます。サラサとリュシーの華奢差もわかる。実務をまわせる才媛リュシーに、やり手の大魔法使いのサラサ、曇りなき眼で有能な女主人を支えるアイーダ。ミハエルの寡黙さで、最初は行き違いもあるが、それもスパイスとなりいい味。両想いでの生活でも、故郷からの横やりが入るが、専属侍女(を見初めたガード?)路線にも入りそうで。サラサ、侍女、リュシーとそれぞれ甘々な話を今後も見ていきたい!
  • 帝国の恋嫁

    可歌まと

    やはりこの作者はやりますね
    ネタバレ
    2024年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作は大陸の東側風のテイストで、今回は西側テイスト。これまでも体のバランスがおかしい画なのですが、そこはストーリーでカバー。いつもの話の展開にするりとひきこまれる魅力の恐ろしさといったら!好きだった小説に転生したけれど、逃避したり、八つ当たりせず、逆にまだ見ぬヒロインの布教に走るリリエル。周りからの二つ名にも、侍女たちの勘違いにも、母からのお叱りにも負けず、毎日をやってのけていく。夫はクールなんだけど、意外にも不思議系の妻にメロメロで、なんだかんだで満円では?全く違う視点の、異文化コミュニケーションをぜひともみなさまと分かち合いたいのです
  • 雇われ悪役令嬢は国外追放をご所望です!(話売り)

    織江よいこ

    商才ありの才媛と懐の広い王子
    ネタバレ
    2024年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イラストの美しさ(髪はくしけずったばかりのよう)、ドレスや調度品も華麗なのに、ラブコメって!

    才能ある商家の娘、ラッキーな事に令嬢教育を受けて王宮での悪役令嬢に変身
    その罵詈雑言のバリエーションや展開はみもので!

    未来も見据えての行動、自分のためがどこからか(掴みどころのない)王子とのご一緒行動に…、アレ?

    他の作品がないのが、とても残念
    新しい作品を待つしだい
    いいね
    0件
  • 弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった

    村田あじ/小田ヒロ/Tsubasa.v

    囲いこみヒーローと無欲ヒロインのセット
    ネタバレ
    2024年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小説を読んでも楽しいけれど、行間や雰囲気を読み取る力の弱い私には最適のコミック!

    レスナン山脈での化石掘りにての「ゴシップよりもスコップ…」ルーファス独白や4話でのピアへの考察、5話でのエリンがルーファス視点での解説はありがたい。

    公爵夫妻やガードの雰囲気に心情も手に取るようにわかりやすい。
    8話のエリンがフルーツパーラーの店員も真っ青のフルーツ裁きに、ヘンリー粗忽の命拾いにはホンワカ。
    9話主治医診断のメガネ(お高い)処方に加えて、予備購入(研究にはつきもの)のナイスアシスト!
    10話研究室の話(ドアのガタツキや隙間風)が、賊の侵入に震えた後は、11話ヘンリーの変貌に過去を重ねて怯えるピア
    12話他にもある、ピアの場外ホームランレベルの大ボケ(解釈違い?)は最高です!
    ヘンリーのデトックスを開始、王の正式介入に加えて新たなる賭けをしてルーファスを喜ばせるピア。

    各巻のカバー裏イラストも、色々あって嬉しい限り

    いい小説に、さり気ないコミックの追加効果で、どなた様もお楽しみください
    いいね
    0件