-
すべてのレビューを見る
読みやすい「大事なお話」
皆さまのレビューを参考に読んでみたのですが、想像以上に興味深くてあっという間に読み進めています。2000年頃の作品のようですが時代ギャップは感じず、法律の確認もなされているようです。
テーマがそもそも重たいので最初は恐るおそるチラ見だったのですが主人公の明るさもあり、どんどん引き込まれました。お話の内容・画力・ストーリー展開の何もかもが素晴らしい。。。
こちらのような、難しい内容だけど「とっつきやすい」作品がどんどん広まるといいな、と思います。
ほんと、画力が確かな作品は安心して読めます。
主人公が感明るいのが本当に好き。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても面白くて大好きです
ほのぼの人情系のジャンルになるのかなと思いますが、面白くて登場人物が生き生きしていて大好きになりました。私もこの商店街で暮らしたいと思いました。今はまだ途中まで読んだとこですが完結済みとのことで大事に読み進めています。ずっと続いて欲しいシリーズです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
少女マンガだけど、登場人物はみんな大人だし、マンガ家×編集さんのお仕事マンガでもあります。
作家×編集系のお話って結構ありますけど、やはり作家さんと編集さんて精神的にも物理的にも距離近いものなんですかね。確かに辛いとき支えて鼓舞してくれたり、元々リスペクトしている相手だったりしたら恋に発展するのも頷けます。
それぞれに想いがあったにも関わらず、ずっと交流があるラストは圧巻。それぞれが良い今を築いているからこそのラスト、私は好きな終わり方でした😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しみです!
初めて読みました。絵も素敵で、全部一気読みしたので続きを早く読みたくてウズウズしてます!!
朝比奈君が特に好きです。応援してます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
題材は馴染みの有る人無い人、分かれるかも(私は無い)。作中に描かれる人々の想いや背景が、色褪せる事は無い気がする。最終話のような話が有ったのかな?とか、会ったら良いなとか、想った。
「コンシェルジュ」は三部作!「プラチナ厶」から「インペリアル」へと続きます。そちらもイイ(≧∇≦)b
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しく読めました。
タイトル通りバカ正直な内容と思いましたがコメディタッチで楽しく読めました。
ある意味ルポであり社会的と言えるかもしれません。
続きを読みたいなぁ…と思う一方、ネタはそんなに無いかなぁ…とも思い複雑です😌
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃおもしろい
世界人類の危機という壮大すぎる背景で始まる、一人のおじさんと犬型ロボットの日常のお話。クセのあるテンションの作品だけど面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全く知識がないところからなので説明がされてて改めておもしろいです。
色んな種類をやるので飽きずにとてもおもしろく見れました!!最後はちょっと急展開過ぎてビックリしましたけどそれを含めておもしろいマンガでした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シンプルに面白い!
素直に、続きが読みたい!と思う作品。
とりあえず一巻を読んでみて欲しいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュン
元カレと同僚が最低すぎる。
部長が絶対に幸せにしてくれそうと最初から分かりやすい作品だけどキュンしました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かっこよすぎ
元カレと同僚は最初から嫌な奴でむかつきました。
でも、他はみんないい人ばかりで
ヒロインがいい子だから周りもみんな味方で
転職してよかったです。
ってか、御曹司の部長さん
もう、かっこよすぎます。まだまだ続きが読みたい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コトー先生は過去にも抱えていたものもあり、離島の診療所に来てエピソードとにかく、たくさんあるけれど何回読んでも良い。ハラハラすること、涙ながらに読むもの、深く考えさせられるテーマが詰まってる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ひぃ!こわい!
ひぃ!こわい!まるでドロドロの昼ドラを見ているようです!王道のいびり方でじわじわと追いつめていきます…!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
気になってはいたけれど
タイトルだけ観てどうでしょうか?と
なかなか手つかずにしてました
ケド!破茶滅茶貧乏ヒロインと実は金持ちボンの
キモタク主人公のドタバタを読んでいるうちに
ハマりました
ストーリーもなかなか深いし構成が凄くしっかりしていて
それでいて重くなく、面白いし…程よいエロも有って
でもマンガの世界観は貫いてるな〜と
主人公の南くんの変貌ぶりも回を追うごとに楽しみだし
もちろんヒロインも破茶滅茶だけど根が良い娘で
どんどんステキになっていくし、2人にからむ謎位置のユウナがまた良い
周りのサブキャラも結果みんないきいきしていて
読み終わって爽快感が有りました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「透明男と人間女」が好きで作者さんの他作品読みたいと思い辿り着きました。
作者さん、作品によってはエロ要素多いものもありますが、こちらは「透明男と…」の系譜で、基本4コマ漫画でエロなしでほっこりさっくり読めます!
内容は終始もふもふあったか、ツルツルクールな、見た目も中身も魅力あふれるメンバたちにドキドキ、キュンキュン、癒されまくるので、ぜひぜひよんでいただきたいです。お値段の割にボリュームがありよみごたえあります!
この作者さんの獣人作品読んでいつも思うのは、他獣人作品に比べ、獣人の存在を一番リアリティある設定でかいている!もふもふを安売りせずビジネスチャンスととらえて添い寝ビジネスとして売り出しているところ、全身グルーミングのために定期的に獣人専用美容室にいかなきゃいけないところ、夏はもふもふは暑いのでひんやりをお届けできる夏専用添い寝スタッフがいるところ、とかとか、、。だから獣人ものながら、リアリティもって無理なく世界観にはいりこむことができます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
犬は見えないものを感じ見る力があると言われています。お話しに出てくるリストラ男性と柴犬の不思議な見えない力で引き寄せ合い、神様が導いてくれた幸せなお話し、心からホッとしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんな宿に泊まって見たい
お客の要望な可能な限り答える宿屋
こんなの現実には無いくらい素敵過ぎます〜。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まったり和める作品です
登場するキャラクターがそれぞれ惹きつけられる個性と魅力を持っており画風も萌え萌えしない可愛いなぁ〜と和める丁度良いテイストなので一気に読んじゃいました!
内容も面白く、このままアニメ化出来るくらいの画力で描画されたダイビング器材を装備したキャラクターや喜怒哀楽の表現からデフォルメに至るまで描き込みも細かく丁寧でとにかく可愛いです!2巻で終了なのが非常に寂しいです、、、。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲームだけじゃない!
この漫画はスクストのアプリから出てきた漫画だけどゲームとまた違った話でおもしろい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ワケありにも
本当に痛ましい経験をしてきた人にとって生活を立て直してゆくのは並大抵ではないのに、またそれをいろいろと邪魔するものも。それにしても送り込んでくる槙子さんて、、、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいいな~
王道ですけどそうだから王道なんでしょうね~~
ちょっとエッチだけど何だか純愛が感じられる~うんうん、良い!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
興味深い!
以前、自分には少しばかり霊感がありました。その経験から共感する話もあり、また感心させられる話も有り、そういった事から内容に説得力があるように感じました。
また、純粋に物語としても面白いと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みんな最高!
アニメでも見ていたのですが、
絵がとてもかわいいので読んでいて楽しかったです!
ユニット同士の絡みが最高‼️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
クリアランスをとる
尋常ならざる者たちの異様な交流、いやそれは彼女たちにとっては「普通」のことであるはずだ。出会い、友情、そして暗闇。青春と呼ばれるはずの彼女たちの過ごした時間は、あまりにもスリリングで刺激的である。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
作者のファンです。今回はいつもの恋愛小説ではないのでかなり気になり購入。感想はとっても面白いです。挿し絵がないのが残念。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
失われたはずのものを取り立てる
タイムリープという非現実的な能力をつかって人生を変えていく。それは根本の所では我々にも出来ることなのではないだろうか。本作はそう語っているように思えた。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うわわわわーこれ、イイ!
ヒキニート、痩せたら美形チート補正で王子化する…そんな物語です。で、主人公が天然記念物級のピュアっピュアぶりで、たまらんです。嫌なことは絶対に口にしないし、自分に厳しく他人にとことん優しい…良いです。こんな人になりたいなー願望出ちゃう、そんな良さ。個性溢れる周囲人もまた、良いです。オッサン3人の織り成すある意味成り上がりアイドル物語、続きがとても楽しみです!マンガも読みましたが、こちらも、また、良い…!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
原作よりドラマCDを先に聴いてしまったので少し物足りなく感じてしまいましたが、ストーリー展開は大変好みです。決して文字離れを推奨している訳ではないけれど、ドラマCDが凄く良かったのでチャンスがあればCDを聞きながら原作でも追う、併用推奨。
攻:賀野瑛介(部長)
受:江藤冬稀(研究員)
この二人は3作目もメインカプです。、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主となるものの位置
戦争という人間の宿痾。そこにどう向き合って行くべきか答えはないのだろうけれども、過去の事実に学ぶことはできるのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
う〜ん
絵があまり好みではありませんが、
冒頭部分だけ読んでみました。
最初から、グロい場面があり、引きました…
ストーリーはまだ分かりません…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
祝!連載再開!
待ったかいがありました!ありえないと思っていた同僚とのラブ❤️が匂ってきたところで休載になってしまい、もだもだしておりました。進展あるかな?ワクワクしてます。
会社が倒産したことをきっかけにデザイン会社に就職し、憧れのライターとして少しずつ経験を積みながら成長していく話です。すごい勢いで丸め込み術を習得したり、苦手なディスカッションを頑張ったり。
「僕らは河合荘」と同じ作者で(おそらくそのためにみそララが中断したのかも)似た空気はあります。そこまで下ネタは多くないけど。仕事が上手くいかなかった時のチーフの言葉が刺さります。「経験ってものはね、周りにも積まれるものなんだよ。経験は評価に、評価は信頼になる。信頼できる仕事仲間を無下にした先方に一言言ってやりたい。でも、そんな相手にもプライドと誠意を持って仕事をしたことはちゃんと僕らには積まれたから」泣いてしまいました。金言だと思います。個性的な人達だけどまともです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すっっっごい好きです!!
心が震えました。主人公が悩み足掻いて仲間たちと共に前向きに突き進む姿に、ネガティブな要素が一つもなくて生きづらいこの時代を生きるOLですがセリフの熱量に汗をかき明日を頑張る活力になりました。読みやすくて欲しいところに欲しいものが来るなろう系のようなスッキリできる作品に癒されました。続編を待ってます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
現実と二次元の境界!
二次元にしか興味が無かったはずなのに、あまりに推しキャラに似てる子を見つけると胸がギュッとする感覚……。サービス終了で傷心のサラリーマンに舞い降りた天使!天使とサラリーマンの今後の関係が気になる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
モフネコ
ADはテレビ局の遣いぱっしり、お金のないテレビ局ならばなおさらです。
テレビ業界の裏側のお話は面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
毎回楽しみです
週刊誌での連載、毎回楽しみに読ませて頂いています。
独特の細い線、ストーリー展開、いずれも独自の世界観で、大好きです。
引き続き、楽しみにしております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昭和の匂い
大した事件が起こるわけでもない。ただ、心のわだかまりや、長きにわたる勘違いが、ゆっくりほどけていく、そんな作品です。たまにはこんなのも良いですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スメル王子
スメル王子先生の短編作品集
AVに興味津々の女子高生ビデオ屋店員と愉快なスタッフの日常ほか4コマ3作品のオムニバス集。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
身につまされる
税金のこと、多くの日本人が知りたくないけど知らなきゃいけない事実を突きつける社会派なエンタメだと思います
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この刑事こそ、クールビューティ!
348さん、いいです。冷淡に見えますが命がけで任務遂行するんですから、仕方ないですよね。女刑事というのは、昔のマンガでは、大抵、ただの飾り物か、お色気キャラとして描かれる作品が多いのですが、348さんは、ちゃんと活躍しています。こういう、お堅い職業の仕事ぶりを描く時は、下手にパロったり、ギャグを入れたりしないほうが、いいと思います。好き嫌いが分かれる作品ですが、個人的には、オススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
登場人物一人一人がとにかく個性的でとても面白かったです。自分が通っていた学校にもこのような取り組み?が夜にあったら、色々ストレスなく過ごせそうと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動した!
笑いあり、涙ありの青春漫画。感動した。その一声につきる。値段は少々お高めですが、その分ボリュームもあり大満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
チーズ
フランスでチーズの専門家として、一人前となった主人公が、両親の祖国の日本へ、チーズの素晴らしさを伝えたい、と専門店から、客や周囲の人々に感動を与える話 チーズやお酒、料理の解説がすてき
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいらしい
ゆったりとした時間が流れていて、とても好きです
こんな空間に行きたいなぁと思っちゃいますねぇ
しろくまさんが好きです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ついつい読んでしまう
4コマは好きじゃないのに、これは面白くてついつい最後まで読んでしまった。
一応ラブコメなのかな?ってくらいラブ要素は薄~いけど、無いわけでもなく、ラブ要素とギャグ要素の絶妙な匙加減が癖になる感じでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
欲しい
題名に薬屋カフェとは有るけれど、存在感はヒロインの勤めるドラッグストアの方が大きいかな。長崎が舞台なので、知らなかったこととか美味しいものとかが新鮮。こんなカフェとドラッグストアと変化する彼と、全部欲しい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
失恋から逃げてきた先の新天地で、会社の上司と新たな恋が始まるお話でした。片思いの相手を忘れることができないでいましたが、上司へ気持ちがシフトしていく様子が良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まだ試し読みですが、すごくおもしろいです。ミロクくんが素直で また 家族の絆も感じられて読んでいてとても ほっこりします!これからどうなるのかな?続きが気になります。製品版も購入します
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
追いかけてきた💕(ネタバレごめん遊ばせ)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
【まだ立読み中】単行本ではキッツ…と涙した再会の場面も、単話では追いかけてきた玲於くん、ステキ!「あー…いや気づかなかったけどよ…」とちゃんと言うところも、さすが元ヤン!1話無料立ち読みありがとう!
いやしかし、縫製学校出てんのに、デブだからってこの私服はないわー。クヨクヨしがちなのはよくわかるけどさ。もしやなっちゃん、何か心の闇でも?
それに、タンガ食い込み(3話)もなんならプロとしていかがなものか。パツパツのシャツにタイトスカート姿の、でも商品に真摯な店員さんのために、ちゃちゃっと作ってあげたって体ならさ。LどころかLL、うんにゃ3Lと当たりをつけて、お腹回りのお肉にも配慮して欲しかった。サイドのリボンを長くすりゃいいってもんでもないわよねー(笑)。とはいえ、玲於くんの行動力が素晴らしいです。
4話まで立ち読みして、田舎の閉鎖的なところ、反吐が出るわね。やっかみの裏返しなのかなー?コロナ下の恨み、忘らいでかのキモチがあるので、意地悪く見ちゃうわねΨ(`∀´)Ψケケケ。センセーも率先して苛めてるのか、はたまたなんとかまともに、という親心なのかははかりかねるけど。ま、都会にもヤンキーはいるから、なんとも(笑)。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
榊先生大好きー
いやーほんとに大好きな四コマです。
キャラもストーリーもいつも丁寧で。
榊先生が優しくて大好き…。周りを見ててフォローがうまい〜
結構病院って人間関係大変なところも多いですが、こういう先生がいるところは大丈夫だよねーと思いました。
お世話になるならここの病院がいいなぁと思います!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
水地さん再登場!八郷くんのお守り兼保護者
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
灰汁島先生、世を儚んで未遂、自己肯定感低い、低いが故の傲慢みたいなところがあったと思うんですが、そういったところがだいぶ丸くなって、とても良いです。良い攻め。そんな良い攻めになったのは瓜生くんのおかげ。今回は、珈琲探偵がドラマ化。主演の八郷くんはなぜか灰汁島先生につっかかってきて、なんだか怪しい雲行きなんだけど…?という内容。前回ラスボスみたいな感じで出てきた水地さん、再登場です!八郷くんに振り回されて、疲労困憊気味。でも、この2人のコンビすきなんですが、さらに脇役たちが主人公になって続いたりするのかな!?八郷くんみたいなタイプは誤解されやすくて、当然若い頃は受け入れられないキャラだったと思うのですが、今回はなんか可愛く思えました。ドラマ撮り終えた後の無邪気な先生〜!ブンブンみたいな感じが、なんか天然っぽくて、まあ許してやるか(鼻息フンッ)てな具合に。まあ、人によって評価の分かれそうな子です。そんなこんなで、いつもなら早坂氏に頼りっぱなしな先生だったように思うんですが、最初のドラマ撮影の見学以降、早坂さん出てきませんでした。灰汁島先生の成長を感じる。10年越しに声を聞くことの出来たヒヅメさんとやらも謎か多く、気になります。絶対、攻めだと思う!!!ヒヅメさんの話書いておくんなまし!!!うみねこ亭のマスターもちゃんと物語のイチ登場人物として、実態を得た感じ。とても面白かったです!ショートの付き合い始めて間がないころの初々しい2人もよかったね。なんか、こっちが照れちまったぜ。ショートですが、挿絵2枚あります。贅沢です。ただやっぱり蓮川先生の絵は昔の方が好きだったかな。髪の毛のベタ塗りとか、昔はもっと艶とベタの濃淡がハッキリしてて、まあそれが古いってことになるのかもしれんけど、その時の方が繊細な感じで好きだった。個人的には目も、切れ長で細い感じの目の方が好きかな…慈英×臣のショートは今回ありません。スピンオフ作品にはなんだかんだで2人の小噺あったんだけど、今回初では?このこじらせシリーズはかなり面白かったので、主人公変えてもいいから同じ世界観で、続いてほしいですね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
たーし先生の作品はドンケツの印象から極悪非道な印象が多いのですがこの作品ではとにかく爽やかだ認証モノナノが良かったです。車の知識も入るのか期待があって読んでみて面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい意味で想像を裏切られた
よくあるアイドルと偶然出会って恋愛に発展、みたいな流れかと思っていましたがいい意味で想像を裏切られました︎^_^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろかった💗
獣人BLってあまり読まないからどうかなーって思いましたが、とても面白かった!!
ストーリーもよいです!他のシリーズも含め、思ってた以上に幸せなえっちが多くて満足度が高い作品でした。
★5です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夜更かし必至
シリーズ一気読みしてしまった、おかげで仕事中もあくびが止まらない。どのシリーズも、展開のエンジンがかかる前の前半は少し退屈なので眠る前はここまでにしておいた方がいい。話が動き出したら止められない。気取った海外翻訳も、いいアクセントになっていてそれも楽しみの一つ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オリジナル版を詳しく知らなくても笑えた!
あらすじにある通り、もし北斗の拳が実写ドラマで、俳優さんがキャラを演じていたとしたら…、というif設定の作品。
オリジナル版の方については、メインキャラと大体のストーリーの流れをかいつまんで知っている程度でした。つまり、細かいところはほとんどわからないんです。
それでもこの作品、ちゃんと面白いんですよ…!少なくとも私はかなり笑わせてもらいました。
北斗の拳のキャラはある程度知っているので、どんな俳優さんが登場し、どのキャラを演じるのかが毎回楽しみ。この漫画がとても面白かったので、今度は逆にオリジナル版の方を読んでみようか、と思っているところです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このシリーズ、最高!
1話完結で、ハッピーエンドがほとんどで、お酒飲めなくても好きな作品です。
とても更さんがプロフェッショナルで…
もうとにかく、ただただ、おすすめです〜!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛らしい
ドタバタお仕事マンガでした。可愛らしいキャラクターが魅力的でしたが、キャラクターがお好みの方が向いていると思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
24歳の神谷くん×30歳になった手嶋先生
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
冒頭の神谷先生にちょっと驚きました。あ、そんなに篠川先生と手嶋先生の距離に疑念を感じていたの…?篠川先生は、この時まだ賀来さん帰って来る前だね。手嶋先生が誰かに心を傾けているっていう事自体にモヤモヤしたものがあったのかもね。24歳で別れ際に恋人に泣いてパンチですか…若いわ。しんど。読んでて思うのは、本当に神谷先生は手嶋先生のこと、好きで好きでたまらないんやね。会うたびに求められて、しかも手嶋先生も断らないってラブラブやん。相思相愛。でも、手嶋先生はいつかこの関係に終わりがくることを知っていたような、そんな態度が見受けられますね。他に好きな人ができたら、嘘つかないでいいよ…とか、それ言われた側がどう思うかわからないのか???手嶋先生の優しさが残酷です。手嶋先生の優しさって、家族とは上手くいかなかったからなのかもしれないですね。前の巻で、宮津先生がなんであんなに優しいのか?って話題になった時、家族以外とは上手くやっていきたいと思ったからじゃない?みたいな話ありましたけど、手嶋先生もそうなんだと思うよ。どこにも居場所がない人だったから。神谷先生から、居場所を奪うようなこと出来ないって考えたんじゃないのかなぁ。もしかしたら、神谷先生って救命に最初から来てたかもしれないんだね。うーん、この神谷先生のお母さん、受験では散々お世話になっておいて、用が済んだらクビですか…そもそも24歳は子どもなのか???医者以外の社会人はもう2年目突入ですよ?モンペと言われても仕方ないこの仕打ち。神谷先生と手嶋先生、6〜7年びったり付き合った後だよ?普通の男女社会人なら、大学卒業とともに籍入れてるくらいの付き合いの長さです。神谷先生が俺たち一緒にならない?って言ったの、全然唐突じゃないし、自然な欲求だと思うんですが…。なんか、神谷先生も手嶋先生も冒頭とラストで涙流してて辛い。なんで好きなだけじゃ、ダメなんや???そんなのないよ…本編に神谷先生ちょこちょこ出てましたけど、あんまり意識してなかったので、登場回読み直したいですね。確かに篠川先生とは不仲みたいなこと書いてあった気はする。神谷先生の通ってた東興学院、すれちがいの純情に出てくる兼城先生と一緒ですね。歳の差が気になるところです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
おばさんというタイトルに求めるボディの描き方が絶妙。
他のエロ漫画ならまっ先に主人公の当て馬にされそうなおばさん枠を高嶺にするのは焦らされてつい買いたくなる。素晴らしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しく読みました。
とても楽しく読むことが出来ました
年甲斐もなく思わず一気見してしまいました。
私の父も納棺師の方に、最期にお風呂に入れて頂いた事、忘れてません。お風呂の好きだった父の顔がとても穏やかになり、大好きだった父の顔になったことを覚えてます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
腹筋が死んだ…!
これは面白すぎるぞ…!「バカ枠」でテレビ局に採用された雪丸花子が主人公のコメディ作品。まず「バカ枠」とは一体…(笑)。
腹筋が崩壊しつつも、実際現場にこんな子がいたら周りはフォローが大変だろうなぁと、読みながらふと我に返ってしまった。雪丸ってとっても可愛いくて憎めない子なんですけどね。
でもそんな現実的なことを考えていたら純粋に楽しめない!頭を空っぽにして読んでみて下さい。笑いとともに元気をもらえるお話だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白過ぎる
イチャイチャだけど、物語がとっても面白く笑い声が出ちゃうお話です。登場人物の絵もどストライク!一気に購入しました。今後も楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絶対メディア化してほしい
無料漫画からこちらに来ました。とてもとても心に響きます。全国民に見てほしい。絶対メディアに出てほしい漫画に出会えました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ありがと、サンタマリヤ!
3巻しかないのが本っ当に残念なくらい大好きな作品です。ノリがよくて勢いのあるツッコミ!太宰のキャラが最高でした!続編熱望です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんわかストーリー
無料版が5巻まであったのでお試しに。
癒やしキャラが多く主人公の周りはみんないい人ばかりなので読んでて心地よい感じ。
話も簡潔で分かりやすい。
個人的にはアニメの方が好き。
特にスライムがメッチャ可愛い過ぎる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ただの成り上がりストーリーでは無い
サッカー漫画では珍しい、監督が主人公のお話です。
毎年残留争いをする弱小クラブに、OBでかつて日本代表まで上り詰めた主人公が監督として奇策を講じ、タイトル通りジャイアントキリングをしていくというお話…なのですが、この漫画のスゴイところはその痛快さだけではありません。
主人公が監督ではありますが、毎試合毎試合ピックアップされる選手が変わり、チームを通して本当のリーグ戦を見てるかのようなリアルさがあります。また試合を通して成長していく選手、勝つ事で起きる意識の変化、上位チームとの差。これらに対しての答えを出すとある巻の流れは本当にスポーツ漫画の中でNo.1の神巻だと思います。読んでて思わず号泣しました。その後も熱くなれる展開が続きどハマりしました。
そこまでの盛り上げ方も本当に自然で、長い巻数ありますけど、1年間のシーズンの流れを上手く話の展開に落とし込んであるので飽きません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
くだらなすぎて好き。
中学生男子のやり取りのようなギャグ(?)なのですが、くだらなすぎて逆にすごく好き。何度も笑い転げました。キャラもみんな濃くていい感じです。気になってアニメも見ましたが、こちらも面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美味しそう
美味しそうなのですが、複雑な人間模様が一番気になるところかと思いました。ストーリー展開が飽きません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいねぇ
厳しい上司と、二人きりの時のギャップ!!最高だね。こういう話が読みたかったのよーーー!!もっともっとこの二人のいちゃいちゃしたキュンキュンなシーンが見たいです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
12冊の合本版読了後、カーテンコールやら、続編の最愛を読むために購入。一番好きな話は、やっぱり筧さんに甘えてる神城先生ですよーー!!!申請書の書き方わかんなーい筧やっといてーチューはラブラブすぎんだろ!!!神城先生にそんな一面があったとは…可愛すぎました。何回もそこ読み返してる。それで、藤枝さんに頼んで一緒にケーキ作っちゃうのはもう新妻でしかない。一緒に旅行行きたいけど、激務の恋人にそこまでわがまま言えないやって、胸に仕舞い込んでいる筧さんも猛烈に萌えです。何もかも好きすぎて、このカプ神すぎるんだよね。なかなか本編では、百合ちゃんとか、元カノとかが現れて、毎度辛い思いしていた筧さんですが、その後の2人の生活が甘々で助かった。神城先生は筧さんのことすごく大切にしてくれそうだし、安心感がある。このカプ大好きですね。篠川先生は青二才にやりこめられて、このまま病院やめちゃうの…???って感じだったけど、そうはならなくて良かった…人類にとっての喪失だよ。彼のような逸材手放すなんて。コンプラコンプラうるせー!コンプラで患者守れるかー!!て叫びたいわ。篠川先生本当に口悪いんだろうけど、この人はそういうキャラだって周りが認めることこそ、真の多様性では??医者のなりてがいなくなりますよ…えー、次。わたし、もう貴志×森住カプは短編とか追いかけてまで読まなくてもいいかなーと思ってしまった。昔の恋人とかセフ出てくるの割と地雷なんですけど(文脈による)、しかもそいつがすごい性格悪そうでいやーな揺さぶりかけるだけかけて、ただの嫌なやつみたいなんで終わったのがちょっと…なんで貴志先生の昔のセフだそう!って思ったんですかね?こんなん、読みたくなかったわ…これだけのために星1つけるのもなぁ…と、それは思いとどまったけど、マジで佐山みたいなキャラ出してくるくらいなら、普通に2人の甘い日々みたいなんが読みたかった。本編閉じて、2人の鎌倉のお宅にもいって、この2人に関してはもうネタ切れですか。森住も合コンキングでお持ち帰り経験多数なのはわかりますけど、昔のセフ出てきて何回もセッしたとか今の恋人に言うのは生々しさ段違いでしょ。佐山が気持ち悪すぎる。でも、それ読まないと新作の夏目先生誰?ってなるっぽいし、気持ちが落ち着いたら読む…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品
新作出る度楽しみです。コオ先生と仲間達が素晴らしい 動物の事もとても参考になります。飼い主の気持ちも共感出来て、お話の最後はホッと出来る内容で終わるので嬉しいです。 コオ先生の心の葛藤も素晴らしい 全ては動物達の為
新作が待ち遠しい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この受けくんに賛否両論あるよなーと思いながら、私はとても先生らしい受けくんだなと賛成の声を大きく上げたいです。
ぐるぐるして自己評価低くて、自己完結して逃げる…そんな感じですが嫌いになれないんですよね、こんなすれ違い好きでこんな受けくん好きです。
イラストも合ってて綺麗で嘉悦さんもかっこよかった。合本版なので1巻がこの後読むのに気持ちが乗るか重要なのですが、大急ぎで続きの巻を読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完結
絵が綺麗です!
こちらは4巻で完結してしまいましたが、他の寮とのストーリーでも、ちらほら出ているので、さみしくはありません…と思っていますが、また読み返します!
コミックも購入してあります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
^_^
作画が綺麗で目にとまり購入しました^_^とても良かったです♪ラスト、もう少し2人の先まで読んでみたかったなと思いました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ面白い
傷心の田中、ちょっとやさぐれでいても周りにいい人がいていいなぁと思います。
人生、やはり気の置けない友人がいるかどうかですねぇ。
田中は先輩にも恵まれていていいですね!
最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深見じゅん先生
はじめて読んだのはぽっかぽかだったと思います。とびきり絵が美しいとかではないけど、黒すぎず読みやすいです。どのお話も面白いと思っています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
頼れない、素直になれない、素直に甘えられる同性が羨ましい。
気持ちすごく分かります。
でも自分自身は美人でもない女なので、そこまで共感はできませんが、
ほっこりするマンガです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒やされて心が開くお話
疲れたり、ギリギリの状態で訪れるお客様。高級エステGlanzでは、そんな女性の心と体と性の悩みに寄り添い、癒やしと共に前を向くエネルギーを与え、明るさを取り戻すお手伝いをしてくれます。そこに働くスタッフが仕事への真摯な思いを持っているからでしょう。そこでの施術はいわゆるHとは違うように感じます。優しい絵柄もいい感じです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度でも読み直したくなる名作
作者買いで出会った作品でしたが、人生で大事なこと、人の温かさ等キラキラした宝物のようなストーリーがたくさん詰まってます。登場するキャラクターが全員味があって大好きになります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これからが...
偶然テレビで見て、原作を読みたくなって辿りつきました。
中々の天然キャラで先が楽しみです。怪人さんがアタフタしそうですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいなぁ
愛され過ぎて惚れ惚れしちゃう、お互いに思ってる事を我慢してすれ違いなんて悲しいね、現実でもあるのかな
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
売れるキャバ嬢は頭も良く、マーケティングのセンスがあるという事がよく分かりました。
作者の米子愛?もひしひしと伝わってきました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
テンポよく最後まで一気に読めました!イケメン御曹司でグイグイきてくれて、内面もステキなんて現実にはありえないけど(笑)楽しめました!家族が増えて…の話も読みたかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私的にですが、みんなが落ち着くとこへ落ち着いて本当にいいラストの漫画でした。
私までもが幸せになる漫画で大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
美男美女なのに恋したことない2人が出会って恋に発展する話。恋愛経験の無い2人のぎこちないけど一生懸命恋する姿が可愛すぎる!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
我が子の寝顔を見て涙が出ました。
今わたしが過ごしている当たり前の1日は、かけがえのない日々なんだと思い知らされました。
子どもたちに厳しくしてしまったときに、この気持ちを思い出したいと思います。ありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
🍒
stationが本当に本当に・・・自分の中で消化できなくて💦ギイそんな行動とるの⁉なんで⁉えっ💦なんでそんな展開に💦って・・・学生時代にはまりにはまって新刊出るとすぐ購入して、大人になっても買い続けていたシリーズ。あの終わりには色々考えてしまった。もう、先生の本は読みたくないと思ってしまうほどだった。でも、どうしてもやっぱりだめですね。気になります。ってことで、続きが出ていることを知ってからついついまたまたシリーズ買いだしてしまってます。それぞれが大人になってそういう事なのか。とか、ままならないなぁ。と感じたり自分も考えさせられたり、それぞれの幸せな日々を読める事に感謝してます。私のBL小説拝読デビュー本だったし(笑)
高校時代、帰宅途中に本屋でタクミくんシリーズの本を購入して駐輪場で自転車に乗ろうとしたら他校男子にタマにこの本屋で見かけてました……と告白されたなぁ。
でもカバンの中にはタクミくんが。適当に話聞いて帰宅後速攻、購入したタクミくん読んだ(笑)そんな思い出がイキナリよみがえった(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい声
声が素敵な人の読経は素敵だろうなと思いました。まさかタイトルからは厳しい上司で祖母の近くのお寺のお坊さんなんて想像つかなかったけど。西條先生の名前で購入してやはり読んでいて楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ドクターコトーのストーリーは何回読んだか分かりません。先生が島に来てから、色々苦悩はありながら島民の医療を支えていく。涙無くしてはよめないエピソードもあり、深いお話です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙の絵が、かわいかったので全巻購入して読んでみました。芸能界という荒波にもまれて、アダルト映画に転身していく主人公の女優の表情や仕草がかわいいと思いました。芸能界の汚い部分を出しつつ俳優との恋愛は純愛で少しホッとするし、成就するといいなぁ〜って密かに思っています。『ただ元カノとやってしまったらダメでしょ!って、思いました』あとからレビューも読んで、あっ、そうなんだ〜って納得する部分もありましたが、人それぞれ、いろんな感想があって良いと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
個性的
パワープッシュ作品なので、読めるところまで読んでみました。
アプリゲームはやらないですが、
それでも楽しめる作品だと思いました!
女の子たちが、みんな個性的でカワイイですが、
不釣り合いな銃や武器を持ち、
便利屋として、色々な問題を楽しみながら、
解決しています…斬新な感じですね…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あからさま過ぎて逆に笑う
多分、本来はひた隠しにしなければいけない情事であり、感情や、体験なのでしょうけど自分に素直に生きている様は尊敬に値する。作者様のお身体や心の揺らぎなどが心配ではありますが、つけ抜けた体験記には大変興味深いものがあります。また世間ではこのような方々も需要もあり、必要な場合もあるのでしょうから今後のご活躍応援したく思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
雑誌でずっと読んでいて、デジタルで発見
もう24年も経つんですね
ちのさんの漫画で1番好きな漫画です
完結になるのが悲しいですけど、楽しみにしてます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うまく言えませんが
ISにしろジェンダーレスにしろ、個々が違うのは当たり前で、その1つ1つが『個性』なんだと考えることが出来ればいいのにと思います。そういう自分も差別や偏見を全く持っていないかと言われれば、まだまだ未熟な部分が多いのではないかと考えています。自分とは違うことも素直に認められる、そんな人間になりたいし、努力したいと思います。まずは少しでもISについて知れたことはとても良いことだと思います。この作品に出会えて良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
中高時代にDグレにはまり、月間になったくらいまでは追っていたけど、休載にもなったりでしばらく離れてしまっていました。それでもブックオフやネットカフェに行ったときには最新刊をパラパラ見るくらいはしていたけどもう話がよくわからず。。。そんな人も結構いる漫画なんじゃないでしょうか。今回は他の方のレビューも見て、購入してみましたが、ハートの核心、アポカリなんとかの思惑がわかる内容でした。リナリーが全然出てこないし、戦闘も全くないですが、昔からのファンの方はぜひ読んでみてください。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もう幸せです
これを読むと、あの頃に戻ったような懐かしい気持ちになります。
色んなキャラの一面が沢山見れてとっても満足です。
最後の展開にはビックリしましたが、相変わらずはちゃめちゃしてて安心しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良き
見ててイライラする時もあるけど
すごくスカッとする笑
今の時代ホントに有り得そうで見てて
うわぁーって思うところもあるけどね笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
空気感が伝わる
主人公とヒロインの距離感だったりを色んな表現やシチュエーションで描いていて雰囲気を凄く楽しめる作品でした
映像が無くても楽しめるのでノベル向けの作品だなぁと思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ボリュームよし内容よしとても素敵
とくに、最後の数コマで
ぞくっとするくらい感動してしまいました。
登場人物も多く、それぞれ役割がしっかりしていて、面白さとおっかなさで一気読みしました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
19巻で泣けた~。
作者さん買いで、結構前に10巻まで読んでて、今日続きを一気に読んでしまった。久しぶりに泣ける漫画に出会えて良かった。
いいね
0件
もっとみる▼