フォロー

0

総レビュー数

13

いいねGET

35

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • デリバリーシンデレラ

    NON

    望んで輝くために風俗をやるのは思考停止だ
    ネタバレ
    2024年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家ついて行って良いですか で放送されていましたが、NONさんは女性でした。その当時まだ赤子がいらっしゃいました。育児は旦那さんがやっていて、働く女性のロールモデルの1つみたいな感じだなと羨ましく思いました。なのに、男性の妄想みたいな「ピュアで心のある美しい若い女性が、自ら望んで性産業に従事する。最後の砦として本番だけは避けるが素又や◯ェラはやるしテクニックが凄い。客への真心は本物」みたいな客体化を内面化した女性を主人公に据えるんだなぁと読んでシンドかった。
    人生経験の少ない若い女性への性産業の啓蒙になりかねず、注意すべぎと思う。
    いいね
    0件
  • シンデレラフィット【単行本版】

    みえちかつ

    両方クズだが面白い
    2023年6月22日
    みえちかつ先生、絵もさらに魅力的になりましたね。攻めが超ド級のクズなのですが魅力的です。クズであることをオープンにしているから赦せる感じ。受けも割り切ったセしたいだけの合理的なクズ男ですが美人です。受けがちゃんと男っぽいのに綺麗で乱暴で。責との無限に噛み合わない掛け合い(?)が笑えます。双方好きではないのに、内心は好きなんですよね‥。
    ルッキズムの話でもあるのですが、意外と本当に好きなら相手の汚さや醜さも受け入れられるというテーマを少しかすってて少し深いです。
    攻めはもう少し知性を身に着けて欲しいところ。でも面白かったです。
  • ダイヤモンドの功罪

    平井大橋

    スポーツの功罪
    2023年6月21日
    私自身はインドア派なのですが今子供をスポーツ少年団に入れており、そこで繰り広げられる悲喜こもごもをもう4年も見ており、主人公の気持ちや周りの子供の気持ち、親の気持ちがわかって大変苦々しく読ませていただきました。スポ少のチームには我々の所属するCコースと、Aコースがあり、Aはオリンピックを目指しています。それらを見ていてハッキリ言えることは、スポーツはエゴだということです。特に子供をどうにか強くしたいチームは親のエゴが渦巻き、子供はとても翻弄されます。私はスポーツマンシップはスポーツに宿らないと思っています。スポーツマンシップという御為ごかしを止めて、エゴであることをもっとハッキリ言えば良いんですよ。ウチのチームでもまだAの方がマシです。Cは仲良く、とか歌ってて胸糞です。
    そしてとにかく指導者!指導者はちゃんとアカデミックな教育を受けてから指導しろと言いたい。選手だったからと言ってやってはダメ。子供に夢を投影する奴も最低。
  • うちのメイドに性癖歪められました【電子限定漫画付き】

    示路々井さに

    ストーリーが散らばってた
    2023年3月13日
    示路々井先生の作品楽しみにしていたのですが、今作はかなりとっちらかってる印象でした。持ち味のユーモアも上手く噛み合っていなかった。ドレッシングをよく混ぜなくて、油とタレが分離したままのような印象でかなりガッカリでした。絵はとても魅力的です。
  • 陰キャですがハイスぺドクターに溺愛求婚されてます

    花田朔生

    続きが楽しみ
    2023年3月13日
    一巻無力キャンペーンで読みました!
    花田朔生先生は「俺をだめにする23歳」がとても好きで単話楽しみに読んでました。エロだけでなくストーリーや内面を大切にされる作家さんだと思います。今回の作品ではまた絵が洗練されて上手くなられた(失礼ながら)と感じました。これからどう天海するのか楽しみです。
  • えっちなお尻じゃダメですか?

    鳩屋タマ

    俺たちがもっとオジサンになっても
    2023年2月15日
    藍ちゃんを愛玩動物みたいに愛するオジサマを観ていると最近は萌えより不安を感じるようになりました。藍ちゃん成人男性に見えない幼くて愛らしい反応ですね。時々乱暴な言葉遣いが出るから(そっか‥男の子の設定なんだ)と気付きます。マイ・フェア・レディや紫の上の話を彷彿とさせます。全てすごく年上の経済力のある俺が守ってあげる。性的に沢山教えて愛してあげる。俺が飽きるまで‥にならないでくれよと願います。あと受けの方に人格が出てきてからが面白いんですよね。
  • ごちそうΩはチュウと鳴く

    はなさわ浪雄

    設定詰め込みなのに面白い
    ネタバレ
    2020年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観が複雑です。オメガバースなのに動物界。更にお仕事BLで、なおかつ主人公は漫画家というメタ的視点の面白さ。それをサクサクとまとめ、要所要所で手際よく説明入れて、読む方は負担を感じることなく単なるラブコメとして面白い…天才ですか?と思いました。動物世界なので動物沢山で可愛い。主人公が社畜気味でクマが標準装備でかわいそうで可愛い。攻めが読めないSなのが良い。という激オススメ作品です。ぜひ!
  • コインランドリーのヘン【完全版】

    かど

    ヘンかと思えばキュンです!
    2020年10月16日
    すごく可愛い話でした。雨のこいんランドリーでたまたま出会った二人が、少しずつ距離を詰めていく話。ヘンな奴に見えた攻めが男気と優しさがあって素敵です。受けは自信のない可愛い子。でも攻めに近付きたくて一歩踏み出しそして‥!エロはないですがとても心が満タンになる良い話。オススメです♡
    いいね
    0件
  • 好きで満たして

    くれの又秋

    エロがすごい
    ネタバレ
    2020年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ くれの先生のキャラクターは、攻めが手練、受けが純粋、てのが多い気がする。正直この手練の攻めが私的に馴染むときと馴染めない時があるんですよね‥今回は残念ながら掴みどころがなくて馴染めないキャラでした。でもそれを差し引いてもストーリー上手いしラストのセッ‥シーンがすごい。くれの先生のセッ‥シーンは男っぽさが匂い立つようなBLの醍醐味があってすごい。短編なのにめちゃくちゃ満足できた。
    いいね
    0件
  • マーキングオメガ

    藤河るり

    最高に萌える!
    2020年7月11日
    相変わらずの藤河先生クオリティでめちゃくちゃエロくて面白いです。
    エロくて面白いだけでも大満足なのに、ちゃんとキャラが立っていてそれぞれに葛藤があり悩んだり投げやりになっても人生に立ち向かっていて、お互いが廻り合ったことで葛藤を乗り越えて強くなるところが良いですね。あと藤河先生のお仕事モノはちゃんと仕事に対して真面目な受くんなのも好感度高いです。エロいし。(重要)
    面白いくて絵が最高に美しくてセクシーでストーリーも良い。上手すぎて、すごい早さで読み終えてしまうので喪失感がすごいです‥‥
    いいね
    0件
  • 夜を走り抜ける

    湖水きよ/菅野彰

    神作品
    ネタバレ
    2020年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全てが良かった。人間描写が神だと思った。美人で子どものころ性的に搾取されるとどうなるのか‥今まで色々表現を見てきたが、このキャラが一番しっくりきた。BLというより人間対人間の様々な関係を描いている(時には人間対モノ?)。
    受けはトラウマを抱えつつ生きようとしていて、攻めと喧嘩しながらも求め続けていて、その姿が健気で勇気があってかわいい。
    美人に欲情した攻めが強引に‥みたいな事にならないの!お互いがお互いを尊重していて、最後にその思いがぶつかるところは本当に感動的でした。
    サブキャラ何人も出てくるのに、それぞれに性格や背景がしっかりあって、モブがいない!
    会話が詩的。絵が美しい。
    語彙力ゼロになる神作品でした。
  • スパダリさまとスパダリくん【電子限定おまけ付き】

    藤河るり

    アダルトな大人同士のムズキュンラブ❤️
    2019年10月29日
    めちゃくちゃ面白かったです!!

    攻受共に医者。ハイスペックなスパダリ同士の恋愛模様‥はすぐには始まらず、というか全然始まらず、どうなることかと思いながらも美味しいシーンが沢山あってドキドキが止まりませんでした。

    前半は特に笑えるシーンが多く、高倉のED の副産物の奇病(奇行?)は切れ味抜群で、いっそ治らなければいいのに‥と思いました。

    伊達は、フロアの女の全員と関係する女癖の悪さ、率直でキツイ物言い、ひどいクマ‥とあんまり良くない印象の男、なのに亡き飼い犬の思い出が忘れられず、ゲージ等もそのままにしていたり、恋愛では無いにしろ一途に高倉を追い求めたり、しっかり看病してくれたり、だんだん印象が良い方へ変化して行きました。

    すごく印象的なのが、高倉が心と身体がバラバラだと途方に暮れるシーンです。苦しむ高倉がとても美しかった。このまま身体の声に耳を傾けるのか?高倉はずっと葛藤していますが、その姿はエロくて伊達を掻き立てます。(読んでる私も掻き立てられます!)

    ノンケのスパダリ同士の恋愛はどうなるのか!?固定なのか、リバなのか!?ぜひ読んで確かめて見てください。
  • 誤想的マンネリズム

    ねこ田米蔵

    大好きなシリーズ
    2018年12月29日
    「酷くしないで」からねこ田ワールドに入った私ですがほのぼのラブラブのエレキテルシリーズの方が好きかもしれない…。もう大大大好き!フミきゅんのドスケベ妄想最高です。しゅんぺーも相変わらずお馬鹿可愛い強い子。マンネリなんかで二人の絆は揺るがないのでした。。
    いいね
    0件