フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

32

いいね

21

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • いけないことをしてくれ

    園千代子

    レビューの評価はやっぱり信用できますね。
    2021年1月15日
    書かれている方も多いとおり、ジャケ買いすると……
    ジャケットの絵に惹かれて検索までかけて購入しましたが、中の絵とのギャップがあります。
    心の機微表現もうーん、エロ主体かと思えば意外とあっさり。
    ハマる人にはハマるかもしれませんが、個人的には物足りなさを感じました。
  • 溺れるキスに酔わされて【シーモア限定特典付き】【コミックス版】

    OOY

    萌えるといえば萌えますが。。
    2020年8月21日
    すこし期待しすぎたのもありますが。。思ったより普通でした。
    最初のキスの描写はよかったのですが、後の描写があまりピンと来ませんでした。
    受けがウブなのがよかったのに慣れすぎているというか。。
    攻めはかっこよかったです。
  • 抱かれたい男1位に脅されています。【電子版】

    桜日梯子

    やっぱり面白い
    2020年7月14日
    王道ですが面白い!
    ストーリーもよくできていて楽しめます。
    心理描写も上手いです。
    シリーズ全部買ってしまいました。
    普段ランクインしているBLは好みじゃないことも多いのですが、これははまりました
  • MODS

    ナツメカズキ

    作者買いでしたが
    2020年5月2日
    最高によかったです。
    綺麗でカッコイイ絵でシリアスな話でしたが、読み応えもあり満足でした。
  • 恋をするつもりはなかった【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    普通にBL
    2020年4月20日
    自分で見つけて選んで買っていたらもっと評価の付け方は違ったのかもしれませんが、正直なんでランクインしていたのかわかりませんでした…
    ランキングを見て表紙に惹かれて購入しました。

    キャラクターに感情移入せず、淡々とサクッと萌えたい人にはおすすめかもしれません。
    自分は焦れったいくらいなのが好きなのでちょっと軽すぎる感じがしました
    もう少しキャラクターの感情の部分にスポットがあたっていれば良かったのになあと感じます
    絵は綺麗で可愛いし、萌えるポイントはありますが…
    ただ淡々と無難にストーリーが展開していくのでもう少し読み応えというか、ハイライトとなるシーンがあったら評価も高かったかな?
    ランキング上位だったので期待しすぎてた点はありますが…作品自体としては王道な感じで万人受けするのでおすすめはできます。
  • 3番線のカンパネルラ

    京山あつき

    爽やかでいい
    2020年3月14日
    京山先生の話はどこか文学的な雰囲気がありますね
    聞こえない声にどハマりしたのでほかの作品も呼んでみようと買ってみました。
    悪くは無いですがやっぱり聞こえない声と比べちゃいますね。。(笑)
    大人な2人の距離感が好きです。
    綺麗でいて、2人のその先が想像できるような関係で、さっぱりと楽しめました。
    いいね
    0件
  • 見えない星

    京山あつき

    どんどんと深くなる2人
    2020年3月2日
    三部作の2作目。
    1作目ではなんだか物足りなかったと感じていた人はこちらでだいぶ満足するのではないでしょうか?引田が少しずつ今井先輩に恋愛として惹かれてゆく過程が丁寧に描かれていて凄くいい。星空の下のグラウンド、暗い部室・・ちょっとロマンティック?なシチュエーションに青春真っ只中のふたりがとてもマッチしていて、綺麗だなと思った
  • 枯れない花

    京山あつき

    三部作完結!
    ネタバレ
    2020年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もうこのシリーズが大好き過ぎて・・・思い出すだけで心が苦しくなるくらい(笑)
    シリーズ1作目の聞こえない声にもレビューを書きましたがそれならばとこちらも。もちろん☆5!
    きっと永遠に引きずるBLですね。
    今井先輩はキザなんだけど自分の気持ちに素直でまっすぐで。引田のことを本当に愛おしく思っているんだなというのが最後まですごく伝わります。いつまでも仲良しな二人でいて欲しい。
    私の大好きなセリフ
    「花はキレイでカワイイだけじゃないぜ たくましく咲いてる いじらしいのがオレぁ好きだよ」
  • 恋のまんなか

    松本ミーコハウス

    好みは分かれると思いますが良作
    2020年2月29日
    松本ミーコハウス先生の作品がとにかく大好きで、美しい野菜から入り殆ど読破しました。絵は独特ですが、どうやら自分はキラキラした綺麗なものより味のあるような絵だったり特徴的な絵のBLの方が好きなようです。こちらはBLデビュー作ということでしたがそんなことを微塵も感じさせません。やはりミーコハウス先生、キャラクターの感情の描き方が言葉に言い表せないほど秀逸で、読むと本当に引き込まれます。暗い話ではありますがちゃんと救いもあって、若さ故のキラキラした感じや葛藤、この作品ならではの匂いが沢山詰まっています。とても大好きな作品です。
  • 聞こえない声

    京山あつき

    じれったくていじらしい、それがいい。
    ネタバレ
    2020年2月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はきっと誰もが絵柄やキャラクターに驚き、なかには一話で読むのをやめてしまう人もいるのではないでしょうか。

    私も初めて読んだ当時、これがなんでずっと一位なんだろう?と不思議に思った一人です。
    しかしそんな疑問は一話、また一話と読み進めると共に消えていき、一位なのも納得、そのまま最終話まで夢中で一気に読破した事を覚えています。

    気づいたらハマっている中毒性のあるストーリーと絵柄。
    受けの引田のことも、攻めの石井さんの気持ちと重なるようにどんどん可愛いなあ、と思えてくるのです。
    とにかく2人ともキャラが良い。

    絵はこの物語に合っていて、私は綺麗だなとまで感じます。
    作者さんの巧みな心理描写や絵の表現力、独特の空気感に気づけば心を鷲掴みにされていることでしょう。

    自分の拙い言葉ではこの作品の素晴らしさが伝えられないので是非たくさんの人に読んで欲しいです。
    じれったいほどにゆっくりと距離を縮めていくタイプのBLが好きな方は特にオススメです。

    BLはあくまでも萌えであって胸キュンとはまた違うと思っていましたが、今までで一番キュンキュンしたBL作品であり、私がBLを本格的に読むようになったきっかけの作品でもあります。未だに何度でも読み返してしまいます。

    正直最終話まで読んでもこれからの二人ももっとずっと見続けていたいと思いました。
  • インモラルチェリー【分冊版】

    ワヰ

    フェチ向けかと思いきやすごくいい内容
    2020年2月12日
    フェチ満載かと思いきやちゃんと内容もしっかりしてました。絵も綺麗だし可愛いし・・・とにかく萌え要素がすごい!(笑)
    ただ終わり方がちょっとあっさりしてたので、これからの2人ももっと見られたらなと思いました。
  • インディゴの気分

    丸木戸マキ

    せつなくていい
    ネタバレ
    2019年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実写ドラマから原作を読むというパターンでしたがやはりすごくよかったです。
    ドラマではきっと撮りきれなかった心理描写やシーンがあったのでやっぱり原作はいいですね。正直久住くんより城戸×木島派ではあるんですが・・・(笑)とても綺麗で素敵な作品でした。
  • ボーイズラブ!

    松本ミーコハウス

    さすがミーコハウス先生
    ネタバレ
    2018年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美しい野菜も大好きな作品だったのですが、こちらももちろん最高です。ミーコハウス先生の作品はとにかくキャラクターが魅力的。ただいちゃつくだけではなくシリアスなストーリーが描かれる点はさすがの一言です。同級生ものや3Pが好きなら読む価値アリです。
  • 深淵

    佐々木かほ

    こんな作品が読みたかった。
    ネタバレ
    2018年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男同士の未来を考える、というようなストーリーはよくありますが、同情から付き合うというようなはじまり方が新鮮で、それがある故にお互いが 辛かったり苦しかったりと複雑で重い感情が絡み合いこのストーリーの肝となり、引き立っていると思います。
    正樹はシゲさんのことが好きで好きで堪らなくて、独占したい、同情でもいいからそばにいて欲しい、という痛いほどの愛が読んでいるこちらにも伝わってきて胸がキュッとします。特にシゲさんが出ていったときに正樹が追いかけていくシーンと「好きになっちゃってごめんね」という台詞には強く胸を打たれました。
    シゲさんの正樹への気持ちの部分は本編ではあまり分かりづらかったのですが、書き下ろしでその部分は補完されていたので良かったです。
    絵柄について賛否両論あると思いましたが、自分的にはこの絵柄だからこそストーリーがリアルで引き立ち、より引き込まれる要素だと感じました。シリアスなシーンもありますがハッピーエンドなので読後感もとても良かったです。
    とにかくキャラクターが愛おしくて、読んでいて胸がいっぱいになりました。正直表紙からして一目惚れでした、この作品に出会えて幸せです。続編があったらぜひ読みたいので淡く期待しています(笑)