-
すべてのレビューを見る
画力が半端ない
第8部のジョジョリオンは、画力が上がりもはや画集のような絵の美しさに魅了されます。
内容が少しわかりづらくても絵を見てるだけでも満足
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なるほどなるほど
AとBでテーマ的な違いかと思っていたら普通に続編でした!こちらまで読んでストンストンとスッキリした感じもあります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悲しい
絵が綺麗です!
まだ読めるところまでですが、
ゆきみが飛び降りて、
ゆいかの底抜けの明るさと元気がなくなってしまった時は、泣きました…
ゆきみは一命をとりとめたみたいですが、
ゆいかと同じ高校に行けないのかなぁ?
2人に幸せになって欲しいです…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。いまやマガジンの看板作家となった先生の作品のようです。この作品の方が絵が緻密に描かれていて驚きました。ほんと後に売れて良かったですね。この作品にも、もっと光があたるのではないでしょうか。25・11・04記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良きです
良きです良きです良きです良きです良きです良きです良きです良きです良きです良きです良きです良きです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。タイトルは単純ですが。中身はガチの芸術作品です。漫画というより、アートといったほうが良いのではないでしょうか。個性の塊です。25・11.03記
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
流れるように面白い
原作者の骨格のあるストーリーもそうですが、その作者のストーリーをより流れるように勢いのある作画の力。
在り来たりの転生ものですが、起承転結の起の状態から一気に引きこまれました。
編集担当さんよく作品に合う漫画家さんを抜擢しました!ブラボーです。
このまま原作も読みごたえとスピード感もって進めてください。
編集さんもこの二人の関係を上手く取り持って良い作品に仕上げてください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい
バトルでも絵が見やすく、設定が簡単でわかりやすい
ただ公式ホロライブウィッチで漫画が無料で見れるので買わなくていいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1話のワクワク感がたまらない
試し読みで読んだ1話がすごく良くて買ってしまいました。絵力がすごい。これから物語が始まる感じがして、すごくワクワクします。1巻通して青春って感じですごくいいです。進化系女子高生の活躍に期待。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
完結まで読みました
猫がみーちゃんと思いきや、人間を選んで後ろから話しかけてくるのがみーちゃんかな?
すこし薄めて終わった感じがするけど面白かったです
…なんか山少ないな
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
話のテンポがよくサクサク読めます。基本的に一渡瀬さんに好意を抱く男を一渡瀬さんがどんどん撃墜していく流れになっていますが、ワンテンポというわけではなく一渡瀬さんの正体など話の肝になる謎にもちょくちょく触れられ、続きが気になる内容になっています。
恋愛してない、よく分からない人にこそ読んで欲しいです。自分の恋愛観について考えさせられます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お気に入り
見てて、ジーンと感じる面白さで、深く読むと言うより、スッと入ってくるのに、私的にはめちゃくちゃ内容が濃いなと思ったり、クスッと笑えたり最高でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんなに面白く続きが気になるのに
現在次巻が出版できない状態のようです。理由はわかりません。
こんなにすてきな物語なのに。
この作者の方は探究者ですね。
俯瞰と視点の角度を変えつつ、その伸縮も飛翔もすごく心地よいです。
もっと読みたいと願っています。その日が来るのを心待ちにして。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒される
今、このお話を読んで癒される人は多いんじゃないでしょうか。イラストは自分が進んで読んでみようと思うタイプではなかったのですが、無料版を読んだら登場人物(?)たちが各々おバカわいい。おバカわなキャラクターとのんびりした世界。ほっこりのんびりした世界を堪能したくて購入しました。最後まで読むのが楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず最初にタイトルが「百合に挟まれて」ですが、男性は登場しません。主人公の女の子は友情的な意味で挟まりますが、恋愛的に挟まることはありません。ハッピーエンドです
両片思いの親友同士をくっつける為に、スプーン曲げと百合電波受信能力がある主人公の銀が奮闘するストーリー。
サブキャラに百合愛好家の先輩(単体)やイケメンモテ女子と目隠れ女子、ちょろいツンデレとふわふわ腹黒(恋愛未満?)なども登場します。
メインの親友カップルは確かに甘酸っぱくエモいんですが、それ以上にギャグが面白いです。言い回しとテンポがよくてゲラゲラ笑える。その勢いが最後まで続くので、序盤の試し読みが面白いかったら購入をオススメします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
新装版嬉しいです。
初版が店頭に平積みされた頃、印象的な絵に惹かれて買いました。
先生は「あっさり絶版になってしまった」と謙遜されていますが、私にはとても面白く、何度も何度も読み返しているうちに汚してしまい、再びもう一冊を買い直してまた読むくらい大好きな本で、今回新装版として電子書籍になられた事が嬉しくてたまりません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シュタゲゼロの前に読まないこと
最近になってからシュタゲにはまり関連作品まで漁っています
シュタゲ無印とゼロの間に発表されたストーリーでゼロの元となっている作品
結果的にゼロを要約しまくったような話になっているため、今からシュタゲを見てみようと思っている方には是非、本作品より先にシュタゲゼロを(ゲームでもアニメでも漫画でも)見てほしいです
しかしながら、ゼロを先に見ている身ながら改めてまゆしぃの内面描写には心動かされます
シュタインズゲートという複雑にいりくんだストーリーにおける、完全なる画竜点睛。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不思議の国のSF
世界の終わりから始まる、終末世界のショートショート。
1巻は支離滅裂な短編集の印象を持つけど、2巻まで読み進めるときれいに収まる、パズルの様な作品。少しづつ繋がる世界観が味わい深くて、何度も読み返せる面白味がある。
ややアナーキーかつ薄いエログロがあるので、引っかかる人はいるかも。そこら辺を寛容に受け止められる、大人な読み手なら刺さるはず。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
設定が面白い
データーの世界、不思議な感覚です。
浮遊感の描写も素敵で、見ごたえあるバトルが良いです。
とても、わくわくするストーリーで続きが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
諸星大二郎先生の作品は、日本神話、民俗学について独自の解釈が魅力です。
まずは妖怪ハンターを読むことをお勧めします。
妖怪ハンターが好きならば本作も楽しめます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。画力は素晴らしいです。幼稚園児が怪人という設定です。残念なニュースですが、ニチアサの戦隊シリーズの終了が発表されました。怪人界隈にも激震でしょうね。25・11・04記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
実用と保存用。鉄板だな
マンガの編集部の話。上司も、同僚も、イベントも盛り上がって笑いが止まらない。
編集者としての小宇宙はあるか?(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。今時、珍しいスペースオペラものです。画力はパーフェクトといって良いでしょう。もっと評価されるべき作品なんでしょうが、今現在は宇宙モノはガンダム以外の作品は評価を得るのが難しい時代なんでしょう。25・11・04記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。この作者の先生はもしかしたら、ゲームなどのキャラクターデザインのほうが有名なのかもしれません。漫画は、初めて拝見しましたが、一切手抜きのない仕事で、ああ誠実な人なんだろうなと思いました。25・11・04記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
原作者さんの作品は少し読んだことがあるので、コミカライズも気になる…だけどまだ原作未読だしな…と数年待機させていました。現在1巻無料で、続きも値下げ+出版社クーポンで相当お値打ちに読めるので、購入オススメです!いじめ・不登校とハードな内容に、さすがのストーリー展開(内容を忘れた頃に原作も読みたい!!)、最終巻は少しわかりにくく感じたけど、納得&大満足。メディア化されるのもナルホドだし、コロナ真っ只中の状況が入れ込んであることや、アキちゃんの境遇には泣きそうになりました。SFヒューマンミステリー、素晴らしかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き!
明日美子先生が大好き過ぎで、こちらの作品は紙の本でもハードカバーとソフトカバーの二通り揃えております。とても上質な絵本!描かれる女の子は可愛くて強い。そして男の子は美しい。ツヨカワ女子と麗しき男の子の魅力的な世界にうっとりします。「天使の卵」に出てくる少年の目玉焼きを食べるシーンがなんともエロッ!笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖い顔
こんなお店が近所にあれば応援したいです。今後に期待です。
顔の怖い店員さんは大変ですねー。カッコよければクールと呼ばれそうなのに。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
恥ずかしい
あらすじに惹かれて、無料分を読んでみました。
絵がキラキラしていて、冒頭部分のカラーページの当て字で、すでに恥ずかしくなってしまいました…
その後も、ギャグ漫画みたいな、美少女アニメみたいな感じで、フォビアも全く怖くないです…
思っていた感じと違いました…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい!
今までのとはまた違うような可愛さがありました✨
ママパパ呼びに抵抗ないのが凄い!笑そして可愛い!!
出てくる子みんな綺麗で見れて良かったです!✨
躓きなく読めたと思っています!
2,3,4と値段下がってるのはもう買うしかないですよね…(*´˘`*)♡
1巻だけでも可愛さ詰まりまくりで続き読むのが楽しみです!✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
きれい
サンホラ、とても好きです。
こちらの作品はサンホラの中でもRomanの世界観をコミックスにしたもので、大変美しく、満足度が高かったです。
こちらは単品で読むものではなく、ぜひCDのRomanと共にお楽しみください。素晴らしい世界観です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が上手い 話は面白い みやすいの三拍子が揃った最高の作品です。本編では語られなかった牧瀬紅莉栖とフェイリストの関係性が追加されていて嬉しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。タイトルどうり工業高校の日常でした。きわめて読みやすい絵でした。工業高校に興味ある人は読んでみてはどうでしょうか。25・11.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ふむ。
オノ·ナツメさんって事で購入してみた。
相変わらず絵は好みではないんだよなぁ…
で、購入したものの暫く読まずに…
って状態だった。
で、やっとこ(笑)読んでみた。
コレなんだよ💦コレ💦
この漫画家さんって本当にストーリー作りが上手いんだよ😤
絵がどうのなんのと言うことを全く考えずに気がついたら読み終わってた💨
本当に読ませる物を作り出すのがスゴイ。
8巻イッキ読み😆
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
可愛いし頑張ってるのもいじらしくてクスッと笑えてめちゃめちゃ面白いです。友達におすすめしたいぐらい好きな漫画に久々に出会えました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻からなかなかロックな展開で、面白いなと思って続きを読んだらあっという間に最終巻。
人間関係が深まっていって、オーディションの1ステージごとにドラマがあって本当に面白かったです。
あえていうなら最終審査後のあたりはもっとじっくり見たかったな、デビュー後の話も見たかったなと。
ちなみになんか私もこんな風に輝く誰かを推したいなと思って話題になってたノノガを見たら見事にハマって今HONEYsになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかくえろい
さや姉ちゃんもあこ姉もしほおばさんも、とにかく全員が雰囲気や無防備さをほぼ隙なく見せてくれる最高の作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
力強いタッチと緻密なシナリオ
「皇国の守護者(コミカライズ)」、「シュトヘル」の伊藤先生の作品です。群を抜いた画力で魅せる画面とコマ割り、先生が得意な(多分お好きな)動物(今作は狼)がとても魅力的で躍動感があります。シナリオは頭の一、二冊読んだ時点ではシュトヘルくらいまで風呂敷を広げていくかと思いましたが、完結まで読んでみると五巻で綺麗に終わるように巧妙に構成されていました。戦闘多めなので全体的に雰囲気は剣呑ですが、話としては綺麗に纏まって終わるため読後感が良いです。三人の友情よ、長く続け…!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読後感良し
読み終えた後の爽やかな読後感。
荒削りな部分も含めて完成されている。
作画やデザインも好きだが、
やはりストーリーや世界観があっての前提。
下手にリメイク等しないで、
これはこれでこの時点での最良。
勿論、続編は見たい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公の不器用さが少し新鮮だった。読んでいて一巻の79ページのおじいちゃんがナース姿にしか見えなくて、しばらく話が頭に入ってこなかったのも面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。タイトルが単純で検索にちょっと苦労しました。中身はガチの芸術作品です。漫画というより、アートといったほうが良いのではないでしょうか。個性の塊です。25・11.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
画風が、、、
第8部のジョジョリオンから、さらに画力が加わりまるで画集のような美しさ。
無駄な線がなく、内容に少し疑問を抱くが絵が美しすぎてどーでもよくなる 笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。いわゆる、日常系でございます。まあとにかく漫画としての絵の作りが上手くて、読んでてとにかく違和感がありません。うーむ凄いです。25・11.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい作品
ハンニバルとスキピオという英雄達の栄枯盛衰が、美しい画力と共に、リアルに胸に刺さりました。
北アフリカとヨーロッパという広大な地域を巡って、紀元前にこのように激しい移動と闘いの歴史があったことに感動です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もう…最高です
もう、本当に面白かったです!
私は、仗助くんのことが好きなのでとてもニヤニヤしながら読んでました(笑)
仗助くんとホルホースとの組み合わせ最高!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。ひじょうにスッキリとした絵柄でありながら、芯はしっかりしている絵柄でした。読んでて不思議な安心感に包まれました。大した作品ですなあ。25・11・04記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ぷふふっ~
いきなり中学生の息子が、思春期の息子が出来た義理母の奮闘記、では無く日々妄想に葛藤中。あの~夫の立場ってどうなの?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おおっ
ゆえあって、ブックライブにて読みました。全てに置いて、凄すぎます。よくもまあここまで仕上げてきたなと、あまりに出来が良すぎて恐怖すら感じる作品でした。ここまでやっていいのかと、うーむむ。25・11.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
謎が解けてきた
あんなことやこんなことのやっと謎が解けてきてスッキリしました。相変わらず絵が綺麗です。ビーカー、リアクター、コードetc…好みです。ちなみに6巻〜から一気に飛ばして読みました。結論続き気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。なんとなんと、中国の唐時代を描いた作品でした。画力はパーフェクトでした。日本でこれほどの画力の漫画家さんはそうはいないのでは?25・11・04記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1巻でリタイアせず最後まで読んでよかった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻目を読んで、多分パンデミック的な話しなんだろうが、いちいち下衆な恋愛ネタがついてくるのは嫌だから、読むのやめようと思いましたが、ここのコメント欄読んで促され、最終巻まで読んでみたら、もう自分の感想がガラッと変わってました!
すごく良いお話でした!感動しました!
最後まで読むよう勧めてくれた方々、ありがとうございました!
でも、いくら青年漫画だからって、あの初期のグダグダな恋愛モード必要?と今でも思ってます。
でも最終巻はそれをも覆すほどすごく良いので、ぜひ最後まで読んでみてください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まさかの露伴先生〜!!しかもスタンドまでそのまま。ここの世界線は7・8部みたいにプッチ神父が一巡させるのに失敗したパラレルワールドではないの??どーいうことなの??しかも主人公の名前にディオが入ってて意味深。4部にあたる物語は8部だと思っていたので嬉しい誤算。続きが気になる!ワクワクしてきました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とってもいい。
この手の短編集型の漫画は高く評価されにくいことが多いのが歯がゆいです。独特な雰囲気を楽しめて、たまにホラーじみていたり、キャラがすごく魅力的且つ人ではないのに皆感情が溢れている。これからどんな人がこのホテルを訪れるのか、というワクワク感がすごく癖になる作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。なんとも不思議な作品です。絵はギャグ調なんですが、中身はガチという、総じて良く描けてます。設定も面白いです。25・11.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
言葉にならない
いや〜ここまで下品ながら貴賓を感じさせる作品は
なかなかありませんw
新刊が楽しみな今日このごろであります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最終巻の最後泣きました...
以前買った時に全巻読んでるはずだけど、鳥頭な私はあまり内容覚えてなかったから再度読み返しましたが...
まぁ、泣くよね...!!!!
あんなん、なくなって言う方が無理...!
ハピエンでよかった...
どっちのやよいちゃんも救われて...よかった...
あっちのやよいちゃんが典型的なツンデレキャラにみえてしかたなかったのは内緒笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
中学生?
絵に迫力があります!
まだ無料分2巻しか読んでいませんが、
表紙のイケメンに惹かれて読み始めましたが、
岩元くん達が中学生とは驚きました!
大人っぽ過ぎます!
岩元くんはもちろん、淡魂くん、天羽くんも良いです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
興味深い
朗読の奥深さが垣間見えて、とても面白い。
文化系の部活の静かな情熱が心地よいです。
まだ1巻しか読んでないけれど、値引きセールが来たら絶対に購入したい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
女の子が2人イチャイチャしてる♡と思ったら、騙されたー!笑
まぁタイトルからしてそうなのはわかってたけど、でもそれだけではない…
お互いがお互いを好きなのにすれ違ってるの、不器用だけど、不器用なのって可愛いんですよねぇ。癒し。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても良いです✨
猫好きの理想漫画です✨
読んでいてホッコリとした優しい気持ちになれます。次巻が待ち遠しいです。
幸せな時間がこのまま続きますように♥️
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルの201ってなんだよ、って思ってたらそういうことかいw 主人公がちょっと時代を感じる悪の女幹部、と思いきやそこに登場するのが結構現代っぽい魔法少女、この段階で結構面白い。しかもそれがお隣さん同士になるんかいw これは結構名作になるとみました。発想も展開もいいと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
剣と青春と乙女と
数年前、百合漫画にはまった頃に偶然見つけたのがこの漫画でした。絵柄が好みで、1巻の表紙から惹き込まれました。
この漫画に登場する学校である「天地学園」は中高一貫の女子校と思われ、男子生徒は一切出てきません。男性キャラも少なく、登場しても小さい子どもや大人たちが数名、それも生徒の親族がほとんどです。メインキャラは天地学園の個性的な女子生徒たち。全員とは言いきれませんが、キャラで共通しているのが「剣が好きなこと」と「◯◯なこと」。一見真面目そうに見える女の子も、実は◯◯だった。という展開が多いです。ちなみにその◯◯とは、各話のタイトルに含まれている言葉でもあります。ストーリーもコミカル多めで、珍しく真面目な話になったかと思いきや、突然ツッコミが入ったりして、シリアスな雰囲気も笑いに変えてしまう。この点が、林家さんが引き出しをたくさん持っている凄腕の持ち主だなあ、と思ったところです。お話も基本笑いエンドなので、読んでいて暗い気持ちになることはありませんでした。
詳しい説明は省きますが、天地学園特有の制度である「星奪り(ほしとり)」は原則2人1組で挑む必要があり、自分の相方のことをここでは「刃友(しんゆう)」と呼んでいます。おそらく「親友」をもじった言葉だと思いますが、この作品にとてもぴったりでふさわしい表現です。そして時折交わされる刃友同士の会話が百合要素満載です。そもそもこの漫画のキャッチコピーが「攻めるも乙女、受けるも乙女」なので、何となく想像ができるかと。百合やコミカルな内容に抵抗がない人であればおすすめできる作品です。
残念なのは、アニメ化されていないためかこの作品を知っている人が意外と少ないところ。ちょっともったいない。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
只校目当て😄
只野工業高校の日常目当てで買いましたが、海洋高校も好きだったなぁ〜🌊他の作品もついつい読みたくなる雑誌でした♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不思議な設定、独特の世界観、けど面白い
メインキャラ付け、男子高生二人の友情やノリはどちらかというとマガジン系統
ジャンプだと珍しいかなという感じ
世界観設定が独特でマガジンノリの二人の友情にプラスして不思議な味をだしてる
癖になる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
犯人誰?
絵がカワイイです!
まだ無料分1巻しか読んでいませんが、
入れ替わりもびっくりですが、
まさかの殺人?
犯人誰?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
一巻を購入して読んでみました。
面白かったです。報復シーンはスカッとできるところもあってよかった。
絵も綺麗だし、夜嵐さんが何の目的を持って動いているのか気になります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初はアニメを見たのがきっかけでしたが、原作の優しい感じがとても好きで毎巻楽しみに読ませていただきました。悟くん家族も誤解が解けてわだかまりがなくなりホッとしました。曾孫も出てきて未来も続いている、きっとずっと続いていくのですね。
また通して読み返したいと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
祝・完結
コミカライズ版ついに完結しちゃいました。もっと続きが読みたい気持ちがあります。小説の方はなかなか続きが出ないので待ち遠しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
おうち大好きなインドア派だけど楽しめました。タイプの違う2人が車中泊ごっこで仲良くなり実際に車中泊をするようになってワクワク楽しんでいる2人を見るとこちらも楽しめます。美味しそうなご飯も魅力的です。陽キャで無敵な感じの朝日が細い一本道で対向車を気にして緊張し慎重に運転してるのがめちゃくちゃ共感したし、意外と繊細なギャップが良かった。何の病気で入院してたのかも気になる。すんごい元気だけどもう本当に大丈夫なのかなぁ?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
ローゼンメイデンのアニメを見てから15年経つかな。今回の漫画もそれなりに楽しめます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なかよし
男女ともにみんな仲が良くて、楽しそうなのがよい
そしてめちゃくちゃ絵が上手いと思う。
ファッションもなんだかリアルで、作者の方すごいなとおもった
そして面白い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
色々謎でイライラする、から先が読みたい
ヒロインが、その存在すら消されて屋敷に軟禁状態だったのは何故か?父親の侯爵の真意はどこにあるのか?どうやら「王家」というのがキーワードのようだが、ヒロイン(あるいは侯爵家)と王家との関係は?う〜ん、色々謎すぎてイライラするのに、肝心なヒロインは、そんな面倒な諸事情をポイッとしてさっさと話を進めてるし!もう!早く続きをください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
銃頭‼
作画がかっこよすぎ!
戦闘シーンでも周りのことを見ながら戦うところはまさに少年時代のーヒーローをみているようでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
逃れられない……まだだ!ヘブンズドアー!
漫画家岸辺露伴がスタンド使いではなく怪異や超常現象と対峙する「岸辺露伴は動かない」シリーズの外伝のような話。「この世で最も邪悪な絵」と呼ばれる「黒い絵」が存在すると以前教えられたことを思い出した露伴は、取材という名目でその絵を買い取ったルーブル美術館へ。見学を申し出るが何故かその絵の保管記録は絵画が一枚も存在しないはずの倉庫になっており、確認も兼ねて責任者や警備管轄の消防士も同行して倉庫へ行くがそこで「黒い絵」の「呪い」を受けることになる。そして実はかつてこの絵のことを教えてくれた人物とも奇妙な因縁があり──という従来の作品よりホラー寄りな内容。漫画の事しか頭になく女性に興味がなさそうな露伴先生の貴重な女性に対する感情が描かれているのが面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いわゆる一つの萌え空手というか伝統派スタイルの空手をスポーツ少女で表現したような爽やかなギャル漫画でした。作者様はエロマンガに定評がある方なので女の子連中も可愛らしいのが多く実質エロ空手なので同人にご期待です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
相変わらず
いつも通りの諸星作品。質が下がる事なく、作品を発表し続けている作家さん、大好きです。が、この作品に関しては古くささが気になりました。太古向きなんだよな。未来ものは駄目っぽいと感じた。しかしファンだから星五つ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。とにかく、絵が完璧でございます。ひじょうに漫画としてバランスが良い絵です。こういう作家さんを抱えてるとは、やっぱり集英社さん凄いですね。25・11.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
控えめに言って最高
片想いの苦しさやその中にある甘さをものすごく表現されていてとても素敵でした!主人公ちゃんのことを思わず応援してしまうような作品になっていると思います!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
任侠妖怪の親玉ぬらりひょんの孫りくおの覚醒編とその他短編が収録されています。
ほぼ人間なのにりくおはすごいなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
無料だと思ったら
立ち読み増量でした 笑 絵柄が綺麗ですね。ストーリーは少し難しい所があります。何回か読めば掴めるのかな?続きが気にならなくもないですが、完結してからガーッと読みたいですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろいとおもいます
読書といえば紙の本だった時代の話。今では隔世の感があります。もはや時代劇といっても良いのではないでしょうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
奇妙殺伐ちょっとホロリ
205ページ。
独特な絵柄と、ヘンな設定と残虐性とが当たり前な感じで展開する作者さん。けっこう好きです。
『金属のキミへ』(おへそから蛇口が生えてる、磁石にくっついちゃうような体質の女の子の話)以外は、つながっている一つの物語で、これは「短編集」と呼べないのでは?……とは思うものの、おもしろかったです。
京都に現れる「オニ」と、それを駆除する役割を持つ「オニクジョ」、吹き矢で駆除するのがなんか良い。クローンにまつわる切なさもあったり、描き下ろしで補完されたオチも良く、『世にも奇妙な物語』的な満足感がありました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
童話のようで、異世界物のようで、ヒロインのインパクトが強くて・・不思議な世界観に浸れます。
「みにくいアヒルの子」からのタイトルだと思いますが、語呂合わせだけでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
外伝的なSFロボット漫画。
元の原作を知らず、表紙買いで購読しました。細かな設定や裏ストーリーはよくわからないですが、キャラも個性的、絵も上手くて綺麗なのでエンタメ作品としてさらっと読むぶんには満足でした。ただ細かい話や何故そのオチなのか?などはわからずじまいだし、設定説明、語録など理解がややこしい。この「作品単独できっちりと、ストーリーや奥深い設定を堪能したい」という方には消化不良なのはマイナス点かな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に藤崎先生に感謝
最新刊33巻まで一気に読みました。すごかった。めちゃくちゃ面白かった。宇宙艦隊の描写がすごかった。
いろいろと改変してるので、それが嫌という方々もいらっしゃるのはわかります。でも、あのとんでもなく長い原作をもう後ちょっとで完結というところまで描き切ってくれているんです。本当に藤崎先生には感謝しかありません。
宇宙艦隊戦がいいんです。陣形や戦闘推移がわかりやすく描いてあって迫力があって。ロイエンタールの陣形が3次元的に描かれて、その奇天烈さには確かにこれは彼しか運用できないと思わされます。また、原作の戦術もいくつか変更してより3次元的になっています。これは原作と書かれた時代が違っていて、より宇宙戦闘物の理解度が進んだことによるものなのでしょうね。
18巻分から掲載誌が週刊誌から月刊誌に変更になった様で、絵がとても綺麗になっています。おかげで1番のクライマックスとも言えるバーミリオン会戦が超画力で見れてよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
恋についてちょっと小難しく分析する漫画。ちゃんと結論に到達して、ハッピーエンドを迎えられてよかった。終盤は北代とくっつくのかな?と思ったけど、東雲嬢とくっついて、納得の行く終わりだったなぁと。
ストーリーに強引さやつじつま合わせはあまり感じなかったし、どのキャラも最後まで「らしさ」を貫けていて、とても良かったなと。
なんで女の子の光しか見えないのかなっていうのも気になってたから母親の〜的な理由で納得できた。
面白かったです!センセのキャラ好き!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大暮さんのファンです!
エアギアシリーズで大好きになり、
そこからデビル、天上天下もチェックしました!
今は新作も出ていますが正直エアギアまでは大好きでした、画力や細かい描写、背景、機械
とても大好きですし、尊敬するぐらい見入っています!!
丁寧に見て読んで、内容も濃いし申し分のない漫画です!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魔女
アニメきっかけでハマった作品です!絵柄やストーリーどれも最高です。特にアッコとアンドリューの関係性が好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『破壊魔定光』第1巻は、熱血不良高校生・椿定光が、ひょんなことから宇宙の罪人『流刑体』を回収するヘルメット型随行体『ポンコツ』と出会い、戦いに巻き込まれるSFバトルアクションの幕開けです。主人公・定光の『清く正しき不良』という独特のキャラクター設定が魅力的で、スカッとするために『破壊魔』として戦うという展開が痛快!緻密に描かれたバトルシーンや、宇宙規模の壮大な設定の片鱗が垣間見え、今後の展開に期待が高まる一冊です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
凄いエッチな場面は無いので、目的がそれの人は、やめた方が良いかな。ストーリー重視という感じ。ハッピーエンドが多い。私はそれで満足。女の子達も、皆んな可愛い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
恋は欲と自己犠牲でできてる
独特な世界観にグッと惹き付けられて、画集のような作りこんだ絵に目を奪われて、でもワケ分からん時もあって、まさに恋に落ちたときのようなカオスが漫画になってる感じ。
好きだから思い通りにしたいし、相手の好きにもさせてあげたいっていう矛盾ってあるよね。それでもこの人を守るためなら何でも捧げちまおうって思っちゃえるような押し付けにも近い暴力的な自己犠牲を愛と呼んでいいのかどうか…。どんなことされたって「だってしょうがない、好きなんだもん。」で許しちゃえるのも愛なのか…。
そういう他人からしたらしょーもない、けど本人たちには現実がぐらぐら揺れるほどの恋に力を持たせたら、一体世界はどうなってしまうのか?そんな話です。
人によってウケは違うかもだけども、他にないストーリーが刺さったら夢中になれること請け合いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
百合作品を探していてこの作品と出会いました。完全に百合というよりも女の子同士の重い感情を描いた"百合かな〜どうかな?"っていう感じの作品です。淡々とグロシーンが描かれていて唯一無二の雰囲気を持った作品だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
イブちゃんが好きです。当時見てたアニメ化ではグランロデオのデビュー作moderncowboyが好きで良く聞いてました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リボルバー の素晴らしさが□
"本書のテーマが西部開拓時代のガンマン"というだけあって当時の時代背景とシングルアクションアーミー(SSA)のの技が映えるマンガです。
(*≧∀≦*)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
四郎様かわいい☺️
口の書き方が特徴的で表情の描写がかわいくて素敵でした。でも登場人物の顔が結構似てて少し混乱するかも。
テンポよく読めおもしろかった☺️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
結構おもしろかったのになぁ。。。
キャラが魅力的で展開も飽きずに読めてたんだけど、まさかの打ち切りみたいな終わり方。。。もったないなぁ・・・もっと読みたかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マリアがパワフル
秋本先生お得意の下町人情風ドタバタ作品ですね。
内容は両さんが綺麗な女性になって下心無しに廃業寸前の銭湯を立て直すと言ったら分かりやすいでしょう。
現実味のないご都合主義ばかりですが、兎に角マリアがパワフル。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
元祖、チートヒーロー!
若い頃リアタイ読者で、ずっと読んでた愛着のある作品です。破天荒でロクデナシだけど、いざという時最高に頼りになる超絶美形主人公ダークシュナイダーの活躍に胸踊らせて読んでました。個性豊かなキャラクター達の活躍をこれからも追って行きたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
前作から読ませてもらってます!描写に好みがあるかもしれませんが、綺麗かつ細かい‼︎ストーリーも進むにつれてどんどん面白くなっていきました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
哀しくて、寂しい
火星出発前の過去の話し😩
そして
それでも真っ直ぐ、強く、優しく生きるアドルフが描かれていました💕🤪
好き!カッコイイ!!泣ける!!!
って感じの1冊です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
漫画創作の漫画
漫画創作をネタにしたのは昔ジャンプでバクマンが流行ったけど、それとは全く違った視点で話が進められていて面白い。熱血タイプで独善的な主人公は好みが分かれるかも。副編集長の方は論理的で個人的にはすごく好き。続きが気になるので二巻以降も購読予定
もっとみる▼