-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本当に大好きなストリー転回。たくやさんの学生の
時の想いが4巻で判明し(始めから薄々感じてはいたが)痺れたー。学生の時に当たってくだけろで自分の気持ちを告白していれば、拗れる経緯は無かったのにと思うと切ない。本当に男女共、恋愛は難しいですね。私も若い時を振り返りなんであの時にと、後悔があります。早く2人の幸せな姿が見たいです。ずっと続いてほしい作品。
告白し合い、お互いの気持ちを楽にしてー。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
浮遊病って言う、幽体離脱のお話。無念や執着がある人が浮遊病になり、浮遊病の本体から離れた方が目標達成したら、本体に戻って浮遊病を克服し、浮遊病を長く患うと本体にも悪影響がでる。
とりあえず、推測をせずストーリーに没頭して楽しんで読んでください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こういう男の娘待ってました!
紛れもなく男で、メイド服着てても私には完全にガタイの良い男の子にしか見えないんだけど、攻めにだけは可愛く見えて、めちゃくちゃ愛されてるのが尊い!攻めの飛び抜けたリアクションも面白くて、ギャップの可愛さにキュンキュンします。絵も綺麗で安心して読めました(^^)v
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
環境のせいで、身体を売るしかなかったというのがとても切なかったです。でも、先生と一緒にいる中でそういう事以外でも、生きていく術を身につけていく姿にとても感動しました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
kanipan先生〜‼︎
kanipan先生の作品ってなんでこんなにも
心を掴むんでしょうか
立ち読み増量分だけでもこの世界観に
一気に引き込まれて 続きを読みたくなっちゃうんです
設定が突拍子もないのに この先がワクワクします
購入前にこの感覚を味わいたくて
試し読みで気分を盛り上げて
ポチッです‼︎
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
進み方が絶妙で最高、読み返したくなる作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
ただの"チャラい後輩×チョロい先輩"ではなくて、2人の気持ちの動き方が丁寧に描かれてるので満足感がすごいです!
特に、北野くん(攻)のチャラさにちゃんと【他人に熱量を向ける気がない、故に周りの噂とかも全部傍観】っていう裏付けがあるのが特に良くて……
長岡くん(受)は割と序盤でそれを理解してたので、よくある"チャラ男(攻)への嫌悪感by受"のくだりがあんまり無かったのが読みやすかったです。(伝われ)
最新の4話まで読ませていただきましたが、長岡くんに向けた感情が、いつの間にかではあるけど、でも当たり前に"好き"に変わってて北野くん可愛いなぁと。手が出るのが早かったのは流石ですが、全部ちゃんと長岡くんの反応見ながらなのが漏れ出でる愛を感じて良きでした、とても。
まだコメント付いてなかったので、色々と熟考しながら書かせていただきました(><) この後の展開もたのしみにしてます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
私はとても好きなお話です。
可愛さ余って憎さ百倍、みたいな感じが宙人さんから彰さんへの気持ちに近いかなと思いました。見た目ではなく、声や雰囲気や空気に掻き乱される感情。玲くんの中には確実に彰さんが『存在』している。遠ざけていた存在と1番近くで生活せざるを得なくなった状況や血の繋がりがあるという事実と、どう折り合いを付けていくのか。宙人さんのとても複雑な感情と、玲くんとの関係がどの様に変化していくのか気になるので連載追わせて頂きます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
皆さんのレビュー数多いのに4.9ってほぼ満点
凄すぎ!
私ももちろん満点!
続きじゃなくて、東京で再会した後と、椎名が中学生アラタが高校生の時の2つの追加のストーリー
アラタが下手くそな他のやつと一緒に弾くのが嫌だ!と椎名がこの時に言ってる
これが4巻のラストの一緒にライブする結末に繋がると思うと鳥肌モノ!
でも続きの話も見たかったなー
結構昔の作品なのに絵もストーリーも古臭くないのがほんとに凄い
ウノハナ先生の絵って昔から洗練されてて、今もいい意味であまり変わらないのが好き
先生の描く顔もとても好きなんだけど、横向きの背中のちょっと丸いラインがとても好きなの
顔の描き分け上手、手のラインが綺麗、細くてちょっと筋肉質な身体良き、描き込んだと言うよりさっぱり目な絵、でも上手、そして私的ドンピシャイケメン!
そしてストーリーが上手い面白いわくわくする
漫画ってこうじゃなきゃって思わせてくれる
きまぐれなジャガーは本編も番外編も全て読みホで読ませてくれる
最高かよっ!!
おかげでココからウノハナ先生を知ってファンになったので、これを読みホに選択したシーモアスタッフさん優秀(^^)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本編〜番外編まで全部読み放題で読みました。こんな良い作品に出会えた事に感謝です。慎也と春彦のなにげない日常を幸せな気持ちで読みました。お互いの親に会いに行ったり、2人も東野さんカップルのように指輪の交換したりするのかな〜まだまだ2人のこれからを見てたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
BLだけにするのは勿体無い
嫉妬でヒリつく感じ、圧倒的な才能を前にした無力感と羨望とごちゃ混ぜになって、それでも丸ごと相手を愛する姿
登場人物全てがいい、でもアラタに感情移入しすぎて夜中にボロ泣き一気読みです
最終巻は嗚咽しながら読了しました、あぁBL読んでて良かった
これはBLなんだけど、バンド物としても最高傑作では
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高✊🏻‼️
男の人の身体のラインの描き方が、どストライク。
ストーリー内容も最高(>ᴗ<)
ウノハナ先生の他作品も読んでみたくなった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シリーズ一作目を読みほで読んで、続きも気になったのと値下げになってたのでクーポンと併せて購入、一気読み
このシン・リアを描く為の1・2作目だったのかと
最後の「シンからの手紙」で1作目の『母国に大切な人を~』に触れられていて、はぁ、なるほどぉ!と
メイド目線の二人(と真相)も良き!
後日譚なども出来れば読みたいなぁ。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初購入した時帯がついてなくて残念だった記憶がありますが今見てみると電子版にもついてますね。やったあ嬉しいです。大好きな作品だったのですみずみまで読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学生の頃から知っている男の子が、高校生になってからの二人のストーリーがメインかな。「自分より小さかった男の子が、大きくなって」みたいなの、好きなので、楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
塩すぎる無表情クールイケメンの塩野くんに嫌われていると思っている主人公。でも実は主人公が好きな塩野くん。最初はデレがなくツン多めで塩野くん下手くそか!と思ったけど、ツンな塩野くんも可愛かった。だんだんと攻めてきて、好かれてるなんて思ってなかった主人公の反応が可愛い。無料分だけですが甘い塩野くんと主人公が見たい。続き購入しようかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み放題で読ませていただきました。また新しい幽霊?生霊?の形ですね。見える人見えない人がいますが、見えるのは何かその人と縁があってんだなぁ。2人の掛け合いもよかつたです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これぞ青春BL。
春の始まり匂い、夏の変化の匂い…二人会話や仕草が全て愛おしくてキュンとくる感じ。他の誰かに嫉妬したり、思わず触れたり、相手の気持ちから逃げようとしたり…クラスメイトから友達になり、数ヶ月かけて彼氏になるまでのお話が好物な方は是非読んでみてください。ほっこりします。もっとこの二人が見れるように、続編が出るように手を合わせて待ってます…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロの隙間が見当たらない
旧態依然の警察の中で、こんなアプローチは現実的ではないのでは。色んなところを細かく描きすぎて、エロい描写が入ってくる隙間が見当たらない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
kanipan先生の作品読むの3作目ですがこれも良かった〜〜〜!!!キュっと心臓が締め付けられる切ない場面とほんわかした恋模様にほほえんでしまう場面とどっちも堪能できるすてきな作品でした。心に残るんですよね。
今回は攻めのまるでロボット盤内くんが人間の感情を知っていく過程が存分に見られて楽しい。受け汐海くんも代わりのいない特別な自分でいられることを感じて幸せそうだった。実家で電気消したあとの受けの行動が最高にかわいかった。
絵のタッチから勝手なイメージですがエロはあっさりなんだろうなーと思ったのですがとてもえっちでページ数多くてうれしかったです。盤内くんがどんどんオス化して顔もオタクっぽい感じからイケメンぽく変貌してて…漫画ってすごいな〜。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ステキでしたぁ〜!
仕事や生活でイキヅマル事はみんなある事ですよね〜。何かのキッカケで新しい発見、気持ちが前向きに…と、変化につながると嬉しい。2人は長く繋がっていたんですね!幸せが始まるってジーンですわ。双子ちゃんがもうかわいいっす。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幸せな気持ちになれる
お互いがお互いを思うが故の言動だったりがすごくよくわかるしピュアだなぁって💕
独特な雰囲気の作品でストーリーの展開も良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻無料で読んだ時に、大ハマり!すぐに紙の単行本4巻購入しました!4冊全て初版限定の特典がついてました。
貧民街で便利屋を営むレイとトーキョーを支配をする両性具有の魔法使いグアンの話。
まずこの作品は恋愛だけの話じゃないです。自然災害も絡んできます。BLジャンルの話は大抵どうせ結ばれてハッピーエンドでしょ。みたいな主人公たちが都合よく上手くいくような話が多いです。ですが、この作品はどうなるのか最後まで予想つかないです。最終的にはハッピーエンドになりますが、2人が失ったものは多くて、少し切なさもあります。ですが、未来へ希望を持てる終わり方だったと思います。魔法使いが消えたこれからのトーキョーはどうなるのか、レイとグアンが引き取った子供たちのこれからがとても楽しみです。
私は表紙の絵が綺麗だったので読んだのですが、表紙と中身で全然絵が違うというのは少なからずあるんですけど、この作品は本当に絵が綺麗で絵画見てるようでした。飾りたいくらい!
BL好きの人もBL好きじゃない人も読んでみて欲しいです!!BLだからBL作品を読むのを避ける人もいますが、この作品は本当にストーリーも絵も良すぎて、読まないなんて損してると思います😭すごく長い話というわけではないですが、短めの話でよくある展開早くね感がないし、4巻ですごく満足度高いです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いし可愛いし純愛
攻めの受けに対する愛が大きくて、攻めも可愛いです。ラブラブなお話し好きなのでキュンキュンします。可笑しなイケメン好きなのでそれもまた需要あります。大好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
はんなり京都弁いいとこのおぼっちゃんと苦労人日本画家。まるで共通点がないような
ふたりだけど一緒にいるのがしっくりで見てるこっちにもストレスがない。どのページも楽しく読める。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1作目よりもっともっとすきになった。大好きなハルちゃんがよりおもしろくパワーアップしてる。いろんなハルちゃんが見られて最高。にやにやしながら読んだり、声を出して笑ったり楽しすぎる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずっと一緒にいて愛の形が変わって,手に入れたいけど手に入らないって悩むはあるあるかと思うけど、心中してでも!っと狂うほど気持ちかき乱し、でも心中するわけにもいかずって真面目か!!ってつっこみたくなるけど本当にリアが、かわいくてしかたない。シンの「お前かわいいね」は、な?やっと気付いた??って泣きそうになる。どうか幸せに。まだまだみていたい大好きなシリーズ。はー,良かった。年の差、激オモ主従関係最。高。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
エピソード0と本編後の道具エッチ。最高ですどっちも最高。買って良かった!!かっこいい義弟に美人な義兄で番外編どんだけでも見たいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けがとにかくかわいいです!終始早くくっつけ〜!!!でした。五十嵐→→→志田に見えて志田も好きだったというのが最高でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙も素晴らしく美しいのに、個人的には中身の絵の方が好みでした。ヴィルヘルムが姿を偽っているだけでも物語が成立しそうなのに、プライベート?の姿や恋愛経験ゼロな部分がきちんと盛り込まれていて、アルベルトに惹かれていく上で説得力が増したように感じました。
作者様の新作も注目したいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
見て良かった
最初は絵の綺麗さに惹かれて見ていたのですが、グイグイハマっていきます。
星名あんじ先生の絵はとても綺麗でストーリーが素晴らしいです。魔法使い、、、異世界系?と思いきや全くそんな感じではなく、なんとも言えない世界観のあるマンガです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美しい恋の話
恋の切なさが沁みて来て、読後に溜息が零れました。
願うような気持ちで彼らの恋がどうなるか、読み進むのが怖いような気持ちで一気に読みました。
きっと誰もが持っている心の柔らかいところに触れてくる良作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
学生殺し屋×元ヤクザ殺し屋(?)
キャラデザもストーリーも良かった!1巻にまとめるためかやや内容が駆け足ではあったけど、2人の性格の違いや相性はよくわかったし、スリリングだったし、結果も満足。
ひとつ挙げるなら、個人的な好みで言えば、攻受は逆のほうが…笑。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いがてんこ盛り…
受けの子の、ぽや〜っとした雰囲気と垂れ眉に気怠げだけど吊り目、仕草言動、全てが激カワで攻めの試される自制心に激しく共感出来ます……笑
えちナシ、終盤に軽いキスのみなので、アオハル好きとかBL初心者さんにオススメ出来ますね。
清い関係の可愛いお話が読みたい時、手に取られてください♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
可愛い両片思いのすれ違い勘違いに、更に双方の上司がつらい(笑)。良いすれ違いでした。あと、ビジュアルとキャラが最高に良かった。最後、ヴィルヘルムが思いの外高齢で驚いたけど、道理でいつも上から目線なわけね。納得。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても爽やかな気分に
可愛らしい絵で、あっ高校生だったんだ?!とビックリしたけど、2人とも可愛らしくショタを見ている感じに。。。でも高校生だった!
終わりに近づく中で、最後に希望が見えてほんわかとしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「体感予報」で好きになって作者買いを決めた頃、ちょうどこのシリーズの3作目が発売され、表紙に一目惚れして衝動的にポチって読むという大失敗を犯した私。この1作目を盛大にネタバレした状態で読まなければいけなくて、心底後悔しました。何も知らなければシンの正体も分からなくて登場人物たちと一緒に驚けたのにぃ。しかし!ネタバレした状態で読んでも十分面白かったです。
ショタ好きな私としては子供時代の攻めに、もう少し受けへの恋心を示して欲しかったところですが、病気でそれどころじゃなかったので仕方ないですね。7年後の成長した姿がバーンと出てきた時は心中で叫びました。めっちゃ良い感じに成長してるぅ~!これぞ醍醐味と言うべきか、キャラが作中で物理的に成長するお話大好きです!
主人公がカップルにならないお話って初めてなんですが、こんなお話の進め方もあるんだなぁと、ニッケ先生の発想の豊かさに感服させられました。同じ作家さんのお話って似た感じになりがちですが、ニッケ先生は本当に毎回全然違う切り口のラブストーリーを描かれるから凄いです。ただ、主人公のキャラが強烈でラブする2人が霞んでしまって、BがLするお話としてはボヤ~ンとした印象でした。お話自体はとても良く練られていて、設定も面白くて、異世界のファンタジーとしてはとても楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とある2人の日常を切り取った優しい愛の物語。友情と愛情の際どい線上を愛情に傾けるのは至難の技だとは思うけど、実際にこの人たちが実在しても、うまく行くんじゃないかな?それくらい日常感たっぷりのお話でした。
このお話のよく設計されたところは、気持ちの余裕はお金の余裕でもある、という普遍的な人間性が観察され描かれているところ。主人公の魅力と日常感は、紛れもなくこの作家さんの持ち味だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こちらその世のどこか地図に…のスピンオフ。人物違うのでこちらだけでも問題なく読めますが前回の人達も出てくるのでこれ誰?とならない為にも先にあちらを読むのをおすすめします。前回その世のどこか地図に…で圧倒的余韻にやられ数多のBLを読んでいますがこのシリーズ上上上位に好きです。
画力、一途さ、純愛、尊さ、言葉選び、ファンタジーをこれほどまでに素敵に描き上げる方はそうそういないのではと思う程鯛野ニッケ先生推しです。読了後、ほんとに余韻がすごくて幸せな気持ちになれます。
今回勝手に今度はシンの話だと思っていただけに扉絵見た瞬間誰?と思うのと同時にやっば絶対このCP好きや‼︎って即思わせてくれるほどアマルが私のタイプドンピシャでした。外見だけでもどタイプだったのに中身もどタイプ…嘘だろ…(謎の敗北感)
アマルの笑顔が好きすぎる。ノネも大好きだったのでちょこっとだけでも出てきて嬉しかったぁぁ。
○にたいと思いながら生きてる人を、共に生きようと思わせてくれる存在。そういう人に出会えるってものすごく幸せなことですね。
先生、泣いてるの…?のとこがほんとに尊くて素敵でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ストーリー自体は意表つく展開もなく静かに流れるような感じなのだけれどものすごく心を掴まれました。この漫画は漂う空気がいい。同僚のあたたかなキャラクターとメイン2人のゆっくり進む関係性、元カノとの最後らへんのビターな記憶。元カノは根はいい子そう、でもやり切れなさからちょっとした仕返しを、このあたりも嫌いじゃない。セリフや心の声で全て表現するのではなく、ちょっとした表情とかで表現するのが上手くとてもよかった。何度となく読み返したくなるような作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
名作です!
人生の辛さも絶望も、色々考えちゃう事も、深く丁寧に描き出されていて、かといって重いばかりではない。本当に素敵な作品で、あっという間に読み切ってしまいました。
クマも良い男!
はじめは、上手くいくのかなぁ〜?と思ってましたが
ちゃんと向き合って、理解しあえて愛し合えるのがよかった!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ふたりとも良い子なので基本的に安心して読めます。
かわいい。
エッチなシーンはラストにほんの少しだけありますが個人的にはない方が良かったですかね……。
花が咲くのは可愛かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
序盤のロボである攻めと後半の攻めホントに同一人物ですか?♡って言いたくなるくらいに受けへのヤキモチとか愛情ダダ漏れっぷりがたまらん!
正直最初は食わず嫌いしていた作品ではあるけど、攻めも受けもかわいすぎる。
あと、あんなに淡白そうに見える攻めが夜ではねちっこいの刺さりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
唇フェチの大学生とマスク越しでもイケメンの先輩
結構あっさりしたストーリーだけど絵が綺麗なので2人ともかっこいいしサラリと読めてよかった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
超絶技巧の個性派。
クセの強い絵柄としっかりした世界観が相まって、すぐそこにある異世界のごとく。めちゃめちゃ面白すぎて、ビュンッて読み終わってしまった。5巻完結てあるけど、ここでー?!ここで終わるのー?!?!?!と大混乱したけど、逆にこれだけしっかりした世界観なら、後は読者の想像に任せる系でも全然腹が立たない(誠に申し訳ないけど、オチが読者任せなやつ苦手なのに、土台がしっかりしてると全然嫌じゃないから作者の力量次第なんだな、と学びを得ました)。本当に、すごい。世界観に浸らせるのが上手すぎる。私、この世界で呼吸してる!と勘違いできるくらいどっぷりズブズブに。素晴らしかったです。ありがとうごさいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『メルヘンチック・バズーカ』のスピンオフです。
前作でも今作でも巳柳がスピン元の2人と絡むので、読んでからの方が楽しめると思います◎
元ダイタンスの巳柳暁と、人気急上昇中の俳優 小高万里のお話。
コンビを解散しピンになった今は、一から学び直すため関東の養成所に通ってます。
元相方がティレクターをしているので、たまたま見学に来ていたところに巳柳の生粋のファンである万里と出会い、そこから始まる2人の関係。
互いの影響を受けての救済ストーリーかつ、サクセスストーリーでもあると私は感じました◎
万里のわんこな感じもいいんだけど、個人的には巳柳の芸人魂にグッと来ました♪
(総199ページ)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い
受けがカワイイ ヘタレワンコ攻め
恋愛に積極的で押せ押せタイプかと思ったら
傷だらけで繊細なの、たまらなく愛しい
大好きな作品
ヨミホで見つけて購入しました
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まさにタイトル通りで血が繋がっていない義兄弟、処女だけど訳あり経験豊富な受け、攻めも女性と経験あり。だけどどっちも心は一途な両片思い。これが何の引っ掛かりもなく純愛になっていくのはBLならではかなと思います。きれいな絵で設定も展開も全部大好きでした。久希の勤め先が店舗アリなのかナシなのか?また、譲の高校まで押しかけずぶ濡れで「抱いて」はまずすぎるだろってことが少し気になりましたが、忘れられる良さです。また絶対読み返します!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ガチで最高や……
可愛い優しいお話で、本当にありがとう。
普段感想書かないのに星つけたくて書くくらいにはこのふたりの続きがみたいです〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全てが美しいの一言。
話が短いのに、凄く満足度の高い作品です。
シーモアで読む前から知ってた作品で、本当に大好きです。
最初違う時代とか世界線にいる二人なのかと思ったら、ちゃんと現実で会える二人だったんだって。
シャーラが見た目だけでなく性格も良いから好き過ぎる。あんなプロポーズ、見てるこっちがキュンとするし、その花束どっから出てきたのって言いたくなるけど、全てが良い!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
久しぶりに再読。
タイムリープと生まれ変わり。前世の記憶を持っている一生が秘密を抱えたままどんな気持ちで涼太とずっと一緒に居たのか、「その時」が来るまでどのような思いで待っていたのか、考えると切なくなる。一生が千鶴の生まれ変わりである事がわかり涼太とお付き合いすることになっても、涼太が好きなのは自分じゃなくて千鶴なんじゃないか、自分の向こうに千鶴を見ているだけなのじゃないかと不安になる一生が辛い。涼太と千鶴の一夏がキラキラした美しいものであるほど、一生の苦しさも大きくなる。でも“あの夏”がなければ今の二人もないのだから、前世の記憶も全部含めて今の一生を作ってるんだよね。
ちょっとウルッとしたり、じんわりしたり、夏に読みたくなる素敵な作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
以前
読みホで読んだけど、また読みたくて本編と一緒に購入。本当に可愛いらしいほっこりするマンガです、コタローも柴本も先生も大好き♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
星4,6。映画のよう。美しい景色と歌声。
217ページ、1冊表題作y。
読んでいるだけで色鮮やかな風景が思い浮かぶ、夏のホームステイ先が舞台。
どこかもの寂しい雰囲気の中で先が見えない感じがする一方、底ぬけに明るい姉マギーの笑顔が印象的。
キラキラ星の歌声が素敵でした。
これからの2人の生活や今後が気になる。
もしも続編があるなら、ぜひ読みたいです。
〈オマケ〉
アフターエピソード6p+レモネード作り方1p+間取り1p+4コマ朝のアル1p+初回特典再会の翌朝1p+電子限定初めて1p+シーモア限定脱稿1p。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一巻購入して、読まさせていただきました。久樹くんが処女で指でも無理なのに急にいれる、、、初めてを奪っててすごい好きです。2巻からも買おうと思います♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
高校2年生の藤野春が頼まれて、家族経営の小さな食堂でバイトを始めます。そこには店主のご主人とお腹の大きな奥さん、ご主人の連れ子のまだ小学生の大地とが暮らしていました。新しいお母さんと生まれてくる赤ちゃんに、子供なりに気を遣って元気のない大地の姿を見て、ハルは大地の心を解きほぐし安心させてやります。大地はすっかりハルに懐いて、そのまま成長してゆきます。高校生になった大地はハルよりも背が高くなり、久々に一緒に寝た夜、ハルを後ろから抱きしめてオ◯るという大胆な行動に出ます。寝たふりをしていたものの一睡もできなかったハルは、就職を機に大地と距離を置こうと考えるのでした。小学生の時と同じ距離感でグイグイゆく大地のあざとさと一途さが確信犯なのに憎めず、また子供の頃の大地のあどけない表情が本当に可愛らしくてグラグラするハル兄の気持ちがよくわかります。同時に、好きなのにいつまでたっても子供な自分に苛立つ大地の焦りもリアルに伝わってきました。なんだかんだと優しいお兄ちゃんと、可愛くて末頼もしい弟分とのほんわかと温かいお話です。子供ってあっという間に成長してしてしまうのですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いじらしい主人公って感じで
実は性格良くてモテるタイプだと思った。
続きが気になると思っていたら完結と書いてあってショック…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
日本版ロミジュリみたいな因縁の間柄の二人
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
昔の因縁が悪い意味で受け継がれて、当時を知らない子孫の代になっても条件反射のようにいがみ合い、意味もなく考えることなくただ憎み合う…なんとも日本的なお話でした。西洋でいったらロミジュリ的なお話でもあるので、国は関係なく古典的・普遍的なテーマがあった気がする内容でした。
今でもどんなコミュニティにも派閥はありますから…例えるならそんな感じでしょうか。そうだとするなら、過去に何らかの事実誤認や誤解があったにせよ、どちらかが間違っているとかの問題ではないので、決定的で不可避な一大事件でも起こらない限りどうにもならない。そうして破滅の道を進むしかなかった二人に同情してしまいました。
ラストは、斬新な策に私も騙されてしまって悲観的な気持ちになりましたし、騙されたままの人にしてみれば救いにも何にもならないかもしれないけど、俯瞰した立場から見れば「誰にとっても最善策」だったのではないかと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛を知ってほしい
子を捨てた母親はひどい。BL要素はあるようでない。
叔父と甥の関係でそこからこえるところは描かれていないが、生い立ちを考えると叔父のところへ預けられ、愛情を知ることになる。
恋愛と家族愛両方入り交じったような感情があるように思えた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ゲイであることを受け入れられずにいた秋が切なくて、桧山も昔の辛い出来事があって、繊細な2人がくっついてじわじわ温かい話でした。秋の元カノは可哀想、結局元カノにはゲイであることを話したのか私には分かりませんでしたが、元カノも幸せになって欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めて読む作家さんでしたが凄く好きなお話でした。
8年も楓の事を探してた亮の執着っぷりが凄い。そういうの好きですけど
お互いにお互いの為に手を汚してしまう共依存的な関係の2人。途中、2人で心中してしまうんじゃないかと思う所もありましたが、ちゃんと罪を償って又一緒にいられるのは良かったなと思いました。欲を言えば楓が何年服役してたとか亮の罪状は?などあるともっと良かったなと思いました。ないにしても楓が出所するところに何年後と書かれていたら時間の流れが分かったかも
続編で出所後の2人が見る事ができたら嬉しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1番すき
最高すぎて言うことなしです。続編お願いします!!高くても買います!!なぜこんなにレビューが少ないのか不思議でならない
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが欲しすぎる…
【読み放題です】
他作品も凄く良い。
でもこちらの作品が気になって仕方がない…。
凄く好きな作品だ。
猫と魔女と少年。。。
猫が降ってくるジ○リ作品にでも使われるような小島の情景。
美しい瞳を持った女性。
絶望の波打ち際にたたずむ少年。
とてもとても丁寧で美しく優しい作画で温かな色がついているかのように感じます。
港にいるオジサンですら好き!
夢に描いたような好みドストライクファンタジー。
あああ~続き欲しい(´;ω;`)
2018年発表作品よ…。
でもね、出会えてほんと嬉しい。
この世界に触れられたことだけでも幸せ。
幸運だと思う。
続きの発売がない作品に出会う度にその先を渇望する私の欲望が暴れますが、同時に出会えたことに本当に感謝する。
目にすることが出来て読むことが出来て、私の中に確実に何某かが芽吹きます。
感謝。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょっと難しかった
私にはこーゆー話はちょこっとだけ難しい。笑 入りにくいけど、でも面白かったです😄よかった父上がそこまで強情ではなくて😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深い!
BL漫画のいいところ(好きなところ)は、ただエロいだけではなくて、ストーリーがしっかり深いところがお気に入りです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
洗脳系BL好きには堪らない連載が始まった
絵も内容もドンピシャで好みの作品。1話はまだ洗脳に至るまでの経緯に留まってますが、2話目からいよいよ大好きな先生だと勘違いしたまま洗脳師とのラブラブエッチが見れそうで大変期待してます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
桜と雪
読み放題にて。大学生同士で桜と雪平の話。桜が雪平を好きすぎてテンパってしまったりツンデレな姿が可愛い!雪平も本当に桜が大好きな気持ちが良く伝わります。2人のやり取りが可愛らしくキュンです!国春もいい人なので幸せになってほしいな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これ、日常BLとして最高
劇的なストーリーやトキメキなどなくても、スピード感あるセリフと癒やしの絵やストーリーの巧みさで、いつの間にか話の中に入り込んだかのような感覚になっていた。
こういうのが好きだな、やっぱり私は。
紙の本で保管して時たま読みたい数少ない作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
将吾も智己もお互い抱えていた部分を埋め合うかのように
ピースがハマり恋に堕ちていく様子がすごく丁寧に描かれていて
一気に読めちゃいました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2人のネーミングが体を表してる!
先輩が30歳で柴本が小学生にしか見えないのよ笑
性格も見た目もね。そして先輩、初えっちまでよく耐えたっ!!柴本は小学生みたいだから犯罪みたいになっちゃうからちょっと嫌だったけど、なんとか結ばれて良かった!
そして脇役の柴本のお兄ちゃんと先輩のお母さんが良かったなー。お兄ちゃんにはずっと笑わせて貰ったし笑
まあ一番いい子だったのは先輩だけども!
ほのぼのしてて終始いいお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全199ページ
NEON→ランウェイ
多田(受け)が美人でイケメンで男前で天然で
えち関係には無知で可愛いくて最高としか言えない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
キノとヤノがめちゃくちゃかわいくてキュンキュンしました!青春って感じでした。DKカップルの出会い〜告白〜キス〜エッチまで全部最高でした!大宮さんナイスキャラだしキノの友達もいい子ばかりで良かった!大学編がちょっと見れたけど続きが読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コメント欄で知りました…また元作品は楽しませていただきます。
ワンコな攻とツンデレ受(同級生)が好きな方、ここにあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
竜が変わっていく。
自分に自信を持てない竜が、愛されて、少しずつ変わって行くのを応援しながら読んでいました。これからもお幸せに。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スピンオフ
読み放題にて。「ひねくれさくらに恋が咲く」のスピンオフでスタイリストの国春とアシスタントカメラマンの琉夏の話。琉夏が明るく国春に猛アタックする姿が可愛いし国春も少しずつ絆され過去の想いを吹っ切れて良かった。後半の国春のギャップは琉夏じゃなくてもキュンですね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もともとモブレや攻めが受け以外と絡むとか苦手で避けていましたが、イイモ先生の作品ということで読みました。結果大正解!辛い描写も多いですが大満足の結末に感動させられます。欲を言えばもう少し2人の幸せな日常を見たかったなーと。しかしパープラに満足された方、ぜひイイモ先生の「悪癖」も見てほしいです。今作同様男前な黒髪攻めが楽しめます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ピュアっピュアで素敵すぎるんだが。初見では矢野攻めでしょ?と思ってたのに、本当にいきなりのキスに真っ向からド直球に言葉を伝えるキノに恋なんだが。矢野の可愛さにもギャップを感じて良かったし、キノが本当にいい男だった。。待ってたとか言っちゃうの可愛すぎましたね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きがほしい〜!!
ヤンキーものはあまり読まないのですが、こちらの作品は絵が好みだったのと(主人公カップルが美形×脳筋だけど可愛い系)ケンカップル可愛いのと、攻めの黒澤くんの一途さにギュンしたのとであっという間に読み終えてしまいました。
テンポが良く全体的にコミカルなのに激熱なアクションシーンとのギャップが良いです!
とにかく私が言いたいことはただひとつ、
くっついてからの2人がもっと見たい!!
凸凹なようで相性ぴったりなのが最&高ですが、攻めの黒澤くんが受けのリオに矢印多めかと思ってましたが、
受けが攻めに絆される過程ってやっぱ大事というか滾りますね…!ラスト鳥肌立って(良い意味で)涙出ました。ありがとうございました。
妹ちゃんとヤンキー仲間もいい子たちだし、北高のボスのその後も激しく気になります!!
広がる風呂敷が無限にある!
続巻出たら絶対に買います!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
トロイメライ…夢、夢想ということで、作品全体が曲のタイトル通り夢の雰囲気をまといつつ、ピアノの静謐な響きのような透明感と静けさが感じられ、余韻が後を引きます。
トロイメライは大人が子供のころを回想するために作られた曲ということですが、作中にも子供のころの回想シーンが出てきます。あたたかく懐かしい思い出だったり、あの時本当は寂しかったんだと気づいたり…この作品を読んでトロイメライの曲を聴くと少しずつ形を変えていくメロディーが、感情の入り混じった音の広がりが、ストーリーと相まって味わい深いです。
作中でのこの曲の使われ方も素敵です。子供の頃眠れぬ夜に母親が弾いてくれた思い出、勇の高杉先生への向き合い方が変わった時、そして終盤のこの曲をきっかけに、という展開はまさしく夢のようです。
勇側から見るとピアノから遠ざかっていたけれど、好きな人にできることをしてあげたいという思いからピアノへの情熱を取り戻すお話になっていて音楽ものとしても期待を裏切らないです。
高杉先生のほうは、今の性格が子供の頃から長い年月をかけて形成された分、ゆっくり時間をかけて、押し込めていた思いに気づいて、認めて、手放し、新しい一歩を踏み出していく様子が丁寧に描かれているのがよいです。
トロイメライ、夢ということころからシューマンとフロイトも入ってると思います。
高杉先生が精神的に病んでいるのは、シューマンが精神を病んでライン川に投身自◯未遂したのを連想させますし、勇がピアノが弾けて高杉先生とかなりの年の差なのはシューマンの妻クララでは。
白昼夢?と性的なものを結び付けているのがフロイトだと思います。BLって片親やダメ親が多いなと思ってましたが、フロイトには同性愛についての言及もあるのですね。カウンセラーと患者間の「転移」も少し出てきますが、最終的にそれも共依存も超えて恋愛してるのがよいです。
上記の様々な要素がうまく絡み合い1つのストーリになっているところが本当にすごいです。
『肩甲骨〜』は読まなくても大丈夫ですが、そちらも読むと同じセリフが別の形で出てくるし、「共犯者」が理解しやすいし、トロイメライ、シューマン、フロイトを感じるところもあります。私は『肩甲骨〜』を後に読みましたがその方が楽しめると思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いつもそばにいた幼なじみが、恋焦がれた人の生まれ変わりであった。
生まれながらにその記憶を持っていた一生は、長い間その時期が来るのを耐えて過ごしていた。
やっと再開して切ない時間がありながらも幸せになる2人に、もう涙涙です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不思議な関係のファンタジー
ファンタジーもので、とても素晴らしい作品でした。BL要素は結構意外な部分にあり、ストーリーの付け合わせのような印象を受けました。話が良いので、興味を持った方は読んでみてください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
新しいスペースへの幕開けを感じる最新刊を拝見させて頂きました。
新しいBLの扉が開いたかもしれません
もうねエ□からかけ離れても良いよもう!
どんどん面白い方向へ(もっとやれ)
次巻発売が楽しみです(単行本派なのに我慢出来ない)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
高崎先生の理性と相反する心の乱れる様が良かった。年齢差があり、未成年受けなので人によってあれこれありそうですが、私は楽しく読みました。あと、攻めの顔がいい。塩顔大好き連盟の私が最高だとおもいました。最後の「先生の初めてがほしい」でワンチャン逆転を想像して、それも良いなって思いました。逆転しなかったけど。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結先生奥が深い。登場は引きこもりの社会不適合者気味かと思ったけど、凛々しい一面もあり恋のうわさもそこそこあり、年下の恋人に謎多き男の経験値とか言われてる。そしてお仕事ちゃんとするかわいいひと。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
名前のせいでいろいろと苦労してきたキラくんだけど、天界案内人のキラさんのおかげで自分に自信がもてるようになったのではないかな。なかなかいいお話だったと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
以前、読みホで
読んだんですけど、今回安く購入出来たので購入!コタローがとにかく可愛いです♡芝本くんも大学生なのに可愛いし本当に純情な子です。たまに先輩が世話をし過ぎてお父さんに見える時もありますが笑 先輩が芝本に合わせてゆっくり進んで行ってくれるのが嬉しくてニマニマしちゃいます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな人の枷にはなりたくない。
お互いがお互いを大好きすぎるが故のすれ違い。大好きだから近づきたくて、離れたくなくて。それがその人の負担になっていると思ってしまったら、この世は地獄に見えた。自分が悪魔に見えた。だからお互いを見ることができなくて、自分を守るために逃げてしまう。それでも心も体も離れられなかった2人の愛が良かったです。三晴の執着にニッコリーノです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「ためいきの春に…」での師匠コンビ、志田と五十嵐。
高校時代親友同士だった2人ですが、お互い両片想いをこじらせ8年間も音信不通に。スタイリストとカメラマンとして再開した後も酔った勢いで関係を持ち更にずるずる時が経ち…。結局お付き合いに至るまで苦節15年ですよ!春ちゃんにも「まだ付き合ってなかったの!?」って言われちゃうくらいバレバレな2人なのにね。
でもさすがオトナなカップルだけあってエッチはシリーズいち濃かったです。それまでずっとお酒の勢いを借りてた五十嵐が初めて素面でえっちするシーンで、照れまくってるの可愛すぎました。「かわいい」って自然に言えちゃう志田も好き。番外編の【ハ●撮り】編も最高にエロくて良かったです。
陽キャな志田とクーデレ五十嵐の素敵なカップルでした♡やっぱ個人的にツンデレよりクーデレがいいな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ナナくん尊い
割引だったので絵が気に入り買ってみたらめちゃくちゃ好みのお話でした。
遊んでると思われてるのに実はDTというのも気にする歳頃なのかな?と思いますが好きな人と脱DTできて結果的に良かったのではないかな?!と思えるハッピーエンドでした◎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
桜が可愛すぎ!普段クールに見せてるのに好きな人の前ではテンパっちゃうとかめちゃかわ!
そして隠しSの彼がなかなかに意地悪で好きな子だからいじめたくなっちゃう感じ?S感イイです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
☆5じゃ足りないっ!
ちょっと受けが幼過ぎな見た目なのだけ残念だけど、攻めのビシュや性格、体型、職業など私的にパーフェクト!
私はストーリー重視でえちシーンは特に必要ないとまで思っているので、他の先生の作品の変な擬音だらけのいやらしい描写には飽き飽きしてるけども、この先生のえちシーンの描写は本当にいやらしく感じて久々に興奮してしまった笑
受けの着物を脱いで見下ろした顔が最高にえっちだった!着物っていいですねえ笑
攻めの顔が好みだったし、ゾクッと来たえっちシーン見たさに私にしては珍しくもう1回読み直すに違いないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずーーーと道程の大沼君が、そつのないイケメンチャラ男キヨタカ君とのキャンパスラブです。最初の話の内容は、大沼君の心情や童貞ゆえに拗らせた行動や発言で、キヨタカ君をとまどわせるのですが、話が終盤に向けて、キヨタカ君サイドの話になるところが凄いよかった。ナチュラルに話がスムーズに受け攻めの気持ちを読めたと思います。
で、最後受けと攻め、私は解釈を誤っていたので、最後びっくりしました。バイの方って、バリダチオンリーなのだと思っていたのですが。でも、よかったです。爽やか恋愛群像劇!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
同級生もの。カッコいい子とどこにでもいそうなお人好しな子。うまくいって良かったな。スピンオフのお話も面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
画力がものすごい
この作品の良さは、他のレビュアーさんが書いている通り。とにかくピュアな二人に癒されます。技術的なことを言うと、この作家さんは画力がすごく、顔のあらゆる角度を自在に描ける上、シーンごとの最適な角度を熟知しています。さらに、ドアップをものすごく効果的に使っていて、クライマックスをさらにドラマチックに出来る。実はマンガの基本なんですが、最近の作家さんでこれらの技術を持っている人は少ないでしょう。本当に実力のある作家さんです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
彼方此方、鏡を通してお互いの国を行き来してたからファンタジーでリアル世界線は繋がっていないと思ってたら、ちゃんと実在する殿下。しかも名を交わすのは結婚を意味するとし、最後の最後に名前が「シャーラ」であると伝えて初めて沙羅にも読み手にも 沙羅とシャーラ の生い立ちと同じように通ずるものを認知させる。
お互いの周りの環境が結末のようにあちらとこちらを行き来することを認めてくれるもので良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
買っちゃいました!
読み放題で気に入って購入しました。
表題作と「誰にも言えない話の話」が好きです。
神戸人には馴染みの関西弁がよかったです。
もっと他の作品も読みたいな〜。
※表紙の絵ですが私は好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
慎一郎さん、最初は30歳DTでちょっとヘタレな感じだったけど、よだかくんと出会って初めての恋を知り、好きな人のために!と行動するところがとても男らしくて好きです。カッコイイ!きっと幸せになれるよって思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ハルちゃんがとにかくかわいい。ずっと慎也君のいちばんのファンでいまだにサイン本に目をキラキラさせてるシーンとか見返してしまう。東野さんの恋も気になるけどあるのかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
が同時進行する。カットがすぐ切り替わる忙しない映画みたいでオシャレ。話も良い話だった。3カプを同時に描きたい作家さんの意欲と完成度が素晴らしい。飽き性な私には、忙しないくらいでちょうど良かったかも。3種のフレーバー食べ放題みたいで楽しかった。ただ、他のレビューでも言われているようにキャラの描き分けに難がある。その上、どのカプも受けが黒髪くるくる天パで見分けが付きにくく、カプの切り替わり場面もわかりにくいため、何度も読み飛ばしたかと思って行ったり戻ったりして集中が削がれてしまった。それ以外は全部クールで好きなタイプの素敵な作品でした。俳優二人のお話がもっと読みたかったなー。先生と生徒のは、今の世間の風潮的に厳しいかもしれないけど、先生が17歳のとき6歳というのは…倫理的にアウトの声のが大きいだろうけど、if的な感じで私は面白そうだなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
細かいことが気にならない程度にスピード感のあるアホエロ酔っ払いラブコメでした。
序盤の飲める人ぶる主人公に若干の共感性羞恥を抱きました(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お笑い!
お笑い芸人を目指す二人のお話で、初めから最後までテンション高く面白かったです!
イケメンネタ…現実でもありそうだけど、漫画だからこそできるなーと、イケメンアキくんをみて思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なかなか切ない
いろいろなことが明るみになりました。この先のエピローグが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼