マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 角川コミックス・エース 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました (4) ~Happily Ever After~
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました (4) ~Happily Ever After~

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました (4) ~Happily Ever After~

640pt/704円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

破滅の運命を覆したその先に――。
悪役令嬢が繰り広げる爽快ラブコメディ、珠玉の短編集!

婚約の挨拶をするべく、アイリーンの実家であるドートリシュ家を訪れたクロード。そこで言い渡されたのは……求婚者レースの開催!?
――原作・永瀬さらさ書き下ろしシナリオをコミック化した『Happily Ever After』。

アイリーンの良き相棒アイザックの視点で紡がれる、ふたりの出会いから始まる物語。
――『アイザック・ロンバール』。

アイリーンは自身の影から無邪気に出入りする魔物たちにマナーを教えたいが、クロードも出入りしたいと言い出して…?
――『As Always』。

アイリーン、クロード、キース、ベルゼビュートのプロフィールや、
連載開始以来、柚アンコがSNSに投稿したイラスト、コミックも多数収録!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」

【声の出演】

アイリーン・ローレン・ドートリシュ:高橋李依 / クロード・ジャンヌ・エルメイア:梅原裕一郎 / セドリック・ジャンヌ・エルメイア:増田俊樹 / キース・エイグリッド:福山潤 / ベルゼビュート:小野友樹 / リリア・レインワーズ:花澤香菜 / アーモンド:杉田智和 / ゼームス・シャルル:斉藤壮馬 / オーギュスト・ツェルム:畠中祐 / ウォルト・リザニス:豊永利行 / カイル・エルフォード:小林千晃 / セレナ・ジルベール:竹達彩奈 / レイチェル・ダニス:村川梨衣 / エレファス・レヴィ:内山昂輝

【あらすじ】

「君との婚約は破棄させてもらう」きらびやかな夜会で突然放たれた婚約破棄の言葉。アイリーン・ローレン・ドートリシュはそのショックで前世の記憶を取り戻し、現状を把握した。ここは、前世でハマった乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア』の中。自分はゲームのヒロインの恋路を邪魔する、悪役令嬢・アイリーンであることを!前世の記憶だと、アイリーンのこの先は雑な死に方をする破滅ルートだけ。破滅フラグの起点であるラスボスの魔王・クロードを攻略して恋人にしてしまえば、フラグが回避できるかもしれない!そう考えたアイリーンは、美しき魔王に宣言する。「結婚していただきたいの!」一発逆転、幸せを掴み取るためのアイリーンの旅が始まる――。

【制作会社】

MAHO FILM

【スタッフ情報】

原作:永瀬さらさ(「角川ビーンズ文庫」KADOKAWA刊) / 原作イラスト:紫真依

監督:羽原久美子

シリーズ構成・脚本:猪原健太 / キャラクターデザイン:牧内ももこ、小島えり、大場優子 / 音楽:田渕夏海、中村巴奈重、櫻井美希、青木沙也果、佐久間奏

【音楽】

OP:高橋李依「共感されなくてもいいじゃない」 / ED:ACCAMER「ノミック」

【関連リンク】

公式サイト「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」

レビュー

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみましたのレビュー

平均評価:4.7 816件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

アニメ化しても納得する程濃く綿密な物語
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生系の面白さに最近気付き色々と見ていますが、群を抜いて面白いです。内容の辻褄の相違や完成度に驚きました。たまに悪役令嬢ものでも主人公が余りにも優しかったり、悪役令嬢要素無いなって思う物もありましたが(まあ個人的にはそれも好き)でもこの作品のヒロインは正論しか言いませんが言葉回しや口調が悪役令嬢っぷりなのでタイトル詐欺にもなってなく、それでいて正論しか言わない正義キャラだし優しいし頭も良いので読者に好感を出させるヒロインだと思います。
ヒーローのピュアさも素敵です。正直悪役令嬢がヒロインならこの作品のような少し尻に敷かれつつ1枚上手なヒーローが1番似合うと思います。作画も文句無しです。周りのキャラも(リリア囲い以外は)好きなキャラしかいません。ただ強いて言うのであればリリアと乱暴しようとした無能クソ皇子はもっと罰を受けて欲しかったなって思います。でも、ヒーローが龍になってしまうルートにならないように最善を尽くして安心していた所、ヒロインの乱暴されているところを見て絶望して、なってしまう所はもう最高以外の何者でもなかったです。龍にならないと見せかけてのあのシーンは涙不回避です…。思いもよらない結末で素晴らしかった。もっと売れてアニメ化して欲しいほどの濃い内容で、3巻だけでここまで思わせるのは凄いと思います。
いいね
15件
2020年1月22日
転生モノの中で1番面白いと思いました!
こちらの作品をTwitterで見て気になっていたので、最近の自粛のお供に!と全巻購入して一気に読ませて頂きました。ここ最近よくある転生モノのお話なのですが、1番面白いと思いました。
ゲームでは端役である悪役令嬢に転生してしまった主人公が、ちょっとズレたタイミングで思い出してしまうゲームの内容と自身の度胸と努力、そして頭脳を武器(?)に自分で道を切り開き、バッドエンドを回避する…!と言ったストーリーです(語彙力がなくすみません)。
絶妙にズレたタイミングで思い出すゲームの内容を頼りに主人公が先回りしてバッドエンドに続く道を折っていくのですが、ゲームにはこんなシーンはなかったはず…?と彼女さえも分からないルートに進んでいくので、読者は(この次は一体どうなるんだ…!?)というドキドキ感もあり、久しぶりに楽しく読み進められました。
アイリーンとクロードの掛け合いも面白いですし、アイリーンに押されてるクロード…!と思いきや、こんな時に鈍感なアイリーン!!もとても可愛いです。
このレビューを書くまでにもう1回楽しく読ませて頂きました笑

私の語彙力では全く内容が分からないと思いますが、気になっているそこのあなた!今が買いですよ…!!私は今度の休日に単行本も買いに行ってきます!
いいね
4件
2020年4月23日
悪役令嬢はしたたかであるほど面白い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 私の中では『悪役令嬢』ものが流行っている。アニメ化された『乙ゲーの破滅フラグ~』を筆頭に、転生で乙ゲーで悪役令嬢と、最悪のシナリオを知っている主人公がどうやって回避するかが悪役令嬢の力量であり腕の見せ所。

主人公のアイリーンも第二皇子のセドリックからリリアを虐めた咎で婚約解消を言い渡され、後に訪れる自分の末路を思い出した。回避する為には王位継承権を剥奪されている第一皇子のクロードを自分側につけないとならなくて・・!

とにかくアイリーンが頭がいい!自分がするべき事を行動に移す。適材適所に人材の配置が出来る。自分の置かれた立場を嘆くより回避の道を模索する。

対して、ヒロインになるリリアは悪い意味で したたかで浅はかで自分の願いは全て叶うと信じている浅ましい女の子。
こりゃ誰がみてもアイリーンが皇妃に相応しい。

クロードの感情が風や雨や花で分かるので表現が乏しい彼でも感情が読み取れ、時にストレートな言葉よりダイレクトだ。
クロードが人間でいるために奮闘するアイリーンに対し、主人公は自分だと慢心するリリアとセドリックが器が小さい。

ハッピーエンドと分かっていても、最後までハラハラさせていただきました。
いいね
4件
2020年7月3日

最新のレビュー

私の推し漫画になりました
主人公と魔王さまのカップルが永遠に推せます。私の大好きな漫画になりました。なんだこの魔王さまは。恐れられるほどに最強なのに心優しく、好きな子には意地悪で、さらに一人称僕呼び。僕呼びはほんとに最高です。主人公のわたくし呼びも好きだけど、僕呼びはキャラの魅力を倍増してます。3巻で本編が終わりですが、4巻は後日談のレベルを超えた愛の物語です。迷っていたら最後まで買って読むのをオススメします。
いいね
0件
2025年4月26日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

王道の転生モノ
設計:じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
柚アンコ先生、永瀬さらさ先生、紫真依先生による作品です。原作はWeb小説です。ゲームの世界に転生した公爵令嬢である主人公アイリーンがバッドエンドを回避するために色々と頑張るお話です。王道の転生モノって感じで読みやすいです!おもしろい!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ