フォロー
0
フォロワー
1
総レビュー数
124
いいねGET
182
いいね
60
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数2件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
子供な設定が嫌2024年12月29日主人公が子供過ぎで感情が乗らない。溺愛とかなっているが、社会をわかっていない子供に自立前に刷り込みをかけているようで、気味悪い。気持ち悪い。
獣人貴族の設定が暴虐的弑虐的と読めて、読後感はスッキリしない。いいね
0件 -
-
-
-
追放された元悪役令嬢、スローライフで領地改革中!~辺境で生産チートが覚醒したもふもふと子ども食堂始めました~【電子限定SS付き】
詰め込み設定が整理不足2023年8月27日ライトノベルズで1巻物なのに、設定が多すぎる。2巻3巻分書ける量だと思う。
多い設定故に登場人物も多くて、どちらも生かし切れず書き切れず。主人公の悪役令嬢ポジションを、阻止したい者、利用したい者、利用したい者をさらに裏から使う者…内容の薄さの割にゴチャゴチャする文章に人。必要事項を詰めてから物語にして欲しい。いいね
0件 -
-
-
-
-
題名で全部書き表している2023年4月11日題名以上の内容が見当たらない。
思いを残し転生した主人公が、前世記憶アドバンテージて研究をしたい事は分かった、けれど。
主人公に対し周囲の環境人間が、愚鈍過ぎて対比として面白く無く、異世界を読ませる文章力は足りない。途中から飽きてしまった。いいね
0件 -
-
軸が見えない異世界っぽく?作品2022年9月18日引退後を模索する聖女、と云う視点は良いと思う。
が、進行するうちに模索が何処かに消えてしまう。軸を聖女にするのか、音楽なのか、魔のモノ、なのかはっきりせぬまま進んで、フワフワまとまり無い話になっている。
おまけに、ちょっと異世界っぽくしてみました…感な世界観が違和感が大きく受け入れ難い。
書き出し辺りは良かった分、落差が大きく小説とするには推敲が足りないと感じた。
それと、最後にある過去譚は、全く不要いいね
0件 -
世界観が不安定で、文章も不安定2022年8月26日設定、人物は面白い。
だが世界観が安定していない。
現代でも近代でも中世でも無い、都合よい世界で書いている。
ヒロインが結婚相手を求めて動き回る背景は分かりにくく、ヒーローが囲い込む強引さも理解しにくい。
軸の不定に文章の不安定が重なり後半は読み辛かった。いいね
0件 -
転生侍女はモブらしく暮らしたい なのにお嬢様のハッピーエンドは私に託されているようです(汗)【電子限定SS付き】
転生からはき違えいる2022年8月22日冒頭数ページで嫌になった。
主人公の転生理由に、転生の原因者の罪が許されるかのごとき設定、展開。
乙女ゲーム世界の攻略を死亡原因の妹に頼る話なんて、読むほどにムカムカする。
買う必要無かったいいね
0件 -
-
-
パラレルワールドな入門編漫画2022年5月31日漫画版は小説のパラレルワールド。
原作から見ると、沿っている様で異なるので並行世界と云うべきだと思う。
主人公もサブキャラクターも良く描けているし、原作の再構成も良く出来ている。物語の陽と陰をしっかり描写してあり、コミカライズ作品として良作。いいね
0件 -
囚われるが早い2022年5月25日時が過ぎても忘れられなかった人との再会とはいえ、再会から囚われるまでが早いかなぁと思った。
再会した人達に割り入ろう諸氏諸々が小物感で、緊張感が足りず少し惜しい。
起点の盛り上がりに対し、終点が落ちてるとは感じがするけれど、安定して読めるいいね
0件 -
-
-
-
目を気にしなければ読める2022年5月3日絵柄は子供っぽい、顔のバランスは悪い、特に目のバランスが悪い…を気にしなければ読める。
原作の構成は悪く無いけれど、人物描写ばかりの絵で漫画のバランスが悪いいいね
0件 -
小説の捉え方よし、仕上がりよし2020年10月31日小説の雰囲気を良く捉えている。
原作がしっかり、作画構成もしっかり、画力もあり、小説、漫画、共に活きている。
真面目で一生懸命な没落伯爵令嬢と、少し問題を抱えた王太子、キャラクターが上手く動いて面白く出来ているいいね
0件 -
-
-
-
設定もキャラクターも面白い2020年9月12日ずいぶん楽しんでノって、作者が書いたのかなぁって見える。設定もキャラクターも盛りだくさんで面白い。
普通の石から魔道石だの、魔道石から起動する武器だの、オリジナルな魔道?世界設定は良く出来ている。会話はテンポよく、厳しい世界も描いているけど、文体は軽いと云うか、明るい。けど「レジーナ」レーベルとして正解だと思う。いいね
0件 -
-
無理設定でよく走った2020年9月10日物語とはいえ、女児を男として育てるとか無理設定で最後までよく走ったなぁ…と思う。
叶わぬかもしれない恋を書く文章力はあって面白いのだけど、やっぱり設定が引っ掛かる。いいね
0件 -
子供の四神設定は面白いけど2020年9月10日何にも成長は有る。って話で、子供四神と云う設定は面白い。
善で有る事が前提だから、考えて読んだら駄目で。
軽い読後の話だけど、軽いが故に継続して読むには不足。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
異世界の空気は味わえる2020年7月21日設定は一生懸命考えたんだなぁ…とは読みとれる。しかし、オリジナル異世界なので、どうしても説明調が多くなる文章を、それを越えても引き込まれる物語にはなっていない。
異世界空気は十分に味わえるけど。いいね
0件 -
悩殺ボイスをもっと使って欲しかった2020年6月30日声から想像する人となりにギャップを感じることは絶対ある。物語の始まりは、良いし、思い描いた人物像の違いからくる、気持ちのすれ違いなどは面白い。だから、書名の活用が薄かったのは勿体無い!と思ってしまった。
いいね
0件 -
-
-
学習能力の無い人逹の恋愛…かな?2020年6月29日元彼氏に裏切らた人に女性不信な人…出合って、恋になって、引っ掻き回す人間が出て、分かり合って、ハッピーエンド。
ざっくり読んで、学習能力の無い人逹の恋愛だな…と。 悪くないけど、面白いと断言するには足りない。
なんと云うか、どっちも迂闊で、突っ込みつつ読む話に思える。いいね
0件 -
-
女性の等身大の恋と仕事にワクワクする2019年12月31日何気なく選んだ本だったけど「大当たり」だった。
女性の恋と仕事を、巧みな文章で等身大な人物である事を崩さず上手く描ききっている。
仕事に真面目で恋に奥手な主人公に、もっさりだったり凛々しかったりの専務、等々、詳細な記述をしていないけれど人物は目に浮かぶ様にくっきり際立っている。ファッション業界を知らなくても厳しさ楽しさが分かる仕事の書き方も良い。
冒頭で主人公に起きた事、を読み手の興味をうまく引きながら展開するストーリーは面白くどんどん先を読みたくなる。
買って損は無いとおすすめ出来る。いいね
0件 -
-
-
作者の意欲が空回り2019年12月24日設定は悪くない。人物、背景描写は良く書けている。しかし、全体を通してみると出来が良くない。
子供をもうけたけど行き違いのあった男女が、再び結ばれる感動な話…のはずなのに、作者の意欲の空回りが見え、それが主人公に投影されいる様で共感が出来ない。
ついでにいえば、終盤の突如入った伏線の見当たらない不思議話は何をしたいのかわからない。いいね
0件 -
なんで恋愛?になるのかわからない2019年12月6日なかなか印象的な出逢いでしたけど、恋愛に発展する要素がどこにあった?
読み進んでもマッタクわからない。
出す必要があったと思えない幼なじみに、副社長、上司、俺様…女性向け恋愛小説の定番を秩序なく書き散らしただだけで、それっぽくまとまった様に見えるだけ。
非常に出来が悪い。いいね
0件 -
激甘とは話の詰めの甘さの事だろうか…2019年11月28日話の端々に詰めの甘さが出ている。
「激甘」とは締まらない話の事だろうか…。
登場人物と設定の紐付けが出来上がっていない。曖昧なまま進んでいるので、話の核の仕事部分がボンヤリした書き方に成り、メリハリも緊迫感も欠けて、出合いの必然性に持って行くに弱い。
全体ぼんやりした作品。いいね
0件 -
【コミックシーモア限定SS付き】華麗なる最高指揮官の甘やか婚約事情
買ったから読んだだけ2019年11月17日うっかり購入してしまったので読んだ
構成も設定も全体が緩い。
登場人物は書き込みが甘くてはっきり個性が出て無いし、設定背景に合わない言葉は出てくる、物語は大した伏線も無く唐突に展開する。
買ったから読んではみたけれど、頭の中に話が入ってこない…話。いいね
0件 -
会話も展開もテンポ良く楽しい2019年10月22日全体を通して、会話も展開もテンポの良い進みで読後感が軽やか。
ヒロインの冷静なマイペースさが、時にヒーローに惑わされつつも決してぶれない所が楽しい。いいね
0件 -
-
掌の上で転がった恋2019年9月30日現代日本のすぐやる課をファンタジー風脚色してベース舞台にし、意欲的な作品であるとは思うが…主人公達の個性がはっきりしない。
ヒロイン、ヒーローの出合いは展開が気になるものだったのに、その先は、面白い設定だとは思うけれど周囲からのお膳立て感が消えなくて、掌の上で転がされた結果の恋、と云う感じ。いいね
0件 -
着物の謎は面白いが、終わりが物足りない2019年9月23日着物を巡る謎と人物の物語。
着物に明るくなくても分かりやすく、主人公達が初対面の印象の悪さを徐々に変えていく様子に、謎解きに絡めながらは面白かった。
しかし、終盤は謎解きが一気に進んだ。のか、詰め込んだ。のか…。
続編が無くこのままならば、もう少しページ数が欲しい、物足りないと感じた。いいね
0件 -
-
-
-
-
狩って作って食べる…スパイラル2019年8月31日まとめれば、異世界に呼ばれて魔物狩って作って食べる…の繰り返し。派手な展開はないがイヤな展開も無いので、気楽に楽しんで読める。
狩って…がどこまで行くのか気になる。いいね
0件 -
洋食黎明期の空気が伝わる2019年8月28日作者が頑張って勉強して、良く消化したのが分かる。
主人公が、時代の転換点に立って洋食黎明期を惑いながらも生きている事が伝わる。話の展開は上手で、謎の引っ張り方も悪くない。ただ、周辺人物がちょっと立て込んでいて、もう少しすっきり書いてあると良いかなぁ…とは思う。
続編は新展開が見えそうなので期待したい。いいね
0件 -
どちらでも無いぼやけた味2019年8月14日料理を中心に親子の事や仕事とそれに関わる人々…のはずだけど、軸足がはっきりしない。料理も、親子関係も、仕事関係も、芯としたい部分がしっかり出て無い。軸足がふらふらして読み手の意識が散漫になり、ぼやけた味、と評するしか無い文章になってる。
いいね
0件 -
-
淡白な文章2019年7月28日思い込みが強くて振り回す人と、振り回される人と、周囲の話だけど…文章が淡白。起伏の少ない文章で、一人称なのに登場人物の感情が全然伝わってこない。ヒーローもヒロインも魅力的に思えなかった。
いいね
0件 -
-
アイデアにつじつまを合わせる本2019年7月26日アイデアが勝負の全てな本。
転移異世界はさっぱり書き込んで無いし、日常の書き込みは無い、潔いとも言えるがつじつまが会わなくなる…事を忌避しているとも言える。
内容量は軽く、アイデアだけを楽しむ本。
作が進むにつれハーレム構成になるのはいただけない。いいね
0件 -
歴史小説的な面白さ2019年6月30日ライトノベル定番の現代日本知識活用…ではあるけれど、派手な展開を作る書き方では無いので、歴史小説的な印象の面白さがある。 構成がしっかりしていて、読み応えあり。
いいね
0件 -
仕事にプライドがあるから進む恋愛2019年6月27日キャラクターがしっかりしていたので、会話や描写が生きた話になっていたと思う。なので、読み始めて直ぐに結末が予想出来てしまう展開が惜しい…。
プライドを持って仕事をする主人公に好感が持てるし、惑いながら恋が進む様子は、読んでいて楽しかった。いいね
0件 -
情報ぎっしりファンタジー2019年6月6日読み進めてすぐに、情報量の多さ書き込みの多さに驚いた。女性向けファンタジーは分かりやすくを優先し、中身スカスカな事が多いので、しっかり書き込んで尚、構成全体を破綻させない作者の力量を褒めたい。
読者の興味を引く導入部から終盤まで、構成を練り上げていると感じられて、読みごたえたっぷり。
主人公をはじめ、脇キャラクターまでキッチリ書き分けて、キャラクター個性の出た会話シーンは楽しかった。
主人公達がお互いを思いながら距離をゆっくり縮める様子は、焦れったくも温かで良かった。いいね
0件 -
-
文章があざとい2019年5月29日作者の独自性が薄いと言うか、どこかで読んだ感じが最後まで拭え無かった。
芸人ネタが入っていたりして、作者の意図の有る無しにして、これならウケるでしょ、とあざとい感じが付いて回った。
文章そのものは悪くないのに、方向性が間違っている。いいね
0件