ネタバレ・感想ありカッコウの夢のレビュー

(4.5) 490件
(5)
334件
(4)
96件
(3)
43件
(2)
10件
(1)
7件
ためこう先生の作品は沼。ずぶずぶはまる。
ネタバレ
2025年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうタイトルだけで読まざるを得ないです。順に読んでると名塚目線の話かとおもいきや、表紙は白島と瀬野の2人という・・またこの表紙が危うくて綺麗で吸い込まれそう。

これって3人ともかっこう?生態になぞらえるなら本人たちが望む望まないに関わらず、名塚は家族、白島は兄、瀬野は白島を心の中で巣の外へ除けて、相手の眼に自分ではない誰かを感じながらもその器と成り代わって生きているような・・文字にしただけで辛い。1回読んで初めて上巻の意味がわかって2回目からは瀬野に感情移入しすぎて泣きました。

もしくは部分的には、瀬野というかっこうの雛が別の鳥の卵である白島を巣から落として、卵の親鳥である名塚が瀬野かっこうに愛を与え続けてるうちに瀬野かっこうを本気で愛する、的な感じもあります。それだと表紙があの2人なのも納得だし・・そうなると瀬野がぶっちぎり主役に躍り出ますね。

そもそもかっこうは何でそんなことするのかなと思って改めて調べてみたんですが、かっこうは体温が変動しやすいから体温が安定している別の鳥に托卵して育てさせるっていう説を読んでなんか腑に落ちたような気がしました。かっこうのそれは生存本能がなせる進化だけど、ヒトにこじつけて置き換えると他人を押しのけても欲しいのはその体温であり愛だったんだと。「他の人じゃなくて僕を愛して!」って叫んでるみたい。最後はかっこうがかっこうとして愛してもらえる結末に涙が出ました。良かったね、瀬野ちゃん・・・

ついつい長々としたレビューになってしまいました。正解はわからないけどもはや1日中この作品について考えていたいくらい考察がとまらない!まさに沼です。
めっちゃドキドキしたぁー!
2025年3月22日
はあーおもしろかった!!めっちゃハラハラドキドキして、チョーおもしろかった!読みながら何度もどーなるのっ!?えっどっちなのつ!?って思いながらあっという間に読み終えてしまいました。また一つ好きな作品が増えました!
いいね
0件
カッコウ
2025年2月9日
上下巻、一気読みでした。
境遇は違えど三人ともカッコウだったのかな。
愛して欲しい人に振り向いてもらう為には誰か(自分をも)犠牲にしてしまう。とても読み応えあり。
いいね
0件
最高傑作!
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを読めば読むほど難解なストーリーの様な気がして躊躇ってたけど思い切って、怖い物見たさの扉を開けました。。。とっーーーても最高。素敵な作品でした。ナツカ、セノ、ハクシマの3人が主人公ですが,それぞれの片思いのお話しだと思いました。一番、刹那く描かれているのがセノだと思う。ハクシマに成りきってでもナツカに好きになって欲しかった、抱かれたかった。でも、やっぱりナツカが好きなのはハクシマ。ハクシマはたぶん高校生の時からお兄さんの許婚の事が好き、死んでもいいぐらい。ナツカはハクシマの事が好きだけど親友ポジションからは進めない、勇気が無い。そしてナツカは今までで一番、幸せを感じた時が「入れ物」を無くしたハクシマのフリをしているセノと一緒にいる時だと気付く。タイトルの"カッコウの夢"はナツカ、セノ、ハクシマ、それぞれが自分以外の人間に取って代わりたいという夢なんだと推測しました。最後に!読めば分かると思いますが難しい闇落ちする様なストーリーでは無く、むしろ幸せを噛み締めることが出来る作品ですよ。
私なりの解釈
ネタバレ
2025年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻の表紙が白島なので彼が主人公かと思っていたけど、カッコウ≒名塚であり、彼の夢は他人が受けるはずだった愛情を横取りせず、自分だけの愛情が欲しいという物だった。そして下巻の表紙の瀬野の一途な愛情こそがカッコウの夢そのものだったと考えると胸熱で泣けてきました。白島は素の自分を晒せる真の親友を得られて綺麗なハピエンだと思います。
ずっしりと
2024年12月12日
読み終わって体がずっしりとした。好きな人とセ○レ。どっちが大事か。セ○レにはセ○レの感情があり、自分にも感情がある。
良かったわ。ずっしりとずーんとした。
いいね
0件
読み取り手に力量が必要かな。テーマ性あり
2024年12月4日
その人をその人たらしめるものって、なんだろう。
見た目や性格、センス、境遇。
その人の何に惹かれ、恋をするんだろう。

また、その人はこういう人だと決めつけていたら、自分の想定外の行動をしたとき、そもそもその人はいなかったことになるのかな。
もう少し白島の心理描写が欲しかった。

結局は、やっぱり自分が好きでいるだけじゃなくて、愛されてないと満ち足りた気持ちにはなれないんだろうな。

ラストは意外性のある展開に驚きました。
この3人の心理描写が私には少ないように感じ、先生の描きたいことを全て理解できてないかもしれませんが、テーマ性があって良かった。
読み返します。

ストーリー◎
心理描写◯
画力◎
キャラ◎
エロ◎トーン。薄い線。すごいですね。
いいね
0件
切なかった
2024年11月22日
3人のそれぞれの想いがあって
切なかった!!
絵がとても綺麗!
終わりよき!ずっとどういう気持ちだったんだろうとかも描写されていて全てが納得。
いいストーリーだった!
いいね
0件
作者買いです
2024年10月10日
私はネタバレなしで読んだので思い切り意表を突かれて「えーっ!」てなってめちゃくちゃ面白かったです。そして色々考えさせられるものもありました。名塚の視点が中心に描かれていますが、瀬野や白島視点もあるので何となくは分かるのだけれど、もう少し瀬野について詳しい描写が欲しかったかな。
いいね
0件
初見の衝撃凄まじいよ。
2024年9月2日
ネタバレなしで読むべき。久しぶりに読み返したけど、やっぱり素晴らしい作品。えっちもたくさんしてる。表紙の絵が大好きすぎる。ためこう先生大好き。
ネタバレ厳禁でぜひ!!※微ネタバレ
ネタバレ
2024年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ※微ネタバレしてます!



果たしてカッコウは誰だったのか?という話で、白島のポジションを押しやろうとする瀬野がカッコウにも見えますが、過去の話を読んだり名塚の生い立ちを見るとそう単純な話ではないとわかります。
個人的にはみんながそれぞれ自分の本心を押し殺すために別の自分を生み出して(托卵させて)本心を追い出そうとしてるんじゃないかと思いました。
名塚は白島を好きという気持ちや自身が養子である引け目などを隠すために親友の仮面を被り周囲とも一線を引いていたし、白島は兄の婚約者への思いを他人を巻き込む当てつけのような形ではありますがその想いを喪わせようと試みたし、瀬野はわかりやすく全く新しい自分に成り代わろうとした。
特に瀬野は誰にも意識されない空気のような地味さがあったわけで、新たな自分を生み出して地味な自分を巣から押し出したとも読めました。名塚も白島に接するための自分を作り出して本来の自分を押しやろうとしていた。けれど三人とも好きな人に“本来の自分”を愛してほしいという思いが心の底にはあったわけで。
それぞれの思考や思惑が交錯していて、誰もがカッコウであり、好きな人からの愛を求めていたという複雑な構造だと思います。
ごちゃごちゃと話しましたが、それでもまだ考えが整理されません!名塚と瀬野はそれぞれ本来の自分を愛することができたからこのエンドなんだと思います。最後まで名塚は自分から白島に自身の気持ちを告白できなかったというのも印象的なので。
レビューでもさまざまな感想が見受けられているのでわかりますが、それだけいろいろ話したくなる作品だということ!読むたびに見方も変わりそうな深い作品だと思います。ネタバレ厳禁でぜひ!
えーっ!なるほどー。。。です
ネタバレ
2024年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 白島くんと瀬野くんが入れ替わっただと!これはファンタジーものですか?と思ったら、そんなことはやっぱりないよね。うーん、信じてしまった名塚くんもだました瀬野くんもすごいと思った。地味で自分の存在なんて誰も気にしていない、そんな自分を捨てただただ名塚くんに「勝つ」ためだけに変わった瀬野の想いはすごーく重くて切ないなぁ。その一途な想いが名塚くんに届いたのかな。ためこう先生のお話はほんと心にくるものがある。この作品もすごく引き込まれて一気に読みました!
いいね
0件
感想難しい
2024年5月14日
読もうか読むまいか悩んで、気になりすぎてやはり読んだ!絶対に絶対にネタバレ無しで読んでほしい。途中何度もモヤモヤしたり疑問に思ったりして、でもそういうことが全部最後に解決しました。私は納得。後味悪いものは読みたくないし高評価しないのでこれが私の感想です。人によって感想が全然違うだろうなって思います。
いいね
0件
読みごたえのある作品
ネタバレ
2024年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんな展開になるのかハラハラドキドキして一気に読み進めました。
上巻と下巻ではキャラクターにたいする印象も変わってきて物語の構成力に驚きます。
色々と辛い思いをした瀬野くんに胸を痛めていたので、最後の幸せそうな彼を見て思わず「よかったねぇ」と頬が緩みました。
ハッピーエンドでよかった!
ネタバレなしでぜひ
2024年5月12日
もしかして?もしかしなくても?あ!こうなんじゃないか?ああなんじゃないか?と想像巡らせて読んで楽しめる内容でした。
多少の突っ込みどころはありつつ、とてもうまくまとめられていて、最後のハピエン具合もとってもよかったです。主に2人のハピエン話なんですけど、3人ともに主役であり幸せでした。
いいね
0件
思わず読み返した
ネタバレ
2024年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただの入れ替わりで終わらない展開でとても面白かったです。下巻でびっくりして思わず読み返しました。読み返すとこの時の反応はこういうことだったのかとか最初に読んだ時とは全く違う見方ができて面白いなと思いました。上下巻での作品としてのまとまりが本当にすごいと思いました。他レビューでも見かけたのですが白鳥と幸せになるところも見たかったという気持ちもありますがカッコウの夢というタイトルに納得の終わり方だなと思いました。最後の瀬野を見つめる名塚の表情が良かったです。
表紙に
ネタバレ
2024年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 惹かれて購入しました。瀬野の表情がなんとも言えなくて良いです。白島になりたかった瀬野。読み進めてくうちに切なくなりましたが瀬野の心情が切なすぎました。最後名塚と両思いになれた瀬野の執念を感じました。
いいね
0件
なかなかの衝撃!
2024年4月23日
レビューが良かったので購入してみました。この先生の作品は初めて読んだのですが、奥が深い…展開も早くてあっという間に上下巻読んでしまいました。一見重そうな話に思ったのですが、ピュアでキュンキュンのストーリー展開に拍手です!
いろんなことがあったけど
2024年3月5日
最後の名塚の表情をみて本当によかったと思える作品でした。ためこう先生はすごいなぁ~、たくさんの方に読んでもらいたい。
感情を揺さぶられる
2024年2月26日
最初から最後まで様々な展開があってずっと目が離せません。なにかが起こるたびに色々な感情になりました。
ネタバレ厳禁
ネタバレ
2024年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名塚が高校時代からずっと片想いしている白島とセ○レの瀬野がバイク事故をきっかけに入れ替わる?!
最初に読んだ時は、え、これファンタジー?演技?にしてはちゃんと白島のこと分かってるっぽいし…?と半信半疑のまま読み進めました。
これ結末を知ってからもう一回最初から読むと新しい発見があるというか、瀬野すげぇわってなりますね。
あと、最初と最後で登場人物の印象がすごい変わる。ゲスいなーと思ってた名塚は意外にもピュアで愛情深い人だったし、ビ○チにしか見えない瀬野が怖いくらい一途だったり、完璧人間かと思ってた白島までもが報われない恋に悩んで暴走してたりします。
まぁ結果ハッピーエンド(だよね?)で良かったです。
ネタバレなしで見て欲しい。
2024年2月15日
ためこう先生の他作品も好きで、こちらもめっちゃ良い。ストーリーが作り込まれてます。
みてて苦しいところもあって、この後どうなるの?と先が気になる作品でした!
全部好き
2024年2月8日
まず絵がいい、本当に 卵が先か鶏が先か、そんなこと誰にもわからないから今思ってる気持ちが本物なんですかね、みんなずっと進めないでいて、事故によってそれぞれ進めたんだなぁ
いいね
0件
器ではなく魂を愛してくれるか
ネタバレ
2024年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本命とセフが入れ替わっても変わらずに愛してくれるのか。とても素敵な設定で惹かれました。読んでて最初の方は入れ替わりが本当なのか?と半信半疑で読み進めていましたがとにかく最後の方はもうボロ泣きでした。伏線とかリードの仕方話の展開が全てすごくてもう翻弄されまくっていました。カッコウの卵は名塚なのかと思いきや…。て感じですね。正直私はラストまで見て3人とも納得のいく結末だったかと言われたら違うと思います。結ばれた2人は本当におめでとうしかないです!!!でももう1人の結ばれなかった子も展開次第では結ばれることも出来たと私は思います。そう思うともやもやしますが何はともあれ結ばれた子の努力が実ってそこは本当にすっきりしました。
^_^
2024年2月4日
作家さんの作画が綺麗で沼らつつあり…女性・BLジャンル問わず読むようになってきました^_^私の中で今回の作品はダークで苦しくなるようなストーリーでしたが、読めて良かったです!
いいね
0件
頑張った
ネタバレ
2024年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネタバレ無しで読みました。瀬野くん、、、、よく頑張りました。。。幸せになるんだぞ!!!白島くんは中身もかっこよかった!
めっちゃ苦しかった
ネタバレ
2024年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ かっこうってそうゆう事だったのかと。。瀬野くんが不憫というか可哀想というか切なすぎて苦しかったです。
でも最終的には「勝った...!!」よかった。報われた。そして全てを許せる白島くんかっこいいな。
真の主人公は
ネタバレ
2024年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に読んだ時から「これは瀬野が人生かけて演技をしている!」と確信してしまったので、全力で瀬野に感情移入しながら読みました。自分じゃない誰かを演じてでも、自分に気持ちが返ってこなくても、いつか終わるとわかってても好きな人と一緒にいたい。その気持ちが分かる人にはめっちゃハマると思います。最後瀬野が報われてよかった。私にとって真の主人公は瀬野くん!
ネタバレなしで…!
2023年12月14日
ためこう先生の新刊が発売されたので再読。先生のストーリーテラーとしての力量をありありと感じる名作!ラストまで読むとまた最初から読み返したくなる作品。未読でしたらネタバレなしでぜひ。
いいね
0件
ラストまで、是非ネタバレ読まずに。
ネタバレ
2023年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いで、レビューのネタバレは、読みまないで購入。結果、知らないで読んで良かったです。なぜ瀬野と白島が入れ替わったのか。。瀬野の器に、魂は誰?もう気になる!そこから、惹き込まれました。話の内容が胸に刺さり、読了後、再読。言葉の意味が一回目と違うので、お得感満載です。
是非ネタバレなく、何の情報もなく読んでいただきたいです。
素敵な作品ありがとうございます。
奥が深い
ネタバレ
2023年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗ですが、ストーリーが凄い。伏線が色々とあって、尚且つ、この瀬尾は本人なのか、白鳥なのかと考えながら読んでしまう。最後にはキチンと伏線も回収されて、ハッピーエンドでした。
ハラハラドキドキしました!
ネタバレ
2023年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです!レビュー読まずに購入しました。愛しているのは“入れ物”か“中身”かどっちなのか…よく練られたストーリーに息を呑みました。登場人物の葛藤や繊細な心の揺れを感じることができてそれぞれに共感しました!一途に人を愛することは難しい…だからこそ素晴らしいことなんだなぁ。感動。良作です!
ご馳走様でした。
ネタバレ
2023年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー、エロ共に大満足です。作画もためこう先生ならではの繊細さでとても美しく世界を増す堪能することができました^^
ハピエンでよかった泣
想い人とセ◯レが入れ替わる話
2023年6月27日
主人公の性格がけっこうリアル。嫌な面もきっちり書かれてて純粋に良い人ってわけではない。でもすごく話に没入して読めた。最後の方で凄く驚いて、ハラハラしてきゅんきゅんした。面白かった。
まさかの展開
ネタバレ
2023年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭で中身と入れ物の話をしていたので、本当に2人が入れ替わってしまったのかと信じてしまいました。まさか瀬野の演技だったなんて。そんな演技をしてしまうくらい名塚のことが好きだったんですね。すごく考えさせられました。
よかった
ネタバレ
2023年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 複雑な人間模様が読めました。最後はまさかの展開で、あー、そうなるのねって感じです。ちょっと切ない場面もありますが、最終的には報われて良かったです。
凄い、あの台詞のおかげで
ネタバレ
2023年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣いちゃったよ。
こんな泣けると思わんかったわ。びっくり
前半の攻めの方の男の子がリアルなんよな
でも、最後に幸せでよかった(´;Д;`)
読んでよかった
すごい…
2023年5月20日
全く先が読めない展開で圧巻でした。心の葛藤がダイレクトに伝わり、最後そうきたかーっと‼️最後は満足感でいっぱいになりました。よかったねぇ。
すごいおススメの作品でした!
やばい!
2023年5月14日
これめっちゃ面白い!!ためこうさんの作品の泥中の蓮を読んでファンになりました!こちらも本当に面白い!どんな展開が待ってるのか楽しみです!
面白かった
2023年4月18日
結構前に購入したけど、レビュー書いていたらまた読みたくなった!なんか読んでて幸せになるから好きです!
びっくりした
2023年4月8日
半額だったので何気なく購入して読んでみたのですが、正直びっくりするほど完成度の高い作品だなあと思いました。人によっては思ってたのと違ったってなるかもしれませんが、普通のBL作品とは違う何か新しいものを読みたいという人にオススメです。
やっぱり面白い
2023年4月8日
いやらしいというより、考えさせられるんだけど面白い。『青春』の味わい、映画見たときな感じだ。この作者さんの作品はそういう意味で大好きです。
ぜひネタバレ無しで!
2023年3月29日
割とレビューを参考にしてるのですが、皆さんネタバレ無しを推奨されてて、更に高評価なので気になり購入。勿論ネタバレ無しで!!
面白かったー!!
タイトルの意味も含めてこれはなかなか他に見ない設定ですね!
完読し、全て理解した上で改めて読むとこれまた違う見方が出来て、、、ためこう先生、参りました。
最後、白島くんの真意は読者様におまかせします的な?
これは定期的に読み返したくなる良作です!
無題
2023年3月22日
いつもならレビューをしっかり読んでから購入なのですが、この作品はレビューのネタバレを見ずにというコメントが多かったので、我慢して楽しませていただきました。
ネタバレなしで読んだほうがいいです(^_^)
2023年3月21日
ネタバレなしで読んだほうがいいです(^_^)
え、どうなってるの!?と、ドキドキしながら楽しめます(^_^)
よくできている物語です。
なるほど…色んな意味で『かっこう』なのですね(^_^)
そして、ためこう先生の絵柄がとても美しく、瞳の描き方などキラキラしていて好きです(^_^)
面白かった!!
2023年3月20日
絵が綺麗!
話も面白い!!
2巻で完結するのも丁度いい!

けどエロい!!!!かなりエロい!!
周りに人がいるところで読むのは無理かもです。笑
さすが……!の一言。
2023年3月19日
作家さん買いです。
ネタバレなしでの購入をオススメします。
が!自分は、購入に迷って、思わずネタバレレビューを見てから読んでしまった訳ですが、十分にドキドキハラハラさせられて、心をギュッと掴まれました。
他の方も書いていますが、紹介文に少しミスリードがあるように思います。
「求めているのは心かカラダか」で展開する三角関係ラブストーリーのお話ではなく、名塚・白島・瀬野の三者が「入れ替わり」という出来事をキッカケにして、自身の心の有り様とその心の居場所を求めて模索していく、純愛ドラマという方がしっくりきます。
サスガのためこう先生作品。何度も読み返したくなる、珠玉の1作。
どんな姿でも好きって言えるの?
2023年3月19日
カッコウの托卵をベースに3人の複雑な心情をよく表している名作。誰もが自分の居場所を求めている、本当に愛してくれる人を求めている。愛したいし、愛されたい。ドラマティックな展開にハラハラさせられます。ためこう先生の名作!
そうかそうか
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 50%offだったので、ずっと気になっていた本作を購入。やっぱ、ためこう先生だなぁと感心。
カッコウのメタファーは抜群だなと。
名塚は家庭と瀬野で、白鳥は兄嫁で、瀬野は家庭と名塚で、3人3様でカッコウだった。いつか自分の場所にできるかもと願いながら、見返りのない愛に縋って間違いだらけ。人の苦しみに大小はなく、本人が感じる苦しみが全て。中でもとりわけ、瀬野の存在に対する孤独感は生きる意欲に関わる。白鳥が目覚めて、姿を消し何も食べずにいたことが表しているような。
名塚が気づいてよかった、興味を持ち瀬野を見ようとして。白鳥のお陰だ。表紙が白鳥と瀬野だということがニクイ演出だ。
BLの枠を越えて文学に近い感じがする。秀逸。
泣けてしまった
2023年3月14日
こんなに泣けると思わなかったです。全部分かった上でもう一度読み返したくなりました。その後の三人の話も読んでみたいです。
果たして自分は何をもって相手が好きなのか
2023年3月12日
遅ればせながら、はじめてためこう先生の作品を読みました。引き込まれますね。難しいテーマを魅力的な人物描写と展開で重くなり過ぎず読ませます。人を好きで居続けるというのはひとつの思い込みと執着で、誰かと繋がり続けるのはお互いがお互いへ向ける気持ちの努力の賜物なんだよなと、改めて感じました。
感動の大作
2023年2月20日
ララの結婚に衝撃を受けて、作家さん買いさせて頂きました。こちらのカッコウの夢はためこう先生の作品の芸術性がしっかり詰まっていて、心を揺さぶられる小説の様な大作です。カッコウの夢という題名からの言葉遊びと、作品の構成からくる謎解き的な楽しさと、それはそれは美しい絵に引き込まれてしまいます。
最終的にどのキャラクターも愛せて、寧ろ愛し過ぎて、続きのホンワカラブラブストーリーを只々沢山読みたくなるので、どうかイチャイチャストーリー短編でも出してくれないかと願ってしまうくらい、キャラクターが幸せになって欲しいと愛せます。

一度読んだ後、もう一度読み泣きました。2回違う気持ちで読み込める作品です。それから、くれぐれもネタバレだけは読まずに一回目は読んでください。面白いのは確実なので。
まさかのどんでん返し!
2023年2月7日
凄く深い!
拗らせストーカー的な?
瀬野君も白島君も、ある意味想いは一つで一途過ぎた行動が起こした結果だったんですね!
愛って奥が深いと改めて感じさせられた作品です!
売り文句?はミスリードかも
2023年2月6日
ためこう先生信者なので、、正直大満足です!
どこからがネタバレになるか難しいラインだなと思いますが、作品紹介の最後の一文がミスリードを招き、評価を分けていると思います。
ためこう先生の世界観、そういう展開か!って感覚が好きな方は楽しめると思います。個人的にはそんなに驚く展開でなかったですけどね。最初から分かる方には分かるかと。
人を好きになるときの感覚って人それぞれなので共感できないところもあるかと思います。そういう面でも、しっかりキャラクターの個性が出ていて面白かったです。
ためこう先生、ついて行きます、、、、!!
ストーリーが練り込まれてる
2023年1月29日
試し読みで読んでみて続きが気になり買いました。
最後の展開にびっくりしてそういう事だったのかぁ。なんか心がしびれました…。ためこう先生の漫画はストーリーが奥深いものがありますね。
絵がキレイ
2023年1月28日
三角関係の片想いだけど、すれ違って歪んだ恋愛が、最後はキレイにまとまってとてもよかったです。何回読んでも楽しいです。
これは
ネタバレ
2023年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネタバレ厳禁ですよね!!
こんなに先が気になった作品も珍しいくらいです。
とても面白かった。
そして切ないーー
いいね
0件
名塚はこれからも瀬野のことを
ネタバレ
2023年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初読んだ時、あれほど白島のことを好きだった名塚が、果たしてこれから瀬野を好きであり続けれるのか?と思いました。しかし何度も読んでるうちに、名塚は瀬野のことを愛し続けるんだろうなという思いになりました。瀬野の中身が『白島』だと信じたきっかけはルバイヤートの詩だけでした。演じてるとはいえ結局は中身・性格的な部分は全て瀬野自身のままであり、名塚は『白島』瀬野に惹かれていったのかなと。
所々で、「こういうところでは笑わないんだ、こっちの(本物の)白島は」や「入れ物補正が無くなったお前は〜割と利己的な考え方〜やっぱりお前が好きだ」「身体がこんなことになってから、ますます…好きになってて」などの名塚の思いや発言から、全て瀬野自身の中身を好きになっているんだなと読み取れました。
白島の前ではキレイな友人を演じる名塚(入れ物)と養子やゲイである本当の自分(中身)も知って愛して欲しかった名塚。 兄の代わりだった白島(入れ物)は本当の自分(中身)を見てもらえないことに悩み続けていた白島。好きな人に身体(入れ物)しか求められず、(中身)魂までも愛して欲しかった瀬野。
名塚と瀬野は(中身)を愛し合えた。今後の白島が気になります。
上手に言葉がまとまらないけど、この作品は本当の自分(中身)を愛して欲しくて不器用ながらにもがいてる3人の物語りだと思いました。読めば読むほど考えさせられる作品でした。
最高です。
ネタバレ
2023年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画、ストーリー全て完璧でした。何度も読み直しては涙を流しています、、!いい意味で予想する流れと違い、さすが作者様…!と感動しました。瀬戸くん、名塚くん、お幸せに。。
いいね
0件
面白い!流石、ためこう先生
2022年12月31日
絵はもちろんだけど、すっかりストーリーに引き込まれました。心理描写も深い。お見事としか言いようがないです。タイトルもいい!流石な作品。
ストーリーが面白い…!
2022年12月29日
とにかくストーリーが面白くお気に入りのお話です。
続きが気になって一気に下巻まで読みました。
少し試し読みしてみて気になった方は是非読んでみて下さい…!
いいね
0件
さすがです!ためこう先生!!
2022年12月24日
まずは、ためこう先生の描く男の子のかわいらしさに注目してほしいです。そして、どんでん返しのストーリー展開。さすがです!と唸らずにはいられません!
ネタバレ無し推奨
2022年12月23日
不注意でネタバレを読んでしまい、めちゃくちゃ後悔しております。
タイトルや説明文でなんとなくネタバレなしで読むべき作品かな?と思ったのですが、購入迷って読んでしまった…。
沢山の素敵なレビューは作品を読み終えてから読まれると良いかなと思います。

個人的見解ですが、様々なところにミスリード誘うような伏線がある気がします。
それをネタバレ無しに素直に受け取って読むとグイグイ引き込まれて読めるかなと。

とても切ない作品です。
苦しい描写も少なくなく、胸が締めつけられるような場面も多かったです。
そのような作品がお好きな方は是非ネタバレ無しで読まれることをオススメ致します。
奥が深かった
ネタバレ
2022年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 書籍にて読ませてもらいました。
皆さんの様に上手にレビューは出来ませんが、たまらなく瀬野くんが愛おしくなりました。
自分を偽ってまで 人に愛して貰う事は、とても辛かったと思います。
結果、とても良かったです。
そう来たか…!!
2022年12月18日
随分前にお気に入りに入れてからずっとそのままでいたのですが、もっと早く読めば良かった…!
ネタバレ無しのレビューを読んで、タイトルの意味が秀逸・ネタバレ無しで読んだ方が良い等の情報を得ていたので、その点を楽しみにして読んだのですが、私もそっくりそのまま同じことを言いたいです!笑
是非ともレビューを読み漁らず、事前情報ほとんど無しで読んでいただきたい作品です。
読み終わると白島と瀬野、それぞれの表紙での表情がより一層美しく見えます。
表紙の意味
2022年12月15日
どんでん返しがあり、面白かったです。困惑するところもありましたがそこまで好きだったのかと考えることが出来ました
タイトルの意味
ネタバレ
2022年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日本画のような印象深い美しい表紙で前から気になっていました。やっと読めた感じです。何でカッコウ?でしたが、読み進めるうちに切なく胸に響いて来ました。瞳の描写が美しいですね。ラストは涙が溢れて止まらなかったです。初めてのためこう先生、素晴らしかったです。
表紙買い
2022年10月23日
表紙の白島くんが美しくて購入。そしてまんまと騙されました。最後まで読んだ後もう一度読み返したくなります。
良かった
2022年10月2日
ためこう先生の漫画が好きで見てみたけど、個人的にめっちゃいいお話でした。読めてよかった
紙の方も買いたい…
いいね
0件
予測不能!
2022年9月28日
そうくるか〜!と唸りました!他でなかなか見ないストーリー展開。ドキドキしながら一気読みでした。
ぜひネタバレ無しでストーリーを味わってほしい作品です。
瞳が美しい
ネタバレ
2022年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 安定のためこう先生。毎回いろんなジャンルが描けるなあと感動します。本当に瞳が美しい。最初から色々伏線ありで再度読み返すのも楽しかったです。片思いの連鎖。エロは相変わらずがっつりで読み応えあります。読んでて切ないところは思わず泣けました。好きな相手にはフィルターかけちゃうよね、、という部分もわかるなあと。最後あたりで女性もちょっと出てくるのですが本当にちょっとなので書かれすぎてない分わからないところもありましたが、色々想像できていいのかな。受け攻めみんなかわいいので目が幸せです。
いいね
0件
ハラハラ!
2022年8月18日
いやー、面白かったです!!なるほどそういう展開なのかーと。話の展開がハラハラすぎて。とりあえず事前情報なしに読んでもらいたい作品です!かなり印象に残る作品です。
いいね
0件
ページをめくる手が止まらない
2022年8月12日
ためこうさんのエロ描写や表情はやっぱり最高でした。内容も気になってどんどん進めていって2冊があっという間。え!?っておもう場面があるけど悪い方へ向かないから読み終わりも幸せ。攻めの面が良くてタイプでした
いいね
0件
表紙の独特な美しさ
2022年7月21日
に、ひかれて購入。レビューも少しだけ読んで、多分好きかもと思った。皆さんも書いておられる通り、ネタバレなしで読まれる方がいい。知らないで読む方がいい。それを含めてのストーリーだと思う。3人の一方通行の見せ方が深い。最後まで読んで、タイトルの回収。また、再読すると、更に、そういう事か……と紐が解ける。すごい作品。好みは分かれそう。綺麗な絵ではあるけれど、それに反して結構、露骨。
カッコウの願いが叶うまで
2022年6月30日
白島と瀬野の顔が表紙絵というのが象徴的でタイトル文字や装丁含めすごく良い。ためこう先生はカラー絵の色が雰囲気ありますね。お話はあーやっぱりね、というところから、もうひとひねりあって面白いです。瀬野が健気で切ない。最初の名塚の身勝手さも隠し続ける思いの苛立ちだと思うと何も言えない。3人の個性の違いが良く表現されているのでストーリーがボヤけることがない。私的には、ためこう先生のエロがちょっと苦手なんですが、全体に色っぽさがあるところは好きだなぁ。
漫画に毒されている事を自覚させてくれる
2022年6月11日
ためこう先生の狙いなのでしょう、まんまと騙されました。それが不愉快で無いので面白い、読者を騙せる漫画家は敬服に値すると思います。
予想できなかった展開
2022年6月10日
名塚がかっこよすぎる、そして予想できない展開にハラハラ。必死に誰かを愛する尊さに感動。こんな恋をしてみたいと思った。登場人物それぞれのストーリーを丁寧に描かれている。
いいね
0件
ためこうさんやはり凄し
2022年6月8日
いやーーーー素晴らしかったですまんまと騙されて楽しくハラハラしながら読ませて頂きました、せのくんがすきです
一方通行の恋と憧れが交錯する時
ネタバレ
2022年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 輝くような優等生の白島に孤独な名塚は恋心を抱きますが、白島の「中身だけの自分を愛せるのか」との言葉に、想いを告げることができませんでした。4年後、二人は同じ大学に通い、名塚は瀬野というセ◯レで白島への想いを解消しているのでした。ある日、瀬野のバイクと白島とが接触し、二人は救急搬送されます。白島は目覚めぬまま、意識を取り戻した瀬野が自分は白島だと言い出します。よくある中身の入れ替わるファンタジーかと思いきや、上下巻に渡るだけの奥深さがあります。自分と白島しか知らない高校時代の本の貸し借りとその一節を口にする瀬野に、名塚はその中身は白島だと確信するのですが、その本~ルバイヤートの「君の器が砕けて土に散らぬ前に、君は器の酒飲めよ」が象徴的です。中身を愛して欲しい白島、身体しか愛してもらえない瀬野、瀬野の「魂を愛してほしい」の言葉が切ないです。自分をカッコウに例える名塚が、事故をきっかけにみる夢のような出来事とその顛末を描く力のある作品でした。
まんまと騙された
ネタバレ
2022年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ララの結婚が面白かったので購入しました。
上下巻のみにもかかわらず、ものすごく濃いストーリーでひきこまれました。全編通して「カッコウ」のがキーになっています。私はストーリーに一貫性があったように感じましたし、白島くんが特別お気に入りのキャラという訳でもないので読み終わって満足感がありました。でも、終わり方が気に入らない、白島くんが報われない、一部回収されていないという意見も分かるような気はします。
ひと通り読み終わったあとに再読すると瀬野が白島の振りをしているところがぎこちない事に気づかされますね。初めて読んだ時はそこまで違和感なく入れ替わっているのだと信じてしまったので、作者様の作品レベルの高さに騙されました!
いいね
0件
びっくり
2022年4月22日
ずっと感情を揺さぶられてた。全てを知った後もう一度読み返しても面白い。けど心がしんどい□そしてやっぱ絵が好み!!
初めて買っちゃったよ
2022年4月20日
ためこう先生作品、めっちゃ絵がきれい!!
狂いのない画力と、切ないストーリーにはまってしまいます!!
めっちゃ面白かった!!
2022年4月18日
ストーリーで読ませる作品、良いですね!すごく面白くて一気に二度読みしちゃいました。ためこう先生は他作品で知りましたが、タイプが違って面白かった。
いいね
0件
とても良かった
ネタバレ
2022年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ良かったです。ハッピーエンド!!!
作者さんが好きでストーリーはなんとなくみての購入でしたが相変わらず絵が綺麗だしお話の内容も面白くて、最高でした。
何周してもこれはこういうことか、、、と伏線回収できるのも良かったです。みんな幸せになって、、、。
いいね
0件
面白かった
2022年4月6日
面白い設定でした。
あまり無いストーリーで読み応えあるし、絵も好みでした。
読んで損は無いかなと思います。
いいね
0件
映画みてるような完成度
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もキレイだし、ストーリーもしっかりしてて、映画観たような充実感。評価が高いのも納得でした。買って良かったです。

瀬野くんが白島くんだと偽った時間に重ねた幸せな時間が、嘘じゃなかったと気づいた名塚くんが、すぐに瀬野くんを探しに行動したところがよかったです。引越し後、瀬野くんを見る名塚くんの優しい顔がすてきすぎて泣いちゃいました。辛い場面もあったけど、最後に報われた気持ちになりました。

カッコウの夢というタイトルではありますが、白島くんが『オレは瀬野ではない』といっていたように、瀬野くんだから名塚くんもあの甘いかんじになれたのかな。とか考えると誰がカッコウだったのかなと、また何度か読み返しちゃいました。

関係ないのですが、レビューで3人のお名前間違い多めなのはちょっと面白かったです。『白鳥』とか『瀬尾』とか😄
切なくて…
2022年3月12日
なんとなく表紙に惹かれて読み始めたらストーリーにやられた。
いろんな人に読んでもらって誰かと語りたくなる作品です。
作者さま買い。
2022年3月9日
表紙が美しくすぎるー。作品もしかり。さすがためこう先生だなぁと。こちらはネタバレせずに読んで頂きたい作品です。執着愛がお好きな方、ぜひ。
いいね
0件
切なすぎる
2022年3月2日
なんとなくこういう展開になるだろうとわかっていながらも、読み進めるうち切なくてたまらなかった。人を愛すると、何でもできちゃう‥‥一歩間違えればとんでもない事もありうるけど、自分の居場所、愛されることを求めるのは生きている証だとも思える。
いいね
0件
ずっと見てたんです
ネタバレ
2022年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 振り向いてもらえないけどら身体だけは繋がる。そんな辛さがあんな行動をさせたんですね。瀬野も名塚も白島も。皆んな辛い想いを抱えていた。瀬野の行動によって、その想いにケリがつきました。伝えないと伝わらない想い。やっと、一歩踏み出せましたね皆んな。エ○ガッツリめ。ためこう先生の描くそのシーンはとてもえちです…!
よき
2022年2月28日
何だかエモくなれる作品でした。この作者さんすきなので即購入でした。ずっと読み返します。涙も少し出ました。
いいね
0件
カッコウの夢はいつ覚めるのか?
ネタバレ
2022年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本来のたまご(白鳥)を落として托卵に成功したカッコウ(瀬野)は親鳥(名塚)をうまく騙して愛を手に入れた。ただあれだけ白鳥を好きだった名塚はすんなりとこのまま瀬野を愛し続けるのか?すぐに覚めそうな夢に思えてしまいました。
強烈でした。。。
ネタバレ
2022年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな気持ちで、そこまで出来るものなのか……?他の人になりきるなんて……。白島君も名塚君も、瀬野君も、自分の気持ちを伝える事上手くが出来なくって、こじらせていたんですね。。。瀬野君の行動も、白島君の悩みもビックリだった!最終的に、瀬野君と名塚君の想いはこれで、よかった……とても深くて、強くて、絵もキレイで…先生の作品が好きです!
いいね
0件
ネタバレ無しで!不思議なカッコウの夢の中
2022年2月14日
表紙が美しい。何故か主人公ではなく卵の二人が表紙。カッコウの托卵の比喩がとても効果的で深くよく練られたストーリー。それぞれの立場でそれぞれの心情を考えてしまいます。こういうミステリアスな話は少しずつ伏線回収が楽しくてワクワクします。絵もお話も格別。タイトルも秀逸。
表紙だけでなく。。
ネタバレ
2022年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の美しさに惹かれて購入しましたが、内容のスゴさに驚きました。
これは異次元系の話か?と思いましたがそうではなくて、、
まさかの瀬野くんがキーマンだったとは!
途中私も名塚と同じく混乱しましたが、ホントに良く出来たストーリーであっという間に上下巻読み終わりました。
しかし、瀬野くんの生い立ちが切なくて切なくて。
最後 思いの丈を打ち明け、名塚くんと想いをとげれて良かった!
感動しました!
ネタバレ
2022年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容的にはもう映画みたいでした!
絵も綺麗だし、面白かった。
瀬尾がめちゃめちゃ演技派で驚き。笑
ハッピーエンドで良かったです!
ストーリーが素晴らしい
ネタバレ
2022年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中疑いつつも白島エンドだと思い込んでいた、最大の理由は上巻の表紙が白島だからだと思います…内容もさることながら2冊とも美しい表紙で全てを含めて名作だと感じました!
いいね
0件
ずっとずっと気になっていました!
ネタバレ
2022年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回クーポンで購入。
きれい絵で、惹かれてました。
名塚くんが瀬野くんを好きになっていって、瀬野くんの名前を呼んだ時はうれしかった。
2巻読んで再度1巻に戻りたくなる
2022年2月11日
多くを語りすぎると面白くなくなる。レビュー数を信じて買ってみていいと思う!ストーリーがよくできてる上に絵も素晴らしい。片思いの苦しさやえろもあって申し分ない!
ネタバレ厳禁
2022年2月1日
重いと言われれば重いかもしれないけれど、どうかそのまま予備知識なく読んで欲しい作品でした。この作者の他作品から流れて来ましたが、すっごく良かったので、ちょっとでも興味が湧いたなら是非読んで欲しいです。一途で自己犠牲も厭わない、純愛がありますよ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ためこう
ジャンル: BLマンガ
出版社: 祥伝社
雑誌: onBLUE / onBLUE comics