レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
期待しすぎたかな。。2024年8月18日初読みの作家さん、高評価に期待して買いましたが、自分にはそこまで刺さらず…。
受けの男の子が甘ったれ過ぎて、攻めのレストランオーナーが何故この子にそこまで惹かれたのかわからないまま最後まで進んでしまった感じでした。いいね
0件 -
-
3巻表紙の識人君最高…!2024年8月18日最新刊の3巻まで、隙のないストーリーと麗しい絵でとっても読み応えがありました。
識人君も西央君も、優しくて誠実でチャーミングでスペック高い魅力的なキャラクターで、そんな2人が仲良くしてるの本当に最高なんですが、3巻で1番共感したのは識人ママでした笑。パパさんも有能でめっちゃ理解あって、合宿所でのあの状況をクリア出来たのはパパさんのおかげなんですけど、ママにしてみたらめっちゃ謎展開だし心配しかないのに、男2人に邪魔者扱いされてキレてる所に、ほんとにそれ!となりました。
あとはヒート中でお互いに夢中なんだけど、コメディっぽい素のやりとりがちょこちょこあって、それがかわいくて好きです。 -
やっぱり好きーーー2024年7月16日絵がめちゃくちゃ綺麗でカラーとかずっと見てられるくらい好きなんですが、設定が割と非現実的だし、受の湊の生い立ちがかなりヘビーで最初は引いたところもあり。。でもキャラクターの考え方や行動に滲み出る日ノ原先生の優しさと、攻の静真君の光パワーで巻を追うごとにどんどん引き込まれていきました!
静真君は湊がどんな状態でも絶対受け入れてくれる安心感と底無しの優しさで、好きな攻キャラのトップ3に入るくらい好きです。
湊も、静真君への強い愛と完璧主義が高じて時にものすごくめんどくさくなるけど(特に3巻)、努力家で男前な性格で、いざと言う時には自分のことはそっちのけで静真君のことを優先させるところがいじらしくてキュンキュンします。
今回5巻を読んで、特に湊のお誕生日エピソードが可愛すぎて最高を更新し、この2人の行く末を最後まで見届けようと新たに思いました。 -
-
-
暖かくて優しいお話2024年6月2日きよちゃんも幼なじみの2人も、屋形のみんなも登場人物がとてもかわいらしくてほっこりします。作中のお料理や台所の描写も、どこか懐かしくて暖かくて読んでいると肩の力が抜けていきます。小山先生が食べることが好きで、日常的にお料理されてるんだろうなぁと感じられる地に足のついたお料理の数々に、自分も真似して作りたくなります。1話ごとに挟まれるミニコラムも大好きです(^ ^)
いいね
0件 -
-
かわいいお話2024年5月20日絵がちょっと好みじゃないけど、明るくテンポ良いお話で楽しめました。月岡くんの優しいけどテンション低めなところと、時枝くんのおバカに見えて気遣い屋さんなところが好きです。2巻は購入迷い中…。
いいね
0件 -
匂い立つ色香…2024年5月19日レビューの高さに惹かれて購入。とにかく登場のシーンから攻めの天授の色気がすごい…!漂うダークな雰囲気とギャップのある方言、染み入るような優しい言葉に、聖高と一緒に落とされてしまいました。
聖高もそんな天授を受け止めるだけの男らしい技量と、なんかかまいたくなる擦れてないかわいらしさが共存するキャラクターで、そんな二人がお互いの体と心でお互いの過去を救済し、一緒に歩もうとしていく過程がとても読み応えありました。
それから手描きの文字がものすごく美麗なところが、美しく迫力ある絵とマッチしていて、画面全体の完成度を高めていて素晴らしいと思いました。 -
-
-
-
-
-
-
-
初の転生もの2024年4月2日転生ものは初めてでしたがカネ子先生好きなので買ってみました。面白かったです。前世と現世でキャラクター2倍だし、世界観や、最初は誰が誰になってるのかわからず混乱してしまいました。けれど読み進めるうちに馴染んできたし、カネ子先生らしい作画とテンポで楽しく読み終えました。脇キャラが特に好きでした。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-