ネタバレ・感想ありトレース 科捜研法医研究員の追想のレビュー

(4.4) 171件
(5)
91件
(4)
58件
(3)
18件
(2)
1件
(1)
3件
スピンオフの方を
ネタバレ
2024年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先に読んじゃったんですが…。ふおおお!壇さんがここで絡んでくるのか!とスピンオフを先に読んだからこそのゾワゾワ感を感じました。逆にこの順でよかったかも。
いいね
0件
面白いよ
2023年5月25日
読み応えがありました!!
ドラマより漫画の方が作品としての奥行きを感じられます。
スピンオフの漫画がどうなっていくかが楽しみです。
いいね
0件
科捜研
2023年3月31日
科捜研が舞台のお話で、推理ものや刑事ものが好きな人にオススメの作品です。科捜研での業務の詳細などを知ることができて面白いです。
2023年3月31日
スピンオフのブルータルから読んだのですが、やはり面白かったです。科捜研というドラマなどではよく聞くけれど実際はどう言うものかあまり知らないので興味深かったです。
面白い
2023年3月31日
キャラクターがすごくリアルに描かれている作品です。なので違和感なく読み進めていくことができ、ストーリーもすごく面白かったです。
主人公の性格がいかにも研究者気質でいい
2023年3月31日
主題となる科学捜査だけでなく、日常のやり取りを見ても研究畑に居そうな人物像がよく描かれていて、全体を通して違和感なく読み進めることができた。
元科学捜査官ということだったので、きっと実在の法医学者等のキャラクターを参考にされているのではないかと類推する。
いいね
0件
面白い
2023年3月31日
作者様は元科捜研の研究員だったらしく、物語のリアルさに引きこまれます。一話完結なので読みやすいです。
神経をすり減らす
2023年3月30日
犯罪をテーマにした作品は、読者がまるで物語の中にいるかのような感覚を味わえるように、できるだけ詳細かつ現実的に作成されているのが好きです。
いいね
0件
良いスピンオフには良いスピン元あり!
2023年3月29日
スピンオフのブルータルから読んだのですが、やはり壇刑事部長(ブルータルでは係長)の過去やその後が読みたくなりこちらも購入。既に10巻以上出ていたので読むの大変かな〜なんて思ったのですが、読み始めたらあっという間でした。

科学捜査の進歩が昨今の捜査にどのようなものをもたらしているのか、それを取り扱う方々の真摯な行動や考え方など、とても興味深く読みました。

10巻からは新しい局面を迎えて、ブルータルとの繋がりもさらに深くなると思います。

どちらも追いかけます!
怖いかもと思ったけど…
2023年3月29日
一回は読んでみてほしい!この世界観が最高にいいです!怖そうな感じもあるのに何故か読み進む!最高です!
いいね
0件
読み応えあり
2023年3月27日
漫画だけど小説を読んでいるかのような重厚感。科捜研もので、読者に考えさせるストーリー。一緒に捜査しているみたいです。
いいね
0件
リアルな捜査&事件
2023年3月26日
底に流れる真野の根源に関わる大きな事件と、日々次から次へと起こる事件のリアルな捜査描写が相まって、全体的に現実感が増してくる。ドラマも見ましたが、それを上回る面白さです。
いいね
0件
面白い
2023年3月24日
科捜研のお話で、興味深くよみました。普段身近ではないですが、実際こういったお仕事されてる方がいるんですよね。すごい。プロフェッショナル。かっこいいです。
いいね
0件
スピンオフも含めて優良
2023年3月24日
果たして正義とは何かということを常に自問したくなる漫画。
象徴される人形を私も胸ポケットに入れているのか。😕
いいね
0件
詳細
2023年3月23日
テーマ漫画は確かに面白いし、特に経験者が直接書いたものは奥が深くて細かい。読者に新しい視点を提供します。
科学作品
2023年3月22日
科学捜査系のサスペンス作品です。小説にしてもいい感じの面白いマンガ作品なのでとてもいいと感じられました。
いいね
0件
単行本を全巻買っています
2023年3月20日
もともと、ブルータルという作品を購入して読んでいたのですが、その作品の原作がこちらだというのを知って、全巻購入して一気読みしました。
普段、科捜研というのはドラマや漫画の中でしかかかわりのない職種でしたが、この作品を通して自分が思っているよりもかなり地味で、根気のいる仕事なのだと認識しました。証拠がほとんどない状態の物に対して様々なやり方で、年密に調べていく主人公の姿にとても好感を持てました。
いいね
0件
面白い
2023年3月19日
主人公の過去についてもハラハラする感じで面白いですが、日常に起こる事件も面白い。殺人だけではなく、色々な死因があるのでミステリーの中でもバラエティに富んでいるとおもう。
いいね
0件
すごく現実的
2023年3月16日
周りのためにとかみんなのためにって研究とか人のためになることをするいわゆるアンパンマンみたいな人じゃなくて主人公はバイキンマンみたいな感じ
続きを早く読みたい
2023年3月12日
警察のためでも被害者のためでもなく自分のためという主人公の姿勢が作品をより一層面白くしている。想像していた内容と少し違ったが、読んでみて正解だった。
いいね
0件
事実は小説より奇なり
2023年3月12日
「君の主観や憶測は聞いていない」by真野ですが、私も言われたことがあります。大学院の指導教授に…そうです研究は真実に近づくために主観・憶測は必要ないのです。TVドラマのイメージと現実がかけ離れていることを私たちは前提としてTVを見なければならないことは、弁護士に案件を依頼した時の法(事実)の冷たさ(主観です💦)に痛感しました。そのギャップに現場も関係することになった人間も困惑しかないのではと思います(ここも主観💦)。その点で現場の人間が描くフィクションは読者を事実に近づけてくれます。まして原作者がコミカライズ作者になればなおのことイメージと現実を結び付けてくれます。本作は主人公の事件をバックボーンに科捜研にまつわる事件をパースペクティブ(私的にブームな言葉💦)に見せてくれます。まだ2巻までしか読んでいませんが、「ブルータル」と合わせて読もうと思っています。
読みやすい
2023年3月11日
ぐろい部分もあるのですが意外と読みやすく描かれています。科捜研のリアルが分からないのですがこんな感じなのでしょうか。タイトルに惹きこまれました。
いいね
0件
😄
2023年3月8日
科捜研のエースと見習い、そこから見えてきますこの職業の実情が、大変リアリティーと臨場感溢れる力を持っております、こちらの物語📚。綺麗事ばかりで無い、その実情の一片を拝見させて頂きました☘。
いいね
0件
面白い
2023年3月7日
とても面白いです。ミステリが好きなので話の本筋が気になりながら一気に読んでしまいました。
とてもリアルで、ダメな人はダメなレベルで描写されているのが印象的です。ドラマもあるんですよね?ちょっと気になりました!
いいね
0件
衝撃
2023年3月7日
出だしから衝撃でした。ただグロいだけでなく、推理しながら読めるのがおもしろい。
続きが気になるのでさくさく読めます。
いいね
0件
大好きな推理もの
2023年3月5日
読みやすい絵と、大好きな科学捜査の推理もの!
ドラマ化されて知ったんですが、ドラマはワンクールだったので、こちらの方はじっくり楽しめます。
いいね
0件
ドラマは見ていませんが…
2023年3月5日
本格ミステリーで読み応えがありました。さすが「ブルータル」の作者様です。推理しながら読むのが心地よかったです。
いいね
0件
ドラマから!
2023年3月3日
ドラマから入りました!原作が気になってこちらに飛んできた感じです!原作の方がどんどん続きが読めるのでおすすめ作品!
いいね
0件
科捜研すごい
2023年3月2日
ドラマとかでもよく見る科捜研が舞台の本格推理スミテリーもの。本筋のストーリーも支流の各話もよくできていてとても面白かったです。
いいね
0件
推理系で面白かった!
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 23年前の6月、当時小学生だった真野礼二は学校から帰宅後に、自宅で何者かに惨殺された家族の変わり果てた姿を発見する。葬儀で真野はこの事件の真相を自らの手で解明することを涙ながらに誓い、警視庁科学捜査研究所の法医科に所属する法医研究員となる。他の研究員とは異なり、推論や憶測ではなく、あくまでも鑑定結果を第一と考える。時に見解の違いから警察とぶつかることも多いのだが、警察が事件とは無関係であると判断した証拠品であっても、自身の中で納得が得られなければ、真野はあらゆる方法を駆使し徹底した鑑定を行う。そして、鑑定を行うことで被害者が現場に遺した無念を明らかにしていくことになる。
😄
いいね
0件
辛い過去を乗り越えた名探偵
ネタバレ
2023年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ そちらの作品に関しましはとまず言っておきますと、昔、ドラマ化で話題になっていたので懐かしいなと思っておりました。
ストーリーは、主人公の家族がある日突然、一家心中して以降1人で生きて警視庁科捜研に配属になった主人公がさまざまな事件を解決していくミステリー漫画です。わたしは、その彼に惹かれてしまいました!
いいね
0件
『トレース』と『ブルータル』表裏一体
ネタバレ
2022年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『ブルータル』の方を先に読み始めたので、中断して、コチラを読みました。11巻読了。
物語は、過去の事件の当事者である主人公の事件と、科捜研に持ち込まれる事件との両輪で進んでいきます。鑑定のための細かな説明が、元、化学捜査官だった作者の経歴を際立たせ、説得力を増すようです。
9巻で主人公の追い求める真実は結末を迎えます。そこで、『ブルータル』の主人公と深く関わり、10巻からはその対立が主軸になっていきます。
「表」と「裏」という感じで両作が進んでいくのでしょうか?
どちらも最後まで見届けずにはいられません。楽しみです。
続きが気になる
2022年7月16日
ためし読みから本購入に至りました。
始まりは前にドラマになって見たからですが、ドラマの方はうろ覚えだったけど、断片的に思い出したりしながら本編読みました。最終的にどうなっていくんだろうか気になります。
ハラハラ
2022年6月18日
ずっとハラハラしちゃう作品
見始めたら止まらない
実写化されたらしいですが見たことないので今度探してみたいです
いいね
0件
科捜研仕事が興味深く勉強になりますよね
2022年6月1日
真野さんの冷静さが素敵です。やっと、事件の真相がわかって安心しました。新たな活動が楽しみです。のめり込みます。
いいね
0件
ハラハラドキドキ
2022年5月20日
すっかりハマってしまい、新刊出る度に購入しちゃっています。怖いけど面白いし続きがとにかく気になる、そんな作品です。
捜査官達の地道な捜査も色々勉強になって楽しい。
壇を追い詰めて、ついに作品ももう少しで終わってしまうのかなぁ。。。
いいね
0件
ドラマ
2022年5月6日
…が懐かしくて、毎日無料で無料分だけ読みました。でも、続きがめっちゃ気になるし、スピンオフもあるそうなので、そちらも気になってます。
面白い
2022年3月24日
レビューを見て、スピンオフ作品を見たら、再度読みたくなって10巻まで購入!
やっぱり面白い!前は、あまりに怖くて読むのをやめてしまったけど、続きが気になる!
おもしろい
2022年3月13日
スピンオフ作品である「ブルータル」を読んでから、こちらを読みました。
過去にドラマ化もされている作品です。なかなか読み応えがありますよ
八面六臂の活躍
2022年2月23日
知られざる「科捜研」の実態を描いた漫画。
作者が元本職ということもあり、リアリティある描写が非情に興味深い。
こういった特殊な世界を堪能出来るのはこの作品の大きな魅力だ。
画もセリフも好みだった👑
2022年2月17日
ドラマ化されてましたが、ドラマよりも内容がハードになっています。
主人公のぶれないところがすごく好きです✨続きが気になる気になる!!
セリフも刺さる言葉も多く、登場人物のキャラクターもいい感じで。
少し目を覆いたくなるような描写もありますが、それでもおすすめの作品です👑
いいね
0件
ドラマをみて
2022年2月12日
ドラマからです。テレビでない分、覚悟が必要なシーンも多い。ただストーリーの性質上続きが気になってしまう。
いいね
0件
面白い
2022年2月6日
スピンオフから知ったんですがこっちはこっちでグロくて面白い。ドラマ化してるの知らなかったんですけどこれはこれで面白くて満足です
いいね
0件
スピンオフもぜひ!
2022年2月2日
スピンオフが気になって先に読んでしまったのですが、やはり本編も読みたくなり最新刊まで読了。
元本職の方が描かれているだけあって、リアリティーがすごいです。事件だけじゃなくて仕事内容も興味深い。
とんでもない極悪人との対峙がまだまだ続きそうなので、完結まで追いかけるつもりです。
スピンオフほどではないですが、グロいのとかエグい描写とかそれなりにあるので苦手な方はご注意を。
ブルータルから
2021年12月28日
ブルータルを読んでからトレースを読みました。刑事モノが苦手で普段、観たり読んだりしないのですが専門用語等がわかりやすく説明されていたのでノンストレスで読了しました。
ミステリー
2021年12月22日
作者さん自身が元科捜研で働いていただけあって今までにない切り口かつリアリティを感じました。過去に自分が巻き込まれた事件の謎を追う大筋と日々起こる事件、どちらも面白いです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 科捜研の細かいところまで描かれているので興味持ちました。内容もぐいぐい引き込まれるものでした。
え?そっち?ってゆう途中のどんでん返しとか、面白かったです。続き早く読みたい。
いいね
0件
完結ではなかった!
2021年10月26日
すでに完結しているものと読んでました。まさかの連載中ですね。
ドラマ化された時、とても楽しみにしてみました。ら、2時間ドラマに
なっていて唖然、としました。
この地道な姿を見せたかったのに残念でならなかった、
作者さんにとってはドラマ化は嬉しいほうが先かもしれませんが、
一読者としては原作と違い過ぎると、残念無念しかなかった。

まだ続くようなので楽しく読みます。
リアルの向こうのカタルシス。
2021年10月24日
「事件」とひとくくりにされた物語。
原因、結果、起こった出来事…緻密に丹念にそしてストイックに。
解き解して行けばやはりそこには、「人」が横たわっている。
全てが暴かれた時、「事件」は始めと同じ顔をしているか?
いいね
0件
おもしろい
2021年10月17日
全巻読みました。絵も構成もしっかりしていて、作者様が元この業界にいらっしゃったせいか、そのリアルさに引き込まれます。
いいね
0件
良い
2021年10月16日
面白い。久々に面白い漫画を読んだ。
漫画として成り立ちながら話の展開、主役のクセのある性格、すべてが読み手を虜にする。
いいね
0件
掘り出し物
2021年10月2日
女のわたしにとっては青年マンガの掘り出し物の一つです。あまり恋愛が混じらない探偵ものが好きだからかも。でもノンナちゃんは好きです。ともかく続きが待ち遠しい。
早く続きが読みたい!
2021年10月1日
元科捜研の作者様が実体験をもとに描かれているので、警察組織の現実が垣間見えます。特に科捜研の業務や職業病の描写はリアルです。
ストーリーは9巻で一区切りつきますが、10巻でまた動きがあるので11巻を待ち望んでいます。
法医学とミステリーの傑作
2021年7月24日
ドラマ化されるのが、わかります。文句なしに面白い。練馬一家殺人事件で家族を殺害された科捜の真野。死亡した長男が犯人ということになったが、真実を知りたいと科捜の道へ。次々と謎が出てくる合間に、別の事件が発生して、それらにも手抜きせずに真実を求めていく真野。真野は自分の家族の事件の真犯人にたどり着けるのか。楽しみです。
バランスよく、読み応えあり!
2021年7月1日
まず画がとても丁寧で、それでいて無駄のない、描写なので観やすいです。
ストーリーは、軽快にテンポ良くスリリングです。継続して、購読間違いない。
いいね
0件
続きが気になる!
2021年6月2日
2019年にテレビドラマ化されていましたが、ドラマ化されるだけあるなというくらい面白い内容です。
主人公の真野が自分に関わる事件を追っていく姿にはこちらもひやひやしながら続きが読みたくなります。
少々怖い描写もありますが、科学的根拠からリアルに事件を追及していく様子には目が離せません!!
いいね
0件
面白い
2021年5月4日
主人公が、影がありながらもひたむきで、とても魅力的です。沢口さんが可愛くて、ヒロインとして最高です。
主人公とうまくいけばいいな...と思ってしまいます。
エグいシーンもありますが、リアルで面白い!
いいね
0件
続きが待ち遠しい❗
2020年10月20日
本編を読み気になって読みました。スピンオフとは思えない位に読み応えのある作品です。
続きがきになる…!
2020年8月5日
一気に見てしまうほどおもしろい。
ブルータルのほうを始め見てたけど、こっちがすごいきになります!
いいね
0件
読み応えのある作品ですね
ネタバレ
2020年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 警察組織内における科捜研という機関の存在理由や役割り、立ち位置の特異性や現場での実務や日常業務まで作者の実体験とこだわりを通して本格的な記載がされている読み応えのある作品。青年主人公の少しづつ明かされる過去の逸話や彼が背負った心の傷との向き合い方にも色々と惹き込まれる要素の多い読み応え充分な作品です。不可思議な謎の人物のスピンオフ作品のブルータルも良い!
リアル感満載です。
2020年7月27日
実は、本編よりも先に気になったのは、スピンオフの方なのですが、レビューを読むと口を揃えてグロいけどスカッとするとものが多くて微妙に悩んだところ、その中で、先に本編を読んだ方が本編でも出てくる事件の種明かし的なことがあるからベストと知り、こちらにたどり着きました。
流石、元科捜研勤務の作者様、めっちゃ詳しく描かれていて、事件への見方への新しい視点が生まれました。
しかし、リアルなだけに描写がたまにヒェーッと引くグロい場面や様々な内容の事件が登場します。
一応ミステリー好きなので、ちょいちょいミステリーものを読んだり観たりしてますが、フェイクは大丈夫でもリアル過ぎるのはダメなタイプだからか、こちらの作品のある意味一番の特徴であるリアルさに時々怖くなってました汗。
こちらの淡々としかしジワジワと主人公に起こった謎に包まれている事件のベールが明かされて行く様は一種の凄みがあります。
しかしそんな私でも謎や真相が気になるので、ついついページをめくる手は止まらず、作品へグイグイ引き込まれました。
一応、最新刊9巻が発売後に読み始めたので、一気に事件の真相にまで読み進めることが出来ましたが、思ってたより事件の全てが語られたようで、語られておらず、細かい部分は想像で補完した感じでした。
事件の犯人はちゃんと捕まります。決着も付きますが、少々個人的に細かいところが気になるので、そこら辺を作者様にうかがってみたいです!!!
9巻最後辺りから、新展開になります。
スピンオフの主人公である壇とどう絡んで行くのかが焦点のようです。
細かい事件の真相なども読めるとそういうところが気になる読者としては、有難いです。
あっという間によんだ
2020年7月24日
めちゃくちゃ面白かった!久しぶりの非BL!
スピンオフ先に読んで、こちら読むとカロナイン並に痛みが引いていくのがわかります。四連休寝室に引きこもり、子供との触れ合いの時間をパパに提供したかいがありました
ドラマから
2020年7月17日
入ってから漫画を読ませていただきました。ドラマがすごく面白かったのですが、原作も色々と細かく詳しく、しっかりした内容で面白かったです☆
面白いです
2020年7月1日
無料分と4巻まで買いました。コツコツと買って全巻読む予感がします。ドラマ見てなかったですが、漫画とても面白いです。スピンオフも気になっています
面白かったです
2020年6月29日
無料分の3巻まで読みましたが面白かったです。元科学捜査官の方の作品のせいか描写が細かく、科捜研のカッコいいところだけでなく悲しい場面とかグロい場面とかあって、おそらく実態に近い表現をされているんだと思います。そういう科捜研のお話と並行して主人公の家族を殺害した犯人を追うサスペンスが描かれていてとてもスリルがあって面白かったです。
面白い!
ネタバレ
2020年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマを見て関連があると知らずブルータルのほうを先に購入していましたが、こちらも面白い!
やはりドラマより深みがありあっという間に読んでしまいます。
元科捜研の方が書いているということで、とてもリアルです。
いいね
0件
ドラマ化もされたヒット作品
2020年6月20日
科捜研の仕事の様子が細かく描かれており、知的好奇心が満たされる作品です。ストーリーテーリングも申し分なく、フジテレビにてドラマ化されたときも非常に面白かったです。オススメですね。
執念‼
2020年1月7日
主人公が小さい頃に起こった出来事から今の仕事についていますが執念の一言ですね。ドラマにもなりましたがまた違った雰囲気で読めますよ。
いいね
0件
8巻読了
2019年12月22日
最新刊を読んで思わず「えっ???」って声が出てしまいました。かなり物語が動いた8巻です!!真犯人の告白は本物なのか?ミスリード??早く次巻が読みたいです。
ちょっと難しいけど。
2019年12月6日
無料分のみ。ドラマは見てました。専門用語が多く、少し難しいけど、読み応えあります。刑事物とか好きなら面白いかと。絵も綺麗だし、ガチャガチャしてなくて読みやすいです。
これは面白い
2019年12月1日
結構なクズが登場するし、グロさもありますけど、もう気になって仕方ない。
そこそこ全貌がわかってきたけど、まだあるのか?って思わせてくれる面白さです。
あー、続き、気になる!
2019年10月9日
ドラマを見てました。
漫画の方が面白いです。
テレビでは出来ないであろう、うわ、、、って言うシーンもあります。
でも、知らない事が知れる、勉強になります。
元々漫画家の人が、科捜研に取材して描いてるんじゃなくて、科捜研の人が漫画家になって描いてるのには驚きました。
ドラマの最終回は、ちゃっと言う間に、ん?って言う間に終わっちゃったけど、
漫画はまだまだ!これからです。
ハマる
2019年8月12日
ドラマ化されて気になり、無料分を読みましたが、続きが気になり、思わず購入!
一歩づつ、真犯人への手かがりに近づいているかな⁈
とにかく続きが読みたい!
前にドラマ化しましたが
ネタバレ
2019年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は主人公が家族を殺した犯人を探す話なのですが、犯人が誰だか凄い気になります

ドラマと同じなのか、それとも違うのか楽しみです
気持ち悪い面白さ
2019年6月30日
キャラのキモさと、主人公の抜け感のバランスがよくて、読んでいて疲れない。こんなに淡々としたストーリー展開は初めてです。疲れて何も考えたくないけど刺激が欲しい時にちょうどいい。
辛いけど面白い
2019年6月25日
各事件は救いようのないエピソードが多いので、かなり辛くなります。でも描写が丁寧なので、色々と考えさせられます。本幹のストーリーはいいペースで進んでいて、続きが楽しみです。
いいね
0件
壇さんのサイコパスさが良い
2019年6月21日
とても考え込まれた作品だと思います。ドラマの1話を見て漫画を読み始めました!漫画を読むとドラマがとてもつまらなく感じる!あと配役がおかしい。
ドラマは2話目以降見ていませんが漫画は全巻買っています。壇さんの頭おかしいところが面白い。続きがとても気になります。
鑑定結果こそが真実だ✨
2019年6月4日
痺れました‼何をしているのか考えたこともなかった科捜研の世界を知る⚠科捜研で繰り広げられているであろう闘いをわかりやすく表現されていると思う🙂思わず目を覆いたくなるようなところも確かにあるけど事件の根底にある真実を暴く姿がかっこいい♦原作はストーリーから目が離せない👁内容から仕方ないけど重めではあるね🌀
ドラマより原作の方が良いです
2019年3月7日
ドラマより原作の方がよっぽど良いです!
続きが楽しみな作品です。
ドラマみてがっかり
2019年3月3日
ドラマが原作に対して失礼なくらい、あまりにもつまらなくてがっっかりしました。もう少し話が進んでエピソードが増えてから実写化すべきだったと思うし、もはや別の作品になっている。今時キャストの豪華さだけでごまかせると思わないでほしい。ドラマがつまらなかったからって原作を読まない人がいたらもったいない!是非読んでみるべきです!
続きが楽しみ
2019年2月2日
ドラマの原作と知らず、たまたま読みました。
すっごい面白かったし勉強になります。
続きがめちゃくちゃ気になります!
いいね
0件
原作の方が…
2019年1月22日
この作品はドラマ化されてるが、原作の方が遥かに良い!
ドラマにはない、原作の世界観がある。
読んで良かったです。
おもしろい!
2019年1月8日
闇も深いしエグいところも多々あるけど、その分綿密なストーリーと科捜研のプロフェッシャナルなところが素晴らしい!キャラクターも練られてて引きこまれる!
ねえ、なんでフジテレビはこの漫画をそのまま忠実にやらないわけ?バカなのかな?あのドラマは錦戸くんの演技とかっこよさがあるから観れるけど、脚本とキャラクター設定とか登場人物たちの絡みとか色々ひどい。こんないい漫画をドラマ化しといて、なぜあえてつまらなくするのか?理解に苦しむ!
とにかく!この漫画が素晴らしいってこと!
面白い!
2018年12月2日
まだ1巻しか読んでませんが これからの展開がとても気になります!
いいね
0件
好きなジャンルです
2018年7月15日
ドラマの科捜研の女が好きなので興味を持ちました。
あのドラマの様に現場に出ていくのは稀という話は知っておりましたし、ドラマの様な劇的な演出がないのはリアルさを出したところなのでしょうか。
淡々とではありながら真実を追求する姿は楽しめました。
早く続きを
2018年4月1日
科捜研の女とか大好きなのですが、きっと実務はもっと地味だったり、大変なんだろうな、と思ってました。丁寧な説明や解説で、それも良かったですが真実が知りたくて一気に読んでしまいました。どんな結末が待っているのか、ドキドキします。
いいね
0件
面白いっ‼
2018年3月29日
ドラマ、アンナチュラルと99.9%を足して2で割った感じ。どっちかと言うとアンナチュラル寄り!面白い!誰が家族を殺したの?やっぱり壇?それとも犯人は他にいる?早く続きが読みたい!
いいね
0件
じわじわと
ネタバレ
2018年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ お試し1巻を読んでハマりました。作者さんの経歴にビックリです。「外」からみた「中」を描くものはよくありますが、「中」からみた「中」ともなると、リアリティーが増します。そして怖いです。忘れた頃にハラハラがやって来ます。次が気になって気になって夢中でページをめくっていたらあっという間に読み終えてしまいました。青年漫画だけに、過激な表現が多いですが、先が読めず、続きが気になります!絶対読んだ方が良いです!オススメです!
かなり面白い
2018年3月25日
もともとこういうジャンルのドラマは大好きなんだけど、読んだことはありませんでした。今回一巻無料だったので読ませて頂きましたが、かなり面白い作品でした。続きが断然気になりますね!
いいね
0件
ありそうでなかった
ネタバレ
2017年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伏線はあるにはるあるのですが、今後それがどのように回収されていくのか。
なにが正義かわからない展開がとにかく面白いです!
いいね
0件
タイトル思いつかない
2017年7月5日
よくいる偉そうな警察官だか捜査員だかにイライラしつつも主人公の話も少しずつわかっていって、続きが気になります
色々な種類の調べ方も出てきて、説明もありますがわかりやすいし興味を引かれました
いいね
0件
科捜研の役割認識と作者の実態把握に感服
2025年5月5日
鑑識と科捜研は一体だと何故か思い込んでいたけれど違うことが今回わかった。あと、やはり作者が実際にそういう立場で働いていたからか、中身も充実していると思いました。
いいね
0件
事実にだけこだわる
2025年4月16日
ブルータルの方を先に読んで、それがこの作品のスピンオフだと知りました

スピンオフが面白いのは、本篇がしっかりしていてこそだと思います
だから、この作品も読んでみました

この科捜研の主人公は、とにかくちいさくてもいいから何かを見つけて
事実を追求することにこだわっていて

感情的にならないからこそ

信じられる気がします

捜査方法の種明かしは読んでいて興味深いです
いいね
0件
ドキドキ
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は楽しく読んでました。
絵も綺麗だし、勉強になりますしね。
この作品のメインのお話が好みがわかれるかなと思いました。
いいね
0件
科捜研
ネタバレ
2024年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 科捜研で働く主人公の物語です。いろいろ陰惨な事件の証拠をどういうふうに発見するかが描かれていて興味深いですね。目をそむけたくなるケースばっかりなので、ちょいちょいうっとなりますけど。主人公も被害者遺族なので、その事件の真相解明についても描かれていて読み応えがあります。
いいね
0件
興味深いけど
2024年11月12日
毎日無料から入ってこの先真野がどうする、どうなるんだろうと思い始めた辺りで有料に切り替わり、先がどのくらい残っているか確認したら…長い!
読みたい気持ちはあるが1冊単位が結構なお値段なので、とりあえず保留かな。
単なる事件解決の科捜研ネタではないところが魅力だと思う。
絵も見やすいしストーリーも面白いから気になるけど、消費ポイントを考えると躊躇う。
余裕がある方にはオススメ出来る作品。
いいね
0件
面白い
2023年3月31日
科捜研のお話です。あまりなかったので読んでみましたが、登場人物がリアルで、違和感もなくスムーズに読み進めることが出来ました。
いいね
0件
気になる
2023年3月28日
無料立読みを読みました。
題名にある通り、科捜研について描かれた作品でした。刑事ドラマや事件を解決するような漫画が好きなので、面白そうだと思いました。まだ大きな事件は起こっていませんでしたが、今後どのような事件を、どうやって解決していくのか気になりました。特に、最初に、ドラマとは違って派手な捜査はないと説明されていたので、この漫画の中で、どのような盛り上がりや事件解決があるのか、興味が湧きました。
また、最初に描かれた事件の詳細についても、今後どのように触れられていくのか気になりました。案外あっさり触れられるのか、今後この話の軸となっていくのかは分かりませんが、どちらにしても、主人公達にとって重要な事件なのだろうと思いました。
いいね
0件
好みが分かれる
2023年3月25日
ドラマから入りました。絵柄は好みが分かれると思いますが、面白いです。科学捜査系のサスペンスストーリーです。
いいね
0件
面白い
2023年3月24日
普段あんまりこういう漫画を読んだりはしないのですが友人から勧められたので購入してみました。内容は面白かったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!