ネタバレ・感想あり女の園の星のレビュー

(4.8) 1237件
(5)
1044件
(4)
136件
(3)
39件
(2)
12件
(1)
6件
唯一無二
2025年4月30日
和山先生にしか描けない世界観があります。
最初は正直絵柄が好みではなく躊躇していましたが、読み始めたら間違いない面白さでクセになりました。
日常系の漫画が好きな方はおすすめです!
いいね
0件
おもしろい!
2025年4月30日
星先生をはじめ他の先生方、生徒たちもクセが強いのになぜか許してしまう、そして考えさせられるところもある、ココ最近でいちばんおもしろいと思った。
おすすめしたいです!
いいね
0件
ガチでおもしろい!!!
2025年4月30日
誇張表現とか例えではなく、本当に声に出して笑ったり吹き出すくらいおもしろい!!!他の人がいる場所では絶対に読めない!続きが楽しみです!
いいね
0件
何ともシュール
2025年4月29日
作者さんの観察眼すごいです。自分の高校時代の出来事なの?こんな先生や女子高校生ホントにいるの?笑いつつ想像や妄想が止まりません。オンナは怖い…。
いいね
0件
不思議な
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかタイトルと表紙から全然想像つかなくて、紹介文読んだら笑えるとか書いてあるし、読んでみたら、女子校の普通の日常、のはずなのになにかずれてて、登場人物は笑ってないのに笑える、という。不思議な漫画。
いいね
0件
同僚になりたい
2025年4月28日
全ての言葉が無駄なく面白い&絵画的な絵の美麗さの組み合わせがめちゃめちゃクセになります。新刊を心待ちにしてる作品のひとつ。職員室で星先生の斜め前の席とかになりたい。
いいね
0件
突然笑わせてくるから困る
2025年4月28日
すごい。静かなシュールギャグ。星先生と小林先生のやりとりが素敵ですよね。こういう日常の中に笑いを入れてくるのはすごいなあ。突然笑わせてくるから困る😅
奔放な生徒と、それを受け止める包容力あふれる先生方を見ながら、自分の学生時代の先生方もこんな風だったんだろうかと考えちゃいます。
いいね
0件
'日常'だけの話がこんなに笑えるなんて
2025年4月27日
(現在4巻)
この作品を知った時タイトルからイカガワシイ系だと思い御免なさい。ちゃんと意味がわかればniceタイトルなのに~!!

派手さもなくたいしたことない常識的(たぶん笑)な日常で笑わされてしまうセンスがツボ◎テンション低めの人達がちょっとずつヘンで、彼らの作る空気感にジワジワと侵食されて、いつ読んでも途中から読んでも面白い独特のシリーズ大好きです。
教職員の卒アル撮影話のグダグダ感が超好み♡
いくらでも読めそうなので5巻も楽しみにしています!!
早く新刊を!と毎日思ってます
2025年4月26日
ギャグセンスが天下一品、漫画界で1番好きです。
クセになるので何度も読み返しては笑いが止まりません。
個人的にはかの名作「動物のお医者さん」のような絵のタッチも好きなポイントです。
絶妙にギャグを引き立たせる絵柄。
大好きで面白い作品、常に次が読みたいです!
いいね
0件
このとぼけ具合、クセになるかも
ネタバレ
2025年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女子校の男性教師のまわりにおける、どこかとぼけた日常模様。特にドラマチックなことはどこにもなし、にもかかわらず面白い。すごく昔の少女マンガでいうと「動物のお医者さん」の感じに似てるコメディです。
いいね
0件
日常の話なのに面白すぎる
2025年4月24日
1巻の表紙の絵が独特な男性の絵だったので読む前はどうかな、と思ったのですが、すぐにハマりました。この無表情な顔であることに意味があったのですね。大きな事件が起こるわけではないし、無理やりギャグにしているわけではないのになぜこんなに笑えるのか、不思議な魅力がある作品でした。
いいね
0件
楽しい
2025年4月23日
登場人物がみな個性的でおもしろいです。生徒たちの学校生活の中での会話が楽しい!こんな学校に通いたいと思ってしまう作品です。
いいね
0件
面白い
2025年4月23日
それぞれのキャラが濃すぎてみんな大好きです!
そして共学の高校だった私は女子校生になりたかったなと凄く思います笑
いいね
0件
懐かしい
2025年4月22日
女子校出身だと懐かしく感じる雰囲気があってえもかったです。シュールでとても面白い作品です。とりあえず先生が沼!
いいね
0件
笑いすぎて息ができない
2025年4月22日
一番好きな漫画です!女子校独特の空気感や生徒たちのガサツな感じ、先生たちの掛け合いとか全部めちゃめちゃ面白いです。卒アルの撮影の話は、涙を流しながら笑いました。
いいね
0件
作家買い
2025年4月22日
「カラオケ行こ」から大好きで作家買いで大正解、もうむしろこちらの作品が好き!!!自分が女子高出身なので余計にこの女子高生の描写が刺さりました。
こういう子やこういう先生いたなーとか。
女子高生って先生のこと自分に優しくしてくれる大人と思っている。親には怒られるようなことや、同年代の友達に言うと面倒くさくなりそうなことも先生は笑って流してくる。聞いてくれるし、甘やかしてくれる。
女子高ならではの先生への甘え興味のうざったさを受け続けているから先生もクールでした。
いいね
0件
面白い
2025年4月20日
タイトルと表紙の感じからちょっと誤解がありました。かなり笑える作品でとても楽しかったです。レビュアーの皆さんのおすすめの声に従って購読してみましたが当たりです!
おもろすぎ
2025年4月18日
ほんとうにシュールでおもしろいです。和山やま先生のしずかな面白さがほんとうにたまりません。特に犬の眉毛がやばかったです。まじかわいい。
いいね
0件
シュールな笑いと高い画力
2025年4月18日
疲れている時にぼんやり読むと癒されます。嫌な人が出てこないからというのもあるのかも。全話面白いですが、小林先生が出てくる回は特に好きです。休日の小林先生大好き。新刊が出るのをいつも楽しみにしています!
いいね
0件
笑いのセンスが神がかってる
2025年4月16日
和山先生の作品はどれも面白いですが、私はこの作品がイチオシです!
真顔で心の中でツッコミを入れる新しいスタイルの笑いがも〜ツボってツボってww
電車や会社で読むのことはオススメしません(絶対笑ってしまったり顔がニヤけてしまう為)
いいね
0件
😂
2025年4月15日
堅苦しいと思いきや、シュールで淡々と進み、なんか訳のわからないやり取りが続く。。想像を超えてるよ
それをまた思い出して1人で笑ってしまう笑
ニヤニヤしっぱなしです。
いいね
0件
大好き
2025年4月15日
こういう系大好きです。淡々と進むシュールギャグ?なんと分類していいかわかりませんが大好き。こういう作品を生み出せるセンスはあっぱれです。恋愛漫画やバトル漫画にはない良さがあります。
違う作者様の名前を出してすみませんが、動物のお医者さんなどで有名な佐々木倫子先生の作品が好きな方は絶対この先生の作品も好きだと思います。
いいね
0件
淡々と進むけど面白い
2025年4月13日
今までありそうでなかったような題材。
各キャラがすごくたっていて、1話完結のエピソードなのも読みやすくてニヤニヤしながら読み終えました。
女子校いいですね。
単なるあるあるではない。
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単なるあるあるかと思って読んでみたら、飛んでもなく面白い漫画だった。とにかくちょっと斜め上だよね、みんなが。こんなに面白いから、笑うのも当然ですよね。
いいね
0件
赤裸々で
2025年4月13日
なんとも赤裸々で、大笑いでした。ちょっと切ないようなノスタルジーな気分になるのは、こんな学校生活だったらな~~なんて思ってしまうからでしょうか。それも楽しいのかもしれない。
いいね
0件
最高
2025年4月12日
SNSで見かけて気になったので読んでみましたが、想像以上のおもしろさで最高でした…!シュールな面白さでよかったです
いいね
0件
面白すぎて声出た
2025年4月8日
あーもう全てのキャラが立っていてほんと好きです。
マンガで声出して笑ったの久しぶりかも。中でも小林先生がお気に入りです。
1人で読んでね
ネタバレ
2025年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ってくらい笑わせてくれます!間違ってもカフェとかだら読んだらダメですね、ずっと笑っちゃうし、笑うの我慢するのもったいない笑
登場人物もれなく変なので、とりあえず笑わずに済む話はありません。1話目の絵しりとりからすでに笑ったけど、あれ以上の話ばかりです。個人的にはGのそうじ話が好きです笑
いいね
0件
すごく面白い!
2025年4月7日
女子校の教師たちと生徒たちとの日常のマンガで、なにかすごい展開があるわけではないのですが、なんともいえないちょっとシュールな笑いがあって、どんどんはまってしまいます。面白いです。嫌な気持ちには全然ならないので、ある意味癒やしマンガかも(笑)
いいね
0件
なんでこんなに面白いの
2025年4月6日
女子校に勤める男性教師のお話。恋愛要素ゼロなのに、なんでこんなに面白いの。ギャグも崩し絵もなく、きちんとした丁寧な絵柄なのに、じわじわどころか吹く時もある。
いいね
0件
絶対に笑ってしまう
2025年4月6日
堪えきれずに笑ってしまいます。電車などで読むのは非推奨です。お試しで1巻読んでみて、好きなら買いです。
いいね
0件
これぞ和山作品!なシュールな面白さ
2025年4月6日
和山先生の作品にハズレはないですが、これもその一作。
シュールに淡々と進んでいくのにそれが読んでて面白すぎてクスッと来ます。
星先生と生徒たちのやり取り、ここまで会話劇でクスッとさせてくれる和山先生の力が凄い。
人前で読める作品ですが、人前で読んで1人で笑っちゃわないよう注意。
いいね
0件
面白い
2025年4月6日
もう、何これ。って思うくらい、読み始めたら面白くて、一気読みしてしまいました。この独特の世界観が最高すぎて、ハマります。
いいね
0件
あたたかなシュールさに包まれた世界
2025年4月6日
シュールで独特なテンポで進むけれど、どこをとっても絶妙なあたたかさに包まれている。
悪い人は出てこない。
先生も生徒も、出てくる人間はみんないい人ばかりだが、みな少しずつズレている。
ズレている人にズレた人がズレた言葉でからみ、読んでいてふっと笑ってしまう。
シュールなのに、とてもあたたかで平和だ。
いいね
0件
全巻購入間違いなし❗️
2025年4月6日
漫画のいろんな部分を、間や雰囲気、変な人だな〜と楽しみ、にまにましつつ読んでます。何回読み返しても楽しめるおすすめ作品ですね!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ シュールなギャグ漫画でじわじわくる面白さです。星先生の心の中の呟きにクスッと笑ってしまう。タイトルの「星」はてっきり「スター」で人気者もしくは救世主的な意味だと思ってたら先生の名前だったw
いいね
0件
独特の世界観
2025年4月5日
このボーっとしたような平和な世界観がなんとも言えない、味がある作品。
他の方も言っていますが2巻以後は人前で読まない方がよいでしょう…。
いいね
0件
最高作
2025年4月5日
この作品と出逢えってよかった!
1巻から笑いが止まらなくなって、腹が痛いほど
続きお楽しみに待っています!
いいね
0件
おなかいたい
ネタバレ
2025年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家で読んで良かった!声出して笑いすぎて。女子校舞台のなにげない日常の話。だから特別なことはないんだけどシュールな面白さがある!先生の描き方が見事!!最近になく笑った。笑って元気になれた。
いいね
0件
思わず笑っちゃう
2025年4月4日
クスッと笑える面白い小ネタが沢山あって大好きです。
話自体も面白くてどんどん読み進めちゃいます。
色んな人に進めたい漫画です!
いいね
0件
じわじわくる
2025年4月3日
人に勧めたい漫画です。何回読み返してもどこで読んでも笑えます。女子校ってこういう変な人いるよね、という感じ。
いいね
0件
表情がいい
ネタバレ
2025年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかセリフや心の声と表情が合ってなくて、なんでこんな展開に?ってくらいもうジワジワと面白さがやってきて、私は爆笑というよりもう顔がニヤニヤニタニタしっぱなし。
星先生はもちろん、小林先生もいい。生徒たちも面白すぎる。このストーリーを考えられる和山先生はすごいなぁ。謎な展開でおかしいけどなんかすごく楽しいってなる作品です笑
いいね
0件
新しいジャンル
2025年4月3日
不思議な掛け合いの話 ニア BL っぽい しりとりの星 先生 声を出して笑ってしまった女子高が 舞台なのもシュールここでかかれる若者は皆たくましく読んでいて嫌な気持ちにならない
いいね
0件
何コレ。
2025年4月2日
メチャメチャ面白いです。どのくらい面白かったかと言うと、夕飯時、子どもがゲームを止めずに、オンラインで友達と遊びながらご飯を食べてました。イラついた私は、負けじとマンガを読みながら食べてやる!!と思いイライラした気持ちで読み始めたのに、あんまり面白くて、吹き出してしまい、お米が口から飛び出ました。
サイコーに面白いです。
笑いが止まらない!
ネタバレ
2025年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がスッキリしてるしサクサク読める。それでもって「クスっ」じゃなくて「グフっ!ヒーッ笑」って笑ってしまうくらい笑った作品!
そしてひとつひとつ表情が分かりやすく描かれているのも好きだなぁ。
黒髪メガネ好きだし話が面白いから読んでいたけど、このビュで既婚子持ちかぁぁぁ(泣)そりゃないぜ〜!とちょっとショックで、3巻から進めず…(3巻に奥さんとのエピソード有り)。今回パワープッシュだったので傷も癒えたし4巻に進むことが出来ました!!
中村先生も気に入っていたので、これからは中村先生お目当てで読もうと思います(笑)
楽しかったです☆
2025年4月2日
タイトルからして、どんなものかと思いましたが、奥が深い作品です☆
気が付いたら、読み終えてしまいました☆是非ともご一読ください☆
いいね
0件
面白いです
2025年4月2日
会話がちょっとズレてたりします。でもそれが嫌味ではなく本当にありそうでまたおかしいです。誰も嫌な人が出てこなくて安心して読めます。個人的には犬に眉毛書いたお話が大好きです。
シュール!
ネタバレ
2025年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういうの大好き。
絵、テンポ、キャラどれも秀逸です。
先生と同僚の先生の関係性も好きだし、女子校独特の雰囲気も楽しく描かれています。
個人的には第一話のしりとり、生徒の漫画の話が大好き
「し…死 んでる…!」
絵が…
2025年4月1日
パワープッシュ作品なので、読めるところまで、読んでみました。
絵がスッキリしていて、読みやすいです!
日誌の備考欄の絵を楽しみにしている先生が良いです!
香川さんの描いた、星先生が面白い!
いいね
0件
シュールなギャグが最高
ネタバレ
2025年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 淡々とした女子高の日常の中のじわじわ来るギャグが秀逸。
平和でアホの子いっぱいで楽しい。
こんな学校ばっかりだったらみんな学校行きたくなるだろうなと思います。
アニメ化とあってほんとに?と思いましたが特典でしたか。
この人気ぶりなら普通にテレビでやれると思うんですが。
カゼ引いた時に今だ顔出しNGの奥さんが本格インドカレー作ってたのかツボでした。
あどBLと疑われるもう一人の先生のエピソードとか、その先生が他の学校の生徒に公園でつい数学教えてるのも可愛い。
特典じゃなく見れる電波でのアニメ化を待望してます。
いいね
0件
女子校の日常
2025年4月1日
女子校の教師である主人公。
女子高生である生徒たちに翻弄され、同僚におもちゃにされ、そんな日常が描かれています。
くすっと笑えたり、大笑いしたり、とにかく飽きません!
いいね
0件
また読みたい。
2025年4月1日
個人の視点から、平凡な日常の一コマが面白く感じられるメッセージ性の高い作品だと思いました。全巻購入検討中。
いいね
0件
ペタ
ネタバレ
2025年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひとりで夜中に読んでたのに声出して笑ってしまいました。最高です。
ペタリストのエピソードがツボでした。
恐れ入ります。
いいね
0件
静かに笑う系
2025年3月27日
見らず嫌いしてたけど、かなりおもしろい。大爆笑とかではなくフフッと系。シュールな笑いです。ジワル。これはもっと早く読むべきだったな。小林先生が好き!
いいね
0件
スキマ時間についつい読んでしまう
2025年3月21日
クスッとするシュールさがたまらないです笑。最初はキャラクターたちの異常な行動や発言に笑っていましたが、巻を重ねるごとにまぁそんなこともあるよねと自分も感化されているような気がします笑。星先生の静かなツッコミとキャラクターみんな真面目に楽しく過ごしているのが本当に面白いです笑。
いいね
0件
コントのようだ
2025年3月17日
コントのように話がうまく作り上げられている。
この作者さん、話作りうまいよなぁ〜!
あと、男の人の描き方がなんかエロいんだよなー。
いいね
0件
笑いをこらえるのが大変です
2025年3月17日
すごく好きな作品です。読んでいると思わず変な響きの笑いが漏れてしまう…。
女子高に勤務する星先生の独白、そして生徒や同僚の先生との日常のやりとりがメイン。シュールなコントのようなセリフ回しで、ほとんど表情を変えない星先生と併せてツボにハマります。
しかしセリフだけではなく、突如挟まれる笑いを禁じ得ないシーンに何度吹き出したか(布袋とか眉毛犬とか…)。
また、生徒たちの会話がとってもリアルですね。そうそう女子高生ってこんな感じだよ、とふと昔を思い出して懐かしくなったり。
同僚の先生たちもいい味を出しています。みんなどこか憎めない。そして星先生との会話は本当にコントを見ているよう。
小林先生が結構お気に入りだったりします。初登場時は星先生と対立するイヤミ教師かと思ってしまったよ…(見た目で)。
女の園の星
2025年3月10日
最高です!初めは無料ので読ませてもらいハマってしまっておもわす購入してしまいました。私も女子校だったので、わかる!ツボにはいり電車の中で読んだらニヤけるので家でしか読めないのが残念だけど、最高です!
元気が出る作品
2025年3月5日
和山やま先生の作品はどれも好きですが特にこの作品はとにかく世界観が好きです。何度読み返しても笑えて元気が出ます。何も考えず笑いたい時にオススメです!
いいね
0件
はー元気でる!!
ネタバレ
2025年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ この手のものは購入してきたことはなかったのに、ハマってしまって全巻買って、何も考えたくない時や落ち込んでモヤモヤイライラした時に読んではクスクスゲラゲラ笑って元気貰ってます!なんですかこの絶妙なストーリーと絵は!!編集者?出版社さん?これにオッケーよく出したな見る目ありすぎるとまで感心してしまうほどこの世に存在してくれてありがとうと思ってます。少年漫画にありそうなくだなさを女子校を舞台に本当に絶妙な塩梅で最高です。
期待通りでした
2025年2月12日
テレビでタレントさんが紹介していたり、こちらのレビューを読んだりして、こういう漫画なんだろうなっていう予想をいい意味でも悪い意味でも裏切らない、思った通りの作品でした。

シュールな笑いの中サクサク読めました。
生徒全員中身がクローンのように同じだ。
顔は違う(ように描き分けてる)けど表情が同じ。
反応も同じ。すごい。
先生もみんな同じタイプで、分かり易い悪人が出てこないのは平和でよい。

ずっと低体温の笑いが続きます。
私は1巻のみ読みましたが、これだけでも充分満足しました。
これは良いことなのか悪いことなのか(だって2巻は別にいいかなって思ってるから)。
ギャグ漫画?
2025年2月11日
1巻を読んでゆる〜い漫画だなぁ、クーポンで半額なんだー、ならゆる〜い漫画の読むかと思い4巻まで購入しました。読んだ感想。2巻から声出して大爆笑。クスッとしたんじゃなく、大爆笑。なにこの漫画。いい意味でくだらない、本当にありそう、それこそノンフィクションかと思ってしまう。続きが気になるわけでもないのに、どんどん読み進めてしまった。こーゆーくだらない、肩に力入れない漫画は素晴らしいです。
いいね
0件
一番好きな作品
2025年2月10日
1巻無料で何気なく読み始めたら、面白くて全巻一気に購入。初めて声出して笑いました。こんなに面白い作品初めてです。登場人物全員変で大好きすぎる。
いいね
0件
1巻まで
2025年2月10日
1巻無料で読みました。教師の星と同僚、生徒達の話。ストーリーと星先生達のやり取りが面白く涙が出るまで笑わせてもらいました笑 何回読んでも笑える。
いいね
0件
ふふふ
2025年2月9日
ずっとニヤニヤした気持ちで読んでましたが、いよいよ4巻で声出して笑ってしまいました。楽しい学校ですね、、、
いいね
0件
いや、めっちゃ笑ける
2025年2月9日
地味〜に笑けるんだけど。夜、響く、クックックの笑い声。
職場の昼休みに読んでなくて良かった。日曜日の夜、明日、月曜日だよーってブルーな気分の時、オススメです。
いいね
0件
涙出るほど笑いました
ネタバレ
2025年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ あっという間に最後まで読みました。4巻も星先生と小林先生の絡みがあって嬉しいです。小林先生が職員室に連れてきた男の子もツボでした。職員室の先生方がワイワイしてるのも楽しそうだな〜と読んでいたら涙出るほど笑ったので公共の場で読むのはご注意ください。前の巻も読み返したくなります!
いいね
0件
おもしろすぎる
ネタバレ
2025年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは電車で読んではダメなやつですね。ついつい笑ってしまいます。女子校の先生が主人公の平凡な日常を描いていますが、平凡な先生のはずなのに、声を出して笑っちゃいます。最高です!
いいね
0件
最初から最後までずっとおもしろい!
ネタバレ
2025年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと前から気になっていた作品、50%OFFクーポンが出たので一気にまとめて購入し、一気に読みました!めちゃくちゃ面白い!内容は女子校を舞台にした高校教師と生徒の日常といたって普通なのに、なぜかめちゃくちゃ面白い。じわじわくる。笑いをこらえるのが大変です。どこが1番面白かったかあげようとしても全部面白いのであげることができない…そんな作品です。買って後悔なし!気分が落ち込んでる時に読むのもおすすめです!読んだ後ずっとニコニコニヤニヤしてる自分がいます笑
いいね
0件
誰かに教えたい!
2025年2月8日
無料版を読んで息苦しくなるくらい笑った。
久しぶりの大爆笑。
誰かとこの漫画の話題を共有したい。
続きは購入確定!
この空気感が好き!
2025年2月8日
クスッと笑える感じがたまらない作品!他の作品にはない独特の空気感が好きです!キャラクターひとりひとりが魅力的だし、どこかにいそうなかんじがする!
何回も読み直しても面白い
ネタバレ
2025年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとに最高の作品!!和山先生のギャグセンスが止まらないし、ほんとに面白い!!!女子高あるあるが共感しかなくて、先生と生徒との距離感とかもリアルでほんとに面白い。古森さんが結構大人で好きです。小林先生の実は数学めちゃできる感じ大好き。でもやっぱ星先生のツッコミが好き。これからもずっと続いてほしい作品です。
電車で読まない方がいいです
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元気がない時におすすめです。めちゃくちゃおもしろいです。気になってるなら買った方がいいです。ただ声を出せない時は読むのを控えた方が身のためです。私は電車で読んで後悔しました。
私のお気に入りはタペストリーの回です。おもしろすぎて何回も読み返しては笑ってます。
面白すぎて吹き出します
2025年1月26日
多くの人がレビューしている通り、読んでいて吹き出してしまう場面が多数。本当に面白い。淡々としている全体の雰囲気も良い。
あり得そうで笑える
2025年1月17日
私も昔教員をしていたのですが、先生と生徒の関係性をよく捉えていて、思い出が蘇りました。
長期休暇中なのに出勤されられたり、生徒と学校外でばったり会って気まずくなったり、あるあるです。すごく的確なので、作者さんも元教員なのかな?といつも思いながら読んでいます。写真撮影の場面も一見ギャグに見えますが、あれもあるあるだと思います。うちの学校でも卒アル撮影で英語科の教員はABCと書かれた黒板の前に立たされたり、社会の先生は地球儀を持たされたり、音楽の先生はベートーヴェンとモーツァルトのカツラを被ったり、数学の先生は三角定規を持たされたりしてましたね。いずれも保護者のご要望無です(PTAの方々が写真撮影に立候補してくだされたので、撮っていただきました)。
リアリティもさることながら、ツッコミと絵のタッチが本当に絶妙で、おすすめです。
じわじわくる
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日常系コメディ漫画ですが、淡々とした感じがいいですね。主人公が変わり者なのかと思っていたのですが、結婚して子供もいますし、意外と常識的な人でした。どちらかというと周りの先生とか生徒が何かおかしな事をして、それに主人公が巻き込まれたりツッコんだりします。
笑うのこらえて腹筋痛い
2025年1月10日
うっかり夜中の寝静まった時間帯に読んでしまい、笑い声をこらえすぎて腹筋が痛くなりました。この世界観、本当に大好きです。続きを楽しみにしています。
星先生と女子高生たちのゆるっとライフ
ネタバレ
2025年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりにも人気なので気になって買いました。面白い!!特に一巻かな?犬に眉毛書いちゃうのとか、それに加担した人はみんな手を挙げなさいで、みんなスッ…と手を挙げるのが、もうもうおもろすぎてめっちゃ笑いましたね。なんかそれに対する小林先生とのやりとりとかも、面白いんですが、この面白さレビューするの不可能やと思う。実際に自分で読むのが一番です。漫画家になりたい子が作ったぶっ飛んだ世界観の漫画とかも本当に腹捩れるほど笑いました。日誌で続いていく絵しりとりも。この漫画の笑いってシュールで温度低い感じがいいんですよ。登場人物たちは淡々としてて、本当になんてことない日常みたいなのの切り取り方が上手いです。和山やま先生はお笑い芸人好きだらしいので、シュールな笑いを漫画にするのも上手いのかもしれないですね。なんというか、あ〜こういう人いそう〜みたいな親近感もあり、なんでそうなんねん!というおかしみもあり、オススメです。
なんかそうやねん。という感じ!
2025年1月6日
明らかに面白い話なんですが、実際、職員室も女子高生の会話もそういう部外者からはよくわからない変なノリみたいになってることってあるんですよね…。流石に卒アル写真でバカデカ真珠?とかバカデカ肩パッドの人はいないんですがw夏休みのややゆるい雰囲気が、かき氷を作らせたり、意味深なようで何の意味もない物を持った謎写真を撮らせたりするんですよね…いや、学校とその構成員によるとは思うんですが。
そして、小林先生の甥っ子煩悩ムーブ大好き。
いいね
0件
恐れ入ります。
2025年1月5日
前から気になっていたこちらのマンガ1〜4巻を一気に買って読みました。面白かったです。特にタペストリーの話が好きでした。続きも楽しみです。
お笑いに興味がなくても笑える漫画
2025年1月5日
テレビのお笑いやギャグ漫画には興味がないけど、この漫画はそういった笑いとは違う、所謂シュールな笑いで思わずフフッ…ってなってしまった。
ギャグ漫画らしい特徴的な絵柄でもなく、青年誌っぽい普通の絵柄なんだけど、だからこそ余計にシュールで面白い。
女子校を舞台に、先生目線で淡々と日常が繰り広げられるんだけど、不意に始まるシュールな笑いがツボに入るとヤバイ(笑)
一見さらりと描かれているキャラクター達だけど、みんなカオスでヤバイ(勿論褒め言葉)
私の一番のお気に入りは星先生の中の小林先生!
夢の中のインド人に混じっておかわりを促しに来たところはヤバかった(笑)
永遠に飽きない
2025年1月4日
和山やま先生の作品はどれも、何度読んでも毎回新鮮な笑いをもらえます。どれも静かなギャグとか、セリフもないシーンなのに、こっちは大声で笑ってしまってて。職員室がこんな場所だったら生徒も楽しく通えるのになあ。続編期待しています!
いいね
0件
めっちゃわらった
ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 近年で1番わらった漫画です。
中でも1巻の漫画回が1番わらいました。4巻すべて購入しましたが満足度えぐいです。次巻もたのしみです。
いいね
0件
私の漫画史上最も笑った作品
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何気ない日常が
どうしてこんなに面白く描けるのか
不思議でしょうがないです。

絵も青年漫画に近いような?
可愛いとは言い難いですが…
これがまた独特の世界観を生み出していて
この絵でなくては取れない『間』があり
実写化したら爆死確実だと思わせるものさえあります。
断固メディア化反対です。

私のお気に入りは
小林先生のタペストリー話です。
涙出るくらい笑いました!
テレビや映像ではなく
二次元の漫画でこれほど笑ったことはないです。
本当に作者様すごいです。
いいね
0件
おもろい
2024年12月31日
みんなある日常にありえないことが起きるところが最高
電車の中で読めないぐらい面白い
これは作者が面白いなと思って他のも読んでみようと思った
素敵な作品に出会えた笑笑
いいね
0件
じわじわくる
ネタバレ
2024年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「心霊スポット行きました?」から小林先生が察するまでが早くて笑っちゃいました。
女子校ってこんな感じなのかなぁとか思いながら楽しく読ませてもらってます!
先生方の目線から見る生徒たちの予期せぬ行動って面白いですね。
いいね
0件
小森のお兄さん
ネタバレ
2024年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 脇役だと思っていた小森のお兄さん、4巻でまた登場し、結構活躍します。なんだか気になる変わった人って、漫画だと安心して笑えるからいいなーと読みながら思いました。4巻20時間目、アルバムの写真回はかなり笑えました。外では読めない感じです。
いいね
0件
声出して笑います
2024年12月9日
作者様のストーリーセンスが素晴らしいのと、どのコマを切り取ってもきれいな絵。安定感があり大好きです。キャラクターも増えるにつれ、どんどん面白くなります。
いいね
0件
個性ある登場人物達と世界観に引き込まれる
ネタバレ
2024年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和山先生の描く作品はどれもシュールな空気と独特なギャグセンスがあって好きです。
学校の人々を描くので色んな「ユニークさ」を見れて充実感があります。
3巻の12時間目で小林先生の食事を見た生徒の感想が個人的にツボです。あの台詞に一際センスを感じました。
いいね
0件
不思議な面白さ
2024年11月24日
ギャグやコメディ作品にある勢いがあっていきなり笑う面白さでなく、一話一話人間同士の関係が絶妙に絡み合って読み進める度にどんどん面白くなる不思議な作品です。普段は手を出さない系統の絵柄でしたが友人の薦めで手を出して大正解でした。
いいね
0件
女子校いいな~
2024年11月20日
ほんとうにおもしろい。この面白さをうまく言語化できない。とにかく1巻読んでみて、って勧めたい。もはや宗教。すっかり信者です。続き楽しみにしています
おもしろすぎ
2024年11月18日
久しぶりに漫画を読みましたが衝撃的な面白さでした。
登場人物一人一人が個性強くてお気に入りです。5巻も楽しみにしています!
紙で購入しています
2024年11月15日
この方の作品はどれもくすりと笑えて、基本的に平和でおすすめです。絶妙なキャラ設定で、悪いひとは出てきません。
いいね
0件
小林先生!
2024年11月12日
小林先生と星先生の学園ラブロマンスです(←大嘘)
それは嘘ですけど、ついついそういう目で小林先生を応援しながら見守っています
ラブに進展はもちろんしないでしょうが、そんな事はいいんです
ああ面白かった!
いいね
0件
面白すぎる
2024年11月10日
久しぶりに面白すぎて涙流しながらマンガを読みました。最高です!
外でこれを読んでるとヤバいやつになります。
5巻が楽しみです。
いいね
0件
4巻も相変わらず面白すぎて
2024年11月10日
もうほんっとうに面白すぎて、何時ぶりかってくらい、引き笑いが止まらなくなって苦しいくらい笑えました。笑いが我慢できなくて本当に苦しかった。本当つぼです。永遠に続いてほしいです。最高。
いいね
0件
じわる
2024年11月3日
高熱でぐったりしながらもやることがなく布団の中で読みましたが、あまりにもじわじわ面白さが来るので久々に笑いました。笑いは健康の源。5巻も楽しみにしてます。
最高に最高に好き
2024年11月2日
中村先生のことがどんどん好きになる。
毎回笑いが止まらない。面白過ぎ。
大好きな漫画です。永遠に続いて欲しい。
いいね
0件
一人の時にしか読めない
2024年10月30日
一回電車で読んでやばかったから家で誰もいない時に読み返してます。全部面白い。最高に面白い。どの巻も期待を裏切らなくて面白すぎる。大好きな漫画です😄
いいね
0件
かわいい人々
2024年10月26日
今巻も爆笑しました、期待を超えてくる面白さ
でした!登場人物がみんな、それぞれ、かわいくて
次の巻も、楽しみです!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!