フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
29
いいねGET
30
いいね
2
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
阿久根くん大好き2019年9月23日ありがとうございます!推し(阿久根くん)の魅力が満載の続編に感動がとまりません!阿久根くんの独占欲!阿久根くんの嫉妬!阿久根くんのデレッ!(超レア)阿久根くんの男前フォロー!阿久根くんの…嗚呼っ!!!独断と偏見ですみませんっ、とにかくとにかく幸せな時間をありがとうございました!
いいね
0件 -
-
理屈ぬきでこういうの好きー2019年9月2日頭使わず細かいこと気にせずエッチでコミカルでアホ可愛い。短編だからこれくらいの軽快さで丁度いい。SFシリアス系からギャグ・コメディーまで寿たらこ先生の振り幅の広さに恐れ入ります。
いいね
0件 -
人間が創造した食物連鎖の頂点2019年9月2日マッドサイエンティストによる天使の創造というタブー。哲学的で難解なテーマを短編として見事に描いている。衝撃の結末におもわず唸った。
いいね
0件 -
方言萌えの世界へようこそ2019年8月31日是非2巻まで読むべき良作。仕事を通して変化していく心理描写も自然で描画も奇麗、サブキャラの個性もイキイキしている。なんといっても方言がこの作品の醍醐味。けして強引ではないが率直な攻めが一見堅物だが実はエロい受けに翻弄される様が可愛くて萌える。
いいね
0件 -
ほのぼの甘々系2019年8月31日内向的な受けをどこまでもあけっぴろげな攻めが包み込む。
まるでDKの初恋のような穏やかな作品。ストーリーはやや単調なものの安心して読める。いいね
0件 -
-
-
鉄板萌えネタのオンパレード2019年8月31日年下わんこ攻めが己の属性だったのか…晋がとにかく一途で素直で健気で可愛い。
個人的に描き下ろしだけでも本編に匹敵する萌えが詰まっていて大好物。
制服の彼シャツとか…もう、もう、もうっ!!シロたん(猫)ももはやスパイスだし。
唯一残念なのが受けの性格。恥ずかしさを冗談でごまかしちゃうのはわかるけど
もっと色気が欲しかったなぁ。自分をおっさんおっさん言う子あまりタイプじゃない。
とはいえ絵・話・萌え全てハイレベル、読んで損なし!
いいね
0件 -
-
性癖は十人十色2019年8月31日1話のみ購読。絵柄は丁寧だけどコマ割りが単調で人物のアップが多く、
新鮮味に欠ける。ストーリーも続きを読みたくなるほど引き付けられなかった。
きっとまだまだ成長段階の作家さんですね、応援します。いいね
0件 -
BL属性にハアハアします2019年8月31日黒木先生を読むきっかけになった作品。めっちゃお勧めです。
BL好きが読むべきBLといっても過言ではない。
萌えがこれでもかってくらい詰まってます。
BL初心者でも読みやすい爽やかで甘酸っぱい良作ですよ。いいね
0件 -
もうタイトルがセンスの塊2019年8月31日このタイトル…もう確実にえっちですよ、そりゃあもう期待を裏切らないですよ。
爽やかな絵柄に反してがっつりエロいんですよ。
黒木先生の作品は読んでいて楽しい気持ちになります。爽やかというか嫌な奴とか
あまり登場しないイメージですね。安定と信頼の実績です。いいね
0件 -
-
愛すべき良作ここにあり2019年8月30日結構ハードなお話しだけど可愛らしい絵柄のおかげで重苦しさは無く、
シリアスな場面でもクスリと笑ってしまうシーンもあって緩急が巧み。
しかし!このお話の萌えポイントはなんといっても攻めの優くんである!
優くんのモノローグがもうめっちゃ萌える。
お互いの気持ちがわからず悲しくすれ違うシーンは、優くん切な萌え必至である。いいね
0件 -
予想以上にエロいです2019年8月30日ストーリーはありがちですが、絵が丁寧で奇麗。エッチシーンはかなりグッとする描写だし、表情が色っぽくて好みです。ただキャラクターの書き分けが少し気になりました。受け攻めが同一人物に見えることが時々ありました。
いいね
0件 -
ありそうなリアル感2019年8月30日「こんなきっかけに憧れるかも」が実現可能レベルのリアル感がうまい。
一見さりげない会話から二人の距離が近づき、次第に親しくなっていく過程がまるで自分が恋をしているかのような感覚におちいる。劇的な展開ではなく物語は静かに進行していく。現実もそうではないだろうか。ただ本当に「普通」なのでマンガとしてはもっと盛り上がりがあっても良かったのでは。ともあれ素敵な恋のお話だ。いいね
0件 -
Yes ! ところてん !2019年8月30日松田うさち子先生の「ファッションエス」目当てで購入。良かった!単行本化にはならないようで残念。他の作品もエロばっかりなので修正がガッツリ入っていてちょいと興ざめ感が。無念。
いいね
0件 -
-
-