フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

64

いいねGET

17

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 午後の光線

    南寝

    表紙の意味
    ネタバレ
    2025年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今話題になっている作品なので読んでみました。ハライチ岩井がネタバレしすぎて感動が半減したのがちょっと残念でした。
    確か最後まで読むと表紙の意味がわかる、というような
    ことを言っていたと思います。
    私の解釈ですが、死体の写真と淀井の写真を集めていた
    村瀬にとって、表紙の淀井の姿が最も愛すべき美しい死体の
    写真になったのかなと思いました。
    今後村瀬は淀井の死体を胸に抱きながら生きていくんだろうなと感じました。淀井を持ち続けている限り、村瀬は死に向かうことはないでしょう。
  • ぎふてっど★桜子~IQ145の㌧デモ娘

    さくら/鮭島米子/夕霧そふる

    毒親とサイコパス
    2024年12月27日
    どう見てもギフテッドというよりサイコパス
    だと思います。(他者を見下し支配し危害を加えるが、
    それの何が悪いのかわからない)
    毒親がIQの高いサイコパスをギフテッドだと
    勘違いして、間違った子育てをしているように
    見えます。不安しか感じません。
  • 人魚物語

    楳図かずお

    古典
    2024年12月21日
    かなり古い作品なのだと思います。
    漫画というより古典を読んでいるような感じです。
    楳図かずおの歴史的史料を見ているような。
    最後の次号予告のイラストがレトロなポスターみたいです。
    いいね
    0件
  • OLと人魚

    司馬舞

    人魚
    ネタバレ
    2024年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人魚の話が気になり読んでみました。想像より短いです。
    主人公の女性、最初は人魚の美しさに魅かれたものの、
    「見た目は人間ぽいけど所詮は下等な生き物なんだ」と
    気がついた瞬間から怖くなったのでしょう。
    捨てた下等な生き物が進化して戻ってきたとき、
    この女性が感じるのは愛おしさでしょうか、
    恐怖でしょうか。
    いいね
    0件
  • 恋愛の法則36

    柴門ふみ

    恋愛だけではなく
    2024年11月26日
    作者が個人的に自分の経験から思う様々な法則を
    並べています。恋愛論ではありません。
    それわかる、という共感よりもそうかな?と思うエピソードが多いように感じました。
    いいね
    0件
  • ナンシー関「テレビ消灯時間」リミックス

    ナンシー関

    30代
    2024年11月19日
    かなり古い内容で、覚えている番組と覚えていない番組が半々くらいでした。これだけ鋭い著者、突然亡くなったときは驚きましたが、40代くらいかと思っていました。実はまだ30代だったのは意外でした。様々な芸能ニュースを見るたびにもし彼女が今もいてくれたら、と思います。
    いいね
    0件
  • 儚い羊たちの祝宴

    米澤穂信

    ハードル
    2024年11月14日
    とにかくすごいミステリーと紹介されてて
    ハードルが上がったせいか、ちょっと期待外れでした。
    一気に読んだものの印象に残る作品は特にありませんでした。
    いいね
    0件
  • ライチ☆光クラブ

    古屋兎丸

    短い
    2024年11月14日
    この世界観を描くには1巻では短いと思いました。
    登場人物が多くてそれぞれのキャラがあまり分からない
    うちにどんどん離脱していきます。
    ライチが成長していく様子や少女との交流をもっと
    じっくり見たかったなと思います。
    いいね
    0件
  • マイ リトル NEWS

    柴門ふみ

    20年前
    2024年11月13日
    大体20年くらい前の話題ですが、懐かしいと思う一方で
    今でも変わらない普遍のテーマもあって、古さを感じることなく一気に読めました。
    いいね
    0件
  • パーフェクト ヒューマン

    高橋一仁

    5巻
    2024年7月12日
    テーマはすごく面白いのですが、全5巻では短いと思います。登場人物も多いのでそれぞれの人物をもう少し掘り下げて欲しかったです。バタバタと慌ただしくストーリーが進んでいった印象です。
    いいね
    0件
  • 集めすぎ女子が本当の「好き」を見極めたら みるみる部屋が片付きました

    ひぐちさとこ

    片付け本
    2024年6月21日
    最近は物を捨てる本ばかりで物が多い人のための片付け本はなかなかないので期待してたのですが、
    結局片付けられませんでした。
    いいね
    0件
  • 死にたくなるしょうもない日々が死にたくなるくらいしょうもなくて死ぬほど死にたくない日々

    阿部共実

    鬱漫画
    2024年6月21日
    鬱漫画としてよく紹介されているので読んでみました。
    独特な世界観というより、統合失調症の人と話しているみたいな感じで少し疲れました。
    いいね
    0件
  • ゆれつづける

    松本次郎

    世界観
    2024年6月12日
    面白いと聞き期待して読みましたが、
    そこまでハマらなかったです。
    作品全体に流れる世界観を受け入れられるかどうか
    だと思います。
    なぜ?と思ってしまったら楽しめないようです。
    いいね
    0件
  • 新時代の宇宙授業 宇宙の流れにのって「あなた」を生きる!

    奥平亜美衣/シャー(雪下魁里)

    難解です
    2024年3月23日
    一気に読む本ではありません。時間をかけてゆっくり読み進めていく本です。
    時々何度読んでも理解できない箇所が出てきます。
    ここに書かれていることが全て真実かといわれるとそれはわからないです。
    いつかすっと理解できるときもくるのかなと思います。
    いいね
    0件
  • 妖精を呼ぶ本

    姫乃宮亜美

    実践的ではない
    2024年2月12日
    こんな世界もあるんだなと興味深く読みました。妖精と出会うための特に実践的なメソッドがあるものでもなさそうなので、
    多分自分には見えないだろうなと思いました。
    いいね
    0件
  • ポケットに名言を

    寺山修司

    名言集ではない
    2024年1月30日
    ポケット、名言というイメージとは違う本でした。筆者の好きなフレーズをランダムにかき集めた言葉の洪水です。全て理解するには膨大な時間が必要でしょう。
    学生の時に出会っていたらどんなに影響を受けていたかと思います。
    いいね
    0件
  • ジョゼと虎と魚たち

    田辺聖子

    短編集
    ネタバレ
    2024年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 映画を見て原作が気になり、こちらを読みました。
    表題作は長編ではなく短編集の中のひとつでした。
    予想と違いかなり短い話でした。
    あっけなく終わりました。
    1話目の「お茶が熱くてのめません」が笑えました。
    この主人公、この後管理人のおばさんに「次にまた来たら
    警察呼んでいいです」と言いそうです。
    いいね
    0件
  • ストレッサーズ

    内田春菊

    多分ですが
    2024年1月3日
    あるあるネタかと思えば突然シュールなファンタジーになったりクセの強い作品です。
    このハジメという主人公が同作者の
    「こんな女じゃ◯たねえよ」のヒデオになったのかなと思います。続編として読むとハジメがその後どうなったかがわかります。
    いいね
    0件
  • てのひらに秘密をひとつ

    尾崎衣良

    テーマは不倫
    2023年12月28日
    大体既婚の男性がクズです。その後女性は幸せになったのかなと思うエピソードもありました。
    登場人物が繋がっているのでまた読み返すと違う発見があるかもしれません。
    いいね
    0件
  • 運命はこうして変えなさい 賢女の極意120

    林真理子

    ツイッター
    2023年12月22日
    1ページにつきほぼツイッターと同じくらいの一文。読みやすいけど内容は薄いと思います。
    クーポンを使うために購入、定価だったら購入していないです。
    いいね
    0件
  • イアラ

    楳図かずお

    再読
    2023年11月12日
    かなり昔に読んだことがあり、ふともう一度読みたくなりました。イアラの意味だけは覚えていたのですが、細かいストーリーは忘れていました。意味を知った上でまた始めから読むと違う発見があります。短編集もSFから純文学のような作品と幅広いなと思います。
  • ミッドナイトスワン

    内田英治

    映画のあとに
    ネタバレ
    2023年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 映画を見てから監督自身による小説があると知り読みました。全ての元凶は一果の母親です。映画でも何て最悪なタイミングで現れたんだろうと思いました。子供に執着する分、子供を捨てて逃げてしまう母親よりタチが悪いです。映画とはラストが少し違いますが、救いのない結末か映画のようなハッピーエンドを求めるか見る人の好みで自由だと思います。私個人としては救いのない結末の方が自然な流れだと感じました。
    いいね
    0件
  • 死役所

    あずみきし

    基本1話完結
    2023年8月24日
    1話から数話で完結する短編集ですが、それぞれのキャラクターたちの過去が徐々に明かされていきます。やはりシ村の過去が一番痛々しいです。
    いいね
    0件
  • 怨み屋本舗DIABLO

    栗原正尚

    シリーズ最新
    2023年8月24日
    この作品は全て読んでいるので最新作のこちらも読んでいます。今回も後に敵となる組織が出てくるのでしょう。
  • もっと知りたいパリの収納

    本多さおり

    眺めるだけ
    2023年4月9日
    意外と物が多い、というのが第一印象です。海外の部屋なので、ちょっとした日用品もデザインがシンプルでお洒落だったりするから置いておくだけで絵になるのだと思います。眺めるぶんには楽しいけど参考にはならないかなと思います。セールとクーポンで購入しましたが、定価だったら多分購入していません。
    いいね
    0件
  • 恋と地獄

    今井大輔/COMIC ROOM

    報復
    2023年3月31日
    最初のエピソードだけ読みました。既婚者から捨てられた女性の報復でした。なぜ男性は女性が泣き寝入りすると思っているのか不思議です。弄ばれた若い女性も気の毒ですが、一番の被害者は妻だと思います。
    いいね
    0件
  • トーキョーカモフラージュアワー

    松本千秋

    アラサー
    2023年3月29日
    大体男がクズな話が多いです。女性たちがそんな男でも結婚を焦ってしまうのはアラサーゆえでしょう。ある程度登場人物を覚えていないと、突然以前のストーリーの続編のエピソードが始まるのでちょっと面倒です。目のモンスターのくだりは必要ないような気がします。
  • マイナス 完全版

    山崎紗也夏

    どっちつかず
    ネタバレ
    2023年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コメディにもサイコホラーにも徹しきれていない中途半端な感じがしました。もしも白鳥麗子が悪の経典の教師だったら、という意味不明さでしょうか。この主人公が始末するべきだったのは生徒ではなく親だったと思います。
    いいね
    0件
  • ヤヌスの鏡 メタモルフォセス

    宮脇明子

    その後
    ネタバレ
    2023年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の謎が解けるかと思いましたが、読者の解釈に任せるふわっとしたエピソードです。好きなように解釈するとしたら、個人的には1話の女性はたまたま似ている全くの別人で
    2話以降のユミは前作のヒロミだと思いました。事故から目覚めたときに完全にユミの人格になったと解釈しました。
    いいね
    0件
  • 草野誼傑作集 名残りの薔薇

    草野誼

    優しい世界
    2023年1月27日
    様々な女性の何気ない日常を描いた短編が収録されていますが、どれも心に響かない作品集でした。名残りの薔薇は最終的にアグリ45歳、主人公35歳でしょうか。
    いいね
    0件
  • 1日外出録ハンチョウ

    福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也

    カイジとは違う世界
    2022年12月26日
    孤独のグルメのような世界観が好きな人にはハマると思います。トネガワだと少し哀しみがありますが、この作品は情緒があってゆるく楽しめます。
  • 式の前日

    穂積

    ネタバレが多い
    2022年12月26日
    有名な作品らしく、ネタバレが多いです。特に表題作はできれば全く内容を知らない状態で読みたかったです。
    いいね
    0件
  • ブラッドハーレーの馬車

    沙村広明

    小説のよう
    ネタバレ
    2022年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 残酷な作品として有名なようですが、小説のような静かな作品だと感じました。序盤の無垢な少女のエピソードの後に、親友を殺してまでブラッドハーレー家に行こうとした少女のエピソードは皮肉が効いてます。
    いいね
    0件
  • ガレージ・ママ

    草野誼

    未完です
    2022年12月20日
    見たことのない調理道具や変わった料理などは海外の絵本を読んでいるみたいで楽しいです。悪人は出てきません。母親の過去が語られていませんが、もしかしたら蒲生と似たような身よりのない子供で、厳しい家で働いていたのではないかと思いました。ただ夫が何もせず「妻はすごい人だな〜」とボケーっと窓から見てるだけなのがどうなのかと思います。
    いいね
    0件
  • おいおいピータン!!

    伊藤理佐

    前作から
    2022年12月9日
    前作から読んでいます。作者の年齢もあるかと思いますが、主人公や登場人物が結婚していて全体的に落ち着いた話が多いです。前作では幸せになりそうだった陽子がなぜ離婚したのか気になります。
    いいね
    0件
  • 外天楼

    石黒正数

    鬱漫画
    2022年8月12日
    youtubeで鬱漫画として紹介されてましたが、鬱というほどではないです。短いながら色々詰まったミステリーです。シュールなギャグの入った世界観が相原コージのゾンビ漫画みたいです。
    いいね
    0件
  • あんころろん

    内田春菊/高由貴子

    和菓子
    2022年7月8日
    レアな和菓子の情報とクズのヒモと別れたい女性のストーリーという組み合わせです。クズは作者の前の夫をモデルにしてるんだろうなと思います。ストーリーはゲスいですが和菓子は粋です。
  • にいちゃん

    はらだ

    よくあるテーマ
    2022年7月5日
    問題作と話題になっているので読んでみましたが、ありがちなテーマだと思いました。ざっくり言ってしまえば負の連鎖を断ち切ったかに見える共依存だと感じました。おじさんが過去に何もなかったような顔をしてのうのうと幸せになっているのが腹立たしいです。
    いいね
    0件
  • 江戸前の旬

    九十九森/さとう輝

    女性キャラ
    2022年6月24日
    主人公がどんな女性と結ばれるのだろうと思って読んでいましたが、突然現れた全く魅力のない女性とあっさり結婚してしまって驚きました。結婚してからストーリーも面白くなくなってきました。
    いいね
    0件
  • 中間管理職刑事

    秋月りす

    OL進化論
    2022年6月13日
    OL進化論のサブキャラで全く違う刑事ものギャグに仕上げています。OLさんたちは登場しません。これはこれで面白いです。
    いいね
    0件
  • 中間管理録トネガワ

    萩原天晴/福本伸行/橋本智広/三好智樹

    カイジファンなら
    2022年6月13日
    カイジを読んでいないと面白さがわかりにくいかもしれません。スロースタートですが、段々と面白くなっていきます。過酷なゲームの裏ではこんなバカみたいなことをしていたんだなと思います。
    いいね
    0件
  • 100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集

    福井県立図書館

    司書の仕事
    2022年6月13日
    利用者の覚え違いがとにかくヒドいです。お笑いのボケを超えてきます。ここから正解を導き出す司書がプロです。
    いいね
    0件
  • タコピーの原罪

    タイザン5

    ツイッターで
    2022年6月13日
    ツイッターで話題になっていたので読んでみました。
    先にネタバレや考察がツイッター上にあふれていたのでちょっと期待はずれでした。
    いいね
    0件
  • 真綿の檻【マイクロ】

    尾崎衣良

    深夜のダメ恋図鑑
    2022年6月13日
    基本的に深夜のダメ恋図鑑と同じ作者なので、ダメ男を女性が切り捨てるという流れです。最初のエピソードのダメ男は弟と父親だ思います。母親も毒親ですが、夫と義両親に逆らえなかった犠牲者でもあります。だから主人公も母親だけは完全に切り捨てずに和解したのでしょう。
    いいね
    0件
  • バスタブに乗った兄弟~地球水没記~

    櫻井稔文

    サバイバルホラーなのに
    ネタバレ
    2021年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 地球滅亡系のサバイバルホラーなのにギャグ漫画です。
    登場人物がクズばかりです。一番のクズは弟です。
    優柔不断なくせに、この期に及んでまだ可愛い子と
    付き合いたいとグダグダしています。
    兄は命がけの恋愛をしました。
    悲恋に終わってしまったけれど、
    嫌われていたわけではなくすれ違いだったと知ったことで
    ある意味成就されたと思います。
    死にものぐるいで生き延びて手に入れたのは死んだように生きる日常という矛盾。
    最後兄とパンダが幸せそうで良かったです。
    すぐサメに喰われるかもしれないし、
    新しい安住の地を見つけるかもしれないし、
    あるいは最後の生き残りになるかもしれない。
    どんな結果でもこの2人の選択に後悔はないと思います。
    兄から差し伸べられた手をつかめなかった弟に今後幸せが訪れることはないでしょう。
  • マイ・ブロークン・マリコ

    平庫ワカ

    ハードルが上がりすぎて
    2021年6月10日
    あまりにも凄い作品、泣ける作品と紹介されていてハードルが上がってしまい、期待外れでした。主人公が親友の遺骨を持って旅に出るという設定が斬新なだけでした。関係ない読み切りが収録されていましたが、それより描き下ろしでエピソードを追加して欲しかったです。勢いだけで短かすぎます。
  • 明日から使える死亡フラグ図鑑

    茶んた

    ツイッター
    2021年6月9日
    確かツイッターで見かけて興味を持ったように思います。あるあるネタです。デスゲーム系が好きなら面白いと思います。
    いいね
    0件
  • また! 女のはしょり道

    伊藤理佐

    作者買い
    2021年6月9日
    他の作品も読んでいるのでこちらも読んでみました。参考になるわけでもなく、共感できるポイントも少ないかなという印象でした。
    いいね
    0件
  • ブスが7億円もらったら~リベンジ~

    木元紀子

    最下層のクズ編から
    2021年6月9日
    最下層の方を先に読み、こちらも読んでみました。謎の女性の悲しい過去から現在までのエピソードでした。母親がどこまでもクズなのですが、それでも信じようとしてしまうところが痛々しいです。
    いいね
    0件
  • きのう何食べた?

    よしながふみ

    50代
    2021年6月9日
    月1の連載のせいか、時間の経過が早いです。主人公たちがもう50代で、老後の話とかが多く内容が地味になってきました。
    いいね
    0件
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    8巻
    2021年6月9日
    さすがに8巻にもなると最初の方の勢いやキレがなくなってきたように思います。諒の新しい彼女のキャラがただうっとうしいだけです。
    いいね
    0件
  • [完全版]結婚星

    山本康人

    テーマがわからない
    2020年6月6日
    読んでいけば面白くなるかと思いましたが、テーマがわからないまま終わってしまいました。主人公のキャラが不安定だし、女性たちの行動もいまいち理解できません。そもそもギャグ漫画なのか、結婚の現実を考えるヒューマンドラマなのか、ジャンルすら分かりません。もうこの作者は鉄人ガンマのような作品は描けないんだろうなと悲しくなりました。
    いいね
    0件
  • 生贄ゲーム~監禁された24人~

    来須眠

    あるある
    ネタバレ
    2019年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまりに評価が低いので気になり読んでみました。要はデスゲームあるあるを
    雑に詰め込んだだけの作品です。ネタだと思えば楽しめなくはないです。
    ・目が覚めるといきなり知らない人たちがいる部屋にいる・殺し合いをしろと命令される・パニックになった人がまず死んで全員のスイッチが入る・とりあえず最初の敵は頭は悪いがイカれた奴・正義感強くて仕切りたがる人が序盤でやられがち・やたら戦闘力の高い殺人鬼がいる・実は主催者側の人間がプレイヤーに混じっている・行動を共にしてた仲間が裏切る・裏切り者を騙して主人公の逆転勝利・そしてゲームは繰り返す
    いいね
    0件
  • 老樹の葉音

    川島れいこ

    あらすじ
    2019年7月24日
    あらすじのネタバレがひどいです。オチまでそのあらすじの通りの作品です。
    いいね
    0件
  • 薔薇の呪文

    中山乃梨子/池田悦子

    悪魔の花嫁
    2019年5月21日
    悪魔の花嫁と同じ原作者なので期待して読みましたが、コメディータッチのせいかイマイチでした。一話完結の分冊でした。
    いいね
    0件
  • LOVE FOR SALE ~俺様のお値段~

    内田春菊

    続刊が出るのが遅いので
    ネタバレ
    2019年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻のラストで主人公がヒモから自分はガンだと言われて終わっていて、これはヒモの狂言か真実なのかどっちなんだろうと思いました。連載中のストーリーを見た限りではガンは事実のようでした。これはこれで厄介だなと思いました。完全にお荷物です。
    いいね
    0件
  • 修羅の檻

    汐見朝子

    ハッピーエンドではあるものの
    2019年4月30日
    夫に魅力がありません。主人公のような真っ直ぐな女性がそこまで愛する要素がある男性とは思えません。むしろ妻に捨てられてボロボロになって欲しかったです。
    いいね
    0件
  • あの日キミに2度恋をした。(フルカラー)

    amahwan

    SF要素なし
    ネタバレ
    2019年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パラレルワールドに迷い込んだヒロインが、唯一頼れるのがずっと半信半疑のバカな男子高校生だけという絶望感が伝わってきます。パラレルワールドの設定もほっておけば元に戻るだけのことなので、SF的な複雑なロジックはありません。主人公がどこまでヒロインを信じるかだけのストーリーです。友人の男子たちも彼女の頭がオカしいんじゃないの?とヘラヘラしていて誰も役に立ちません。男子高校生特有の愚かさ、ダメさを凝縮したような作品でした。
    いいね
    0件
  • 無花果-イ・チ・ジ・ク

    坂辺周一

    似たようなストーリー
    ネタバレ
    2019年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者は実は女性だそうですが、最後に主人公が妊娠したことで強くなった、
    というオチの話が多いように思います。
  • まんがグリム童話 金瓶梅

    竹崎真実

    大奥
    2018年12月23日
    ちょっとした大奥のようなものですが、慶がそんなに魅力のある男性とは
    思えません。ただの道楽息子です。妻たちの争いひとつ治められません。
    奥方たちも怖いですが、一番怖いのは伯です。もし妻たちが揉めたら、面倒を起こすなら二人とも殺すぞと言いそうな人間です。
    いいね
    0件
  • 女たちのサスペンス

    アンソロジー

    シリーズ通して読んでいますが
    2018年12月21日
    この作品集はテーマによって当たりハズレがあります。似たようなストーリーが重複しがちです。
    いいね
    0件
  • 向こう側のあなた

    樫みちよ

    第一話
    2018年12月15日
    第一話が結構面白かったです。親友の女性、切ないだろうと思います。
    いいね
    0件
  • おべんとう放浪記

    草野誼

    大人の女性に
    2018年10月17日
    一見ほのぼのしたタイトルと表紙ですが、内容はイメージと違いました。
    大人に嫌われる嫌な子供の心理と、嫌われる理由が核心を突いていると思います。割と恋愛がうまくいかない大人の女性にも通ずるものがあるのではないかと思いました。
    いいね
    0件
  • 妖華

    亜砂都優子/池田悦子

    1話完結
    2018年9月6日
    悪魔の花嫁に似てると思ったら、原作者が同じ人のようです。ただ主人公に関わっただけで不幸になる、不運な人たちの短編集です。
    いいね
    0件