ネタバレ・感想あり白銀の人狼は生贄の王子に愛を捧ぐのレビュー

(4.6) 40件
(5)
29件
(4)
7件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
じれキュンです。
2025年5月10日
とても良かった。本当に良かった。
語彙力がないのが悔しいくらいに良かった!

政略結婚から、2人が近づくまでの努力がまぁ美しく、涙が溢れます。優しい物語です。ほっこりしたい人は是非!!
いいね
0件
キャラが魅力的
ネタバレ
2025年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが強く賢く優しい心の持ち主で、いつでも前向きで気持ちの良い人物でした。自分の事になるとちょっと鈍くて時々会話が天然なところも良し。攻めは出会った瞬間から、受けに魂を奪われていた(一目惚れ)ってだけあり、寡黙な中に照れや不器用な愛情を感じました。恋愛方面に疎い2人がぎこちなく、反動で終盤甘々なのも良かったです。
いいね
0件
凄く良かった
2025年2月27日
初めて読んだ作者さんだと思いますがとても読みやすく、好みの文章でした。
登場人物も設定も何もかもが良かった。
とにかく受けが健気で前向きで可愛くて堪らない。
そりゃ攻めにも里のみんなに愛されるに決まってる。
幸せな結末にほっこりしました。
いいね
0件
珍しいタイプの逞しい不便受け設定が面白い
2025年2月26日
直近で読んだ先生の作品『アズラエル家の次男は半魔』が、コメディ風味で面白かったのに対して、こちらはコメディ要素はないけど、違う意味で面白く読み応えがありました。
主人公のシャニが、見た目は美人でも中身が大層男前で…境遇としては「不憫」であるのに、その性根の逞しさと賢さから単なる不憫受けに留まらないんです。それこそ両雄並び立つ勢いで長のニィルと双璧を成すのですから大したもので、その辺のアレコレが面白かったです。
不憫受けは好きで色々と読んでいますが、大体が可愛い系だったので、シャニのような見た目も性格もカッコいい系は珍しくて、でも守ってあげたくなるのは可愛い系と同じで、新鮮なキャラ設定でした。
完結とはなっていませんが、一応キリのいい所で1巻は終わっています。完結してから読みたい派の人でも(絶対とは言えないけど)たぶん大丈夫だと思います。何となく私の感覚では、設定・展開的に続編は厳しさを感じるので(ほぼ全ての伏線を回収済み)番外編が出るだけでも嬉しいな…といった感じでしょうか。
BLアワードノミネート。全員落ちる魅力
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL小説。25年度BLアワード小説部門ノミネートされて、急いで読みました。おお、この作品もなかなか面白かったぞ。良いのか悪いのか、かなりタイトルで説明されてしまってて、その通りなんだけど、それ以上に見どころもあり、受けくんが人狼をも一目惚れさせる美形の王子なのに生贄として捧げられるくらい不憫な育ちで、でも自分の不屈で強靭な精神で努力して力をつけ、しかも弱いものに優しく思いやりもあるっていう、、、スーパー受け。人狼さんも里のみんなも全員落ちてしまい受けくんの大ファン、そして私も。きよ先生、こういうつよい受けくんのキャラ書くのほんとうに上手だわーーー受け重視の私としては毎回握手したい。そして毎回のハピエン素晴らしい。。。ありがたい。
すっごく良かったです!
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語自体が面白くて最後まで一気読みしました。

不遇でも強く逞しく誠実に生きる主人公(シャニ)が最高に愛おしくなりました。
美人で男前な性格が最高です!
白狼(ニィル)も最高です!

恋に初心者の二人の距離が縮まっていく過程もたまりません!

まだまだ、ザノゥサの里、人々のお話を読みたいです!
続編を希望します!
いいね
0件
いじらしい主人公と初心な美狼
2024年11月21日
幸せな読後感です。『苦労はしても、笑い話に時が変えるよ、心配要らない』そんな、お話でした。伊達先生の小説は、気持ちがほんわかして、とても癒されるので、大好きです。


いいね
0件
誠実な一途攻X挫けない男前受
2024年9月30日
作者は頑張る受けを描くのが本当に上手いと思います。はじめの方は攻めの影が薄いぐらい…www(でもちゃんと中盤から活躍しますので!)とにかく挫けない!とにかく頑張る!斜め方向に頑張る訳ではなく、ちゃんと考えて少しずつ少しずつ信頼と幸せを自ら勝ち取っていくのです。男前受が大好きなら『買い』ですね!
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2024年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ シャニがが強くてカッコイイ! 強いエピソード(洞窟・熊・狩り・雪崩)もたくさんあり とっても満足です。是非お読みください。
いいね
0件
シャニがカッコイイ!
2024年8月25日
伊達きよ先生の作品は本当にみんな素晴らしいです。今回もとっても良かった!とにかくシャニがいいんです!ツラい境遇に負けず立ち向かう姿が素晴らしいです。ニイルが惚れるのわかります!
いいね
0件
読みやすいけど内容もしっかり!
2024年8月21日
久しぶりの当たりー!
もっと長編で読みたいぐらい読み応えがあるのにスラスラ読める作品でした!
おすすめ!
いいね
0件
オオカミ彼氏
ネタバレ
2024年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 銀髪狼系のねっとり彼氏は彼女を寝取られた腹いせに寝取った男の菊一文字に自信の伊達政宗を復讐として開門させていきます。よりどり緑のエロ拍子が良くてたまりませんでした。これは大好きな展開なのです
いいね
0件
読みやすいっ!!
2024年8月3日
あっという間に読めます。ストーリーの世界観にスッと入り込めて、飽きたり、疲れたりすること無く一気に読めます。
シャニと二ィルの性格が誠実で優しくて強くて、お互いを大切に思っているのが分かって、とても良いです。
いいね
0件
2人とも最高すぎる~( *´艸)
2024年7月29日
がんばり屋で強くて男前な王子に惚れます♪城での待遇がとんでもないですが、与えられた場所でひたすら頑張り居場所を作っていく行動力と強くあろうとする心に感動します!
白銀の狼さんも無口ながら存在感がすごい!
2人とも、実は…なギャップがあって、それがもうね、たまらんのですよ( *´艸`)
2人ともがカッコ良くて可愛いと言う、最高過ぎる作品でした(^^)d
未読の方は是非是非読んで欲しい!
オススメです(^^)d
いいね
0件
😄
2024年7月27日
これは続編が読みたくなるやつー!
そしてキャラが本当に魅力的で、その中でも受けはこの作品のキャラの中で一番の男前!
外見も中身も素敵だから人たらしってやつですね。
戦闘シーンもハラハラドキドキし、二人の関係にニヤニヤし、ストーリーに引きこまれあっという間に読み終わってしまった。まだ解決できてない問題があるから続きますよね?続編を是非是非お願いします!
いいね
0件
続編希望
2024年7月20日
主人公がとても良い。ウジウジした所が一切無く読んでいてストレスが無い。ショートストーリーでも良いからもう少しその後が読みたかった。続編出ないかな。
いいね
0件
健気な第八王子こんな良い子いないわ〜
ネタバレ
2024年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買い。貢物として嫁として差し出された第八王子シャニ。人狼の北の守り神の長グリトニィル。
ふたりともほんとに真面目で芯が強く優しい。ほんとに最低最悪の毒両親から生まれたとは思えない清廉なシャニ。諦めずに自分の役割と居場所を作る姿に毎回感動の涙が……、そう、今回も泣きました!!!何度も!

魂を奪われた……ニィルは最初から最後までシャニが大好きなのも良きでした!エチは少ないですが愛が溢れまくるもので大満足。事後特別な力に目覚めたシャニの長たちの報告会での爆弾発言。シャニ…二家の子どもって意味で言わなきゃと思ったのかもだけど、ちょいストレートが過ぎるよぅ。大爆笑したけどwww

シャニが本当に望んでいた家族も愛する人も、そして同じ思いで返してくれる場所…が出来てよかった。今回も幸せの未来が私にも視えました。

ちなみにお気に入りは海軍ダグラス。飄々と不遇の第八王子を支える様が良い。もし、下に降りてニィルもシャニも一緒に戦うって事があったり、会議やなんかで共になんてことがあったら、ダグラスとシャニの阿吽の呼吸にニィルがジェラしちゃうーなんてとこが見たかったかも。
いいね
0件
とてもとても好きでした
ネタバレ
2024年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL漫画は多々読んでいるけれど、小説はほとんど読んだことがなくて。
なにか読みやすいのは無いかなぁ…と探していたところ、狼や人狼がもともと好きな私の目を引く、こちらの作品に出会いました。

試し読みの部分を読んでみればスルスルと読めてしまい、このまま続きが読みたい!!とポチリと購入していました。

決して幸せと言えない人生を背負っているのに、挫けないシャニが本当に好きでした。美しさはともかく、強さは彼の努力によるもので、その強さが認められ、受け入れられたときはすごく嬉しくなりました。

そして私が好きな狼の、人狼の描写も本当にかっこよくてとてもよかったです。ニィルの言葉足らずなとこが可愛く感じられるのも好きでした。彼もまた努力の人で…シャニとニィルが互いに認めあって支え合っていく姿は、おばば様にも実際に見てもらいたかったなと思ってしまいました。

え!もう終わってしまった!!と思えるほどに、まだまだまだまだ続きが読みたくて…ニィルとシャニがもっと仲良くしてるのも見たいし、アラヌヌが狼になるとこも見たいし、デイヌィやギウジ以外にもきっといるだろう魅力的な新キャラも見てみたいし…

どうか、どうか続編がありますように!!!!
いいね
0件
最高!!作者さんほんま大好き!!
2024年7月14日
もう作者買いっすな!今回のストーリーも最高によかった!!描写がまず細かく描かれてて映像が浮かび上がりますね!主人公がほんとにええ子でっ!自分で未来を切り開いていく感じがほんとに逞しかったです。ifストーリーで子供ができる未来とかも見てみたいななんてww今後どうやって狼たちは繁栄していくのか、長は奇跡の子はどうなるんやろって思い続きが読みたいです〜!
小説としてすごくいい作品だった
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの考え方とか生き方がすごく尊敬できて、引き込まれました。つらい境遇にいてもめげずに、与えられた場所で努力しつづけた受けが、いままで培ったものを活かして活躍するところがすごくよかったです。この小説の中の言葉で、「恵まれていようといまいと、時間だけは平等に過ぎる。もし少しでも時間があれば、それを自分のために使うんだ。」という受けの言葉がすごく自分に刺さりました。BL小説ではあるけど、小説として素晴らしい作品でした。
天然っぽいとこがかわいい
2024年6月19日
先生の書かれる健気さんが大好きなので、今回も良い話をありがとうございます!
この健気で幼少期の辛さもあるシャニですが、辛い過去故の純真さや天然っぽさもあってそこが良かった。辛くても前向きに~これは先生の作品に共通するところで読んでいて応援したくなります。ラストはこうだろうな~とわかっていてもハラハラしましたよ。
完成度の高い作品!続編希望!!
2024年6月12日
世界や登場人物の設定や背景がしっかり破綻なく確立されていて、それをサラッとわかり易く伝えてくれる文章力。それぞれの立場で皆が全力を尽くして生きている清々しく魅力的なお話です。迷っておられる方は是非購入を。お勧めですよ〜!続編を強く希望します!!
かっこいい!
ネタバレ
2024年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ シャニがめちゃめちゃカッコいいです!戦い方や考え方が半端なくいいっすねー♪そりゃニィルも惚れるでしょねー☆つか里の人達皆と私も!!
ママさん達王族の人達にイライラが止まりませんでしたが。シャニがあんなママが心の拠り所しかないなんて可哀想でした。これからはニィルや他の皆と幸せに暮らしてねー♪
いいね
0件
泣いた
2024年6月11日
泣きまくる、というわけではありませんが、読み終わって主人公の幸せを祈れる良い本でした。うう、幸せになって欲しい〜。
受けも攻めも男前!
2024年6月9日
まずはとにかく主人公カップルが、どちらも男前!!かっこよすぎです!ストーリーも展開が面白く、夢中で読みました。脇役たちのサイドストーリーも読んでみたい!と思うほど、魅力的なキャラクターが盛りだくさんです。もう一回読んで来ます!迷われてる方、おすすめですよ〜!
しっかりと読みごたえがある
ネタバレ
2024年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他のレビューにもありましたが主人公のシャニがくよくよ悩まず真っ直ぐに進んでいく好人物でとても良かったです。そして強い。強いけれどその生い立ちには悲しい部分もあって、でもその悲しみを背負いながらも逞しく生きていく姿に胸が熱くなりました。そしてその逞しさで、ザノゥサの人達に認められて居場所を獲得していくところがまた良い。ちゃんと居場所や愛する家族を見つけられて良かったなと思いました。気になるところもたくさんあるし、主人公たちの甘々な生活も見たいので、続編があるなら是非読みたいです!
ハラハラしたけど
ネタバレ
2024年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ よかったです。
受けは王子なのに酷い境遇におかれてたけれど、とにかく性格が真っ直ぐで人を恨まず落ち着いて自分の出来る事はしっかりやる努力家。
先生の作品の受けちゃんたちはみんなどれだけ辛くても悲劇のヒロイン気質じゃないのが素晴らしい。
そして攻めの狼獣人も寡黙で感情出さないタイプだけど限りない愛情を伴侶に注ぐ狼でけっこうワンコ。
攻めが出陣するときの別れのシーンはもう愛し合う二人の気持ちがひしひしと伝わって切なかったです。
最後はすべてうまく収まって本当によかったです。
最高かて、、、
ネタバレ
2024年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の書く作品は、全てが上手く行く訳では無い所がどこか現実味を帯びていて、いつも感情移入して読んでしまいます。今回の作品も電子で発売されるのを今か今かと待ちわびていたため、すぐ買ってすぐ読みました笑。主人公のシャニがなよなよしているんじゃなくて、現状を冷静に見ながら今自分ができることは何かを模索する人物で、個人的に好みな性格でした。シャニもその相手のニィルも自分を殺していた過去があるけれど、二人でいることによって自分を大切にしながら生きている感じがとても良かったです。また、世界観が作り込まれていて、違和感を持つことも無く作品に没頭出来ました。番外編とかあったらまた読みたいな……
受が男前
2024年6月7日
受がほんとにいい男!
うじうじ悩まず、過酷な状況でもひねくれず。
熱い部分もあるけど、カッとなって無計画に突っ走ったりしないので、イライラせずに読めました。
ちゃんと大人の男というか、世間の厳しさを知っていて、なお折れない王子。最高!
攻は寡黙だけど、器の大きいいい男。
えちは1回だけ。
できればラストに濃厚えちが欲しかったー!
このカプなら素晴らしいえろが拝めたはず笑



王子が嫁ぎます
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嫁ぎ先での奮闘です。コメディではなく硬めの物語です。伊達先生はキャラに「は、えっ?」と言わせがちですね。セリフが同じだと気になるもんですね。受けちゃんが体を張ったからって、ギウジが急に態度変えすぎ。ちょっと不自然という気もしました。どうなることやらと思ったけど、ハッピーエンドです。最後に新カプ(ダグとギウシ)も出来た?ぽくて、そっちも読んでみたい。
いいね
0件
受けがかっこいい
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けがとても活躍するお話し。かっこいいシーンが多く読んでいる方も気持ちよく楽しめました。ただ物足りないのが攻めがあまりでてこず甘々も少ないところでした。あと受けの力の授かり方が少し嫌だなと。
いいね
0件
よかった
2024年8月16日
受けのシャニが前向きで自分の置かれた境遇にもめげない様子がよかったです。攻めのニィルは狼でかっこいいし文句なしです
いいね
0件
健気なジャニが愛おしいい
2024年8月11日
古来より北方を守るため狼の民と貢物を捧げることで友好を保ってきたユースディスティ王国。時が過ぎ関係を関係を軽んじた王が、約定に反し姫ではなく第8皇子を生贄として差し出すことにする。雪深い山脈でジャニを待ち受けていた白銀の狼は、子を産めぬジャニに用はないとばかりに彼を置き去りにする。だが諦めず生き抜こうとするジャニのもとに再び現れた狼は人の形に姿を変えていた。
いいね
0件
面白いのだけどちょっと惜しい
2024年6月18日
文章力はあるし読み進めたいと思う面白さは凄くある。
ただ、完全に好みの問題だけど、受が男前すぎた。
強いのは良いんだけど、自分はもう少し可愛げある方が好き。
前半の戦闘がまさにそうだけど、受が中外ともに強すぎて、攻が無口なこともあり時々攻の影が薄いんです…。
後半になるにつれ受にかわいげが出てくるし、無口な旦那の愛情表現がとっても素敵になるから良いんだけど。
あと値段がもっと普通に700円くらいなら良かったな。高すぎる。
キャラが良かった
2024年6月17日
攻めも男前だけど、受けの男前度がすごかった。
2人とも嫌なところが無くて、読んでいて気持ちの良い2人でした。
ストーリーもよくまとまっていて、続編があったら読むだろうと思います。
人狼設定より人間ドラマメイン
ネタバレ
2024年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さま買いです。安定の面白さでした。
不憫受けが大好きなので、不憫度合いは少々ものたりませんでしたが、逆境を逆境と思わず粛々と乗り越えていく主人公(受け)素敵です。
お互いの仲をゆっくり深めていく深雪のシーンは、静かな里の様子、暖かな布団の様子が目に浮かぶようで、きゅんとしました。
人狼という設定ですが、見どころはふたりがゆっくり仲を深めていくところかなと思います。

後半の盛り上がりもよかったです。
ボリュームも読み切るのにちょうどよく、総合的におすすめです
いいね
0件
綺麗
2024年8月31日
表紙が綺麗です。キャラクターが本当に魅力的で、とても面白くストーリーも良い。ぜひ色んな方に読んでほしいと思います。
いいね
0件
ロマンス
ネタバレ
2024年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子を産めぬオトコという生物に用はないとかああ同性愛者はそういう理由もあって迫害されていたのかななんて考えてしまった。
しっかりカップル
2024年8月17日
健気というか真面目なところが似ているカップルでした。
ただのラブだけじゃなく、これまでの生い立ちとか絡んでる。
いいね
0件
生贄もの
ネタバレ
2024年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画や女性漫画でも最近、人間ではない存在にいけにえとして嫁がされる話がテンプレと化していますが、これもその系統のBLバージョンです。ただ、男で王子なので、主人公の自己肯定感が低すぎないのが好感が持てます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!