フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

9

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数8

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 高飛車皇女は黙ってない 【連載版】

    月煮ゆう/柊と灯/くろでこ

    爽快感
    2025年4月30日
    展開がスピーディーでありながらフラグの取りこぼしもなく、爽快な展開です。
    一回ぶんの分量もしっかりとあり、その点もモヤモヤなし。
    書き込まれた流麗なコマと、さらりと軽いコマの割合も良く読みやすいです。

    行きつ戻りつで、エピソード細かすぎの異世界ものが多い中、すっきりと洗練されているので嫌いな人も少ないた思います。
    おすすめー。
    いいね
    0件
  • ストリーミング・ラブアディクション 【電子限定特典付き】

    おわる

    アイドルがキモオタ
    2025年4月29日
    アイドルの男の子がVのキモオタで、悲鳴シーンの切り抜きを個人的に作って秘蔵してたり、
    セロリ(VTuber)に会うために個人勢Vデビューしてはじめからオフコラボ狙ってくるとか、
    普通に恐怖のキモオタで笑いました。
    お顔がきれいで良かったねロン。
    キモいイケメンって二次元では需要あるので、そういうのが好きな方は楽しめる漫画だと思います。
    いいね
    0件
  • 【合本版】キスのおねだん!~社畜リーマンとパパ活男子~【特典付き】

    BLスキップ/旭まあさ/椛嶋ユウニ/キミトワ編集部

    タイトルや表紙と違う傾向
    2025年4月29日
    主人公は社畜ではないしパパ活男子でもなく、このサブタイトルから受ける印象から裏切られます。
    優しくて誠実な与くんがとても素敵で、ななせくんも可愛く、温かく柔らかな恋模様です。
    絵もきれいでカラーもふんわりと物語と合っていておすすめです。
    いいね
    0件
  • 俺の推しが世界一輝いている

    缶爪さわ

    推しを思いながら、
    2025年4月29日
    何度もじーんとしました。
    天くんぐらいの時に出会った私の推しはちかげさんより年上になってしまったけれど、今も一人だけを7年推し続けています。
    熱意も緩み、落ち着き、それはそれで長く推すムーブに入ったな、もう永遠に推せるなと確信があるのですが、
    こんなふうに精一杯推してた頃を思い出させてくれて、すごく幸せでした。
    情熱的に推してるひとも、そんな昨日がある人も、胸が熱くなるそんな漫画です。
    いいね
    0件
  • ヨゴレた夫~白衣の天使に復讐を~

    秋生のぞみ

    さすがにない
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 製薬会社と看護師はともかく、患者とか、しかもそれが原因で病状悪化とか、あまりにもやりすぎでリアリティありません。
    病院の駐車場、社内が映る社用車でおせっせとかもうありえない。
    いいね
    0件
  • 星の聖人 ~追放された男の聖女~

    小夏うみれ

    くそ王子と虐げられた聖女(男)から始まる
    2025年4月25日
    超王道ストーリーなのですが、カタルシスが心地よくて良かったです。
    なよなよしている印象のリルが、ものすごい強い信念で全てをひっくり返してラストに走り抜けていく後半は気持ち良かった。
    リルの輝きに対して、良い方の王子様ジンの活躍が弱く(見せ場があまりない)、リルのストーリーとしては読み応えがあるのですがロマンスとしてはいまひとつなのかなぁと思いました。
    いいね
    0件
  • 歌舞伎町ラブホバトルロイヤル

    結びえるる

    シュールで可笑しくて、少し胸が痛む
    2025年4月12日
    やくざさんもおまわりさんも手を焼くホストの抗争とか壮大なこと言ってたかと思ったら、ヤんなきゃ出られないホテルとか急に半分ジョークみたいなテンプレ入りして、お外の大騒ぎに対して中では両片想いのふたりの世界なのが、シュールでかわいくて面白すぎます。
    でも三話時点では、瑠珈の過去がちょっと悲しすぎるので、ちゃんとよしよししてあげて欲しい。
    続きを楽しみにしてます。
  • 国王たちの結婚

    とお子

    違和感がぬぐえず
    2025年4月12日
    面白いと思いますし、キャラクターも魅力的なんですが、タイトル「国王たちの結婚」から醸される政治的な印象や格調高い雰囲気からすると、王様たちの性格や口調がマイルドヤンキーなのとか、なかなか厳しい国勢のなか呑気に新婚旅行してたりするあたりが緩くて、個人的な感想になりますが自分が期待したものと違いました。
    いいね
    0件
  • 偽聖女の妹にすべてを奪われた私が本当の聖女でした

    櫻井亜矢子/藍上イオタ

    様式美なのか
    2025年4月12日
    どこかで見たことのある場面の連続で、個人的にはそろそろ食傷気味…という感想になってしまいました。
    様式美に則った始まりから、違うところに着地するのかもしれないのですが…
    クズ婚約者が急に「婚約破棄しなければアディヤが生け贄になることもなかったのに…」みたいなことを言い出したり、
    アディヤが側にいなくては聖女のフリができないはずの妹がアディヤを嫁に行かせようとしたり、時々言動がおかしいような気がして期待値が下がってしまいました。
    いいね
    0件
  • ただいま。

    高岡あまね

    ゆるゆるジェットコースター
    ネタバレ
    2025年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ え?ラブになるの?なるの?って感じで違うドキドキがありました。
    なんか日常系というか、美味しいもの食べてるのんびりストーリーなんだけど、良く考えたら同性好きになって、一緒にすんで弟バレして、元カノ登場で…と次から次へと大事件の連続なんですよね。
    でもふたりの気持ちがまっすぐで揺れなくて、ぐらつかないからなんか安定してて穏やかに感じます。
    好きです。
    いいね
    0件
  • ガチ恋症候群【単話売】

    お米太郎

    説得力がすごい
    2025年3月27日
    モデルの彼が美しくて人気モデルだなぁって思うし、カメコのオタクが優しくてこれなら好きになるかもなぁって思うし、
    絵にもストーリーにも「だろうな」と納得してしまう強さがあります。
    設定や展開は夢過ぎるのになぜか説得力があって違和感なく素直に、ほわぁーっと読めて気持ち良いです。
    いいね
    0件
  • ビジネス・ライク

    ひがしづむ

    違和感がずっとある
    2025年3月24日
    こんなに急に人は変われないし、事務所に所属しているモデルがこんな辞め方してこんな復帰はありえないと思って、もやもやしっぱなしでした。
    ハッピーエンドに向かってひた走る急行列車のちょっと違和感のあるレールのきしむ音、みたいなどこか不安のある居心地の悪さがずっとあって落ち着きませんでした。
    いいね
    0件
  • 妖精さんはヤリたい放題

    都みめこ

    苦手な性格
    2025年3月14日
    作品の評価ではなく、主人公が苦手な人過ぎて無理でした。
    感情の起伏がおかしいので、読んでいておいていかれます。
    あまりにも即物的で自分の気持ちに無駄に素直すぎて、好き勝手ひとを振り回す描写が続き、好きになれず途中で読むのを止めてしまいました。
    話が進めば良いところとか出てくるのも知れないけど、苦手な人を応援もできないので、すみません。
    いいね
    0件
  • 運命だけどあいいれない

    永条エイ

    変な感想だけど、
    2025年2月10日
    あんな絵に描いたような毒親で、雑な子育てで、優秀で性格の良い男の子ふたりも育つなんて、前世でどんな善行を積んだんでしょうね!
    この子たちはこんな親にも優しいんだろうなぁと思って、悔しいなぁ。
    いいね
    0件
  • 断罪から始まる悪役側婿のセカンドライフ

    深凪雪花/ニシグモササメ

    一人称に無理がある
    2025年2月4日
    ノンケの男性が女性不在の異世界BLの悪役に転生しちゃって、そこで断罪されてからの、ロマンス救済です。
    主人公の一人称でお話が進むのですが、ノンケ男子で、抱かれる性に置かれたという境遇に納得できない受さんが、一人称であまりにも官能小説用語(花とか、密とかそういうの)でいたしてるので、ざわざわ?ぞわぞわ?して世界に入れません。
    ストーリーも、壮大なのを端折りまくってるのでひとつだけで良くない?と思ってしまいました。
    しかも全部どっかでみたことあるやつでしたので、お屋敷の中だけでストーリーが進んでじっくりと読ませてくれたら良かったのか…も?
    いいね
    0件
  • あなたの愛など要りません

    新玉らん/冬馬亮

    非常に良いコミカライズ
    ネタバレ
    2025年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作も読みましたが、漫画家さんの手腕が光る漫画ならではの表現が素晴らしいです。
    緩急の付け方、エピソードの挟みかたなど、原作の骨子とキャラクター造形はそのままに、かなり洗練されています。
    原作の日本語も読みやすく流麗ですが、小説だけに文章を費やし、心理描写やモノローグが若干くどい傾向があります。
    また漫画では表現しにくいエピソードは、少し変えてあったり(コミックにおけるランスロットの「町にいた女の子が可愛かった」という発言の部分など、原作ではもっと端的な性の目覚めの表現になっています)、コミカライズの手腕に驚くと共に、許諾した原作者のかたもまたすごいなぁとおもいます。
  • あなたの愛など要りません

    冬馬亮/ありおか

    読みやすい
    ネタバレ
    2025年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 文章や登場人物の言葉などが、こういった作品には珍しく読みやすくスピーディーに沁みてくる。
    元夫はとんでもない奴ですが、たぶん今で言えば発達障がいなのでしょう。両親とも普通なので育ちによるものではなく、もって生まれた(持って生まれなかった)特性であろうことが少しかわいそうです。
    母を思う第一次ランスロットの哀れさがずっと根底に流れていて、第二次ランスロットを大切に育てながら、母の心には第一次ランスロットへの贖罪があります。
    そこが好きです。
    最後の場面の問いかけは蛇足で、感動が薄くなったので星はひとつ減らしました。
    二人の男性に揺れる物語じゃなかったのに、最後がそれなのは違うと思います。
    母と子の互いを思いやる気持ちが光る場面を重ねていくなかで、二人の主人公(母と子)の周辺事情としての苦しみ、幸せをそれぞれもたらした男性たちであり、物語を貫く主題は恋ではなかった。
    かなり興ざめでした。
    いいね
    0件
  • アンマッチング・ハートビート

    琢磨

    BLでしか摂取できないなにか
    2025年2月1日
    古風な幼馴染みもので、たぶん多くのくされびとが好む切なさと、大団円でした。
    「あーやっぱこれだよなー」って。
    こういうのが欲しくて幼馴染みのBLを読んでいる、そんな気さえする良い成分を摂取しました。
  • 悪役令嬢の兄に転生しました【電子単行本】

    よしまつめつ/内河弘児/キャナリーヌ

    お兄様無双
    2025年1月27日
    わりとゆっくりと時間が流れ、でもずっとそれなりに核心の片鱗に迫り続けるストーリーなので飽きない。でもピンク髪のヒロインとの接触まで長すぎないか。
    ヒロインの攻略対象あれもこれも、お兄様が攻略しちゃってて、少しヒロインが心配になるけど、ヒロインもまたお兄様に攻略されちゃうのかな。
  • 復讐同盟 ―サレ妻と愛人はクズ旦那を制裁する―

    二久アカミ/peep/絹川コウ/kawaru/taskey STUDIO

    不思議な友情
    2025年1月27日
    サレとシタ(既婚とは知らず)がタッグを組んで復讐する話ですが、途中から友情めいてきて楽しそうですらある。
    サレには会社の後輩、シタには喫茶店のマスターが幸せにしてくれそうな予感があって安心感もあります。
    シタ女が何人か出てくるんだけどみんなタイプが違くて、クズ夫の節操のなさすごいねぇ。