今月(4月1日~4月30日)
レビュー数115件
いいねGET96件


-
確かに2025年4月30日本家シンデレラのお話にザマァを付けるとしたら義母姉への断罪ですね。
そもそも、王子の妃を決めるための舞踏会に、平民が呼ばれることがおかしかった。それこそが王子とシンデレラの策略だったというお話。面白いしよくできているとは思うが、勝つまで無限ループ出来てしまうのは面白さが半減する。ループなしで、処刑人であった彼が、処刑したと見せかけて命を救ってくれるところから始めてもらいたかった。いいね
0件 -
面白そうだけれども…2025年4月30日舞台の設定がいまいちよくわからない。貴族制の王国でありながら、貴族学園の制服のスカートが膝上丈で、写真やセロテープ、現代のクリップ。近代の仮想王国…?
いいね
0件 -
夢のあるファンタジー2025年4月30日幼なじみではなく、大学からの付き合いで、男は一途に思っているのに、まったく気づかない女なんているかな…。二人っきりで相手の家で飲んで、まったく意識せずに吐く女ってどんな…?告白されてお試しOKするレベルに「アリ」の相手にこれはない…。「どんな生活しているかわからない女を部屋に入れない」って、目の前で合コンで知り合った7人の男と付き合った女はいいのか…。気合入れた料理の乗ったテーブルを叩いて汁飛び散らかすとか、なんか感性が合わない…。
いいね
0件 -
-
推定悪役令嬢は国一番のブサイクに嫁がされるようです【分冊版】
面白く読めるけど…2025年4月27日面白く読めるけれども、人種差別が激しい世界観ですよね…?「ブサイク」と書くから美醜の価値観の違い程度に、軽く面白く感じるけれど、能力も財力も人格もあるイケメンでも「色」だけで差別されているということです。日本人が白人に劣等感を感じている裏返しのような世界。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
【分冊版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~
気持ち悪い話2025年4月25日契約結婚を楽しむ主人公が面白かったのに。こんなに簡単に愛人と別れて契約を反故にするとは。キッチリと謝罪して、改めてプロポーズすべきであり、ヌルっと何もなかったように良い夫として収まっているのは、妻を見下しているということであり、全然ときめかない。いいね
0件 -
【分冊版】明日、結婚式なんですけど!?~婚約者に浮気されたので過去に戻って人生やりなおします~
よくできたお話2025年4月25日婚約破棄と、ザマァの新しい形ですね〜。とても面白い。時戻りは王太子と浮気相手の策略だったが、結果的に全てを叶え幸せになったのはヒロインだけ。いいね
0件 -
-
-
-
注意書きが必要では2025年4月25日試し読みでいきなり見せるのはどうかと思うシーンがあるが…見たくない人はいると思いますよ…。
刑事が王妃付き侍女に転生という設定は面白いが、記憶を思い出す前の侍女の描写がひどすぎて読む気が失せる。
「真面目で大人しく誠実」のはずが、自信がなくオドオドし、ただの給仕で紅茶をぶちまける無能で、さらに表情が汚く描かれている。
グロい絵はやけに緻密なのに、王宮の家具が現代っぽい簡素さなのも残念。ワゴンにキャスターついちゃってるし…。いいね
0件 -
-
設定崩壊してしまうよ2025年4月25日テンプレ通りのお話で突出したものは特にない。睦み合う2人に当て馬は無意味なので引き延ばしにしか見えない。蛇族当主にこのようなルール違反をさせるなら、各種族の当主の威厳も何もなくなり、シンデレラストーリー設定が崩壊する。
いいね
0件 -
不快2025年4月25日不快な描写が繰り返されていてドン引き。
貴族の主人公が、イケメン奴隷に素手でガツガツ肉を食べさせる「褒美」のやりかた。主人公の中身は悪役令嬢をやめたい現代人ですよね?それが善行のように描かれている感覚が異常。いいね
0件 -
ファンタジーより面白い2025年4月25日遺体のない信長の死が色々な解釈で描かれるように、実在した主人公の父親の謎の死のお話面白い。史実に基づいた登場人物のため、分かりにくくはある。
いいね
0件 -
-
婚約破棄された可憐令嬢は、帝国の公爵騎士様に溺愛される(話売り)
深みがない2025年4月24日婚約破棄のシーンのバカバカしさには吹いた。
主人公「ごきげんよう」
王子「なに?!」
義妹「くっ、負け惜しみよ!」
王子「悔いるがいい!」
それに喝采する聴衆…。どんな国だよ…。
隣国の王子は共もなしに手負いで倒れたのに、何も警戒しないでキャッキャウフフプロポーズ…。いいね
0件 -
-
他人の恋路2025年4月24日うーん、じれったい2人なら普通、手は繋げないよね…?しかも授業中に…。意地悪な人がいないのはいいけど、他人の恋をクラス全員が推すということになんとなくリアリティが無くて続きは気にならないかな…。
いいね
0件 -
そういう話…?2025年4月24日戦前の日本軍のトップを美化するお話のようで気分が悪くなった。日本軍のトップは、前線に出ることなどなく国民にはお国のために死ねと指示しながら、自分たちは裕福に長生きしたのは事実。遺族が苦情を言えるような相手でもない。
いいね
0件 -
設定崩壊2025年4月24日略奪成功した妹に現れた「喜びの印」に喝采する王宮、設定が頭悪すぎでは…?主人公がモブ並の顔になっていることが多い。隣国との和平の架け橋となった姉の邪魔をしたら、国と実家に怒られるよ、普通は。
いいね
0件 -
悪女とは2025年4月24日和服の悪女のイメージが、髪下ろしている事という感覚が何かおかしい。極道の妻たちも、花魁も、銀座のママもビシッと上げているイメージだが…。全体的に設定が拙い。国宝を管理する権力者ってなんのこっちゃだが、その権力者の家の蔵になんで普通に不審者が入ってこれるの…?
いいね
0件 -
noicomi後宮の生贄妃~どうせ死ぬのなら、皇帝に愛されます~
お話は面白い2025年4月24日お話は面白いのだが、絵の癖が強い。好みの問題だと思うが私には主人公の顔が子どもにしか見えず、前髪もボザボサでウザったく見える。能力を隠すための前髪だったのなら、使って生きていくと決めた段階で上げた方が良かったのでは。いいね
0件 -
期待を込めて2025年4月24日明治から大正くらいが多い和物の中で、こちらはおそらく平安のお話で珍しい。実際に呪や鬼の類がいたとされ、陰陽師が政治にも携わっていた時代なのであながちファンタジーでもないので、どんなお話になっていくのか期待したい。
いいね
0件 -
-
-
きっかけは、存在感のなさでした~控えめ令嬢は王太子に溺愛される~
ある意味特殊能力2025年4月24日虐げられてもおらず、悪役令嬢もおらず、身分違いでもなく、実は聖女でもない主人公の話。どこにでも誰にも気づかれずに、スッと入り込める特殊能力持ちということだろう…。いいね
0件 -
妹に婚約者を奪われた私は、御曹司とハイスペ婚することになりました
変な話2025年4月24日初対面の人間に、契約結婚を依頼するのに、なんで札束投げつけてばら撒くの…?
妹の学費や遊興費を姉から搾取する両親もおかしいが、それに不満を持ちながら、何の弱みも握られていないのに家を出ない主人公も馬鹿でしかない。どれだけ彼氏を奪われても家を出なかったのに、その問題を解決してくれるという男の家はあっさり出るのは、もはやあざとい。いいね
0件 -
-
リアリティがない2025年4月24日社員旅行中に殺人事件が起きたのに、全員が事情聴取を受けることもなくフツーに旅行が継続されるわけがないだろう。「この中に犯人がいる」状態で身内でもない友人のために独りで犯人を探したり接触しようとするのもありえない。まともなら極力巻き込まれないよう即帰国するし、なんなら退職するわ…。
いいね
0件 -
ステキ2025年4月23日借金取りのヒーローがかっこいい。明らかに立場が上でありながら「俺様」でないところがポイント高すぎる。ヒーローとしてよくいそうでなかなかいない。
主人公の親と兄は馬鹿すぎると思うが、金のなる木は、人を駄目で馬鹿にするということなのだろう。いいね
0件 -
変な話2025年4月23日コレが、ネットもスマホもある現代日本の設定であることにビックリした。
村の一族の古いしきたりに染まっているなら、本来なら花印は祝福され、国に申告しなければならないものということすら知らないはずなのに、両親も主人公も知っていて、村に不満を持ちながら居続ける理由がわからない。転居すればいいだけの話だ。
主人公が龍神と出会え、花印専用の高校に行くことになって、お話はさらに薄っぺらい感じに…。最初から忌み子設定無しに、学園での落ちこぼれ程度にしておけばよかったのでは。いいね
0件 -
うーん2025年4月23日アイドルの女は、売れたくて、センターになることが夢なのに、なぜ避妊しなかったのだろう。自分が妊娠していた可能性のほうが高いのに。自分が妊娠していたら堕ろすので、相手にも堕ろせと言うのはそこらの不倫のオッサンと同じである。
いいね
0件 -
-
あー面白かった。2025年4月23日表紙からは想像もつかない逃亡劇。美人で働いたことのない母親が、パチ屋に住み込み、出産までしながら逃亡生活をする。娘である主人公の初恋も事件の中枢に関わり翻弄される。作者さんのかわいらしい絵柄とシリアスな家庭の事情の描写が不思議と合って引き込まれる。
いいね
0件 -
ムリのあるお話2025年4月23日侯爵嫡男の恋を忘れさせる為、薬を盛った後、厳重に監視をして様子をみることもせず、ふらふらと外に出られて主人公と出会えてしまう。キスした相手との記憶が取り戻せるという設定だが、身近な家の者ではなく、見知らぬ娼婦や他人とキスするのも無意味では。
いいね
0件 -
-
-
-
なんかわかりにくい…2025年4月22日悪妻の末、さみしく死んだ主人公が巻き戻り、今度は良妻になるという話だと理解しているのだけれど、18歳に巻き戻って目覚めた直後に、「こんなの望んでいない!」と花瓶をたたき割り、執事に最高級の毛皮を買って来いと指示している意味が全然分からないのだが…?タイトルも違和感があるし、なんとなく日本の感覚と違う感じ。
いいね
0件 -
やり直しモノ2025年4月22日今度は暴君にならない、という断罪回避やり直し王女のお話で、主人公も言っているが、それは何もしないということ。…なので、漫画としては面白くなる要素はないですよね…。
いいね
0件 -
テンプレ2025年4月22日ありがちなお話で、先も読めるが、綺麗な絵でテンポもよく読みやすい。
主人公が絶世の美女という設定だが、姉や妹と大して変わらないように見える。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
水戸黄門的な…2025年4月22日小中学生向けの良いハーレム冒険物語ですかね…。
最初から女3人は、情で冒険者を殺れないだろうことはわかりきっていて、男は強く、女性には優しくあればモテるよ、というお話なのだろう。いいね
0件 -
全然ときめかないのだが…?2025年4月21日主人公以外の主要登場人物がみんなちょっとおかしい。王子は明らかに異常だけど、魔術師の方はどうして好きな人を忘れられない設定にしたのか…。全然素直にときめけない…。
いいね
0件 -
-
-
静かに引き込まれた2025年4月21日静かに、淡々と進むお話から目が離せない。切なさと恋しさが、常に贖罪の気持ちによって封じられている。処刑した革命家と処刑された姫の話。
いいね
0件 -
妖精のビジュアルがよい。2025年4月21日面白いが、前世の記憶持ち設定必要…?処刑回避のために王族には近づかない信念を自ら破って、王子に近づき処刑されるようなことをしてるけど…?妖精が妖精らしくて良い。あざといちびキャラ妖精は読む気にかれない。
いいね
0件 -
嫌な人が出てこなくてよい2025年4月21日王族や貴族は、よい侍従や侍女が宝であることが感じられるお話。モブ侍女の主人公が、王女を悪役令嬢にならないように育てるという目的は早々に達成し、主人公の有能さや王女との絆が深まるエピソードが主になり、王女と祖父の対面などはグッと来た。主人公が王女の婚約者の兄である騎士と付き合うのも、一生王女の侍女であり、義姉にもなれるということなのだろう。嫌な人が出てこない安心して読めるお話。
いいね
0件 -
ゆっくりだけどよい2025年4月21日素直に読みやすい。主人公の特殊能力が、微妙に地味な『魔術の無効化』という設定もお話の節々で活かされ面白くしている。
まだ恋も主人公の正体も明かされていない段階なので、自国へのザマァは先だろうけれど楽しみ。いいね
0件 -
このアホな話でTLでないとは2025年4月9日3Pで「より魔力の強い子を成した方を王にする」って、どっちの子か分かんないじゃん。アホな話もTLでエロいならどうでもいいやと思うが、TLですらない…。「贄姫」ってタイトルだけど、自分から進んで妃候補になってるよね?
いいね
0件 -
設定の大前提が…2025年4月9日主人公が救われたのは、妹の鑑定によって「双子」だということがバレたからだが、後に母親と妹は男爵家を乗っ取ったのであり、主人公とは他人であることが発覚する。お話の本幹である、王弟グレンの鑑定が間違っていたということになるのだが…。母と妹は「娘は一人しかいない」と本当のことを言っていたのだ…。
いいね
0件 -
-
キレる相手じゃないでしょ…2025年4月9日プライドの高い侯爵令嬢が、失礼すぎる男爵令嬢を親友だと思っている時点で先が読めてしまうし、無視すればいいだけなので、キレるほどつまらなくなってしまう。
いいね
0件 -
共感できるところがない…2025年4月9日よくあるお話でも、引き込まれればいいのだが、引き込まれなかった。主人公はいつまでも自分を卑下していて、これ見よがしにベッドを使わず床で寝るとかしていて、もはや失礼。ここまで自分を虐げてきた家族に対して最後まで「もしかしたら本当の家族になれたのかな」とかどうやって共感したらいいのかさっぱりわからない。
いいね
0件 -
-
-
二度目の初恋2025年4月9日大人になってからの初恋のやり直し、最高ですね。娘が自立するまで男を作らなかったのもほんと偉い。元カレがハイスペイケメンになっているわけではないところがよい。
いいね
0件 -
意味がわからない2025年4月9日いじめは自力でどうにかするものじゃない。診断書もらって警察行くなりすべきだと言ってあげない彼氏が意味不明。主人公もいじめで死にたいのに、見知らぬ不良に暴力を受けたいというのも意味がわからない。いじめているやつらに殺される方がよほど合理的だが。
いいね
0件 -
可愛い義妹が婚約破棄されたらしいので、今から「御礼」に参ります。
敵がショボすぎ2025年4月9日敵がショボすぎてハラハラしない。ザマァも済んだのに、妹は何を憂いているのよく分からない。姉夫婦がザマァしてくれているのでときめきがない。いいね
0件 -
王子様は淫魔の取り替えっ子でした 貞淑な令嬢をダメにするニョロの誘惑
王子クズでは…?2025年4月9日王子は自分が求婚すればいいだけのことをせずに、主人公の婚約を薬物を使って破棄させた。主人公はその事実を知らない。これ、面白がっていいお話なんですかね?いいね
0件 -
-
騙し討ち2025年4月9日表紙、大公が大きく描かれていていますね。
主人公が主人公でないことは3巻に分かるというやり方はどうなの?
こういうのは意外な結末とは言わない。いいね
0件 -
訳あり伯爵様と契約結婚したら、義娘(六歳)の契約母になってしまいました。
冒頭が感じ悪い2025年4月9日お互い納得済みの契約結婚なのに、冒頭の「愛することはない」のセリフ余計だし、わざわざ寝室に来る必要も無いですよね。つかみのためとはいえ感じ悪い。いいね
0件 -
-
火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています
主人公の顔が…2025年4月8日まず、主人公の口元がだらしなく受け口に見えるときがあり気になる。とくにアップやカラー絵で多くてなんで…?って思う…。鬼灯様はそんなことないのに…。ピュアさの演出でそうなってしまうのだろうか。
主人公にだけ鬼灯様がイケメンに見えるのに、鬼灯様は醜い自分を主人公だけが受け入れてけれたと勘違いしているのが、なんか微妙。主人公にも醜く見えていて欲しかった。
ザマァが未だに始まらない…。これからっぽいが長すぎる。いいね
0件 -
-
おしい2025年4月8日設定はいいのだけれど、お話の作りが薄い感じ。義姉を醜悪にしすぎで、これでは生まれ変わり関係なく王子に嫌われる。義姉の方をを評判の美女にした方が、お話に厚みが出ただろう。
前世の記憶が戻った主人公が、ドラゴンマインドになったのは面白いが、もう空を自由に飛べないし、16年虐げられ、母親の骨は人質にされている状況で、「いいねえ、人間!」と歓喜するのはよくわからない。
あと、虐げられているのに主人公の方が豪華な髪飾りしてるのも変では。いいね
0件 -
王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います
理屈が崩壊している2025年4月8日王太子の仕事を婚約者である主人公が陰ながらこなしていたのに、仕事をさせていた王宮も貴族たちも、そして当の王太子までが、本当に何もできない馬鹿だと思っていたというお話だが、理屈が崩壊していて読む気になれない。いいね
0件 -
よくある普通のお話2025年4月8日主人公の設定は妹より「魔力が少ない」だけにしたほうが良かったのでは。髪と目の色くらいでしかかき分けが出来ずそれを美醜の違いとするのはいただけない。全体的に薄いお話。
いいね
0件 -
気持ち悪い2025年4月8日普通のラブストーリーなら絵も可愛くてとても良かったのに、職場の設定で全てを台無しにしている。これから同じ部署で働く相手が、個人的に「使ってみてください」と避妊具を渡すとか全然リアリティがない。そんなもん社内モニターに配るよ。生理用品を男性社員が個人的に女子社員に「使ってみて感想聞かせて」とか絶対言わないのと同じ。バカすぎる。
いいね
0件 -
続きが気になるので2025年4月8日かなり暗く、救いのない子どもの話はつらい。彼女が救いなれるのかも全然分からない感じ。いじるほど悪くなるような気もする。結末まで見守りたい。
いいね
0件 -
ミスリード2025年4月8日弱者に、陰謀論にハマらせ、無駄に戦わせる、までが陰謀だからなぁ。
懸命に、勤勉に、働いても働いてもまともな暮らしができないのは確かな事実であり、自己責任ではないが、その社会システムに対して、「勝てないけれど戦え」というのがこの作品のミスリードである。それは、その社会システムに縛られ依存し続けることである。勝つ方法は、自分を貧困に追い詰めた原因から抜けることである。主人公の例で言えば、無計画に田舎の実家を出て東京で自立しようとしたことだろう。実家にいれば家賃もなく食事も困らず同じ稼ぎでも余裕が持てた。意味もなく「東京に行きたい」と思わせられているのが洗脳なのだ。いいね
0件 -
異世界トリップしたTL小説愛好家、閨の記録係になる。 ~ついでに生真面目宰相と契約結婚~
なんかいい話だった…2025年4月7日バカバカしいと思いつつ読み始めたら、最後まで読んでしまった…。オリエンタルな国の生真面目な宰相がめちゃくちゃ良い。明るく楽しいエロがこんなに良かったのは珍しい。いいね
0件 -
2巻…?!2025年4月7日熱望されていた感のある2巻が、この短さでいいのでしょうか…?!
家庭環境の設定モリモリなのに、それを消化しきれていない感じの厚みのないお話が残念。
あまりBLである必要性もない。見た目も12年社会人やって、ちょっと老けた生活感ある男でリアリティ出して欲しかった。いいね
0件 -