フォロー

0

フォロワー

1

総レビュー数

124

いいねGET

182

いいね

60

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね7件
投稿レビュー
  • 君が好きだから

    井上美珠/えまる・じょん

    夫婦の恋愛
    2025年4月13日
    縁あって結婚した二人の夫婦になってからの恋愛話。
    丁寧な文章で展開は上手。派手な話では無いので、落ち着いて楽しめる。時間が経ってから再読したいと思える話。
    いいね
    0件
  • 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います

    渡まかな/瀬尾優梨/岡谷

    原作を上手く描けている
    2025年4月13日
    原作の空気感は上手に出せていると思う。
    主人公の元気の良さ行動力が周囲を感化させ、状況が変わって行く様子は面白い。
    いいね
    0件
  • 獣人隊長の(仮)婚約事情

    百門一新/春が野かおる/晩亭シロ

    子供な設定が嫌
    2024年12月29日
    主人公が子供過ぎで感情が乗らない。溺愛とかなっているが、社会をわかっていない子供に自立前に刷り込みをかけているようで、気味悪い。気持ち悪い。
    獣人貴族の設定が暴虐的弑虐的と読めて、読後感はスッキリしない。
    いいね
    0件
  • お針子令嬢と氷の伯爵の白い結婚

    岩上翠/サザメ漬け

    本一冊の内容量30%
    2024年10月22日
    本一冊に対して文章の内容量30%、が読後の感想。
    内容の感想が出なかった。
    電子書籍にするとデバイスサイズに合わせた文章量しか見えないので、文字数の少なさは感じ辛いものだけど、読むと明らかに内容が少ない。内容の薄さ軽さご都合良さ、どこかから持ってきた設定を切り貼りした感。繰り返し読む本では無い。続刊を購入する気にならない
  • 悪役令嬢の意外な能力〜死にたくないのでチートスキル 「識る力」をつかってすべての破滅フラグを回避させていただきます〜【分冊版】

    Orenge30/ReiOn

    雑な原作に、口内に年輪のある作画
    2024年9月16日
    原作も作画も駄目でしょう。
    話がフラフラしていて筋立てたストーリーを考えているのかわからない原作。一応綺麗な絵は描いているけれども年輪のある口内に表情が出ない目に目元な作画。
    どっちも継続読書をする気が失せる。
  • 絶望令嬢の華麗なる離婚~幼馴染の大公閣下の溺愛が止まらないのです~

    高槻和衣/馬籠ヤヒロ

    貴族社会を描くに絵が向いてない
    2024年9月5日
    口元が緩い。
    漫画化しようとするならば、原作の世界観表現は重要性が高いはずだ。
    それなのに、貴族社会を描くに対し、登場人物の動きは乱暴で、大口開けて会話をし、装飾の無い装いに、背景は白く描写が少ない。絵は綺麗だが、原作の魅力を表現出来ているとはとても思えない。絵は綺麗に描いているので★2とはしたが、残念漫画化。
    これは、漫画化作なのでそれのみの評価であって、原作小説の評価では無い
  • この王様すごい迫ってくるんですけど!?~古代エジプトに転生した私~

    知音動漫

    丸写し批判されて当たり前
    2023年11月13日
    題名を見てアレっ?と思い、ページを進めダメだと判断した。著名な長編作品の模倣以下、レベルの低い丸写しに過ぎない。
    創作者としての自覚もプライド無い書き手出し手だ。批判されて当たり前。
  • 追放された元悪役令嬢、スローライフで領地改革中!~辺境で生産チートが覚醒したもふもふと子ども食堂始めました~【電子限定SS付き】

    古森きり/くろでこ

    詰め込み設定が整理不足
    2023年8月27日
    ライトノベルズで1巻物なのに、設定が多すぎる。2巻3巻分書ける量だと思う。
    多い設定故に登場人物も多くて、どちらも生かし切れず書き切れず。主人公の悪役令嬢ポジションを、阻止したい者、利用したい者、利用したい者をさらに裏から使う者…内容の薄さの割にゴチャゴチャする文章に人。必要事項を詰めてから物語にして欲しい。
    いいね
    0件
  • 後宮は有料です!

    美雪/しんいし智歩

    人を借金漬けにする方法
    2023年8月12日
    立ち読み分を読んで、気持ち悪くて購入意欲が湧くどころか、続きを読む気を失しさせる。
    書いている事は、自身を担保にあらゆる事にものに借金させ、膨れ上がらせ、頑張れはいずれ稼げると甘言を弄する遊郭妓楼娼館…のやり方。
    これを前提にした話を書こうとする気が知れない。
    いいね
    0件
  • ウソ婚

    時名きうい

    ペラペラ薄っぺら
    2023年8月10日
    2巻途中まで読んでしまったが、あまりにもペラペラで呆れ飽きた。こんなにも薄っぺらな内容で書き続けられる事が不思議。
    設定は浅く入籍詐称とか容易にばれるだろう。この設定で社会的知名度を持つ人間を充てるのは間違えている。
    画は全く書き込みは足りず背景白い。手抜きでしょうか。下級とセレブでも書きたかった?
    どこまで行っても設定画展開ペラペラ薄~い状態で、分かりやすく漫画にも程がある。面白い所が見付からなかった。
  • 姫君は騎士団長

    屋丸やす子

    設定が都合良すぎる
    2023年6月28日
    主人公は王子の側近となる人間なのに、国内外の情勢知識情報を知らず、状況に即した対応が出来ず、創作とはいえ酷い。縁故採用の名誉騎士ですか?人物設定がずさんだ。
    ご都合に合わせた設定作り、書き込みの薄い作画、全体の出来が酷く悪い
  • 生贄第二皇女の困惑 ~人質の姫君、敵国で知の才媛として大歓迎を受ける~

    水谷悠珠・かえで透/真波潜/さくらもち

    画の黒が強くて目がチカチカする
    2023年6月28日
    漫画作品の評価以前の問題が多くて、出来が良いと言えない。
    まず黒のコントラスト配分が強くて、目がチカチカして話を読むどころでは無い。
    次に人物の身体バランスに違和感を覚える。顔が縦に寄っている、いわゆる子供顔で登場人物の年齢差が見えない分からない。
    ストーリーはコミカライズ作である為、良からず悪からず。
  • オジサマ紳士はケダモノ上司 絶頂テクで結婚を迫ってきて困ります!(分冊版)

    松本ウル子

    これで商業作家作品なんて酷い
    2023年5月3日
    これで商業作家作品なんて酷い。
    絵柄、構図、構成、話、どこにも良い所が無い。
    星1も付けられ無い。

    勢いで描いた様にしか思えない乱暴な絵に、突っ込み所の多すぎる話、読むに耐えない。
  • 砂漠の国の雨降らし姫 ~前世で処刑された魔法使いは農家の娘になりました~

    守雨/さんど

    行間を詰めて書き直して欲しい
    2023年4月27日
    本の内容だけならば☆3。
    発想や展開は面白い。
    本の、文章の、構成は悪い。

    1文書いて空白、1文書いて空白。
    俳句集短歌集か?っていう作りの構成に呆れた。

    強調したい所を空白を挟む事で表現する事はあっても、空白ばかりで何をしたいのか分からない。
    空白分で世界観を広げる文章を入れる事は可能だったはず。世界観は悪くなかっただけに、きちんと書き込めば良い作品だったと思う。
  • 薬師令嬢のやり直し

    宮城野うさぎ/煮たか

    本編より脇道に力が入っている
    2023年4月14日
    過去に遡るやり直しである事は題名で分かったが、何を書きたかったのかわからない。
    主人公のはしゃいだ感じの話の進め方が読み進み難い。テンポが良いとは違う。
    主人公以外の視点が多くて話の展開が一定でないし、本編より脇道に力が入っていて、誰の話読まされているのか分からなくなった。買い損だった。
    いいね
    0件
  • ご愁傷さま騎士と添い寝令嬢

    アカラ瑳/まち

    癒し系に違和感あり
    2023年4月14日
    不眠症に陥った騎士に添い寝する令嬢の話で間違い無い。題名にひねりは無い。
    思いがけない出会いから始まった話の展開はノロノロで、読んで焦れる。
    それと、癒し系と評する令嬢に読み進むにつれ違和感が。言葉も行動も老成してるとしか感じられず、恋愛小説の魅力は薄い印象。
  • 貴族に転生したけど、引きこもって研究したいんです!

    浅田千恋

    題名で全部書き表している
    2023年4月11日
    題名以上の内容が見当たらない。
    思いを残し転生した主人公が、前世記憶アドバンテージて研究をしたい事は分かった、けれど。
    主人公に対し周囲の環境人間が、愚鈍過ぎて対比として面白く無く、異世界を読ませる文章力は足りない。途中から飽きてしまった。
    いいね
    0件
  • 姫君は騎士団長[1話売り]

    屋丸やす子

    設定をご都合に合わせ過ぎ
    2023年2月6日
    主人公は王子の側近となる人間なのに、国内外の情勢知識情報を知らず、状況に即した対応が出来ず、創作とはいえ酷い。縁故採用の名誉騎士ですか?人物設定がずさんだ。
    ご都合に合わせた設定作り、書き込みの薄い作画、全体の出来が酷く悪い
  • この度、私、聖女を引退することになりました

    秋月忍/安野メイジ

    軸が見えない異世界っぽく?作品
    2022年9月18日
    引退後を模索する聖女、と云う視点は良いと思う。
    が、進行するうちに模索が何処かに消えてしまう。軸を聖女にするのか、音楽なのか、魔のモノ、なのかはっきりせぬまま進んで、フワフワまとまり無い話になっている。
    おまけに、ちょっと異世界っぽくしてみました…感な世界観が違和感が大きく受け入れ難い。
    書き出し辺りは良かった分、落差が大きく小説とするには推敲が足りないと感じた。
    それと、最後にある過去譚は、全く不要
    いいね
    0件
  • 悪魔の愛妃は、〇〇の薔薇

    真宮奏

    世界観が不安定で、文章も不安定
    2022年8月26日
    設定、人物は面白い。
    だが世界観が安定していない。
    現代でも近代でも中世でも無い、都合よい世界で書いている。
    ヒロインが結婚相手を求めて動き回る背景は分かりにくく、ヒーローが囲い込む強引さも理解しにくい。
    軸の不定に文章の不安定が重なり後半は読み辛かった。
    いいね
    0件
  • 転生侍女はモブらしく暮らしたい なのにお嬢様のハッピーエンドは私に託されているようです(汗)【電子限定SS付き】

    藍里まめ/たらんぼマン

    転生からはき違えいる
    2022年8月22日
    冒頭数ページで嫌になった。
    主人公の転生理由に、転生の原因者の罪が許されるかのごとき設定、展開。
    乙女ゲーム世界の攻略を死亡原因の妹に頼る話なんて、読むほどにムカムカする。
    買う必要無かった
    いいね
    0件
  • 追放したくせに、もう遅いです!捨てられた幼女薬師、実は最強でした

    佐藤三/雀葵蘭

    切り貼り話
    2022年8月22日
    あっという間に読み終わり。
    面白い、からでは無い。
    内容がチグハグで、浅く、薄く、どこかの話を切って貼ってが続く展開だった。
    主人公の転生も追放もチート?も、色々詰め込んだけど活用されていない。詰め込んだだけの切り貼り話でお勧め出来ない
  • あざと異世界 ~あざとい女子に囲まれた転生花屋の異世界ライフ~

    黒水かなた/雛菊たる

    全てうざいうるさい
    2022年7月11日
    設定、絵、世界観、全てが、うざい
    妙な誇張がうるさくて読めたものでない

    一時的な流行りに乗らない方がいい
    一発屋作家になりたいならば否定しないけれど
  • 大阪マダム

    田井ノエル/カズアキ

    五月蝿くて読み続けられ無い
    2022年6月7日
    知人に大阪人がいないので分かりませんが、本当にあの様なのでしょうか?
    文章が五月蝿くて、主人公が五月蝿くて、設定は面白いと思うけれども、読み続けるのが半ば頃から苦痛になってきました。後半は流し読みで終了しました。
    いいね
    0件
  • 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中

    サワノアキラ/秤猿鬼/KeG

    パラレルワールドな入門編漫画
    2022年5月31日
    漫画版は小説のパラレルワールド。
    原作から見ると、沿っている様で異なるので並行世界と云うべきだと思う。
    主人公もサブキャラクターも良く描けているし、原作の再構成も良く出来ている。物語の陽と陰をしっかり描写してあり、コミカライズ作品として良作。
    いいね
    0件
  • 専属秘書は極上CEOに囚われる

    有允ひろみ/藤谷一帆

    囚われるが早い
    2022年5月25日
    時が過ぎても忘れられなかった人との再会とはいえ、再会から囚われるまでが早いかなぁと思った。
    再会した人達に割り入ろう諸氏諸々が小物感で、緊張感が足りず少し惜しい。
    起点の盛り上がりに対し、終点が落ちてるとは感じがするけれど、安定して読める
    いいね
    0件
  • 詐騎士

    かいとーこ/キヲー

    書き始めは勢い良く結末はグダグダな本
    2022年5月14日
    書き始めた話の落とし所を、作れ無かった本…と読んだ。

    8巻書き上げた事は称賛するが、内容展開が全然安定していない。書き始めは勢い良く進んだが、登場人物で遊んで段々と予定展開に狂いが出て、伏線の回収に困って、キャラクターの強さに任せて曖昧な結末にした。
    と、しか読めない。

    星は8巻書いた事に対してだけで、実際に読むには面白さに欠けて冗長で疲れる。
    いいね
    0件
  • 転生したら、モブでした(涙)~死亡フラグを回避するため、薬師になります~

    橘ミズキ/江本マシメサ/雪子

    構成は良いが絵柄は少年誌
    2022年5月14日
    展開内容は原作にほぼ沿っていて、良い出来だと思う。
    でも、絵柄は少年誌を思わせる。

    女性向けの内容との違和感
  • Berry’sFantasy転生したら、モブでした(涙)~死亡フラグを回避するため、薬師になります~

    橘ミズキ/江本マシメサ/雪子

    構成は良いが絵柄は少年誌
    2022年5月14日
    展開内容は原作にほぼ沿っていて、良い出来だと思う。
    でも、絵柄は少年誌を思わせる。

    女性向けの内容との違和感大
  • 転生したら、モブでした(涙)~死亡フラグを回避するため、薬師になります~

    江本マシメサ/雪子

    書名通り
    2022年5月14日
    内容が書名で全て説明されている。

    実力のある作家なので、起承転結きちんとまとまりのある書き込みがされた作品ではある。
    モブ転生…の右往左往とか、足掻きとか、ストーリー外の人物登場とか、定型の話が一通り進行。面白くて読み進むより、安定感を安心して楽しむ話だと思う
  • 婚約破棄が目標です!【単話売】

    一原ロコ/夏目みや/涼河マコト

    目を気にしなければ読める
    2022年5月3日
    絵柄は子供っぽい、顔のバランスは悪い、特に目のバランスが悪い…を気にしなければ読める。
    原作の構成は悪く無いけれど、人物描写ばかりの絵で漫画のバランスが悪い
    いいね
    0件
  • 狼陛下の花嫁

    可歌まと

    雑さに手抜きが無い
    2022年4月23日
    イメージと憧れで見た中華風ラブコメなんだろうけれど、『雑』過ぎる。
    風にも、もどきにもなっていない。
    キャラクター、物語、設定、画、どこを見ても『雑』としか感想が出てこない。
    誇張の過ぎる人物描写に、ムダにバタバタした展開ばかりで漫画家としての向上が出来るのだろうか?それを求める人ものがあるから?
    『雑』には手抜き無しの仕上がり
  • 路地裏の精霊姫

    日向夏/まち

    物語の軸が見当たらない
    2022年3月17日
    宝石に宿る精霊が見える少女が、自らの力と過去に向き合い乗り越え成長する…物語。
    と、書けるけれど、それほど話がしっかりしてない。

    主軸に肉付きすべき設定描写がもっと欲しい。
    宝石と精霊の関係とか主人公の過去現在とか、主観的描写、客観的描写の強弱バランスが良くないので、キャラクターや設定の面白さが活きてない。
    もったいない出来上がり。
    いいね
    0件
  • 制服プレイ

    PIKOPIKO

    ただただ気持ち悪い
    2021年10月31日
    内容も人物も気持ち悪い、とても読めるものでなかった。
    空虚を持つ者の感情のすり替えをしただけでしかない
  • 天藍国の空読み師

    こでまり/結川カズノ

    話の主軸を何にしたいのかわからない
    2021年10月11日
    まとまりが無い話
    設定の着想だけ、ならば面白いと思う。
    が、何を軸に物語を作りたいのかさっぱり分からなかった。異世界転移なのか、気象なのか、恋愛なのか、!!
    思いつくまま知識不足で書きましたって空気が漂ってる。本にするなら、もっともっと推敲してぶれない文章力を求める。
    いいね
    0件
  • 囚われのエンゲージ

    水島忍/香坂あきほ

    綺麗な展開だけど心情がいまいち響かない
    2020年10月31日
    妹の為に屈辱的な扱いを受けた相手と結婚する女と、家の為に侮蔑する相手と結婚する男。
    舞台は完璧で登場人物も完璧、話の構成、展開は上手で綺麗。しかし、全体を見ると話が硬い。
    文章は上手なんだけど、心情がいまいち響かない。
    なんだろう…もったいないって印象。
    いいね
    0件
  • にわか令嬢は王太子殿下の雇われ婚約者 連載版

    アズマミドリ/香月航/ねぎしきょうこ

    小説の捉え方よし、仕上がりよし
    2020年10月31日
    小説の雰囲気を良く捉えている。
    原作がしっかり、作画構成もしっかり、画力もあり、小説、漫画、共に活きている。
    真面目で一生懸命な没落伯爵令嬢と、少し問題を抱えた王太子、キャラクターが上手く動いて面白く出来ている
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    戦闘も心情もほどよく
    2020年10月31日
    主人公側も敵側も、肩入れし過ぎないほどよい心情の書き方が良い。
    絵柄は非常に個性が強いので、全面的に受け入れる事は私には無理
  • 詐騎士

    麻菜摘/かいとーこ

    小説版より読みやすい…の、パターン本
    2020年10月31日
    画像化する分小説版より読みやすい、分かりやすい、のパターンにはまる漫画。
    8巻ある小説は、構成、文章の出来にムラがあり、散漫としてまとまり無い印象だが、噛み砕いて再構成しているので、ムラは減少している。
    しかし…8巻を全て漫画化するつもりなのかな?中途半端となっても、キリのよい所でまとめた方が、商業的には良いと思うけど…
    いいね
    0件
  • 異世界チート魔術師

    内田健/鈴羅木かりん/Nardack

    簡単過ぎ
    2020年10月24日
    小説版を描くと云う事ならば合格点だと思う。
    でも、ひねり無いタイトルだし内容も、簡単過ぎる。何度も読み返す本にはならない。
    いいね
    0件
  • 本好きの下剋上 第二部

    鈴華/香月美夜/椎名優

    小説よりはまだ読める
    2020年10月24日
    内容を圧縮するので、筋を追うばかりの小説版よりはまだ読める。
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

    松本ひで吉

    動物を飼うと情がはいるって話
    2020年10月24日
    室内飼いサイズの動物を飼うと、どうしても、必要以上に行動が目に入る。そして、構う、構われる…になるよね。
    って事らしい、と読んだ。
    動物物は嫌いではないけど、1度目を通したら十分。
  • 百姓貴族

    荒川弘

    中途半端で無い百姓生活
    2020年9月29日
    中途半端無い酪農、農業生活。百姓生活だなぁ…と、しみじみ読める。内容は驚くべき事のオンパレードで、全く、しみじみに無いけれども。
    私の祖父母時代は米農家であった家なので、農作業は少し分かるが、北海道のスケールの大きさには驚くばかり。
    インパクト強調した作画なので、1話単位なら面白く読めるが、1冊通すと、くどく感じられるのが難点。
    作業の喜び苦しみ楽しみ哀しみが、笑えて読めて、日々の食生活を大切にしようと強く思える作品
    いいね
    0件
  • 異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。

    和泉杏花/桜田霊子

    あらすじタイトルに文章レベルが透ける
    2020年9月29日
    アイデアは悪くないけど、文章内容薄い…パターンにきっちりはまった作品。
    文章に説得力が薄くて、突っ込み処が有り過ぎて、読み続けるのに集中できない。
    作品タイトルをあらすじにした時点で、文章レベルが透け見えて二度は読まない。
  • おとぎ話は終わらない

    灯乃/麻谷知世

    設定もキャラクターも面白い
    2020年9月12日
    ずいぶん楽しんでノって、作者が書いたのかなぁって見える。設定もキャラクターも盛りだくさんで面白い。
    普通の石から魔道石だの、魔道石から起動する武器だの、オリジナルな魔道?世界設定は良く出来ている。会話はテンポよく、厳しい世界も描いているけど、文体は軽いと云うか、明るい。けど「レジーナ」レーベルとして正解だと思う。
    いいね
    0件
  • 華雪封神伝~純潔公主は、堅物武官の初恋を知る~

    灯乃

    もう少し奥行きの欲しい中華風
    2020年9月10日
    中華風ファンタジーとして悪く無いけど、登場人物を遊ばせ過ぎかな…。冒険物語も恋愛物語も遊び要素が高いのがもったいない。
    文章が現代寄り度が高いので、中華にした意味が薄くなって、せっかくの設定が使い切れて無く、もの足りない。
  • 元帥閣下は勲章よりも男装花嫁を所望する

    真彩-mahya-

    無理設定でよく走った
    2020年9月10日
    物語とはいえ、女児を男として育てるとか無理設定で最後までよく走ったなぁ…と思う。
    叶わぬかもしれない恋を書く文章力はあって面白いのだけど、やっぱり設定が引っ掛かる。
    いいね
    0件
  • 神様の子守はじめました。

    霜月りつ

    子供の四神設定は面白いけど
    2020年9月10日
    何にも成長は有る。って話で、子供四神と云う設定は面白い。
    善で有る事が前提だから、考えて読んだら駄目で。
    軽い読後の話だけど、軽いが故に継続して読むには不足。
    いいね
    0件
  • 獣人騎士の求愛事情 一角獣の騎士様は、獣な紳士でした…

    百門一新/晩亭シロ

    子供っぽい主人公
    2020年9月10日
    前作は子供の主人公で、今作は子供っぽい主人公。キャラクターに共感できない。
    人と獣人の共存と云う世界観は面白いけど、獣人貴族が暴虐傾向があったり、それを否定してなかったり受け入れられない設定も多い。すっきり読めない。
  • 旦那様は魔術馬鹿

    佐伯さん/まち

    だらだらした一人称文章で読みにくい
    2020年9月9日
    内面表現として一人称は作者の選択だから言うことは無いが、中身はだらだら、ぐだぐだ。展開も文章も推敲が全く足りない。
    主人公が自己確立していく内容は良いと思うが、成長に合わせて読み続けるのは疲れる。
    いいね
    0件
  • オネエ系ヤクザに毎晩溺愛されてます

    天真夜

    職業?と人物は別だしね
    2020年8月31日
    職業像と人物が一致しない話ってことですね。

    この職業を好意的にとる書き方は嫌なので。
    いいね
    0件
  • ぼくの地球を守って

    日渡早紀

    ストーリー進行に一貫性が不足
    2020年8月31日
    発表時、大きな世界観と云う事で話題作になった作品ですね。
    女性好みな感傷的な話と云うイメージで、ひととおり読んだけど響かなかった。感傷的である事は悪くないと思うけど、ストーリーを練り込み不足で開始し、途中から構想が膨らんだんだろうなと感じさせる、急な話の進行で、一貫性の欠けた中途半端な出来だと思う。
  • 【ショコラブ】わたしの王子さま

    ゆめきよ

    思い出の良い実り方
    2020年8月31日
    子供の頃の記憶が良い形に実ったね…と。
    主人公2人の根が素直な感じが、良い空気の話。
    いいね
    0件
  • 炎炎ノ消防隊

    大久保篤

    絵の個性も物語の個性も強い
    2020年8月30日
    絵も物語も個性が強い。
    自分の過去を埋めるものを探すために強さを求める主人公の成長物語。で、筋立てとしては面白いとは思う…が、、、宗教的価値観が社会基盤になる世界観は、馴染み薄くて、考える事が多く、楽しいだけで読めなかった。
  • 獣人隊長の(仮)婚約事情 連載版

    春が野かおる/百門一新/晩亭シロ

    子供に刷り込みをかけているだけ
    2020年8月27日
    原作を写しとる意味では作画は悪く無い。
    しかし、主人公が子供過ぎるので感情が乗らない。社会をわかっていない子供に自立前に刷り込みをかけているようで、気味悪い。
  • 侯爵令嬢の婚活

    白花かなで/芦原モカ

    サイコスリラー小説でしょうか?
    2020年7月31日
    主人公2人が、互いに想い合い、空回りし時に傷つけても唯一の人として求める物語は面白かった。文章は少々くどく感じられるけれど。
    しかし、周りを取り囲む人間が怖い、危ない。主人公逹より、こっちの方が印象に残ってしまって、じわりじわり追い詰めてくる様子はサイコスリラー小説?と云う感じ。
    恋愛もスリラーも楽しめます…かも。
  • 移住、古民家、セフレ付き!?

    藤那トムヲ

    愛が見つかる田舎暮らし移住
    2020年7月31日
    田舎暮らし移住を軸にしているけど、適当では無くきちんと書いているのが良い。軸があるので、絡みシーンだけで無く世界観をしっかり表現しているのが良い。ヒロインの夢見る感が地に着いてくる様、ヒーローが過去から解放されていく様、と共に関係性が変わってゆく日々の描き方が上手。
  • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    理不尽な孫の手/シロタカ

    登場人物も設定も不快
    2020年7月28日
    異世界転生ものでオリジナリティは感じられるのだけど、登場人物も設定も、どう読んでも不快。男性受けはいいのか?
    嘲笑感漂う文章でブラックストーリーとしても出来悪い。
  • 魔界王立幼稚園ひまわり組

    まりの/トイチ

    異世界の空気は味わえる
    2020年7月21日
    設定は一生懸命考えたんだなぁ…とは読みとれる。しかし、オリジナル異世界なので、どうしても説明調が多くなる文章を、それを越えても引き込まれる物語にはなっていない。
    異世界空気は十分に味わえるけど。
    いいね
    0件
  • 本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    筋書き追い記述が強く本として未熟
    2020年7月16日
    物語のアイデアとしては良い。しかし、小説と見ると、筋書きを追うだけの記述で、本とするには未熟すぎる。感情が移るほどの熱量が出る内容でも文章力でもない。読み続けるのは蛇足冗長な本で根気、努力が必要。
  • 魔王城でおやすみ

    熊之股鍵次

    睡眠のアイデア量は凄いがすぐ飽きる
    2020年7月16日
    睡眠アイデアは凄いなぁ…と。
    魔王城の新しいキャラクターやフロアやらが出る始めの数巻は面白いと思った。魔王城と周囲ぐらいしか活動場所の広がりを求められない設定なので、どうしても同じような事の繰り返しになって、続けば続くほど既視感が拭えず、途中で飽きてしまった。
    いいね
    0件
  • 電話の佐藤さんは悩殺ボイス

    橘柚葉/村崎翠

    悩殺ボイスをもっと使って欲しかった
    2020年6月30日
    声から想像する人となりにギャップを感じることは絶対ある。物語の始まりは、良いし、思い描いた人物像の違いからくる、気持ちのすれ違いなどは面白い。だから、書名の活用が薄かったのは勿体無い!と思ってしまった。
    いいね
    0件
  • 残り物には福がある。【単話売】

    御茶まちこ/日向そら/椎名咲月

    コミカライズとしては良いのでは…
    2020年6月30日
    コミカライズして、漫画だけで読むなら良いのではないでしょうか。原作が圧縮されるので、作画の技量で読みやすくなっている。
    しかし、子供感は鼻につく
  • 深夜食堂

    安倍夜郎

    切なくて哀しくて喜ばしい
    2020年6月29日
    ゆるい絵柄で鋭い切り込みの物語が綴られ、読後に切なさ哀しさが残ってもよさそうなのに…温かな気持ちが広がる。
    テレビ版は導入編として良いけれど、キャラクターの作り込みが一部のみ誇張されるので、違和感が残る。
    じっくり読み込める作品
    いいね
    0件
  • きみは面倒な婚約者

    椎野翠/兎山もなか

    面倒くさい本
    2020年6月29日
    よくある作りの本。登場人物の内面告白を分割しただけで、目新しいことは何も無く、内容はどこかで読んだ事が重なり、ただ面倒くさい本でしかない。
  • 猫かぶり御曹司とニセモノ令嬢

    柚和杏/佐々千尋

    漫画的誇張が強い
    2020年6月29日
    原作はまあまあで、漫画はぐずぐずの一例。
    漫画的誇張が強くて、原作の色を出せない漫画家の、個性が勝ってしまっている。
    いいね
    0件
  • 猫かぶり御曹司とニセモノ令嬢

    佐々千尋/文月路亜

    学習能力の無い人逹の恋愛…かな?
    2020年6月29日
    元彼氏に裏切らた人に女性不信な人…出合って、恋になって、引っ掻き回す人間が出て、分かり合って、ハッピーエンド。
    ざっくり読んで、学習能力の無い人逹の恋愛だな…と。 悪くないけど、面白いと断言するには足りない。
    なんと云うか、どっちも迂闊で、突っ込みつつ読む話に思える。
    いいね
    0件
  • 夏目友人帳

    緑川ゆき

    柔らかな目線が良い作品
    2020年6月18日
    作中に貫かれいる、落ち着いた温かな目線で切り取った物語が良い。
    日常と非日常の交差する世界の中で、主人公が成長し変化する様を誇張する事無く、静かに描いていて、楽しい話も哀しい話もあるけれど、読むと柔らかな気持ちになる。
    いいね
    0件
  • 梔子のなみだ【電子版特典付】

    水無月/toi8

    続きを出す気が有るのか?
    2020年6月17日
    作家の評価のひとつは創作の量スピードで有る、と聞いた事が有る。それに当て嵌めるなら、この本と作家は最低評価。
    一冊出しておしまいですか?


    「親に愛されない子が愛を求めて足掻く」定番の話だけど、簡潔でキレの良い文章が巧い。人物も背景も心理描写も、過分無い削いだ文体で上手く書かれている。人に推薦してもいいとも思う。

    但し、完結しているか、続編が出ていればの場合!
    初版発行17年、で、未だ続編は出て無い。
    話を書ききれ無いなら出版するな、と言いたい。
    出版社は完結出来る作家なのか見極めて!
  • 札幌小雪のファッション事情

    市來茉莉/ねぎしきょうこ

    女性の等身大の恋と仕事にワクワクする
    2019年12月31日
    何気なく選んだ本だったけど「大当たり」だった。
    女性の恋と仕事を、巧みな文章で等身大な人物である事を崩さず上手く描ききっている。
    仕事に真面目で恋に奥手な主人公に、もっさりだったり凛々しかったりの専務、等々、詳細な記述をしていないけれど人物は目に浮かぶ様にくっきり際立っている。ファッション業界を知らなくても厳しさ楽しさが分かる仕事の書き方も良い。
    冒頭で主人公に起きた事、を読み手の興味をうまく引きながら展開するストーリーは面白くどんどん先を読みたくなる。
    買って損は無いとおすすめ出来る。
    いいね
    0件
  • 復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

    あき/クレハ/ヤミーゴ

    漫画の方が向いてる物語
    2019年12月24日
    小説版より良く描けている。
    小説だと余白を書ききる筆力が無くて無駄な文章が多いけど、漫画だと内容が要約され分量は減るが、物語展開は出来が良い。
  • 復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

    クレハ/ヤミーゴ

    物語を書ききる文章力が無い
    2019年12月24日
    アイデアは面白いと思った。精霊に好かれる主人公、自分本位が過ぎる幼なじみに、召喚された異世界の様子など。
    しかし、各エピソードの書き始めは勢いがあるが、終わり辺りになると文章に張りが無くどこか曖昧で、尻すぼみな結末。ストーリーを作り始める事は出来ても、終わらせる事が出来ない。また文章にする力が無いと感じた。
    一応は読みきる事は出来たけれど、読み返して楽しむ作品ではなかった。
  • 殿下のお子ではありません!

    栢野すばる/緒花

    作者の意欲が空回り
    2019年12月24日
    設定は悪くない。人物、背景描写は良く書けている。しかし、全体を通してみると出来が良くない。
    子供をもうけたけど行き違いのあった男女が、再び結ばれる感動な話…のはずなのに、作者の意欲の空回りが見え、それが主人公に投影されいる様で共感が出来ない。
    ついでにいえば、終盤の突如入った伏線の見当たらない不思議話は何をしたいのかわからない。
    いいね
    0件
  • 俺様副社長のとろ甘な業務命令

    未華空央

    なんで恋愛?になるのかわからない
    2019年12月6日
    なかなか印象的な出逢いでしたけど、恋愛に発展する要素がどこにあった?
    読み進んでもマッタクわからない。
    出す必要があったと思えない幼なじみに、副社長、上司、俺様…女性向け恋愛小説の定番を秩序なく書き散らしただだけで、それっぽくまとまった様に見えるだけ。
    非常に出来が悪い。
    いいね
    0件
  • 激甘結婚物語 パーフェクト御曹司に愛されすぎて!?

    七里瑠美/椎名咲月

    激甘とは話の詰めの甘さの事だろうか…
    2019年11月28日
    話の端々に詰めの甘さが出ている。
    「激甘」とは締まらない話の事だろうか…。
    登場人物と設定の紐付けが出来上がっていない。曖昧なまま進んでいるので、話の核の仕事部分がボンヤリした書き方に成り、メリハリも緊迫感も欠けて、出合いの必然性に持って行くに弱い。
    全体ぼんやりした作品。
    いいね
    0件
  • レストランかのん

    一文字鈴/吉崎ヤスミ

    都合良く単純簡単
    2019年11月24日
    買ってしまったから読んだけど、話も人物も設定も、都合良く単純で簡単。
    流行りの異世界料理ものに乗っただけの本で、軽く楽しむ…にもならない。
  • 【コミックシーモア限定SS付き】華麗なる最高指揮官の甘やか婚約事情

    葉月りゅう

    買ったから読んだだけ
    2019年11月17日
    うっかり購入してしまったので読んだ
    構成も設定も全体が緩い。
    登場人物は書き込みが甘くてはっきり個性が出て無いし、設定背景に合わない言葉は出てくる、物語は大した伏線も無く唐突に展開する。
    買ったから読んではみたけれど、頭の中に話が入ってこない…話。
    いいね
    0件
  • 臨時社長秘書は今日も巻き込まれてます!

    佳月弥生

    会話も展開もテンポ良く楽しい
    2019年10月22日
    全体を通して、会話も展開もテンポの良い進みで読後感が軽やか。
    ヒロインの冷静なマイペースさが、時にヒーローに惑わされつつも決してぶれない所が楽しい。
    いいね
    0件
  • クールな社長の溺愛宣言!?

    高田ちさき

    淡白に文章が進む
    2019年10月21日
    文章が淡白。
    気の長い話、起から結まで時間が掛かるなぁ…と。そんな感想しか出なかった。
    内容に対して題名がピッタリ嵌まって無い、と思った事も前記感想の一因かも知れない。
    丁寧に書かれているので量的の読み応えは有り。
  • 恋するきっかけは秘密の王子様

    安芸とわこ/あり子

    掌の上で転がった恋
    2019年9月30日
    現代日本のすぐやる課をファンタジー風脚色してベース舞台にし、意欲的な作品であるとは思うが…主人公達の個性がはっきりしない。
    ヒロイン、ヒーローの出合いは展開が気になるものだったのに、その先は、面白い設定だとは思うけれど周囲からのお膳立て感が消えなくて、掌の上で転がされた結果の恋、と云う感じ。
    いいね
    0件
  • 西陣あんてぃく着物取引帖

    小田菜摘/ねぎしきょうこ

    着物の謎は面白いが、終わりが物足りない
    2019年9月23日
    着物を巡る謎と人物の物語。
    着物に明るくなくても分かりやすく、主人公達が初対面の印象の悪さを徐々に変えていく様子に、謎解きに絡めながらは面白かった。
    しかし、終盤は謎解きが一気に進んだ。のか、詰め込んだ。のか…。
    続編が無くこのままならば、もう少しページ数が欲しい、物足りないと感じた。
    いいね
    0件
  • 獣人隊長の(仮)婚約事情 突然ですが、狼隊長の仮婚約者になりました

    百門一新/晩亭シロ

    子供な主人公設定が嫌だ
    2019年9月20日
    世界観は面白いが、主人公は子供感が強くて読み手の感情は入り切らないし、設定で遊び過ぎで文章構成の配分が悪い。
    導入は人物も世界観も上手く書いていたが、中盤に主人公で遊んだ為に子供が強調されて話が進展せず、もたついた分終盤の展開が忙しくて、読み終わりが物足りない。
    購入したため読みきったが、全体を通して被虐加虐志向が感じ取れ、読み返したい作品では無い。
  • クールな公爵様のゆゆしき恋情 外伝 ~騎士団長の純愛婚~

    吉澤紗矢

    淡白さが同じ
    2019年8月31日
    本編より良くならず、悪くならず、同じように淡白で登場人物の感情は伝わらず、こう続くと読むのが苦痛。
    いいね
    0件
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険

    双葉もも/江口連/

    原作版よりシュっとして…(笑)
    2019年8月31日
    原作版漫画より、登場人物達がシュっとしているのが笑える。本編の裏側の日常がほのぼの感で見えて面白い。
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    赤岸K/江口連/

    粗めの作画が原作にあっている
    2019年8月31日
    原作を上手く抜き出している。
    表紙を見ると作画が少し粗いかな…とも思ったけれど、異世界の乱雑とした空気が表現されて原作のイメージを崩さず良い仕上がりになっている。
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    江口連/

    狩って作って食べる…スパイラル
    2019年8月31日
    まとめれば、異世界に呼ばれて魔物狩って作って食べる…の繰り返し。派手な展開はないがイヤな展開も無いので、気楽に楽しんで読める。
    狩って…がどこまで行くのか気になる。
    いいね
    0件
  • 洋食屋じゃぽんの料理帖

    左京潤/ねぎしきょうこ

    洋食黎明期の空気が伝わる
    2019年8月28日
    作者が頑張って勉強して、良く消化したのが分かる。
    主人公が、時代の転換点に立って洋食黎明期を惑いながらも生きている事が伝わる。話の展開は上手で、謎の引っ張り方も悪くない。ただ、周辺人物がちょっと立て込んでいて、もう少しすっきり書いてあると良いかなぁ…とは思う。
    続編は新展開が見えそうなので期待したい。
    いいね
    0件
  • リノベご飯のレシピ帖

    竹内真/丹地陽子

    どちらでも無いぼやけた味
    2019年8月14日
    料理を中心に親子の事や仕事とそれに関わる人々…のはずだけど、軸足がはっきりしない。料理も、親子関係も、仕事関係も、芯としたい部分がしっかり出て無い。軸足がふらふらして読み手の意識が散漫になり、ぼやけた味、と評するしか無い文章になってる。
    いいね
    0件
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    原作より更に薄い内容は仕方ない?
    2019年7月29日
    絵は綺麗でかわいいが、それだけ。
    原作から編集するコミカライズはどうしても内容が薄くなりがちだけど、原作が書き込みスカスカから…なので、もう仕方ない?
    読み返したいもので無い。
  • クールな公爵様のゆゆしき恋情

    吉澤紗矢

    淡白な文章
    2019年7月28日
    思い込みが強くて振り回す人と、振り回される人と、周囲の話だけど…文章が淡白。起伏の少ない文章で、一人称なのに登場人物の感情が全然伝わってこない。ヒーローもヒロインも魅力的に思えなかった。
    いいね
    0件
  • レベル1だけどユニークスキルで最強です

    真綿/三木なずな/すばち

    原作の補完は出来るが、妙な誇張が過ぎる
    2019年7月26日
    原作のイメージの補完にはなる作。モンスターからドロップ…を絵で見るのは納得感があって笑える。
    が、妙な誇張が過ぎて徐々に読む気が失せていく。1巻で十分。2巻以降は読んで不快。性的強調はいらない。
  • レベル1だけどユニークスキルで最強です

    三木なずな/すばち

    アイデアにつじつまを合わせる本
    2019年7月26日
    アイデアが勝負の全てな本。
    転移異世界はさっぱり書き込んで無いし、日常の書き込みは無い、潔いとも言えるがつじつまが会わなくなる…事を忌避しているとも言える。
    内容量は軽く、アイデアだけを楽しむ本。
    作が進むにつれハーレム構成になるのはいただけない。
    いいね
    0件
  • 雪華後宮記

    在原小与/伊藤明十

    中華風味ストーリー少々粗め
    2019年7月11日
    中華風味の設定、登場キャラクター等は悪くない。宮女としてどうなって行くのか続編は気になる。が、話の展開が少し粗い。キャラクターの動きが都合良くて、その分書き込みが甘いので、緊迫場面が緊張感不足に思えてしまう。もうちょっと読みごたえが欲しい。
    いいね
    0件
  • 三大陸英雄記 ~現代知識による帝国再建記~

    桜木桜/柴乃櫂人

    歴史小説的な面白さ
    2019年6月30日
    ライトノベル定番の現代日本知識活用…ではあるけれど、派手な展開を作る書き方では無いので、歴史小説的な印象の面白さがある。 構成がしっかりしていて、読み応えあり。
    いいね
    0件
  • 最高の恋、はじめます~エリート御曹司の独占愛~

    桃城猫緒/花綵いおり

    仕事にプライドがあるから進む恋愛
    2019年6月27日
    キャラクターがしっかりしていたので、会話や描写が生きた話になっていたと思う。なので、読み始めて直ぐに結末が予想出来てしまう展開が惜しい…。
    プライドを持って仕事をする主人公に好感が持てるし、惑いながら恋が進む様子は、読んでいて楽しかった。
    いいね
    0件
  • 純情仮面

    青井千寿/DUO BRAND.

    TLでなくても人間ドラマとして良い話
    2019年6月23日
    舞台をプロレスというあまり一般的で無い所に設定しているけど、違和感なく読める。ジャンルはTL小説なのだけど、人間ドラマとして優れている話だと思う。主人公達の焦れったい会話も行動も面白くて、とても楽しい。
    いいね
    0件
  • メニューをどうぞ

    汐邑雛/六原ミツヂ

    なんだかプリンを食べないといけない気が…
    2019年6月8日
    プリンはあまり好まないのに、なんだかプリンを食べないといけない気分になる本…
    異世界ファンタジー定番の、魔法も迷宮も魔生物も出てくるのに、主人公はそれらとは関わりない料理人。世界観と周辺キャラクターを軽妙書き込んであり、設定を存分に活用している。プリンが好き過ぎて行動原理にしてしまう殿下とか、キャラクターが嫌みなく立っている。
    主人公とプリン殿下の、拗れているのか、いないのか妙な関係が気になる…。この先も楽しみな作品。
    いいね
    0件
  • ご主人様のお目覚め係

    織川あさぎ/おかざきおか

    情報ぎっしりファンタジー
    2019年6月6日
    読み進めてすぐに、情報量の多さ書き込みの多さに驚いた。女性向けファンタジーは分かりやすくを優先し、中身スカスカな事が多いので、しっかり書き込んで尚、構成全体を破綻させない作者の力量を褒めたい。
    読者の興味を引く導入部から終盤まで、構成を練り上げていると感じられて、読みごたえたっぷり。
    主人公をはじめ、脇キャラクターまでキッチリ書き分けて、キャラクター個性の出た会話シーンは楽しかった。
    主人公達がお互いを思いながら距離をゆっくり縮める様子は、焦れったくも温かで良かった。
    いいね
    0件
  • 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います

    瀬尾優梨/岡谷

    主人公の元気さはブレないが話は単調
    2019年6月5日
    主人公はブレ無く元気で、話は盛りだくさん。
    しかし、盛り上がり切らない…。
    全般に平均点を超え無い。
  • 竜王サマ、この結婚はなかったことにしてください!

    葛城阿高/春が野かおる

    文章があざとい
    2019年5月29日
    作者の独自性が薄いと言うか、どこかで読んだ感じが最後まで拭え無かった。
    芸人ネタが入っていたりして、作者の意図の有る無しにして、これならウケるでしょ、とあざとい感じが付いて回った。
    文章そのものは悪くないのに、方向性が間違っている。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る