ネタバレ・感想あり呪術廻戦のレビュー

(4.6) 1868件
(5)
1381件
(4)
309件
(3)
115件
(2)
37件
(1)
26件
最高オブ最高
2023年8月13日
アニメ化してくれて本当にうれしい。近年で稀に見る大ヒット。H×Hの次くらいに好きです。もっと続いて欲しい。
いいね
0件
神すぎ
ネタバレ
2023年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ まじで五条悟がかっこよすぎてついつい五条悟のシーンを5回くらい読み直してしまいます。アニメも神だったけどマンガも神。
いいね
0件
設定が面白い
2023年8月12日
魅力的なキャラクターが多く、アニメが話題になっていた頃はキャラクター人気な作品かなと思ったら、設定がかなり凝っている。呪術という特殊な設定で頭脳戦や相性などを使って面白くしていて、少年漫画にありがちなインフレも感じさせないので、どのバトルも面白いです。
いい!
2023年8月12日
ひょんな事から呪術の世界に足を踏み入れる主人公。ストーリーの節々に伏線的なものが点在しており、読み返すほど面白みが増します。個性的なキャラクター達も必見!です。
いいね
0件
しんどい、、、
ネタバレ
2023年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 交流試合らへんが1番面白かった
いや、メカ丸...
常にしんどいけど話の面白さに引き込まれるって感じだったのが最近は本当に救いがなくて、、、
よく考えたら元から明るい要素はなかったか、、
いいね
0件
流行るだけある!!
2023年8月11日
流行りに流されるのもなぁとか思いながらみたけど、めちゃめちゃ面白い。時をさかのぼって描くんだぁていう新鮮味とかもあったり。人の考え方の違いだったり。もう戻れない日々を思ったり。
まだ途中までだけど、死ぬのやだ。ころさないで。そんな話嫌だ。って思いながらも読まずにはいられない。出会ったときの初めのセリフが後々きいてくるし、めちゃくちゃ引き込まれる作品だと思う。
かっこいい
2023年8月11日
ひたすら面白い作品です。
かっこよさはもちろん、時には感動し、時には絶望感を味わうシーンがあります。
ストーリーも、個々のキャラクターも好きです。
今後の展開も楽しみにしています!
いいね
0件
呪術廻戦について
ネタバレ
2023年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画の1コマ1コマがとてもかっこよくて、いろいろ伏線が書かれていてとても面白いです。一人一人がとてもかっこいいです。
いいね
0件
最高!
ネタバレ
2023年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんといってもストーリーが面白い!
特に、過去編からの現代へのつながりや細かい設定が見つかった時に、どきどきします、、、
いいね
0件
むっちゃ面白すぎる!!!!!!!!
2023年8月10日
トータルものすげー熱いし面白い!!!
セリフや過去のエピソードがあちこちで繋がったり活きてきたり、下々先生の脳みそがまじ領域展開まっしぐらなんじゃないのか!?
懐玉・玉砕で五条悟にマジ落ちた。
悟を生み出してくれて、今はただ下々先生に感謝を!
いいね
0件
難解すぎて…
ネタバレ
2023年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっくに頭が追いつかなくなってますが、、おもしろくて読み進める手を止められません。(なんとなーくの理解というか、、あまりちゃんとわかってなくても面白いです。はじめは読んで戻ってを延々と繰り返していたけど、もう諦めました!笑)
これ以上もう誰も死にませんように…!!ななみん、大好きだー!!
いいね
0件
さすがジャンプ作品!
2023年8月10日
漫画は設定もすごく作り込まれていて、面白いです。出てくる男の子たちはかっこいいし、女の子も強いのが良い!助けなきゃいけない系のヒロインが好きではないので、キャラみんな大好きです。1人1人にストーリーがあってちゃんと描かれていてどのキャラでも主人公になれるような作品です!芥見先生も面白くて好き。
言わずもがな
ネタバレ
2023年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ すっかり超人気作となった本作品。私は、某鬼のお話を読んだ後に、呪術を知ったので、設定の難しさに一旦離脱。再び舞い戻った際には、一気に未購入巻をまとめ買い。面白い作品です。私の押しはお兄ちゃん。
いいね
0件
素晴らしい
ネタバレ
2023年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪術廻戦では、
大きな戦いの中で成長する主人公や
現代最強の五条先生がいるなど
キャラ同士の特徴が被ることのなく、
様々な作品をリスペクトするような描写もあり
戦いが本当に見てて面白いです
いいね
0件
呪術界でまともにあろうとすることの難しさ
ネタバレ
2023年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪いを祓ってたら悠仁くんのようにまともであることができなくなっていくんじゃないかなと思う。ななみんとか五条先生とか親しい人を呪いで亡くしたなら特に。
いいね
0件
ロボ子から
2023年8月8日
ロボ子で毎度ネタにしてるので気になって読み始めました。
ほほう…これが五条さん…
確かに封印…などとちょっと違う見方をしてしまいましたが、面白かったです!!
いいね
0件
大好き
2023年8月7日
内容は少し難しいのだけど、
何度も読み返したくなりますね!
アニメ化もしているので同時に見て読んでしています!
いいね
0件
大好きです!!
2023年8月7日
元々アニメで追ってる作品だったんですけど原作も気になって読みに来ちゃいました!!!とても面白かった!さいこう!!
いいね
0件
良いです
2023年8月7日
アニメで見ておもしろいなと思って漫画も読んでみたくなりました。漫画で自分のペースで読むと刺さるセリフもけっこうあって深いです。
いいね
0件
神作品
2023年8月6日
とにかく神な作品です。戦闘描写も多く描写も個人的にすごく好きです。登場人物との絡みも好きです笑えるシーンも多くあります。この時代に呪術廻戦をみていないのは意味がわからん!
いいね
0件
五条がかっこいい!
2023年8月6日
主役の虎杖の単細胞バカップりに笑えますが、プラス思考の考え方がすごく好きです。
五条さんもかっこいい!
人気なの 納得です
いいね
0件
おもしろい
2023年8月6日
漫画もアニメも追っています。展開にドキドキでおもしろい。いいキャラそろってて、誰推ししたらいいか迷ってしまいます。
引き込まれます
2023年8月6日
アニメを見て面白くて、漫画も読み始めました。面白くてあっという間に最新刊まで読んでしまいました。新刊が楽しみです。
いいね
0件
きっかけはアニメ
2023年8月6日
初見はアニメでしたが、ハマって原作読み始めました!何回も読み返す面白さと後のストーリーが分かった後でまた響くセリフが多々あって深いマンガだと思います!
いいね
0件
絶望的な展開。それでも物語は進んでいく
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何故この漫画が人気なのか見るまではわからなかったが実際に見てみてわかったような気がする。どこが面白いのかというと、いろいろとありすぎて説明が難しい。まぁ見るまではわからないと思う
おもろい
2023年8月5日
正直内容がどんどん難しくて難しい(日本語)けどめちゃくちゃおもろい
アニメも映画も最高なので見るべし 普通にハマる
いいね
0件
おもしろい!
2023年8月4日
ダークでスタイリッシュな世界観が好き。話の運び方が独特で謎の中毒性がありすごく面白い。キャラクターもそれぞれ魅力的。
いいね
0件
おもしろい
2023年8月3日
アニメから見始めたんですがとてもおもしろくて最高です!!
絵柄も好きだし、ストーリーも好きなので最高です
Zo
2023年8月2日
しかし怪しい物には手を出してはいけないと思うよなあ。まあ好奇心で怪しい物に手を出し酷い目に会うのは良くあるよなあ。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーもキャラもしっかりしていて、何度読んでも面白い!アニメはまるで映画のような力の入りようです。
いいね
0件
さすがジャンプ
2023年8月1日
人気作品なだけあっておもしろい
最近アニメ第2期も始まって勢いもあると思う
私も全巻もってます
領域展開
良かった~😊
2023年8月1日
テレビで観て、五条悟に一目惚れ~(*^3^)/~☆ひかれてしまった😍😍 漫画もいいですねー 躍動感があって😄
いいね
0件
17巻まで
2023年8月1日
続きはある程度進んでから、まとめて読むつもり。
週刊連載大変だろうけど、作者さんにはくれぐれも身体に気をつけて頑張ってほしい。
いいね
0件
難しい
2023年8月1日
設定だったり、技、家系などややこしいところが多くサラッとは読めません。何回も読み返していくうちに理解が深まり、読めば読むほど面白くなります。
いいね
0件
アニメから組です
2023年8月1日
アニメからコミックへの新参者です
アニメでは分からなかった所も紙面で自分のペースで確認しながら読めるので更にハマりました!

スゴイ世界観!!
いいね
0件
よき
ネタバレ
2023年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達の影響で、呪術廻戦を見たくなって実際見てみたら、とても面白かった。虎杖や伏黒、五条先生最高すぎです❗
いいね
0件
おもしろい
2023年7月27日
アニメ2期をきっかけに読み始めました。登場人物の名前も知らない状態だったので展開にわくわくして読み進めています。
いいね
0件
呪術廻戦、好きです!
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとホラーな感じと、芥見先生の画が大好きです!
今、週刊少年ジャンプの方は、まさに佳境!手に汗握る展開が続いていますね!
五条先生がんばれ!!!!!

術式効果やら生得術式やら、少々難解な言葉がたくさん出てきますが、よく読んで理解したらもっと面白くなりそうです。既刊をじっくり読み込み、これからに備えたいです!
いいね
0件
五条が大好き
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ そもそもはアニメから入ったので、マンガを読んでなんか新鮮な!五条が好きですから、何冊も出番がないので、ちょっとがっかり。早く五条が封印から解かしてほしいです。楽しみにしてます。
いいね
0件
好き!
2023年7月26日
キャラひとりひとりがみんな強くてかっこいい!漢字とか少し難しいけど字がかっこいい!バトルシーンとか虎杖の進化していく姿とか見れるからめっちゃ、おもしろいです!
いいね
0件
とにかく読んでる!
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の立ち上がり、設定が面白くストーリー運びも斬新ではまりました!渋谷で心を折られ、最近は何を言っているかわからないことも多々ですが!(金ちゃんの術式は分からなかった、、、)とにかく!キャラの個性やストーリーの組み立てが魅力的で面白い!最新巻を買っては読んでます。次も期待しています。
いいね
0件
今まさに読みたい漫画!
2023年7月20日
呪いを呪いで祓うストーリーに感激しております!
斬新かつ深みがある内容で、読めば読むほど読み応えがあって面白いです!
キャラクターの個性も大好きです!!それぞれのキャラの筋がブレないのに、キャラクター同士の絡みも面白い!はまりました!!続きが気になります!!
いいね
0件
自分史上、ジャンプ作品歴代一位
2023年7月17日
とても面白いです。戦闘シーンも好きです。ただ最近は読み進めるにつれて辛くなってます。弱ってるときに見るのはやめときます
いいね
0件
呪術廻戦サイコー
ネタバレ
2023年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ まじで色んなキャラがかっこよすぎてよき。素晴らしい作品だと思う。
乙骨の能力も強すぎるしリカちゃんがマジで強い。このタッグは強い。五条先生頑張れー。あにめもおもしろいので見てみてください
いいね
0件
😄
ネタバレ
2023年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ最新巻まで読んでないけど、毎巻楽しみに購読しています。
好きなキャラクターがいっぱいいるので今度の展開も楽しみです。
いいね
0件
大好きなまんが
2023年7月8日
おしゃれでキャラクターもかっこよく、バトルもかっこいい!特にななみんと五条先生が好き。最近は難しくて置いていかれぎみですが、応援してます!
もっと活躍を見たかったな…
ネタバレ
2023年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出し切った最後だったけれど、こんなに早く退場とは寂しい…。死滅回遊篇長くなってきたので読み返さないと大分忘れてるな
好ストーリー展開が面白い
2023年7月3日
虎杖や五条先生の今後など気になったりワクワクするくらい1話1話の発展がすごい。しかも、ストーリーの他にもふざけたシーンなどがありところどころ癒される。
五条さん♡
2023年6月21日
圧倒的五条悟派!(他に何派があるかは存じませんが)。
アニメから入ったので、五条悟の強さとツラの良さにメロメロ〜。それから漫画を読むと絵が少し違くて、「ん?ん?」となりましたが、五条悟の強さはそのままに。展開が変わるスピードが速く面白いです!
いいね
0件
五条沼にどっぷり
ネタバレ
2023年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 難しい部分もありますが、でもカッコいいしおもしろい!伏線が色々なところにあり過ぎて回収の仕方もすごい。
コミックス派だったのに、最近本誌も追い始めてしまってます。早く五条先生の復活が観たいです!
コミックス化が待ち遠しい。
人間という業深き者たちとその救済
ネタバレ
2023年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ『幼魚と逆罰』のカタルシスのなさに驚愕して惹きつけられ、本誌派&コミックス派になり最終回を迎えた呪術ヲタです。
作品世界の人間は生きているだけで呪いを垂れ流し呪霊を生み出す業深い存在。だから怒りや恨みだけでなく、恋愛、友愛、親愛、家族愛すらも呪いを生み出して登場人物たちを苦しめる。何の罪もない善人たちがひねり殺されていく。芥見氏は救いようもなく荒廃していく現実社会を肌で感じ、作品に落とし込めるとんでもない作家であり、その繊細な感性が同時に人の儚さや生の美しさ、救いも拾い上げる作家だと感じています。
スピーディなバトルの背後にあるドロドロした人間の闇や切ない思い。作者は一コマで人間性を描き切る力があるので、スピードダウンすることなく重い人間ドラマを描き尽くします。そこが、『呪術廻戦』の本当の魅力だと思います。
全能感にイキッた少年達の挫折を描いた『懐玉・玉折』。2人の親友、五条と夏油は既に亡いのですが、その思想の根幹に強さによる線引き、選民思想があったことが悲劇のトリッガーだったと今では思っています。それでも五条は自分を殺そうとした男の遺児である伏黒恵に未来への希望を見出し、強く聡い仲間を育てることに全振りする。そして、人生の終わりに「もう五条悟なんてどうでもよくない?」と真の諦観に達し、六眼・無下限を持つ最強という呪いから自分を解放することができたのだと思っています。だから、死後には非術師鏖殺の闇落ち街道を突き進んで自分に介錯されることを望んだ盟友と、心置きなく笑いあえたのかと。
五条と夏油の失敗した友情は、姉のささやかな幸福を守るために術師として生きる伏黒と彼がエゴで命を助けた虎杖に受け継がれて花開いたのだと思います。虎杖は百折不撓の精神で五条とは異なる強さ、あらゆる人の命が尊いという信念の下にどこまでも共に生き戦うという強さを開花させたことで伏黒を救う。「手癖で作った料理を食べて」というささやかな生活への伏黒の眼差しがとてつもなく美しく、愛しい。
人に上下をつけず、慈しみ、どこまでも共に在ること。それが『呪術廻戦』世界が提示する救済なのだと確信します。
回収されない伏線は山のようにありますが、この結論に達することができて良かった。本当に読んで良かったです。
おもしろい
2023年4月17日
アニメから気になってついに買ってしまった。読む時間が確保できるかが不安だが、とりあえずこの間はスっと読んでしまった。
いいね
0件
難しいけど面白い。
2023年4月14日
頭が悪いので何回も何回も読み直して やっと内容を理解していますが面白い!!とりあえず乙骨くんと夏油様がかっこいい。
いいね
0件
最高
2023年4月10日
主人公がとても魅力的。信じられない奇行が凄いケド
とても優しくて怖いのに向かっていく姿が目を離せなくしてる気がする
こんな友達欲しいかも?!
いいね
0件
超大作
ネタバレ
2023年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自身が最大の呪いを内包してしまった主人公が、それに相対する呪術師になってしまい、呪いと闘うダークファンタジーです。
と言うが易いですが、呪いのパターンも呪術のパターンも、どこからこんな発想が無限に湧いてくるんだろうと、芥見先生の才能に慄きながら、毎度毎度予想を遥かに越えてくる展開に息を呑んでます♊

虎杖が宿禰を祓う日が来るのか?
それとも虎杖が宿禰になり、最後の脅威になるのか?
エンディングまで追っかけます!!
いいね
0件
身体能力
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品に関しましてはと言いましたらまさに、誰もが知っている大ヒット漫画でございます。
人間離れした身体能力が分かったことで呪術学校に編入した少年がさまざまな敵を勇猛果敢に挑む姿が一番魅力的な作品でございます。
いいね
0件
完璧
2023年3月30日
呪術を使った異能力バトル漫画。これはウケるだろうとは思ってましたがブリーチやナルトのごとくものすごい面白いし勢いありますね。キャラも技もすごいかっこいい。
いいね
0件
( -`ω-)b
2023年3月27日
The少年漫画で展開もキャラも面白いです。20巻くらいで難しく感じますけどそのままストーリーを読んでたらついてはいけるので気にしなくても大丈夫かと。
ずっと楽しませてもらってるのに今更レビューを書いてないことに気づきました。
とても面白かったです…!
2023年3月24日
毎巻、術式の解読に時間がかかってしまうのですが、この巻では割と分かりやすく、コメディーな部分も多く読みやすかったように思います。またあのキャラクターが…!?な驚きもあり、とても面白かったです。
ろくでもないものは
ネタバレ
2023年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 直哉…
岩井志麻子さんが傑作ぼっけえきょうてえの中で言っていた『ろくでもないものは死んでもろくでもないものになる』
まさに直哉…
いいね
0件
面白かった!
2023年3月14日
アニメからハマって読み始めたけど、マンガも面白かった!
やっぱり五条かっこいいです!
続きが気になる。。
いいね
0件
面白かった
2023年3月11日
友達に勧められて読んでみたら予想以上に面白かったです。
私は漫画を読むのが大好きで読んだことがないものをよく読みます。この漫画も今まで読んだことないタイプで、すごくハマりました。
この本を読んでからプライムビデオなどで映画を見ましたがそれも最高でした。
いいね
0件
見ていて飽きない
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度見ても面白く見ていて飽きないと思います。五条先生の昔の話ではとても感動させられました。見なかったらとても損をすると思います。ぜひ見てください。
いいね
0件
奥が深い
2023年2月27日
棘推し!
五条先生はアニメで見るとさらに神秘的な美しさです。
乙骨の映画も良かった!
いろんなキャラに感情移入してしまいます。
推しは虎杖悠仁ですっ!
ネタバレ
2023年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメからハマって漫画を読み始めましたが、原作良い!最高です。静止画なのに迫力もあってドキドキします…!笑えるシーンも多くて、キャラの表情ややり取りが面白いです!そしてそのキャラたちがかっこいい!女子もかっこよくて強いのが魅力的です!私は虎杖の強いのに内にある優しさ、素直でアホっぽい所も大好きです。序盤から虎杖が推しに確定していたのですが、8巻に小沢優子という女の子が出てきます。その子は中学時代の虎杖の同級生で、今は同一人物と思えないほど激痩せ&イメチェンしていました。読んでいてびっくりでしたが、虎杖は何の疑いもなく小沢さんだと分かり声を掛けてくれました。そのエピソードが大っっ好きすぎて……自分が小沢でも何でもないのに号泣っっっ…うおおおお虎杖まじでそういうところだよな〜自然と人の心を奪っていくんだよな〜この天然男前がああああ!!好きにさらに拍車がかかりもう夢中です!!!こんな最高にかっこいい虎杖を生み出してくださって下々先生に感謝です!ありがとうございます!!そして脹相兄も好きです。もうどうしてこんなに可愛らしいのか…全力でお兄ちゃんを遂行しちゃうのかっこいい!頼れるお兄ちゃんで、虎杖とのやり取りも最高です!21巻現在は活躍がないのでまた今後の大活躍を期待しています!今は死滅回遊で内容も複雑。ルールの理解も難しくなっていますし、なかなかメインキャラたちが登場していませんがこれからどうなっていくのか、また様々な伏線がどう回収されていくのか楽しみで仕方ありません。単行本の続きが出るのを心待ちにしています。
最高
2023年2月20日
とても面白いです!
驚きの展開も多く、飽きずに最後まで読んでしまいます!
また、登場人物も魅力的な人が沢山います!
特に可愛いだけでなくカッコ良くてイケメンで、芯がある女の人が多いので、素敵で憧れます!
続きが気になる漫画です。
いいね
0件
面白い
2023年2月6日
やっぱり面白いですよね!五条先生強すぎだし、キャラクターの個性も強く話が本当に楽しい面白い!で読み進めてしまいます!
いいね
0件
バトルのハラハラ感!!
ネタバレ
2023年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友情だったり、それぞれの戦う理由だったりと
感動するんですが、バトルシーンではハラハラ・ドキドキと凄く面白いです。
いいね
0件
よき
ネタバレ
2023年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高に面白い!一人一人のキャラが濃くて最高のバランス!棘がおにぎりの具しか喋れないのも斬新でかわいいアニメも楽しみにしてます!
いいね
0件
強い
ネタバレ
2023年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪いの王として恐れられている宿儺をいとも簡単に倒す五条先生が強すぎ
宿儺も完全体じゃないにしても五条先生ハンパないって
いいね
0件
面白いです!
2023年1月20日
漫画もアニメも、とても面白いです!このお話特有の専門用語にくじけなければ、めっちゃ楽しめます!笑
登場人物の明るい性格や所々に散りばめられたギャグで、物語そのものの暗さや残酷さと、うまくバランスが取れています。
登場人物たちは、みな壮絶な過去やそこに起因する強い意志を持っているため、読んでいてもブレがなく、純粋に応援したい気持ちになります。
映画も漫画・アニメとはまた違ったテイストで楽しめました。
専門用語の壁を乗り越え、ぜひご一読を!笑
いいね
0件
アニメより面白い
2023年1月19日
効果音など無い分、臨場感は欠けますが、本作のように意味の理解の必要のある作品を楽しむに漫画を読んでからアニメ視聴の方が作品を楽しめます!
いいね
0件
絵がうまい
2023年1月5日
なによりも絵がうまい、話の流れも絶妙に上手で、でもちょっと難しい
これからどうなるかますます気になります!
いいね
0件
とてもおもしろい
2023年1月3日
友人にすすめられて読み始めました。
人気なのは知っていたのですが、なんか敬遠してて、、。でも読んでみると本当におもしろい!なんでもっと早く触れなかったんだろうと後悔してます。
各キャラの技も、過去も、丁寧に描かれていてとても読み応えがあります。1年ズ(+五条先生)のじゃれあいも微笑ましくて好きですね。まだ途中までしか読んでいないので、これから出てくる先輩方がどんな人たちなのか気になって仕方ないです。
作者の方が各キャラの術式をめちゃめちゃ考えて作ってらっしゃるのもすごいですね。五条先生の式の仕組みとか、解説が入ってたりするのですが、私には全く理解できなかったです、、残念、、。
いいね
0件
おもしろい!
2022年12月31日
呪術の仕組みなど、少し難しい部分もありましたが、そこが多少わからなくてもとても面白い!
バトルシーンがそれなりに多く、読み応えが凄い。
主人公とその周りのキャラだけでなく、敵キャラの個性も独特で個性の大渋滞(いい意味で)
兎にも角にも続きがすごく気になるし、周りの人にも絶対オススメしたい作品です。
いいね
0件
カッコいい‼
2022年12月29日
アニメの1期を見てからこの作品にハマりました。2期が待ちきれず原作を購入しました。世界観が自分好みです。
いいね
0件
最高!!😄
2022年12月29日
アニメから入りましたが漫画の方も絵が絵が綺麗で読みどころが沢山で凄く面白かったです!
アニメ2期が楽しみすぎる‼
いいね
0件
最高
2022年12月22日
とにかく話の細さというか全てが自分の好き!!って感じです。
一人一人の個性がよく、後半から段々と面白くなっていくにも見所です。
自分も最初はイマイチかなと思いましたが8巻あたりの面白さがえぐかったですね!!是非見てください
いいね
0件
不穏な空気しか感じない
ネタバレ
2022年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 有名作品のオマージュ、少しなら色々な漫画で見るけど…あからさまに多すぎてちょっと引きます芥見先生。
でも相変わらず呪術廻戦面白いです芥見先生。
でもパンダが死にそう…パンダを殺さないで下さい芥見先生。
読まないと人生損する
ネタバレ
2022年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ くらい、面白いし、登場人物に引き込まれます。が、乙骨が現れた頃から話がだんだん難しくなってきて、しかも人がどんどん○んじゃうので鬱になりがちですが、読まずにはいられない感じです。
いいね
0件
さすが!
2022年12月8日
学生の時に読んでいたので、もう一度読み始めたのですが、さすが名作!読み始めると続きがきになって、止まらなくなります
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宿儺との関わり方や同級生の心情の変化が見られて面白い。
何度見ても面白いため依存性があって良い。新刊が楽しみ
主人公無双系
2022年12月4日
very good 以外思いつきませんリアルな描写でゾッとする事があるかもしれないがそれでもおもしろいと思う一度はみてみるといいと思った
あっという間に終わった…
2022年12月3日
今回別に興味ないキャラクターの話で
「うわぁ…」って感じだったけど。
読み始めたらあっという間に終わっちゃった。しかもマキのターンでさ…
もー早く22巻出して~( ´-`)
沼です。
2022年11月23日
世の中の流行りより少し遅れて、アニメと漫画と劇場版を繰り返し観てハマりました。バトルものの漫画を良く読む方ですが、ちょっと人物の動きが良く分からなくてコマ割りがうーん…?となる時があって、躍動感凄すぎるアニメで観た方がもっともっと面白いんだろうなと感じることはあります。が、ストーリーの作り込みやキャラの魅力が大いに上回ってるので、満点です。個人的には乙骨憂太くんにゾッコンですが、これ以上誰も死んで欲しくないくらいみんな好きです。
いいね
0件
ジャンプ本誌から追ってます。
ネタバレ
2022年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死滅回遊(特に秤先輩)がちょっと難しくて(笑)
毎週読んでるはずなのに、あれ?先週読んだっけ?て思う様な、突然話切り替わってたり、あの話どこいった?て思う様な事も多々あり、私的に中弛みしてました。しかし今回のターンからまた面白み復活。
今は真希さんや九十九さんなど、女子活躍中!女子に嫌われない女性キャラを意識して描かれてるだけあって、かっこ良いです!
連載開始当初の様なドキドキワクワク感はあまりないですが、安定の面白さは継続中!
一気読み
2022年11月2日
アニメから入り、まんまと購入です。
主役以外の脇キャラがみんな個性強くて、推しがどんどん増えていきます。強い女子も最高ですね。
コラボやグッズにつられました
2022年11月2日
コンビニとか、色々コラボしたりグッズがでているので、面白いんだろうな〜とは思いつつも、鬼の次は呪いかよ。と思う自分もいてスルーしていましたが、読んだら納得の面白さでした!
トドメは五条のキラキラ✨お目々😉
いいね
0件
純粋に内容良き…
2022年10月22日
なんとなく話題になってて人気のあった漫画なので読んだのがきっかけでハマりました!!私最初、絵があまり好みではなかったんですが、内容が純粋におもしろかったです!やっぱり絵よりも内容大事だなぁってしみじみ思いました❀「次どうなるんだろう??」が続いて止められないままここまで来てしまいました。お金ないのに…(>_<;)アニメ化と映画化もしているのですごく面白いです!主人公の頑張りに心打たれます。
いいね
0件
面白い!!そして、良い話し!
2022年10月21日
特番アニメを見てから、読んでみたくなり漫画を読みました。漫画は、アニメとは、また違った魅力や漫画ならではの迫力があり、面白かったです。私は、伏黒とパンダ先輩が好きなので、これからの更なる活躍が楽しみです。だんだん、シリアスな話が多くなってきたので、たまには日常の話を読んでみたいです。
いいね
0件
最高
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく見てて飽きない
戦闘シーンはカッコ良いし少年心を動かされる
五条先生のキャラには思わず笑わされます
いいね
0件
呪術廻戦
ネタバレ
2022年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり際どいが面白かったいたどりの成長がヤバイ
ゴジュウは相変わらず最強グロデスクな部分はちょっと鬼滅の刃に似てる
いいね
0件
早く次出て欲しい。
2022年9月23日
新巻出て読み出すと忘れているので数巻前から戻り読み。難しい設定と人物の多さでけっこういっぱいいっぱい。時系列で何が起きていたか。あっちでは、こっちでは、みたいなの好きだけど、話迷子によくなる。
乙骨くん最高
ネタバレ
2022年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話が進むと、さらにキャラクターが増えておもしろくなっています。特に五条悟が封印された後の乙骨くんがかっこよすぎます。今後の展開も期待。
ヤバい
2022年9月6日
とても面白く、夢中になって読んでいました。
主人公についても謎が深くそれが解けてスッキリしました。個性的なキャラが多くそれも楽しめました。
いいね
0件
ネタバレ
2022年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い 後主人公がカッコよくていい五条悟もカッコいいみんなカッコいいだからみんな好きあとてもおもしろい
いいね
0件
斬新
ネタバレ
2022年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙骨君が輝いてますね。グロ表現もあり、面白みもあり、いい漫画ですよね。0巻のときと違い、成長している乙骨君に是非注目です。
いいね
0件
伏線だらけ
ネタバレ
2022年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ グロ表現、ホラー表現、脳みそ輪切りが頻繁。
色々な人が、当たり前に死んでいきます。
伏線、オマージュだらけ。
そこが大好きです。
いいね
0件
伏黒良い
2022年8月29日
やっぱり面白いですね。芥見下々先生は頭が良いんだなと思います。というか理数系な印象。いや、漫画を描く先生方は皆様頭が良いのでしょうね。
いいね
0件
面白い
2022年8月28日
アクションがすごい。五条先生カツコイイ!両面宿儺と五条先生とどちらが強いのか?乙骨先輩も強そう、、、。
続きが気になります
いいね
0件
レビューをシェアしよう!