マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ マッグガーデン ブレイドコミックス MAGCOMI 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻【シーモア限定特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻【シーモア限定特典付き】

730pt/803円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
219pt/240円(税込)

作品内容

魔導具師として、商会長として。ダリヤ、試練のとき。 軽量小型化した「遠征用コンロ」が完成! 魔物討伐部隊への導入に向け意気揚々と準備を進めるダリヤだったが、王城財務部から待ったがかかる。価格の見直し、異例の速さで王城に出入りし始めたダリヤ自身への不信――。命懸けの任務に赴く騎士達の食事改善のため、ダリヤは救える命の価値を説く。転生魔導具師による異世界ものづくりライフ、第8巻!※巻末にシーモア限定特典イラストを収録

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  8巻まで配信中!

レビュー

魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~のレビュー

平均評価:4.5 420件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

新刊が待ち遠しすぎる。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 違う絵描きさんとこの絵描きさんで二種類出ていて、どちらを購入するか暫く悩んでいたのですが…
単話も出ているこちらを購入。
もうひとつの方より原作に忠実かも。
細かいところまできちんと描いてくれているので、原作を読んでない人にも良いかもしれない。
でも、その分巻数が増えるかも?
途中で終わらずしっかり最後まで描いて欲しいな。
1巻読み終えて本当に面白かった。あと、この漫画家さんコマの振り方と言うか、見せ方が上手だと思う。このマンガを読むとまた原作を読みたくなる。
これから出てくる水虫の回がコミカライズ版で見れるのが楽しみで仕方ない😄
小さなコマの掛け合いも文句なし。登場人物の掛け合い漫才的な会話が面白い。原作で笑えた所でコミックでもさらに笑える。ホント次の新刊が楽しみで待ちきれない‼
☘️再レビュー☘️
その後もうひとつの方のコミック2巻で完結になっちゃいましたね。(完結後あちらのコミカライズ版も購入しました。1巻にオマケの小説SSがあり、めちゃくちゃ嬉しかったです😊)こちらはどうなるんでしょう…
ぜひこのまま続いて欲しい。(あと個人的にはヴォルフがこちらの方がイケメンだと思う。小説での描写を考えると納得できる。もうひとつの方はそこまでイケメンと思えなかったので。絵柄の好みだとは思うけど。)
☘️またまた再々レビュー☘️
もう書かずにはいられない😄
水虫回爆笑です。
タスキが💦パパも面白すぎ。まだまだ面白エピソードあるので絵になるのがめちゃめちゃ楽しみです。
このダリヤの物語に関してはweb、原作小説、コミカライズ版、スピンオフ全て大満足‼
オススメです‼️
☘️☘️☘️
ありがたい‼️涼しいTシャツ…前巻?でアッサリ話が終わってたから少し寂しかったんですが、新刊の番外編で読めて良かった😆やっぱりマンガになっても面白い‼️あと、アルテア様の初めてのお茶出し。まさか読めるとは💦(爆笑)
いいね
15件
2019年9月27日
前向きに生きるダリヤを応援したくなる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のダリヤは、前世では日本人で、家電メーカーの製造部門のクレーム処理に携わり、ブラックな職場環境の中、顧客や上司に頭を下げてばかりで、激務の残業中にデスクに突っ伏したまま、心臓発作で過労死している。前世では、うつむいて生き、うつむいて死んだのだ。
今世では、魔導具師の名誉男爵カルロの一人娘として生きている。今世のダリヤは、前世、日本で学び、家電メーカーで働いた時に取得した知識を活かして、人々の暮らしに役立つ魔導具作りに懸命に励み、うつむくことなどするもんか、と前向きに逞しく生きている。
たったひとりの家族だった最愛の父親を亡くした時も、婚約者だった男の酷い裏切りに遭った時も、ダリヤは決してうつむくことなんかしないのだ。(この元婚約者がクズなのだ。他の女に浮気したモラハラ男。別れて正解だった。 )
そんな健気で誠実で優秀なダリヤの周りには、自然と心優しい人たちが集まり寄り添い、ダリヤを支えてくれるのだ。
なかでも、スパダリ超絶イケメンの伯爵家の上位貴族騎士のヴォルフとの出逢いは運命だった。二人は身分の差を超えて、厚い友情を築くようになる。
さてさて、ダリヤとヴォルフとの仲は今の所は友愛止まりなのだが、恋愛に発展するのかしないのか!? また、ダリヤの魔導具師としての活躍はどこまで続くのか!! など、この先の展開が楽しみだ。
慎ましく謙虚でいながら、積極的でメンタル強く逞しく凛々しいダリヤ、前向きに生きるヒロインを応援せずにはいられない!!
いいね
3件
2024年11月29日
面白い!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に優しい雰囲気で優しいお話な感じがしました。
婚約者はマジでイラッとしましたが(笑)
そして水虫の話が想像以上に膨らんでみんなテンションぶち上がりで面白かったwwww
おい、どうしたイケメンwwwってなる(笑)
お父さんも本当にいい!亡くなってからもめっちゃ登場するから嬉しい気持ちになる!カバー裏表紙とか書き下ろしエピソードとか!
話のテンポはゆっくりしてますが、絵の雰囲気とストーリーとテンポがマッチしてて、私はとても好きです!

8巻まで読んで。
珍しくシリアスなシーンがありました。
『名誉の地へお渡りになった』の話が出たところのグラート様の顔が胸を締め付ける。そこからのダリアの『誉れをいただきたい』に胸熱でした。
グラート様含め、魔物討伐部隊の方がどんな気持ちでいるのか、このお話で強く思い知りました。
ジルドさんもダリアと話して、遠征の時の食事を食べて、今まで向き合えていなかった気持ちと向き合っているようで、なんだか泣けました。

WEB小説も読んでみましたが、このシーンは時に漫画の方がグッときます。
文章からそのシーンを思い浮かべ、この絵とコマ割りにした漫画家さんが凄い!
そして重くなりすぎないように話を展開する作家さんもやっぱり素敵!
いいね
0件
2022年10月11日

最新のレビュー

泣けます
作者さんも作品も大好きです。新刊が待ち遠しいです。ダリアとヴォルフの進展も気になってます。これからも楽しみにしてます。
いいね
0件
2025年8月23日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

記憶を継承して転生
制作:きりぽよ(シーモアスタッフ)
住川惠先生、甘岸久弥先生、景先生による作品です。主人公のダリヤは転生前は日本の念願の家電メーカーに就職。しかしクレーム処理の仕事に心を病んでしまう。ついには過労死。そして転生。ダリヤは健気でとってもかわいいです。それでいて有能。嫁にしたい。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ