レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
いったいいつから2024年6月26日バラム先生は、いったいいつからあんなに立派な大きさになったのか。
鳥なのか竜なのか。
この疑問が沸々と湧いてくる素敵な作品でした。いいね
0件 -
-
-
-
-
小学校の図書室で2023年5月6日小学校の図書室に置いていたら、確実に人気ランキング上位に登りそう。
絵もコミカルで、早口言葉の内容も面白い。
黙読では終わらない作品。いいね
0件 -
おぉ……。好き。2023年4月30日平穏と不穏の繰り返しが気持ち良いです。これぞミステリー。
あっという間に登場人物全員に惹かれました。それぞれが謎を含んでいて、先が知りたくて読みたくて、気づけば購入していました。
マツダミノルという天才に感謝。こんなにも漫画が面白いと思ったのは久しぶりです。いいね
0件 -
-
-
も!もっと試し読まさせて!!2023年2月18日Twitterで定期的に更新されているウェブ漫画で、過去作品で読んでいないものがここには収録され、買おうかどうしようかメチャクチャ迷っています。
シンプルな絵なのに読み応えがあり、その不可思議なストーリーは現代の遠野物語ともいえます。
オススメは喋る動物シリーズ。
もう少し、もう少しだけ試し読まさせてほしいです。いいね
0件 -
すごいありがたい!試し読み量多くて2023年1月24日参考書を探していました。
まさかシーモアには蔵書していないだろうと何の気なしに検索をかけたらヒットしました。
しかも、太っ腹としかいいようのない試し読みのページ数。
自分に合うかどうかが的確に判断できます。
漫画で解説されているので身構えなくていいです。
教科書の箇条書きで読む場合と、漫画のストーリー形式で進んでいく場合とではストレスレベルが断然に違います。いいね
0件 -
試し読みさせて!2023年1月21日小6版を購入し、勉強の面白さを知りました。どうせなら1から学び直したいのですが、試し読みできずに買うのは怖い!
結構な額なので試し読みしたい!いいね
0件 -
-
-
-
-
今年は水木先生の生誕100年です。2022年7月31日妖怪絵やゲゲゲの鬼太郎に慣れ親しんできた子供時代でした。この今昔物語はまさに大人が読むオトナの作品です。一度読んだら一生忘れられない艶かしい作品。オススメです。
いいね
0件 -
表紙のインパクトに引き寄せられました。2022年7月2日絵は綺麗でインパクトもありましたが、読み進めていくと聖おにいさんや極主夫道をミックスしたパロディーっぽい感じの漫画だなと思いました。なんだか既視感があります。絵にインパクトがあるのに、パンチに欠ける内容でした。
いいね
0件 -
-
-
興味はあるけど2022年6月10日値段が高すぎて手が出せません。
分冊売りにしてほしいです。興味ある章だけ買いたい。
もう少し…、あと半額だったら即買いしています。
作家の体験もの漫画すごく好きなのに残念。いいね
0件 -
-
-
激当たり2022年6月3日当たり過ぎて怖い。来年も買う。長年結果が出せなかったコンペで大きな成果を得た。結果を出せたのは占いのおかげではなく自分の努力というのは理解しているが、自分でも諦めかけていたコンペだったから、まさか占い通りの未来がカレンダー通りに訪れて驚いた。ちょっと引く。
いいね
0件 -
試してみる2022年6月3日去年の占いが激当たりだったので、今年も購入してしまった。私は天才的に間が悪く、自己選択を間違いがちなので、絶対外せない日の決定はこの本を参考にしています。
現在半年が経過。星の数は年末に確定させます。いいね
0件 -
-
-
歴史嫌いな私でも読める!2022年3月9日子供の頃、歴史の授業が大嫌いで、偉人たちの顔を落書きするしか能がなかった私。
でも大人になって、
なんとなく知りたくなりました。
過去の日本人が何をやってどう変化して現代になったのか…。
死ぬ前に一度、勉強しなおそうと思って
ちょっと買ってみました。いいね
0件 -
江戸川乱歩好きなので、つい買ってしまった2022年3月5日大好きな小説がコミカライズされて嬉しい。新しい視点で乱歩を再読できました。
小説の活字もいいけど、
漫画家さんの描写で乱歩世界を見れるのは幸せ。いいね
0件 -
-