ネタバレ・感想あり同級生棲活のレビュー

(4.5) 98件
(5)
56件
(4)
32件
(3)
9件
(2)
1件
(1)
0件
かわいい
2024年11月21日
好きな子には意地悪しちゃうよね、わかるよ水野君!
三田園君はそんなかわいい水野君に素直に抱かれちゃいなよね
いいね
0件
作者さん買い
2024年10月24日
エリートだけど、コミュ障で不器用な三田園も可愛いし、水野と二人上下の攻防戦もすごく笑える。仲良し元同級生同士カップルのやり取りがとにかく可愛くて癒されます。最近の京極家シリーズ、嘘とキスと純情、他にも古い作品も含めてたくさんの作品を描いていらっしゃいますが、どの作品も好き
いいね
0件
二人の関係にどこか懐かしさを感じました
2024年10月2日
同級生で腐れ縁…ケンカップルのような雰囲気で始まった二人の関係。仲が深まるごとに、思春期の頃からの付き合いで思い出が多すぎるあまりに生じる切なさが、ほのぼのとした雰囲気のスパイスとなっていて良かったです。取り立てて何か重大インシデントが起こるわけでもないのに、思い出の中の小さな記憶、何でもない日常の風景に様々な感情が乗っていてじんときました。どなたが読んでも、何かしら何処かしら懐かしさを感じる(青春の1ページみたいな)場面があると思います。
昔を懐かしみながらもBL的な大人の恋の攻防戦も見せてきて、ハラハラさせられたのが面白かったです。どちらが上か下かであんなに長く引っ張るとか思ってなくて、最後までどんでん返しがあるかもと緊張しながら読みました。
良かったぁ
2024年9月10日
迷ったけど購入して良かったです。
お互いの気持ちが切なくて、現実にはあるかぁ?と思ってしまいますが細かい描写で所々良いシーンがありした。これからの2人も見てみたいなと思いました。
よかった。
2024年3月8日
作者様買いです。
気持ちの表現や言葉選びが本当にいいなと思います。
三田園が一生懸命で可愛くて切なくて、泣けてしまいます。
過去の水野の狡さみたいなものも描かれますが、友人であっても(だからこそかも)この人が自分にだけは心を許しているという優越感てあるよなーと、共感もできてしまいました。
うーん、すき。
ネタバレ
2024年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木下節炸裂って感じでした。
方やモテ陽キャ、方やツンデレ陰キャ。ジワジワと縮まる距離感。このジリジリ感がたまりません!
三田園くんの、何度失恋して傷付いても「縁が切れないよう努力し続けてきた」の告白は泣けました。三田園くんの好意に優越感を感じてた水野くんには、これから沢山ヤキモキしてもらいたいっ
いいね
0件
木下けいこ先生押しです
ネタバレ
2024年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木下けいこ先生の作品買いです。おすすめです。続きが待てなくて、また先生の作品を買います。
この作品が他の作品と違うのは三田園がちょっとワルいんです。水野が三田園に毎回その時の彼女を紹介する。水野の少し傷ついた顔が快感だったという。これが嘘がない感じがいい。続きが気になるんですよね。
いいね
0件
無愛想 堅物眼鏡を愛でる一冊◎大好き
ネタバレ
2023年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木下さん買いのこちら八年前の作品で中学同級生の同居モノ◎
表紙四人居ますけど新旧の二人なので(笑)

拾った仔猫の世話をする為に一時的に同居する始まり…
失業中の水野×堅物エリートDT三田園の話。

仔猫5匹も!!と驚いたのは一瞬で無事里親が見つかり。
木下さんのメンズで解りづらい堅物眼鏡ってホント可愛くて大好き◎切なくて笑えてキュンとさせてくれる。今回の無愛想三田園君最高◎中高時代の回想の傷ついた表情とかヤバい。

彼の努力と純情を分かっている水野君もイイ◎
好きな子を苛めたい同級生ぽさやトドメの呟きが素敵◎
もっと見ていたい愛おしい二人です
かわいいがいっぱい♡
2023年9月6日
上の取り合い大好きです♡クールで高学歴な美田園君はなんとかイニシアチブを取ろうとするけど童貞だから上手いこといかなくて、そのすったもんだが何ともキュンキュンするんですよね〜そしてけい子先生の書く水野君は王子様すぎて目の保養です
いいね
0件
同級生の一途な初恋
ネタバレ
2023年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 失業中の水野は中学時代の同級生•成績優秀で真面目な三田園から拾ってきた子猫たちの面倒をみてくれと頼まれます。人見知りで飄々とした三田園と、成績はそこそこでコミュ強な水野とは高校も大学も就職先も違うのに不思議と付き合いが続いているのでした。三田園の家に泊まり込みで子猫たちの世話をすることになった水野は、自分が三田園にとって特別な存在なんだとちょっと嬉しい気持ちになります。ところが最後の1匹を引き取ってくれた三田園の同僚の女性に嫉妬してしまいます。俺だけがお前の特別たと思っていたのに…という水野に三田園は「あたりまえだ、おまえだけは特別だから一生懸命繋いできた」と言います。二人の縁は不思議でも何でもなく、三田園が必死に繋いできたのだと水野は知るのでした。二人は本格的に同棲生活をスタートさせますが、長い付き合いだけになかなかエロには突入できません。その間、コミュ障の三田園のちらりと見せる本音がなんとも可愛らしく、水野と一緒にキュンキュンしてしまいます。大人な二人のやりとりに随所で差し挟まれる中学時代の回想も絶妙です。中学生の時から水野一筋の努力と純情のひと•三田園の初恋の成就を見守って下さい。
作家買い
2023年5月8日
も〜、絵〜嫌いやのに、全作品100点満点!どの作品見ても、ストレスフリーな恋愛マンガで、すごく楽しめます!
三田園くん一途に
2022年12月30日
ブレなく一途に水野くんを思う三田園くん。思い描く運びにはならないとしても 思いは全く変わらない。素敵なダーリンでしょ。
いいね
0件
可愛い過ぎる😄
ネタバレ
2022年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美田園君のスキルアップ!「脳内で乱されてる」発言!可愛い過ぎる!でも好きな子はイジメちゃうような初めてを全部もらっちゃうような水野を好きになっちゃって…優しくしてもらって良かった〜!銀行の貸金庫に学生ボタン!!
いいね
0件
良かったです!
2022年9月4日
ざっくり雑に言えばよくある話ではあるんですけど、心理描写が素晴らし過ぎて、引き込まれちゃう。

こちらの購入きっかけは、同じ作者様の高レビューの短編を先に購入して、よく内容が入ってこず、他のを読んでからレビューしようと思い、購入に至った次第です。

結果、なるほど、納得!
きっとまた読み返せば、もっと汲み取れるはず!

こちらは割引になっていたので、購入できて良かったです!
大好きな作家さんが増えました!

普通の男女のラブストーリーでは共感出来ないことが多いのですが、なぜかBLは共感できる!
なんででしょうねぇ…
尊いですよね、同級生って。
いいね
0件
かわいいですね。
ネタバレ
2022年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっても、ピュアでやさしい2人がほほえましくて、ちょっとしたことでやきもち妬いたり、拗ねたり、一途だったりと中学生からの同級生という距離感やそれぞれの性格の違いと合わせて楽しいお話でした。赤くなって拗ねたり照れたりするところは本当にかわいいです。本当にほっとするお話でした。
いいね
0件
なに、このかわいい生き物
ネタバレ
2022年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さんの独特の雰囲気がたまらなくあふれでている一冊だと思います。中2から片思い‥10年以上煩ってますよね!目の大きさを気にしたり、意地っ張りのコミュ障、顔に出やすい感情駄々漏れ、上になれると騙されちゃうし──水野くんじゃなくても、三田園くんがかわいい筈です。第2ボタンは貸金庫、には笑いました。
リア充とは
2022年5月8日
個人的見解ではありますが、ブラック企業に勤めてる人はリア充ではないです。
攻めは中身がリア充なだけに再就職先がブラックなのが勿体無い!
と勝手ながら思ってしまいました。
いいね
0件
作者買い
2022年4月27日
やっぱり絵がまず好きです。イケメンだし、ちょっとどんくさい感じもとても良い。ストーリーはもちろん楽しめました。
いいね
0件
さすがです、けい子先生
2022年3月1日
いつもですが、とにかく受けが好きです!!健気というか何と言うか、もう何なんでしょうか!コミュ障が初恋を必死に繋いで繋いで…この不器用さがまた萌えますねぇ…。けい子先生の作品はエロとか最早超えてるんですよ!(いや、エロシーンも凄く好きですが)お話がしっかりしてるからこその読後感です。ホンットに大好きです/////
同級生モノっていいですねぇ♪
2022年2月2日
どう考えたって、三田園くんが受なのに(実際、受)いつまでも水野くんを抱きたいって思っているのが、可愛いです。一途でピュアな三田園くんがいい。先生が描くエロは、エロくないけど、色気と雰囲気があってほんと好きです。そして、先生の描く受けは、ちょっとインテリでツンデレで男前なところが好きです。
いいね
0件
積もり積もった想いが爆発する発言注目
2022年1月5日
木下先生好きです〜!!続けてけい子先生の作品レビュー。年始に縁起?がいいですね! 私も下の方がレビューで書いていらっしゃるのと同じで見間違えたのですが表紙から男4人物語なのではなくて、中学時代の同級生(制服着てる)が大人(スーツ、ジャケット着てる)になって同居し始めるお話です。
中学の時からの腐れ縁、いっぽうはコミュ高、他方はコミュ障で合わなそうなのになぜかずっと友人関係が続いてるふたり。不器用で料理下手なメガネくんの三田園は子猫を拾ってきて面倒をみるのを助けてほしいと、転職活動中で時間のある水野を家に呼び、準備のない水野にパンツも買ってあげてしばらく同居してもらうっていう始まり。明るい水野には昔からいつも彼女がいて、三田園はそれを眺めるだけで、、といった三田園の積もり積もった想いが爆発するいくつかの萌え発言、いいですよ〜。木下先生のセリフや間の取り方、すごく好きなんですよね〜。
2016年単行本発行で作者さんの作品としては比較的新しく一冊でまとまっていますので、作者さん初読みの方でも読みやすいと思います。
いいですよぉ〜
2021年11月21日
作家さん買いです。学生時代からって物語って他でもよくあるのですが展開が好きです。実はこうでした的な。そんでちょこっと笑えたりでさらに面白いです。
いいね
0件
可愛い(^^)
ネタバレ
2021年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生から同級生の三田園と水野。
捨て猫を拾ってきた三田園が世話をするために水野を頼ったことがきっかけで同棲生活が始まります!
実はずっと水野に恋してきた三田園くんが不器用で、でも可愛くてたまりません!
たまに見せる素直な顔がホントに可愛くて、これはメロメロになっちゃうのも納得です(^^)
作者さん買い
ネタバレ
2021年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学時代の同級生、水野と三田園の話。社会人になって、段々と友達と疎遠になっていく中、二人の縁が続いていたのは、三田園が必死に努力して水野との縁をつないでいたから。
三田園の努力が報われてホントよかった。
明らかに三田園が受だろうが、頑張って攻になろうとする努力がかわいい。描写は見えない(T_T)
同級生
2021年7月29日
腐れ縁でモダモダしているのがじれじれ楽しかった。コミュ障同士の不器用さがいとおしい。かわいかったです!!
いいね
0件
大好き、オススメ
2021年7月29日
ツンデレ具合が可愛すぎてニヤニヤが止まりません。
ツンデレだけど素直で、変に掻き回す人も出てこないし癒されます。
とにかくオススメです‼︎
いいね
0件
コミュ障とコミュ高
2021年7月8日
可愛かったなぁ。まず、子猫ちゃんがとっても可愛い。そして、中2からずっと水野くんを好きな三田園くんも可愛い。さらに、三田園くんを好きになっちゃった水野くんも可愛い。同級生って感じがまた可愛い。この2人のイチャイチャは永遠に見られるやつだな。最後は、また子猫ちゃん加わっちゃって可愛かったなぁ。イヤな人もイヤな女子もなく、とってもよかったです。
可愛い過ぎる2人
2021年7月8日
中学からの同級生のお話。初めから好き同士なんだけど、お付き合いをするようになって徐々に仲を深めて行く過程が、
木下先生らしく可愛く面白く描かれていて、幸せな気持ちになります。
いいね
0件
ゆっくり始まる愛の行方は。
2021年6月18日
三田園のDTぶりが面白くて、いや、それは ピュアだって事なんですが、水野は 三田園が可愛くって仕方ないっていうのが、言動のあちこちから伝わってくるし、表情もだし、三田園は すーごくツンデレで、っていうか、典型的ツンデレで 水野はそこも また 可愛くって仕方がないようで、彼らの育っていく愛を ほっこりしながら 見守りました。
いいね
0件
もう!ステキ!
2021年6月14日
やっぱり木下けい子さんのお話は良いですわぁ!ほのぼのしてて純真でBLで癒されます。
可愛い×無限大(*´艸`)
ネタバレ
2021年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三田園くんが可愛いすぎる!水野くんとの縁が切れないように理由を作って努力してただなんて!ポツっと語る自分の気持ちも飾らなくてストレートで、よそ見しないで一途に水野くんを想ってる姿にほっこりします(^_^) それをゆっくり待ってあげてる水野くんも優しくて素敵です!
面白い
2021年2月1日
お気楽チャラ男×不器用堅物童貞この組み合わせがもうツボです。とてもキュンキュンしました。面白かったです。
いいね
0件
好き
2020年7月4日
どうしようもなく主人公の一途なツンデレがたまりません…
ハッピーエンド最高です!!
いいね
0件
コミュ障とコミュ高
2020年6月15日
木下けい子さんの作品は読後ほんわかストーリーなので安心して読めます。面白かった~
いいね
0件
よかった!
2020年3月28日
2人の会話が面白くて可愛かった。絵ももシュっとしていて綺麗で読みやすかったです。
コミュ障で愛想の無い三田園くんが大好きな水野くんと縁が切れない様に必死で努力してたっていうところが可愛くていじらしくて好きです。
いいね
0件
初々しくてかわいい
2019年12月22日
作家買いです。同級生の親友が大人になって、ちょっと嫉妬したりちょっと独占したくなったりしながら恋人になっていくお話、小さいエピソードがごく普通なんだけどかわいくて癒されました。
いいね
0件
かわいい
2019年11月10日
絵も内容もほのぼのしていてかわいいです。
安心して読めます。
いいね
0件
とにかく可愛い。
2019年10月30日
可愛い過ぎる。素直過ぎる。先生の作品にはすぐやられてしまう!
不器用かわいい
2019年9月25日
三田園の、不器用で意地っ張りだけどたまにくるツンデレがよかったー!
水野と同じく「カワイイ」ってなりました。
いいね
0件
良かったです
2019年9月7日
水野と三田園と、二人ともからお互い好きの気持ちがよく伝わってきて、キュンキュンしました。三田園君、もう攻めになるのは諦めなよ…と言いたい(笑)
いいね
0件
面白い!!
2019年8月31日
絵が好み!会話のセンスとテンポが良い!思わず吹き出してしまう二人の言動が楽しい。中学の時からずっと友人同士だった二人の何とも素敵な空気感が表現されている。読み放題でこの方の作品が良かったので、色々な作品を購入。どれも素敵!
いいね
0件
ふふふ
2019年7月22日
かわいい話です。何とも幸せになるホッとする話で良かったです。
いいね
0件
いちいち可愛いが過ぎるッ
2019年7月15日
三田園くん…守りたいそのピュアさ。中2からずっと好きだった気持ちを隠して(ダダ漏れでしたがw)、水野に歴代の彼女を紹介されるたびに絶望してたかと思うと胸が詰まります。ほんっと〜に恋人同士になれて良かった〜!
2人の会話がとてもテンポが良く長年一緒に居た感が良いッ!!友達の時の気安さを保ちつつ、恋人の甘さまで手に入れたこの2人は今後無敵ですね。
良かった
2019年6月21日
メガネはいつも可愛ですね。
片思歴が長い分、愛され度も半端ないです。
良かったね。
いいね
0件
めがね
ネタバレ
2019年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三田園の実直さ、無骨さ、メガネ加減、エクセレント!!酔っ払って初キス奪われたらそら怒るよね!本人は 恥ずかしかったから、と言ってるけど、何回シミュレーションしたと思とんねん!ってね!
それに反比例する水野のチャラさ...童貞捧げさせたれよ...
でも当て馬もなしで適度にハラハラしてステキなストーリーでした。
以下好きなところ
俺なりに一生懸命 〜縁を切らないように〜
俺の努力と純情を、弄びやがって
俺がしてやりたかったのに
お前が付き合った女全員嫌いだったよ
前の彼女たちと比べないでくれ←コレ最高
いいね
0件
可愛い😄
2019年2月27日
キス~からの作品から知った木下けい子先生。ストーリーが丁寧でじっくりにひかれ、こちらが割引になっていたので購入!大正解でした!!くすっと笑えるとこやどちらが上になるかの攻防戦がなんだか可愛らしくて🖤🖤❤ふたりのいちゃこら生活がずっと続くんだろうなぁ~😊
いいね
0件
癒された
ネタバレ
2019年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三田園くんとてもかわいいし、感じやすいし、いろいろ含めて受けで良かったと思う。とても面白い作品でした。
いいね
0件
癒しーー♪
2018年12月12日
三田園くんがカワイイ。。中学の時からずっと好きだった気持ちが報われて良かった~!!
自然な日常が描かれてて、ほのぼのとしてて読んでて癒される作品でした。
ただ…受けになってしまった三田園くん。。ずっと攻めたがってたんだから1回くらいさせてあげて~😩とも思いました。。笑
(≧∇≦)b
2018年11月25日
作者さんの絵が好きで購入しました。ストーリーも可愛いくってまた読みたい作品です。
いいね
0件
星4,5。これは続き(逆)も読みたい。
2018年11月18日
181ページ、1冊表題作(オマケその後描き下ろし8p付)。

やっぱり、スバラシイ作者さん!
この方の作品は間違いない。
特別に深い話じゃないけど、日常生活の中にありそうなほっこりするお話。
読後感がとても良いです。

同級生からのはじまり。
互いの気持ちの動きが丁寧。
読み進めてると気持ちがシンクロしてきます。

ボッチ系とリア充系。
互いの攻防?も楽しい(笑)。
オマケの親バカパパも良かった!

これ1冊でも満足ですが、先の話も読みたいなー。
三田園がちょっと可哀相?
彼の念願達成の話もなきゃずるいような(笑)
表紙見て四人の同棲かと思ってた。
ネタバレ
2018年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ よく見ると今と昔の二人だった。勘違い。三田園が健気だけどツンデレで可愛かった。受けで気持ち良さそうだから体的には問題なさそうだが、後は心。あんなに執着しているなら試しに攻めをやらせてあげるのも愛だと思うのだが、残念ながらそういう展開にはならず。水野だったらそれくらいさせてくれそうだけどな~。案外やってみたら逆に受けであることを三田園も受け入れられるようになるんじゃないかな。あと、あとがきによると木下先生も元同級生とか昔から友達とか好きとのことで、好みが一緒ですごく嬉しい。これからも好みの作品をいっぱい読めそうだ。
良い良い!!!
2018年11月10日
木下先生!やっぱり同級生作品の天才ですね。レビューあまり高くなくて不安だったのですが、私には久しぶりにクリティカルヒット!!とーっても良かったです。重くないですが、少し切なくもなり、そこがまたキュン度を高めてくれました。全然☆5です!
いいね
0件
表題作のみ。お気楽モテ系×不器用堅物童貞
2018年11月10日
表題作+描き下ろし収録。中学校の同級生同士リーマンもの。不器用で可愛い二人のほっこり癒し系。割引キャンペーン購入。★4.5

「同級生棲活」全5話
中学校の元同級生、水野と三田園のお話。エリートだけど不器用で友達がいない三田園は、拾ってきた子猫の世話を水野にお願いして…。中学校だけ一緒だった二人が、大人になっても付き合いが続いている理由。秘められた想いや、中学校の回想にほっこり。お話に大きな波はないけど、木下けい子先生のこういうテイストの作品って好きだなぁ。じんわり効いてくる。どちらがマウントをとるか、バタバタしているのも可愛かった!描写は見えない感じであっさり。

「同級生+1」描き下ろし8ページ
三田園がまた猫を拾ってきて…。

「あとがき」1ページ
同級生
2018年11月10日
まるっと1CP。コミュ障マジメくんが リア充な同級生に 頑張って 頑張って 初恋を成就させたお話し。マジメくんがまっすぐ一生懸命一途に想い続けて 最後は 相手をメロメロにさせちゃうんだもん ホントよく頑張ったなぁって にんまりしちゃいます。
作者さん買いしましたが
ネタバレ
2017年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期待以上に良かったです!二人の元同級生が良い大人なのに、とっても可愛いです!何より三田園が尋常じゃないほど可愛いです!見た目とか、女の子っぽいとか言う可愛さじゃなくて、水野を想う一途なところが!まあ、多少、拗らせてはいますが、重くないし、病んでもいないのが良かったです。こんなにずっと愛されてるって分かったら、水野じゃなくても完敗ですよ!なのに、最後、姫ちゃんにメロメロで水野を蔑ろにしてる感じが、もー、可愛すぎ!!
いいね
0件
好きです💗
ネタバレ
2016年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買い。いや、好きです、この設定。他の木下作品に比べると切なさとかはほぼないので、☆4か迷いましたが、でも好きなんだから5!
中学の同級生、水野と三田園のお話。捨て猫を三田園が拾ってきたことから始まった、2人の同居生活。まあ設定としてはあるあるではありますが、十分萌えさせていただきました。表紙は、彼らの中学時代と今の姿で、メガネが三田園です。成績優秀なコミュ障の三田園が、まぁ可愛い可愛い!水野はイケメンなので昔からリア充でしたが、三田園の可愛さに昔から気づいていたという、なかなかな男です。何気に料理上手だったりするのもいい。「お前の初めては全部俺のもの」いいですね〜。攻める気満々だった三田園は、やはり経験値の差から水野にいただかれちゃったわけですが、いつかリバ成功することをお祈りしております(笑)同い年CPの気の置けない感じがよく出ていて、私は満足致しました。数年後も見てみたいなぁ。
意外な過去
2025年1月3日
読み進めていくと「え?実はそんな同級生だったの?」と意外な二人の過去が描かれてきて、面白かったです。特に水野君の過去は意外でした。二人の素直な気持ちのぶつけ合い、すごく心温まります。
いいね
0件
2024年3月4日
先生らしくふんわり優しい世界観。
幸せな気持ちになる作品たちが大好きです。
猫のミルクの飲ませ方が違うのだけ気になりましたが。
いいね
0件
初恋
2023年6月29日
中学生の時から片思いしていて、一途な男。想われていた方も、その気持ちを知っていた。知っていて、意地悪するとか。もう、好きになった方が負けなのかな。でも想いが遂げられて良かったなと今は思う。
いいね
0件
攻めか受けかの攻防戦
2022年5月4日
あぁ、結局そうなりましたか。一途な三田園が可愛らしかったです(*^^*)想いが通じあって良かった♪仔猫の世話は本当に大変なので、よく育てたなぁと感心しました!
いいね
0件
ほのぼのー
2022年4月23日
刺激的なエロもないし、ストーリーも穏やかですが、二人のかわいさが壺にはまりました。続編が出るとうれしいなぁ。
いいね
0件
良かったです~♪
2020年12月12日
作者さん買いです
すべて好きです、絵もストーリーも☆
一途なエリート本当に良いですね♪
会話のテンポも良く、あっという間に読んでしまいました。
いいね
0件
初木下作品
ネタバレ
2020年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんの作品で初めて読んだのがこれです。ずっと好きだったのは三田園くんだけど、回想シーンで実は水野くんもずっと好きだったことを確認していく様子がいいです。ゆっくり育んでいく感じが心地良い作品ですね。絵もシンプルで好きです。
いいね
0件
可愛い!!
2020年6月30日
同級生!よかった!!ツンツンしてても、もう大好きなのがだだ漏れ。可愛い過ぎる^ ^縁が切れないように頑張ってたなんて、本当に健気。男の子相手だって、そんな風に頑張られたら相当グッとくるよね。大事に大事に可愛がられて幸せなふたりでいるんだろうなって想像がつく^ ^
いいね
0件
これも好き
2020年6月21日
作者さん買いです。やはり良かった。毎度毎度、男の色気がたっぷりの攻めに大満足です。妙に女っぽい受けじゃないのも好み。くっつくまで、くっついてからエッチに持ち込むまでの展開が凄く好きな作者さんです。
健気
2020年6月19日
三田園が繋がり続けるためにいろいろ頑張ってる姿が健気で可愛い。何気ない日常の二人のやりとりが、ほっこりしました。
いいね
0件
作家買い
2020年6月6日
割引していたので購入しました。
育てられないのに仔猫を拾ってしまうDTこじらせ男子は、やはりエリートなんだな~と
中途半端な知識で指を挿れて痛がられて、何でだろう?と思う感じが天然過ぎて、他人事だから笑ってられます。
オマケマンガの上下問題も納得です。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2020年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さんの絵と間が好です!レビューを参考に切なくない値下げもしてたので購入。受けのメガネ真面目一途な感じも好きだし、攻めの余裕な雰囲気とどんどん溢れる独占欲も可愛い。受け攻めどちらにするかも面白くて、受けの長年の夢を叶えて欲しい気持ちになったけど、なんだかんだ仲良しなのが微笑ましいです。
いいね
0件
はじめての作家さん
ネタバレ
2020年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 付き合いが長いほど気づくのはむずかしいですよね
攻めも受けもグダクダしながらと言う感じ
ほわほわしていて癒されました
いいね
0件
王道
2019年8月19日
ザ王道です。同級生でコミュ障とコミュ高カップル。木下先生の可愛いのに色気がある絵が本当に好きで ストーリーも胸をくすぐられます。
いいね
0件
可愛い
2019年8月12日
好きな作者さんなので購入してみました!良くも悪くも想像通り、良い作品でした。
いいね
0件
作者買い。
2019年7月16日
相変わらずの甘々😊受くんのデレ度が増すにつれて良かったです。笑
いいね
0件
可愛い〜
2019年7月7日
作者買いですが、ホント受けが可愛いいし、攻めはカッコいいです!
話としては、もう少し変化が欲しかったけれど、この安定感が良いのかも。
ふわふわ
2019年3月15日
長い片思い実りましたね。癒されます!パパの不器用な事、子育て会話に確かにと笑いが止まらな〜い。
いいね
0件
うーんツンデレ
2019年3月1日
素直に好きって言えない彼が可愛いって思うところが何とも言えません。
いいね
0件
作者買いです
2019年2月25日
だんだん猫がなつくみたいな感じで、三田園君がかわいかったです
いいね
0件
ほっこり
2019年2月25日
緩やかな流れに、気持ちがほっこりさせられる木下先生の世界を十分に堪能させてもらいました。不器用な三田園が、実は水野と縁を切らさないために必死に努力をしていたくだりは胸にグッとくるものがありました。最後は思わずフッと笑ってしまって読み終えました。
いいね
0件
ほっこり木下ワールド
2019年2月25日
良くも悪くも木下先生らしい作品です。ほっこりニヤニヤしてるうちに読み終えてしまいます。今作ではどっちが攻めやるかでモダモダの攻防戦があって、それはそれでほっこりしたけど、そこに焦点当てるストーリー展開じゃない2人の日常中心でも良かったんじゃないかなと思いました。
いいね
0件
面白かった
2018年11月28日
癒やされる絵とストーリーで良かったです。中学の同級生の話。気づいたら社会人になってもいつも側で想ってくれる相手がいるって良いなと思いました。
いいね
0件
真逆の2人
2018年11月26日
性格も学力も真逆の2人が学生時代から社会人になっても縁が切れず付き合いが続いてきたのには訳が…。ネコちゃんイイきっかけになったね。ほのぼのしたお話です。
いいね
0件
いい関係
2018年11月18日
ほのぼのしていて雰囲気がいいです。同級生だけど正反対の性格が良かったし、攻めがカッコいい。
いいね
0件
王道の設定だけど・・・
2018年11月17日
同級生で長年の友達、童貞くんとリア充くん、等々BLでは王道設定。
でも、よくあるお話しを読んだ後と少し違う。なんでかな、と思って再度読み直し。
総てが自然でした。日常的な。
童貞くんは一途。でもくよくよ悩むとかはなく、割りと淡々としている。そこに垣間見れる、努力とか健気さが可愛い。
リア充くんが、恋だと気付くのも自然。劇的なドラマチックでないところが、逆に良いです。
受け攻めも決まっているようで・・・決まってない?? ところも、どちらかが女っぽくてもなく、男同士なままなところ良かったです。
面白かった
2018年11月14日
中学時代の同級生、三田園と水野のお話。二人の対等な男同士の会話や雰囲気がとても良くて、特に会話は仲良い人達の自然な感じが非常に上手いと思った。三田園はコミュ障で中学からずっと水野に片想いの童貞という設定だけど、ありがちなウジウジキャラではなくて、仕事も出来て人ともコミュニケーションできる男らしい性格なのに、ちゃんと可愛い所もあった。ストーリーは割りと淡々と進むけど、登場人物が少ない上に水野視点なので二人の気持ちが良く分かり、面白かった。
いいね
0件
安心の一冊
2018年11月12日
中学生時代の元同級生同士。
高校も大学も違うのに、社会人になっても縁が続いてる二人のお話です。
展開も心情も分かりやすい安心の木下さんの作品。
だぶん作品数でいったら木下さんの作品を一番多く読んでます。(そもそも作品数も多いですが。)
すごく好きという作品は多くないのですが、逆に外れも少ない安心して読める作品たち。
これも面白かった。
20冊以上読んでても、既知感のあるセリフが出てこないのがすごいな。
特別な展開でなく、普通の会話なのにな。
セリフがちゃんとキャラから自然に発してるからかな。
キャラも特別強いキャラでないのにな。
すごいな。
総181ページ。
キャラ!
ネタバレ
2017年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミュ障っぽい男にワガママ言われてる感じの関係だけど、それが精一杯な気持ちの方言だったってオチが好きです。
いいね
0件
全然覚えてなかった。
2017年3月19日
タイトル見て、全くストーリーを思い出せなかったので、もう一度読んでレビューしてます。私は、木下けい子さんのお話にあまりグッと来ない様です。良い話なんですよ。出てくるキャラも嫌いじゃない。でも、あまり萌えない。再読率は低め。
可愛い
2017年3月5日
受けに全く自覚ありませんが、かなり可愛いです♪攻めが「毎日メロメロだよ」って言うの分かる~
いいね
0件
おもしろい
2016年4月8日
一冊ほぼ二人のやり取りだけでニヤけちゃいました。三田園は男らしくカッコ良くと思ってるけど、正直者で堅物童貞の思考では可愛い男にしか見えませんでした。
いいね
0件
中学同級生からの社会人
2024年9月13日
中学同級生で、社会人になっても友達の三田園と水野の話。木下さん好きで、あと受けがコミュ障って設定も好きで買ってみました。表紙だと4人登場人物いるのかと思っちゃったけど、中学時代の2人と社会人の2人で登場人物は2人でした。木下さんの作品は性格悪い攻めが出てくるんだけど、それがクセになる性格の悪さで、好きなところのひとつ。本作の水野はちょっと意地悪攻めかな、三田園のこと好きなのは伝わってくるけど、三田園を安心させてあげてないように見えて落ち着かず。三田園は入れる方にこだわりがあるようで、なんでそこそんなにこだわるのかなって、あまり可愛らしく思えず。2人の関係のバランスはとても良いし、お似合いなんだろなとは思いました。
三田園はコミュ障で可愛い
ネタバレ
2021年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同級生の水野と三田園。水野はコミュ強で割とモテて少しお気楽。三田園はコミュ障で堅物で頭が良くて高収入。スクールカーストで言ったら全然違う場所にいるのに、大人になっても縁は途切れず今でも三田園の一番の友達は水野。

三田園が保護した子猫の世話を求職中の水野に頼んで同居が始まり、友達関係が少しずつ変わっていく。

コミュ強とコミュ障の話だからコミュ強の水野がグイグイ行くのかと思ったら、関係変化のきっかけが三田園からで驚いた。水野は二人の縁が切れないことを不思議がっていたけれど、人の縁なんてある程度努力しなければ簡単に切れるものだと気付きなさいと言いたくなった。

元ノンケと童貞の上下問題は面白かった。恋愛スペックを考えたら水野が三田園を抱くのが順当だと思うけれど、三田園の気持ちも分かるし、知識を得ようとアレコレ考える姿も可愛かった。いつの日か三田園の思いが遂げられる日は来るのかな。でも、個人的に三田園にはずっと童貞でいてほしい。
いいね
0件
コミュ障とコミュ高
2021年3月28日
そして同級生モノです。木下先生の作品なので安定のまとまり感でした。
ネコの赤ちゃんがリアルで可愛すぎる!!
同級生
2020年8月8日
同級生大人カップル。割引時購入でトントンな感じ。表題作丸々181頁。この作者さんエチ度高くないのはわかってましたが、今回もそうでした。同級生でコミユ障君がずっと一途に想いながらカップルになっていく話し。ほのぼのと話しが進んでいきます。
いいね
0件
ほのぼのカップル
2020年5月31日
作者様の定番スタイル、黒髪メガネ受けとリア充イケメン攻めのカップルのお話。攻めと縁が切れないように頑張った受けが健気。両想いになってよかった。受けか攻めか、受けの希望どおりにならなくて揉めるエピソードがあったけど、これからも仲良く暮らしていくんだろうな。猫も出てくるし、ほのぼのカップルにも癒された。3.3
いいね
0件
初作家さんです。
2020年4月19日
水野君との縁が切れないように内気な三田園君が頑張る姿が健気で、それに応えるように水野君がゆっくり距離を縮めるのも良かったです。
いいね
0件
同級生→ラブ?
2017年6月30日
素朴な絵とストーリーにやられます。タイプの違う2人だけど、中学から縁が切れずに続いてる仲で、じわじわ変わり始めてく様子が良かったです。2人のやりとりも可愛らしかったです。
いいね
0件
期待と違ってがっかり
2016年12月26日
好きな作者さんなんですが、このカップルに無理を感じました。水野はとてもいい感じでモテると思うし子猫たちもかわいい。そしていつもならカップリングに特に違和感なく楽しめるはずなのに‥‥三田園が違うと感じてしまいました。読むにつれ水野が恋に落ちる相手はもっと別な人がいいと。何故なら全くこのカップルを見ていてときめかないから。楽しみにしていたのに残念な一冊でした。
2人の温度差
2016年4月8日
攻めを中学からずっと好きだったコミュ障気味の受けと、なんとなく知ってはいたものの彼女を紹介したりな攻め。なんともリアルです。でも受けの一途な可愛さにメロメロになってくのたまらんです!リバは好きじゃないけどなんだか応援したくなります。いつか達成できるといいな、と思いつつそのままでおじいちゃんになっても狙ってほしかったりもします。エロシーン少な目です。もう少しあたふたするとこ見たかった〜!そうなってからの受けの少し変わった感じとかも普通の生活で見たかった!
いいね
0件
まあまあ
2018年11月21日
レビュー高かったので購入しましたが、私的にはそこまでじゃなく、物足りなかったかな
レビューをシェアしよう!
作家名: 木下けい子
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新書館