-
すべてのレビューを見る
パンクポンク大好き
子供の時に全巻集めて読んでました!
大人になって、ふと読みたくなり電子版で購入!
絵柄も今の漫画とは全然ちがうけど、小学生の娘にはドはまりで。パンクポンク見たい!!本欲しい!!とお気に入りです♥
当時、パンクポンク読んでる子がまわりにいなくて話せなかったけど。。今は娘と笑いながら一緒に読んでます!単行本も復刻して欲しい!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
想いは伝わる
ジャンルとしては、君の膵臓をたべたい、の大人版みたいな感じかな。突然の別れで、そのままにならなくてよかった。美咲の、好きな人をひと目見たいという気持ちはせつない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
漫画から入って原作を読みました。ヒロインが自立心があるところがとても好印象でした。辛い過去を持つヒーローに優しく寄り添う姿も良かったです。
またヒーローも、ハーレークインに時々出てくるような傲慢でちょっと性格の曲がったヒーローではなく、時に頑なながらも随所に誠実さを垣間見せる人だったのが良かったです。告白のシーンは特に感動しました。これまで読んだ中で一番よいお話だったかもしれません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これは主人公の人としての成長と動き始めた再会ラブの行方が
非常に気になってワクワクできる作品ですね〜。好き〜💗
プレッシャーに弱く根性なしで仕事も長続きしない主人公・大吾が、地元に呼び戻され憧れの先輩と再会するだけならそこまで心惹かれなかったと思うのですが、そこにおませで強引だけど真っ直ぐで可愛い美空の存在が加わる事でそれがとても良いスパイスとなっており、彼女と主人公の漫才のようなテンポの良い掛け合いが面白くてクスッとさせられたし、ストーリーに引き込まれました🤭
美空の真っ直ぐさと心をぶっ刺すような言葉に影響を受けて、
大吾がやる気と男気を見せた2巻のリレーは胸熱だったな〜❤️🔥
美空との出会い、そして先輩との再会によって、大吾の人生と心の持ちようがこれから大きく変化していきそうなので、続きを読んでみるのが楽しみです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よくある設定
ヒロインの前向きなキャラクターが良かったです。凄くピッタリなカップルで、ずっと幸せに暮らすだろうな~ってラストです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
推し活でとどめるのが正解?
推し活している主人公の気持ちも、勿体ないからと欲を出してしまう主人公の気持ちも理解出来ますが...ずるいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もし自分がなった時に
気になる内容でしたので購入しました。
わかりやすい内容でした。
実際に自分が‥と思うとどんな気持ちになるかわかりません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き!
姫ちゃんのリボンの時代から大好きな水沢めぐみさんの作品。
絵がまず大好きです!
内容はあまりどろどろな所がなく、爽やかな恋バナです。
是非読んでみて下さい☆
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
老若男女におすすめ
自分が小学生の頃、家族でサンデーを読んでおり、コミックスも全巻家にあります。
小生意気で不思議な生体の亀ちゃんが一貫しており、それに周りが振り回されている姿に大人になってもクスリときます。
また、お勧めポイントは、所々で当時の流行を反映している点です。365日のバースデーテディ、ミスドのスケジュールン、タマちゃん、すしあざらし等当時流行った物のオマージュが楽しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
毎回楽しみです
週刊誌での連載、毎回楽しみに読ませて頂いています。
独特の細い線、ストーリー展開、いずれも独自の世界観で、大好きです。
引き続き、楽しみにしております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めっちゃすごいギャップ萌え。正統派に萌えるかギャップに萌えるか?はたまた、ごく一部に走るか?それは読者様のご自由に(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
伝えられない想い
美容師さんが好きな私にとって、タイトルに惹かれた作品でした。見てみたら、美容師さんとお客さんの恋ではなく、"失恋して"美容院に来るお話が沢山。
叶うことのない恋だからこそ、失恋美容室はまた何度も読み返したいなと思う作品でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんな可愛くてお洒落な部屋に住みたい🌙
相手役がゲイっていう珍しい少女漫画ですが、
絵もお洒落でラストの夢を追うところとか
素敵で最後まで楽しめました。
作者さんにはまたこんな作品を描いて欲しいです。
この作者さんの明るく強気で綺麗な女の子や、
ピュアで可愛い女の子が大好きです。
なんかつやつやうるうるキラキラしていて憧れます。
アキもかっこいい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインの唄子さんは美容師という設定からか、唄子さんの黒髪がいろんな表情を見せていてとっても美しい。日本のどこかに昔からありそうな風景も、自分ではどうしようもできない悲しみを背負ってきた二人の人生(ストーリー)に調和していて、本当に美しい世界観でした。悲恋にならなくて良かった。元々艶々さんの作品は好きですが、こちらは特に好き。他の方もレビューされてましたが映画化してほしい。単話の扉絵は数点ポストカードにしたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この作品に出会えて嬉しい
普段は転生とか悪役令嬢とか出てくるものばかり読んでましたが、ふとなんとなくそんな気分ではなかったのでこの作品を読んでみたら大正解でした。日本もそろそろ同性婚OKにした方がいいのでは?そうしたら結構たくさんの人が抱える問題を解決しちゃうかも?みんなが偏見にとらわれず法律も問題なく幸せになるって、本来なら難しいことであってはならないはず。この作品の主人公たちも幸せになって欲しい、応援したくなる作品です。早く続きが読みたい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編お待ちしています🖤
読んでいて、ほっこり&心が温かくなります♪
一星くんが、と〜ってもかわいいく♡、陸さんも不器用ながらもめっちゃイイキャラで素敵なお父さんです。親子の生活に混じってそっと側にいる猫達も♪
更に、周りの人たちの島特有の時間の流れや人間味ある温かさも、何とも言えず良いです♪
そして、会話や思考の中の台詞でグッとくるところも色々。
色んな人との関わりを通して、親子二人のココロの変化&成長していく姿をずっと見守って行きたくなります!
なんか疲れたなぁ〜と思う時、私はまた南の島の二人を覗きに行きます!(紙冊子版も持っており寝る前にパラパラと読んだりしてます)
また親子のその後が見られたら嬉しいです!
是非お願いします♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
暗い内容かなと思ったら
案外爽やかで前向きになれるいい漫画でした。鉛筆スケッチのようなタッチの絵柄です。多分犯罪を犯してしまうのって誰でもあるかもしれないと常々思います。あの時チョット腹が立って、何か恋愛もそうだけど悪いタイミングが重なってしまったり。最後は明るく爽やかに終わりました。少しおススメです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
眠くなる
説明臭い。作者の趣味か、ちゃんと調べて書いてるのかは、分からないけど、いちいち説明臭くて、眠くなる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハーレクイン原作でよき!
不幸な生い立ちの女性と富豪の純愛ストーリー!
原作がしっかりしていることもあり、また
原画作者さんが桜井りょうさんということで
最強の組み合わせでした~!
読後もさわやかでハッピーになれます!
作者さん買いでしたが課金に後悔なし!
いい買い物できました(*^^*)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サイコー!
心穏やか。可愛い。元気になるというか、前向きな気持ちになります。性善説の世界。画も綺麗です。途中からでも楽しめます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このシリーズ、最高!
1話完結で、ハッピーエンドがほとんどで、お酒飲めなくても好きな作品です。
とても更さんがプロフェッショナルで…
もうとにかく、ただただ、おすすめです〜!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ステキ
こんなイケメンが隣に住んでいたら、好きになってしまいます。添い寝してもらいたい。ドキドキ、キュンキュンして幸せになれました。そして、最後にまさかのあの人も出て来たし、最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読後は幸せな気持ちに
想が見かけによらず、とても真面目で前向きで可愛いのに、その素直さにつけ込まれ次から次へと辛い事が起こります。幸せをつかむまで人知れず辛く悲しい目に遭いまくりますが、やっとお互いの辛い過去を乗り越えて幸せになれる梶山と巡り会えて良かったです。読後暖かい気持ちで未来が期待出来るのもとても良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とっても良い
主人公の人生に並走するように読み続けられる。
歳も取るし、環境の変化もある。それでも日々の生活にある素敵な一面が見られる他にない漫画。
大ファンになりました。最高!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
センスまる
いちいちセリフやシーンにこの作者独特のセンスを感じます。全部読んだ後また読み返すと色々伏線?のようなのが見えて面白いです。読み終わった後にネットで検索して考察のようなのを見たりするとまた面白いです。絵は正直あんまり上手くはないけれどそれが逆に作風に合っていて良いと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小説のコミカライズ 大好きないクエミさん映画化にもなってさすが エンターテイナーとしか言いようがない いろんな 媒体でいろんな方向から楽しめて秀作
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これから動物を飼う人全員に読んでほしい
ちょうど来月保護猫を飼おうと保護猫団体に申し込んだ矢先に、その団体の悪いクチコミをいろいろと見てしまい悩んでいたところにこの漫画と出会い一気読みしてしまいました。久我のやり方は「正解」ではなく、動物を救いたいと考える人それぞれに事情と思惑と思想がある。それをきっちり描いているところがとてもよかった。かわいそうな保護猫と、それを救うヒーローの久我として描いてない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵な作品
水沢さんの絵がとても好きで、柔らかい雰囲気の物語だと思い読ませてもらいましたが、登場人物それぞれの人生を必死に歩む様子が描かれておりとても素敵な作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切なすぎる泣けました
すごく感動しました。漫画で泣いたのは初めて🥹
お互いを思い合って、、切なすぎるハッピーエンドになって欲しかった( i _ i )
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
新刊のユキ編1巻目を読みました。
子の視点でしたが、それだけでも母親だけで2歳差の子供2人を塾に通わせて大学まで行かせるって本当に凄いし、平日事務で週末は飲み屋で働いてと休む間もない生活してるのに、日常の食事は作って作れない時はパンを買い置きしてあって、子供の家事負担のシーンは食後の皿洗いしか出て来ない。これは母親視点のターンで色々出てくるやつだなと続きがとても気になりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
登場人物がとても素敵です。
1-12巻まで、飽きることなく読みました。ダリヤとヴォルフの二人だけでなく、周囲の人々それぞれの個性と生き方がとても素敵で、それぞれの心の傷や淋しさ辛さを抱えながらも自分の仕事に誇りを持ち、大切な人や物を守るために自分なりに一生懸命生きている姿に、私も頑張ろうと勇気をもらえます。お互いに友情としか意識できていない二人の十代のようなもどかしく可愛らしい姿を応援しながら、次巻発売がとても待ち遠しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すごく良かったです!ツンデレを今すーごく求めてたのでね。それと、なによりいいのは、変な喘ぎ声がなかったこと。あと昂大(受け)が素直で可愛かったこと、急な展開の恋愛じゃなくて、7年両片思いだった背景があったことがよかったです。なんか今まで読んできたBl小説があからさまな喘ぎ声ばっかりで萎えてたので、助かりました。だって"あん"とか連発して言ってたらなんか可愛いを超えて抵抗感強くなるじゃないですか?漫画ならまだいいですが、小説ではもっとリアルを追求したほうが好みです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本庄&扇子の番外編も電子化希望!
大好きな作品です😄
「お気に召すまま」だったかな?
2人の番外編があったはず!
電子書籍化してほしいな!
また読みたい大好き話です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ナルナルとキリちゃんのロマンスがもっと見たかったけど、夢をみる尊さを中心に描かれた素晴らしい漫画です。
ナルキリが結婚してくれたのはありがたい大好きです。
紙でも書いましたが、つい電子にも手を出しました
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小日向さんを先に読みましたが、こちらも良かったです。
ヒロインもだけど海斗さんも初めてだったのかな?
渡会さん、ヒロインを拾ってくれてありがとう!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさかの
小山荘のみんなのその後が、こんな風に出てくるなんて。
なかじ先生の作品で小山荘のきらわれ者が1番好きです。
不器用でも、みんながみんな愛情深くて、こんな世界に生きてみたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
実話だから面白い
女帝シリーズ(韓国人のも含めて)全部読んでます。初代よりも面白いと思う。初代や花舞は事件がたくさん起きてそれを女帝パワーで解決!みたいな流れが多く、はじめのうちはワクワクしますが、主人公が成長していくたびに、明らかにこれ敵が無様に負ける流れだよね、というのが読む前からわかるし、無駄にセクシーなシーンも多いしで読んでてだんだん疲れてくるんですが、これは実話だけに過激すぎる事件もないので読みやすく面白いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
分かりやすい見やすい
1キャラずつ ストーリーをあまり伸ばさない分
見ていてストレス無く見れる
変に描き込まれていないので一コマが
見やすい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
考えさせられる作品
結婚という命題について掘り下げられている作品です。
どうして人は結婚をするのか……。
胸キュンポイントも随所にあり、恋愛モノとしても実用性が高いとおもいました。
おすすめ、二巻目の最後、あれは少々、ヤバいのでは……。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何年経っても名作
ネウロを筆頭に全キャラいい味!探偵ものだけど基本魔界道具利用なので他に真似はできません。弥子ちゃんとネウロの成長録をぜひ一気読みしてほしい。
連載当時から読んでいて、若い頃に全巻揃え一旦お別れをしましたが、大人になり再度電子という形でお迎えしました。でもやっぱり紙媒体が好きで紙でも大人買いしました。もう手放さない
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い
ポンポン読めて面白かったです。
続きが読みたい。3巻はでるのかな??
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり原作がいい
ドラマ化もされたので視聴しましたが
やっぱり原作のほうがすきです。
たまにはこういう平和で穏やかなラブストーリーが恋しくなりますよね。
絵も綺麗だし、スラスラ読めるし最高でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かいらし
う~わ~不思議な人達がいっぱいだ。ものづくりとひと言に言っても靴や時計やキャンドルや手作り本、、、、それを作る人達がだからかホントこの路地には色んな人達のさまざまな思いが行き交って
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天然なのかなぁ。。
この美容師さんが、天然癒しくんなのか、わたしも、癒されながら読みました!ただの、天然じゃなく、かっこも良いし、さすが、美容師さん!あんな、素敵な出会い方なら、わたしも、徹夜隣人希望したいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
共感!
リアルで、共感します!わかる〜!と思いながら読み進めてしまった!最初は絵は好みではなかったけど!読んだらハマった!!し、絵も魅力的に見える!こーすけとさなえのやりとりが好きで続編読みたい!この作者様の作品をこれからも読みたいとおもった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイムスリップ?
不思議な話ですよね。鏡を通して過去へタイムスリップかな?
主人公は不憫で、現代でも、過去でも、虐めにあってしまう・・・でも、そこは強かな現代人、意見をしっかり言ったりして、立ち向かっていて好感が持てます。
呪いなどのオカルト風味も混ざっていて、とても面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めましてな作家さん。めっちゃ良かったです。受けはホモ嫌いで、出会い頭にはかなりキツめな言葉で攻めのことを拒絶したので、このあとどうなるの〜〜??と不安になりましたけど、受けの義理堅さ、誠実さ、素直さが良い方向に働いてだんだんと2人の距離が縮まっていったのが良かった。攻め視点だと切ないよね。初期の受けはなんか、気を許してくれてるみたいに思うけど、ちょっとでも性的な匂いを漂わせたら即座に関係打ち切りになりそうな気配してるし。こたつで寝ちゃった受けが目を覚ました時にしてたお仕事も急ぎでも何でもなかったんでしょ?と思う。とにかくこのままだと理性の限界だったんですよね。そのあと、すれ違ってしまって攻めは入院しちゃうし。あの入院は、絶対に心労だと思う←病は気からって言うし。攻め、なんでそんなに優しいんだろ…なんか、攻めの人生不憫だったり、理不尽だったりすること多かったから、めいっぱい幸せになってほしい。たくさんの愛で満たされてほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完結してる
絵が綺麗で、コミックを4巻まで購入し、5巻が発売されるのを待っていました。
電子版しかないのでしょうか?
完結の5巻も紙書籍で、欲しいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買いです。ろくでなし好きな受けの恋を姉が小説の題材にし、小説の主人公に惚れた編集者が受けにアプローチをかけ、だんだん受けも気持ちが、、、、というお話でした。攻めはいわゆる典型的な良い人ではなく、毒を持ったスパダリタイプで魅力的でした!姉の気持ちを思って気持ちにストップをかけながらもひかれていく受けが可愛かった!その後の二人も読みたくなる作品でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幼なじみ
やっぱり、幼なじみもの大好きです。二人とも可愛かった~。番外編が欲しかったな~。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
空気感を読む
マツモトトモさんのファンです
この人の作品は描かれている空気を読むと思っています
柔らかかったり尖っていたり、甘かったり辛かったり、その場にある空気が描かれている
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
ジェンダーな話や自分自信であろうとする話、他人の好きなものを否定せず許容していく主人公に共感が持てます。
人にあったやり方なんて人それぞれだからこそ、押し付けはダメなんだなぁと思いました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いです。
髪型で 女子って ほんとに雰囲気変わるよなーって これを読んでて 再確認しました。ヒロイン、めっちゃ 乙女で可愛いです。ヒーローは ひと昔前のイケメンですね、笑。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何年経ってもこの漫画が1位です。
恋愛漫画の頂点です。
小学生の時にこの漫画を読んで、10年振りに読んでみようと思い、購入しましたがキュンキュンが止まりませんでした…!!ほんとに最高な作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ワケわからん感情を持つ女子を描かせたらぴかいちの作者さま。この作品も、は?の連続でした。そして取り巻く皆さんもちょっとずつ変。恋とは、誰かの不幸につながる幸せとは…を考えさせられる作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛
お互いを思いやり、時間をかけて育んできた愛、素敵です。また、いらすともとってもきれいであむてました。購入して良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
御頭本当にかっこいい。みきちゃんとは契約婚が本当に惚れてしまった。2人がどうなっていくのかと、次から次へ見逃せない展開が続いていてどうなるのか早くも続きが読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
単話で読んで気になっていた作品で、特装版が出たので購入しました!恵一郎さんにかけられた呪いやら本当の千鶴子さんの居場所やら、色々と謎に包まれていて面白いです。タヌキやら恵一郎さんの過去も気になるし、異母妹もまた絡んできそうで、続きがすごく楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
期待
こういう劇画タッチの線が好きだなぁ。組長も色気あってかっこよ!案外溺愛タイプかもしれない、はよ春画シーンがみたいです(期待)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いきなり不倫で振られる展開から、逆ハーレムになるのは、正直あり得ん、って感じだけど、テンポも良いし、人気出ると思うなあ✨
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリーが良いです
赤字のヘアサロンを立て直すと頑張るヒロインと彼女を取り巻くイケメン美容師達のお話。個性豊かな美容師と敵キャラ的な美人モデルの父娘。お話に引き込まれて一気読みでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい!
綺麗な表紙に惹かれて購入しました。少し前の作品なんですね。でもそんな事を感じさせないくらいとても良い作品でした。家族が今美容学生2年生で今まさに学校も恋愛も頑張っているところなのでもう1セット購入してプレゼントしようと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは良い
一話を読了。
年上女性×年下男性系作品が好きな自分としては大満足の話でした。相手役男性は主人公が勤めている美容院の常連で10歳年下の少年なのですが、主人公の体質というか能力のようなもので読み取った彼の主人公に対する一途そうな心情がかなり良かったです。年上女性×年下男性系作品好きな方にはぜひおすすめできる作品ですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ピュアキュン!
絵がキレイで、女の子は可愛く、男の子は格好いいです!
内容はピュアで、キュンがたくさん詰まっててオススメ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
トラウマ
トラウマの為、女子力が上がって職業まで決まったなら羨ましい気もします。10年後にその原因の人に会えて両思いになれて良かった。逃げないで立ち向かうって難しいけど大切な事ですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
やっぱり絵が可愛いし男の子もイケメンだし、花緒莉さんが描く漫画がとにかく好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
相手の男の絶妙なダメ人間感が良かったです。
主人公の子どもっぽさは社会人として結構ヤバめ。願わくば成長した上で原宿に戻って好きなファッション貫いて欲しいと思いました。
挫折を経験していても明るく元気で良かったです。
ツッコミ入れたくなる部分も割とある作品なのですが、キャラのバランスがなんとも言えず好きです。
完全にクズに振り切ってない所が逆に良い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったー!
最初は絵に慣れなかったけど、読んでいるうちに惹き込まれていきました。
途中から大泉洋さん主演でドラマ化したらいいなぁ〜とか想像しながら楽しんでました笑
大人の女性の方が共感しやすい作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
このシリーズは何巻か読む度ごとに、ドラマがあってハマる!今回は人気美容師と、お付き合い!?でも、いきなりの落とし穴 ヒロインを応援したくなります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切ない
内容的にはハッピーエンドなのかなぁ。何だろ、切ないです。色々な事情を抱えて、色々な気持ちがあって、当然なんだけど。
心から幸せになって欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
短編集、どれもよくできた話。舞台でそのまま上演できる。不倫モノにでてきたカメラマンの妻が独創的。髪からその人の人生を読み解くのも面白い。20年ぶりに戻る?『父、帰る』を連想しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みやすかったです
自己啓発的な内容です。漫画でケーススタディして、文章で解説している感じです。ライトな文調で読みやすかったです。
60ページの「悩みがある時は寄付をしてみる」というお話は目からウロコでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
🎨✂🍵🎧
えっちあるけど、いやらしくない。
どれも、単なるトモダチやセフレじゃなくて、もっと好きだという話と言うとおわりだが、
それぞれ話がカワイイので、カワイイのが好きなら面白いと思う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
暗いけど暗くない
花木荘に住む3人の登場人物の物語。それぞれ抱えてるものは少し重くて暗い。でも軽妙な文体とどこか明るく飄々とした人物描写とで暗くならずに読みきれます。
単純なハッピーエンドではないですが希望のある終わり方で読後感は悪くないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美容師あるある
スタイリスト同士のお話です。きっかけは自分を変えてくれたスタイリストに憧れて追っかけて同僚になったのに・・・ってちょっと失望から入っていきますが泉水がことの他可愛かったです。本当に小学生の男の子みたいでした。山口も臨もいい味出てました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全355頁、三十二番目の初恋のスピンオフ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
受けは淡々としているというか、はっきり物を言うタイプで女の子との付き合いにも淡白な印象でしたが、攻めのことを好きになってからは素直に頼れなかったりするところがいじらしかったです。ただ、ストーカー殺人未遂事件(と言っても過言ではない)の被害者でもあるのに、頑なにごまかそうとしたり、攻めに相談せずに店を辞めようとしたりするので、ジレジレしちゃいました。攻めの好き好きアピールには鈍感で、勝手に誤解しちゃう展開は切なさとジレキュンでしたが、ハピエンで良かったです◎スピン元のお話を読んでいないのですが、こちらだけでも大丈夫でした。最後のSSだけ前作と繋がっている感じだったので、そちらも読んでみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほっこりよりもしんみりが勝ってしまった😢
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
もふもふに癒やされてほっこりを期待して読み始めたのですが、私はペットロスから立ち直れていないヒロインの気持ちに共感してしまって、ほっこりよりもしんみりな気持ちが勝ってしまいました😢私も病気で愛犬をなくしてもう何年も立ちますが、あの子の温もりや手触りを忘れそうになるなのが怖くて、未だに次の子を迎える気持ちになれていないので・・・。
動物とはいえ大切な家族ですから気持ちに折り合いをつけてまた一歩踏み出すのにはすごく勇気がいるんですよね〜。漫画なのできっとヒロインは最終的には子猫ちゃんに癒やされつつペットロスから立ち直り前進できる流れだと思いますが(そして同時にお隣さんとの恋も発展的な?😌)、正直現実はそんなに簡単にはいかないしヒロインに影響されて「では私も!」とはなかなかなれませんね〜😭
温かみの中にちょっぴりコミカルさもあって良いお話だとは思うので、私がヒロインと同じ境遇ではなかったらもっと素直に楽しめたのかな〜とは思いました。娯楽の読書でペットロスの切なさや新しい子を迎えるための心の葛藤を追体験はしたくないので、私は途中リタイアさせていただきます🫡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
それぞれ 続きが…😄💦
彼女がいるのに、何故 マサヨの足を舐めるなんて
行為をしたのか⁉ 理由があっても、超えちゃ
いけない一線だったと思うなぁ〜 悠人は、ちょっと
思わせ振りが 過ぎるのでは⁉ あんな事されたら、余計に 諦められなく、忘れられなくなりそう😌💦 続きが どうなるのか⁉
とても 知りたいです😄
他 4作品も、それぞれ 続きが、知りたいと思いました😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
腹黒というより二重人格みたいに裏がすごい
いそうでいたら怖いタイプのキラキラ女子ですね。美容師さんでもないのに超人気とはよくわからないのですが、裏がすごい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公の立場から見たらハッピーエンドなのかな、とは思うけどそこまでの過程がちょっとしんどい。
嫉妬の感情をわりと全面に出してるし、感情の移り変わりも描いていて、人物全員が魅力的でやるせない気持ちにもなった。
ただ、話の展開は凄い好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
王道の少女漫画!
胸がキュンキュンしちゃいます!
この作品を読むとオシャレしたくなります。
女の子が可愛くなる、ビフォーアフター系が好きな方には刺さる作品です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女という生き物は
作者様買いではありますが、フォロー様の紹介して下さった印象深い言葉が掲載されている作品でもあったので購入しました。
うーん…なかなかリアルにシビアな女性たちの本音が描かれたオムニバス6篇です。これを読むには年をとり過ぎたのか、10代、20代の頃に読んでいたならば、違った印象を持つのだろうか?と思いました。
ヒリヒリとした心の声だとか、自分を守る為にトゲを出してる薔薇のような女の本音。オンナって怖い…そう簡単なものじゃない。自分の中にもあるトゲは、自分をチクチク刺しているかもしれない。この作品を男性目線で見たら、どんな印象を持つでしょうか。オンナは怖い?率直な言葉が聞きたいものですね。
白髪の女性写真家と女子高生の交流した話が印象的でした。普通からはみ出さないように、個性を殺してみんなと一緒は安心出来るけど、何を持って普通とするのか…それぞれの価値観や基準は違うし、良いも悪いも、終わりもなにもそれは自分で決める事。あの時、ああしてれば良かったと、大事なものを見間違わないようにいたいものです。
フォロー様が紹介して下さった作品中の言葉がこれです。『誰がとなりにいても、孤独じゃなくなる日は来ない。永遠に孤独だけど、孤独なのは自分だけじゃないし、繋がらずに生きては行けないから終われない。それは世界の決まりなの。』この言葉に安堵する人がいらっしゃるかと思います。ふと寂しさに襲われた時、私はこの言葉を思い出すかもしれません。
他にも気になる言葉が綴られています。『娘に訪れるすべての幸福も災厄も、母親に由来する』確かにそういう部分もあるけれど、人生の大半は、自分で選んだ結果であって、その自分の人生の責任は、誰のせいでもなく自分にあると思います。
色々と考えさせられる深い深い作品でした。
最後に、もひとつ名言を。『女は醜くて、男は愚かだ。』だから愛さずにはいられない。良き。
最後のカップルが良かった。三回に一回は拒否られてもめげるな彼氏!彼女を好きで仕方ないように、彼女もきっと好きで仕方ないはずだから。
ヤマシタ作品のボーナストラックで和んで救われます。
*ume坊や様のご紹介に感謝、感謝です(ToT)自分を振り返る良い機会となりました。ありがとうございました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
淡々としてて、モノローグも多いしどうかなーと思いつつも、画は好きだし全4巻ならと購入してゆっくり読みました。とても気持ちのいいカップル?いや、ペア?がいて、読んだ私もにっこり。ちょうど今の私が気になってるとこの話しでした。幸せって人が決めるんじゃなく自分が決めるんだよなーとしみじみ。本当の自分を生きるには、みんなと同じを外れることの不安と引き換えに勇気がいるんですよね。
恋愛話しっていうか人と向き合う自分と向き合うって話し。
私はすごく好きな作品。他も読んでみたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み終わって
いろいろは、あったけど予感通りの結末。にんまりしちゃいました。人は、人で傷つき人に癒やされる。いいコミックに出会いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
引き込まれました!
途中で、大どんでん返しがきてめぐるがどっちの男性を選ぶのか・・
想いを伝えるのもまた、文章でってとこ。さすが作家さんだぁ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
次巻も読みたい!!!
テンポよくて、気分いい!!!
日本は取り立てる制度がなかったけど、請求できるようになったのかな?
元からあったけど、私が知らなかっただけかな....
どこまでも男が得する日本。
現実もこれくらい、強制的に取り立てられるといいのに。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
謎だらけな始まりからの展開で、もう、気になって気になって、早く続きが読みたいです。嘘ばかりでも、好きになったんだから仕方ないよね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
丁寧語攻め
良かった〜。300円でこんなに楽しませてもらって良いんでしょうか。主人公も凶悪ダーリンも可愛くて大満足でした。タイトルにエロ本感があるのですが、このレーベルは普通寄りの本にもエロ本感あるタイトル付ける感じがします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトル?
賄い付きの下宿なんて珍しそうだけど、うらやましい。大勢人がいてワイワイ皆がんばっていて微笑ましいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛でて、触って…
彼氏の手のことだったのね~~(笑)。手フェチな猪系女子と女性アレルギーモードのヒーローとピュアなラブコメ!?ストーリーでテンポ良くて面白かったてす。両想いになれて完結してしまったのが残念。その後を少し見たかったかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家買いです!作者が大好きすぎてほぼ作品読んでいます。カズキちゃんはボンクラではなくて、自分の気持ちに正直に生きているんだろうな。わたしには魅力的な女の子に映りました。人生一度きり!こんなに真っ直ぐに生きてみたいものですね!出来上がったキッチンもカラーで見たかったです。栄吉くんが推し!他のキャラも個性的で好きです。ねむさん作品ハズレなし!あとがきがいつも可愛くて面白くて楽しみです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スタートから面白い
タイトルだけ見ると焦ってる独身女性の話かと思ったけど、メッチャ明るいコメディ漫画だった。 先生、十分楽しそうで周囲に愛されてて幸せそうですw 無理に結婚しなくてもいいのでは? 昭和、平成の時代には確実にあったBCG接種。 その6本セットになった注射針の画像みた若い学生が「 拷問器具ですやん! 」と勘違いしてて、時代の変化を感じた。 今はBCG有名じゃないんかな? もしくは、その子が幼少時に打ったから記憶に無いだけかなぁ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
印象に残る作品です。
マリコのキャラも好きだし、他のキャラクターも個性豊かで楽しいです🎶
新刊が出ないので忘れていましたが、ふとした時に思い出してまた読みたくなりました。
14巻へ続くとあったので、楽しみに待ってます😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今の時代に合った
今の時代に合った女だからこうという呪いについてズバッと言ってくれてるのは気持ちいい。あんまり性別の問題が続くと疲れてしまったがとても面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
動物たちが可愛いです。
外ではデル女系の主人公と動物大好き田舎から出てきた年下男子物。
色々な生き物の目線なら主人公達の生活や恋愛事情を見て会話してるシーンなどがあるんですが癒されます。
特に熱帯魚たちがキャピキャピしてて可愛かった^_^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
応援したくなる!
新人美容師のヒロインが可愛くて応援したくなります!クールなヒーローとのやりとりも面白いです。続きが楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかく面白い!
新くんカッコよすぎだし、ストーリーも面白いし、本当にはまる!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
17話まで読みました。はるくん、やっぱりなぁ〜って感じです。どうするんでしょうね?妊娠目的でなければ吐気がするような不倫相手と結婚するしかないですね。ウェディングフォトまで撮ったし、離婚と同居の話もしてるし。不倫相手の同僚は激重いし、別れるなんて言ったら大騒ぎされて職も失いそう。いい気味です。不妊は妻のせいだと決め付けていたツケですね。だいたい子作りに執着しているくせに、生理が来ない=妊娠と決めつけ、検査をきちんと受けてから判断しないのが謎です。それに妊娠しない妻を見限って手近な同僚と妊活不倫を始めるなら先に離婚すればいいのに、妻をキープにしておくのが許せない。不倫がバレてがっぽり慰謝料取られればいい。子供を持てる確率が低いならせめて一番好きな女性と仲良く暮らせば良かったのに…いちかはそれを受け入れてくれていたのに…自業自得、愚かな男ですね。離婚がいちかのせいにされないようにと祈るばかりですが、あの不倫相手なら簡単には別れてくれないだろうから自爆、即バレしそうでそこは安心かな。いちかは先輩と幸せになって欲しい。そして先輩との子供産んで欲しいなぁ。寂しいですが完結まであと少し、結末を楽しみに応援しています!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
上辺の会話で自分の理想的な相手に好きって言葉で優しくしてもらって物理的に何かしてもらったら愛されてるって想う。これをしてくれないからこの言葉を言ってくれないからと嫌になる。エゴな依頼心と恋愛の違いがわからない。恋をしてるはずなのに自分が自分がと何か満たされない。彼の母親との関係性から彼は人と普通に繋がれない。環境が人を形成するっていうけどこれは仕方ないな。逆にあの母親を捨てずによく接してきたなーと思っちゃいました。お母さんしっかりしてって思ったわ。元カレの自分の理想を相手に押し付けるやり方も最悪だなと感じた。最後の2人の会話と表情が最高に良かった。素顔のまま話せていたし。時々ケンカもしてるらしい。素晴らしいラストです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は恋愛に重くなりがちなあやのちゃんにも、1人と恋愛できないりょうくんにも共感出来ないと思っていたけど、舞台俳優の彼にあやのちゃんが利用されてるところを一喝したりょうくんやりょうくんの良さを誰よりも理解しているあやのちゃんはいいなぁと印象が変わりました。2人付き合うことになり、りょうくんに海外からのお仕事の誘いを寂しいのに、送りだそうとするあやのちゃんにりょうくんはプロポーズをしたけど、ただついて行くだけでなく仕事も海外で通用するように心に決めたあやのちゃんがすごく素敵。
早く続き読みたい。
もっとみる▼