ネタバレ・感想ありチェンソーマンのレビュー

(4.5) 777件
(5)
543件
(4)
137件
(3)
68件
(2)
22件
(1)
7件
少年漫画の主人公らしからぬ主人公
2023年10月4日
タイトルの通りらしからぬ青年が主人公のお話です。
アニメ化もして爆発的なヒットをしたので名前だけ知っている、という方も多いのではないでしょうか?
ぜひお手に取ってほしい作品です✨️
いいね
0件
初体験漫画
2023年10月4日
表現の仕方、それぞれのキャラの個性、全部が初めての感情で何だこの漫画!?って思った漫画でした。

あ、この作者狂ってる(褒め言葉)と漫画からも伝わるのがすごいと思いました。
普通この場面でこんなこと言わんやろ!とか普通こんな時にそんな行動とらんやろ!って思うことを普通にしてるので、この漫画を作ってる人は普通じゃないんだろうけどその人からしたらこれが普通なのかも、って読んでるこっちも脳みそがプルプルになる作品でした。

初めてのレビューで、感想書くのも苦手な人間ですが読んで思ったことを頑張って書いてみました。
かわいい
ネタバレ
2023年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物がみんなかわいい。マキマさんは怖い。
第一部?までしか読んでませんが面白かった。
約束されし絶望がちゃんと訪れる安心感。
いいね
0件
おもしろい
2023年10月3日
特異能力を持ったキャラたちの戦い、男の子たちの大好きなジャンルですね。気持ち悪いけど描き方がかっこいい
いいね
0件
チェインソーの威力!
ネタバレ
2023年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ チェインソーと言われるとすぐ思い出すのが13日の金曜日で有名なジェイソンです。
スプラッターホラーの元祖のような作品でしたが、このコミックのデンジもこれに勝るとも劣らぬチャインソーの使い手です。

戦闘シーンは迫力満点!

その切れ味を心ゆくまでお楽しみ下さい。
いいね
0件
最高!!
ネタバレ
2023年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 存在は知ってましたけど、題名が面白くなさそうでした。
でも読むと面白いですね。借金を返すための悪魔狩りですがこれからもっととんでもないのが出てきそうですね。
いいね
0件
読み応えあり
2023年10月3日
主人公や登場人物の心理的な描写や感情の変化などがが表現されており、単なるスプラッター漫画ではなく読みごたえがあります。
いいね
0件
Zo
2023年10月2日
おおデビルハンターもんといやあゲームではデビルメイクライとかあったなあ。チェンソーマンになってどう活躍するのか楽しみやなあ。
いいね
0件
グロいけど面白い
2023年10月2日
俺は鬼滅の刃の様に綺麗事ばかりの作品よりこう言った、グロくて現実的な話の方が面白いと感じる。そして、個性的なキャラが多いからその分展開が面白い。
いいね
0件
変人
2023年10月2日
変人ばっかり出てくるので先がまったく読めない。先が読めない漫画はわくわくします。今は2部という形で連載中です。
いいね
0件
程よくイカれてる
2023年10月2日
デンジのヒーロー性っていうのがまたなんともイカれてまして。正統派ヒーローではないですが、惹き込まれてしまう人間性。それなりにグロいシーンも多いですが、伏線もたくさんあり読み応え抜群です。
クレイジー!
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の癖がある斬新でクレイジーな作品。まず主人公がチェンソーになって戦うところでびっくりします。グロい描写もあるけど物語のスピード感がどこか爽快
いいね
0件
デンジの勝ち!
2023年10月1日
このお話しにハマるきっかけは100%主人公のデンジのキャラ!
分かり易くないヒーローって時代なのかな?やっぱり気になっちゃいました♪

勧善懲悪だけがヒーローものじゃない!
これもひとつの「多様性」ですかね?

ま、難しい事考えずに先ずは読んで欲しい!
間違い無い
ネタバレ
2023年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んで損はない作品。
有名作品ではありますが、王道のバトル物ではなく、ダークでグロい描写も多いです。
伏線が張り巡らされているのと、色々な作品のオマージュっぽいところもあり読み応えバツグン
いいね
0件
再読、再読〜!
2023年9月13日
1部の完成された終わり方に続き、2部はさらにチェンソーマンの世界を深く掘り下げていく内容で目が離せません。(あまり登場人物に思い入れないように気をつけないと…💦)アニメ2期とレゼ編の映画化を待望しています。何度読んでも新しい発見がある作品♦
面白かったです
2023年8月17日
人気の作品でオススメされていたので買ってみましたが面白かったです。
残酷な描写もありますが主人公の正直でまっすぐな所に惹かれました。
笑いもありストーリーもしっかりとしています
いいね
0件
まだ
2023年8月14日
まだとちゅうまでしか購入していませんが、ぽちたがかわいくてだいすきです、主人公がチェーンソーになるときを見るとちょっと体が痛くなります←←←
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2023年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ チェンソーを使うという発想は今まで無かったので面白いと思った。主人公の性格も自分的には好き。読んだ方がいい。
やっぱりデンジはデンジ
2023年8月5日
いつでもどんなときでも、ある意味ピュアでまっすぐ欲望に忠実なこんなヒーローいままでみたことないです。
綺麗事で終わらないところが好きです。
藤本タツキ先生の変人っぷりが存分に味わえる最高の作品です。
面白い
2023年7月30日
展開が面白い。これから、どうなっていくのかが楽しみ。でも、チェンソーマンに変身していないのが少し残念かな。
いいね
0件
デンジ君が最高!
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が容赦なく退場する漫画です。本当に容赦なしです。それでも藤本先生は鬼才だと思わざるを得ないストーリー展開、デンジの性格、戦闘シーン、言葉のセンス全てにおいて最高です。
いいね
0件
最高でクレイジーで美しい
2023年7月23日
グロテスクな描写がありつつも美しく感じてしまうほどの画力とストーリー展開、テンポ感、キャラクターの魅力。クレイジーで面白いです。
いいね
0件
面白い
2023年6月6日
ようやく読み始めたけど色んな要素詰め込んだ感じで面白い、今後どういう展開が続いていくのか楽しみです。
いいね
0件
第二章楽しみ
2023年5月30日
チェーンソーマンの第二章にも期待。一章もイカれていたが二章のイカれ具合に期待しています。少しまともになった?デンジの変貌やいかに!
ジャンプには珍しいダークヒーロー
2023年4月19日
悪魔のポチタと組みデビルハンターをするデンジは、ある日騙されて殺されてしまうが、ポチタと融合して生き返る、、、
ジャンプには珍しく、下ネタあり、自分のためだけに仕事を遂行する主人公。
新しい風を感じました!
いいね
0件
いい
2023年4月19日
アニメからこの漫画を見始めたけど、絵が好き!少年漫画はあんまり読まないけどこれは自分から進んで読もうと思った!ぜひ読んでほしい
アニメを見て好きになりました!
ネタバレ
2023年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見て好きになり、マンガの方に来ました。多少マンガでは難しい場面も多々ありますが、内容が良いので余り気になりません!

パワーが居なくなり、少し寂しいですが面白いですよー!
早く追加して欲しいたみなやなやなやなやな
2023年4月12日
良かったが早く追加して欲しいやにやなやなやはやはやはらはやなやなやなやなやなやなやなやななやなやなやなかなやなまなやなま
毎回面白い
2023年4月10日
なんでこうも毎回面白いんだろうか。ネタの部分は普通に声出して笑っちゃいます。内容も面白い。2章目って勢いがなくなるイメージだけどチェンソーマンはそれがない。
学園もの
ネタバレ
2023年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が変わったけど相変わらず面白いです!どういう風に物語が動くのか?ドキドキです。三鷹ちゃんの活躍はどういうものになるかたのしみです!
いいね
0件
ネタバレされても読みたくなる
2023年4月8日
ネタバレされてもしっかり読みたくなりました
伏線回収も楽しいです
各々心が人間らしくなっていくのが好き、途中うるうるしながら読みました
いいね
0件
最高に癖です
ネタバレ
2023年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間のつまらなさとリアルさの中に、悪魔とかの非日常をそえて秀悦な作品だと思います。例えるなら、ドブに足突っ込んで最悪な気分になったけど、そこにタンポポ見つけて機嫌がよくなって、そのタンポポ天ぷらにして食べた感じ。
唯一無二
2023年3月30日
藤本タツキ先生が満を持してジャンプ本誌に乗り込んできた作品。その設定やストーリーなど唯一無二のもので全てが最高でした。多少グロいですが超苦手でなければ大丈夫でしょう。
少年ジャンプとは思えない
2023年3月13日
きっちり世界観とストーリーを作っていてとても週刊の少年マンガに連載されてたとは思えない出来でした(今は週刊少年ジャンプでは無い)ダークでオリジナリティ溢れるストーリーはとても面白かったです。
エキサイティング
2023年3月7日
1度読んだ時より2度目読んだ時の方が断然面白く感じました。主人公や周りの登場人物の狂い方が面白く、ストーリーとしても先が次々と気になります。第一部の終わり方は常人では思いつかないようなラストで、藤本タツキの変人っぷりが漫画にも現れていると思います。作者のことを調べてみるのも作品を読みたくなる一つのきっかけになるかもしれません。この作品の大元のサイトのコメ欄も読んでみてはどうでしょうか?伏線など新たな発見があるかもしれません。
コベニが出てくるシーンが個人的には好きです。
第二部は第一部とはまた違った楽しみ方ができています。デンジに対する見方も全く一部とは異なり、あれ?こいつ、超かっこよくね?と不思議な感覚に陥っております。
これが才能
2023年3月5日
読んでから随分経つけどレビュー。藤本タツキさんの他の作品も読んで思うのはどの作品も類を見ない非凡な才能過ぎるを痛感してしまう。こんな方が同世代に居て同じ目的(作家)なら筆を折るレベル。アニメは酷かったね。金をかければ良いってもんじゃない。ずっと追っていきたい漫画家さんです。
主人公、欲まみれ(笑)
2023年3月2日
主人公の頭がチェンソーって…と通り過ぎてましたが某TV番組でおススメされていて興味を持ち、アニメを観てすごく面白かったので続きを読み始めました。まだ全然最新刊まで読めてませんが、もう主人公が己の欲で命をかけているところとか面白いです。動機がいつも不純過ぎて子供が憧れるヒーローなのかよく分かりませんが、多くを望んでないけど強くて格好いいとのバランスが良いです。パワーのキャラも好きだし、マキマさんが何を考えているのか、いつ明らかになるのかも興味をそそられます。
悪魔の力を持った人間たち
ネタバレ
2023年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 11巻で一区切りつきます。
アキ推しだったのでしばらく喪失感で止まりましたが、
2期もまた全然違った物語の進み方で、今後が楽しみです。
︎︎ᕷ
2023年2月27日
登場人物全員すきです、それぞれみんないい、笑
久しぶりに読んだ漫画がこれで一気に買っちゃったしハマりました。人気な理由がわかります🖤
表現がすごい
2023年2月16日
話のテンポが良く、展開が長々としていないので、とても読みやすいです!
また、しっかり作り込まれていて、面白くもあり残酷さもあるので、どんどん読みたくなり、手が止まりません!
好きな表現も多く、凄いなと思う漫画です。
吉田ヒロフミ
2023年2月16日
吉田ヒロフミの顔は完全に女を殴るタイプの顔(かっこいい)
流行ってるからみんなも流行りに乗っていこう〜!!!
因みに私は3巻ぐらい辺りから読んでました^^
マウントです^^
古参アピです^^
吉田ヒロフミの顔をみんなに伝えて、共感して欲しくてレビューしました^^
13巻まで読了
ネタバレ
2023年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第一部と第二部では温度差が発生。私は断然今のところ第一部が好きです。この先の展開でひっくり返されるのを楽しみにしていますが。
好きになるキャラクターが次々と出てきては死ぬ…を繰り返され、第一部は身の置き所が無くて辛いのが楽しくなって行きました。
早川家の3人が、それぞれを大切な存在としていたのが分かるシーンでは「ぐぬぬ(涙)」ですよ。
しっちゃかめっちゃかだったパワーちゃんが!あのパワーちゃんが!!なんか感無量。からの……寂しい。
私はチートキャラが好きなのでマキマさん推しでしたが、第二部ではどんな理不尽な強さを持つキャラが出てくるのか期待。
斬新!
2023年1月31日
最初不遇な主人公が逆境に立ち向かう話かと思ったらなんて斬新なストーリー…とにかく、展開に驚きました。
主人公デンジくん、とても魅力があります。エゴのために生きているようで、素直で優しくて、かわいい。
デンジくんとパワーちゃんのコンビが微笑ましかったです。最後は幸せになってほしいです。
アキかっこいい
ネタバレ
2023年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ アキが悪魔嫌いだったのにデンジやパワーちゃんに優しくなっていくのがいいです。藤本タツキ先生の短編集も読んだのですが話がしっかり作られているので面白いです。
神作品!!
ネタバレ
2023年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 涙止まらんかったです。シンプルに読んでて面白い漫画でした!ついでにポチタめっちゃ可愛い。!推しキャラにしたいぐらいだったです笑。
いいね
0件
涙が止まりませんでした。
ネタバレ
2023年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後、デンジとアキが戦っているときは涙が止まりませんでした。デンジは家族のような存在であるアキと戦い、アキは自分が人を殺していることを知らず、戦ってたのがとても辛かったです。
いいね
0件
好きでしかない
2023年1月24日
デンジのキャラがよすぎる。ほんとに狂ってる。出てくる悪魔も一人一人かわいい!第1部が最高すぎたから2部もすごい期待してる!
いいね
0件
第一部のエンディングが良過ぎて…
ネタバレ
2023年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第一部はとても良いラストでした。何度も読み返したいくらい本当に良かったのでいつでも読めるように電子書籍で購入しました。第二部も楽しみです。
一気読み
2023年1月15日
好きな米津玄師がこのマンガのテレビ化された主題歌を担当したので、なんとなく興味本位で読んでみたら一気読みしちゃいました!
単行本で一気読みがオススメ
2023年1月15日
ジャンプ+でも追ってますが、単話で読むとあまり動きがないように見えるコマ割りも多いのでコミックで一気読みしたい漫画です。2部になってパワーちゃんがひたすら恋しくて、アサヨルはあまり好きになれないけど、ナユタやコベニちゃんや岸辺さん辺りもどんな感じで関わってくるか今後の展開が楽しみすぎます。
めちゃめちゃおもしろい!
2023年1月14日
たぶん、私が今まで見た漫画の中で1番面白いと思います!!!!!
まず、デンジとポチタの出会いから泣かせにかかってます、、、!
感情がジェットコースター
2023年1月13日
チェンソーマンはストーリーが進んでいく中で、主人公をはじめキャラクターの言動がぶっ飛んでるし、ギャグとシリアスの塩梅が素晴らしくて、読んでいて飽きません。コマ割りもお洒落だなぁと思います。感情が迷子になるけど、とても面白いのでおすすめです。
キャラに魅力があり過ぎる🐟
ネタバレ
2023年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個性的だからキャラ達を好きになりやすいけど作者が容赦無くて好きです。12巻あたりから2部に入りましたが、全然実感が湧きません。最近見ないなあって思っちゃう。
読者を驚かせる斬新な描写が満載
2023年1月11日
物語の仕掛けそのものは、それほど斬新ではないのだが、描写と演出の技量はすさまじい。読んだ記憶が深く刻み込まれるということは、脳をビシビシ刺激してくれているということだ。
デンジ最高
ネタバレ
2023年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ デンジがぶっ飛んでて最高、ほかのキャラも魅力的です。
次々と読み進め、9巻では涙が…
作者さんの想像力と画力、すごいと思う。
正直なところ、戦闘シーンはもう何が何だかよくわからないけど引き込まれます。
第二部も面白くて、先が気になります!
おもしろい
2023年1月9日
キャラクターもどこにでもいるようなものではなくオリジナリティがあってよい、伏線なども多数あり先の展開をよむのも楽しい。
1部とは雰囲気が全然違う
2023年1月7日
1部初期にあったような勢いだったりイカれた感じはなくレゼ編やルックバック味を感じる。その中でデンジの成長やアサの性格のリアリティの高さ、演出が見ていて楽しい。最高です
おもろすぎる
2023年1月6日
この作品は賛否両論ではありますが、はまる人にはとことんはまるし、驚きの展開もあるしでめちゃくちゃおもろい
おもしろい‼
ネタバレ
2023年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 興味本位で読んでみたら想像できない展開ばかりでめちゃくちゃおもしろいです。第2部も出ているのでぜひよんでほしいです。
グロいけど
2023年1月6日
アニメだとグロいのがカラーだから余計グロいかもしれないけど、漫画は白黒なので、そういうの苦手だけど読み進められました。読むたび疑問が出る謎が多いお話。
アニメから
ネタバレ
2023年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメをみて続きが気になり購入しました。アニメからアキのファンだったのに!アキがー!
たまに誰が誰だかわかりにくいときがありますが、漫画も面白くて全巻買っちゃいました!
おもしろい
2023年1月4日
最新刊待ってました。テンポよく次も楽しみにしています。
アニメもシーズン2を楽しみに待っています!!
第一部を読んでから読むと更に面白い。
ネタバレ
2023年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載で追っているとつい読み飛ばしてしまう所をちゃんと細かく読んだのですが、アサの台詞に対してのヨルの表情から悪魔であることを感じて最高だと思いました。
アサが自分を取り戻す為に他人を犠牲にする宣言はチェンソーマンの物語として盛り上がっていくようで好きです!そしてお姉ちゃんの正体が気になって来ますね!
すごい世界観
2023年1月2日
こんな主人公初めて見ました
次何するのか予測できないです笑
でももし身近にいたら好かれるタイプなのかな?とか
考えてみたり。
見ててハマってしまいました。
疾走感がすごい
2023年1月1日
作者の頭の中は分かりません!
が、鬼才です。

あっという間に突き抜けて駆け抜けたお話しでした。
なんか見てしまう。すごい才能です!
第一部完
2022年12月31日
たまたまクーポン使うのにちょうど良い巻数だったから購入したものの、最初は読みづら…となかなか進められませんでした。 が、アニメが始まり、なんかよく分からなかったモノの形や境界線が分かったのと、単純にアニメが色々良すぎて、また読み始めたら、すっかりハマってしまい、展開がびっくり過ぎてひたすら泣いてます。少年JUMPではNARUTO以来のハマり方をして、自分でも驚いています。ちなみに、第一部の感想を一言で言うと「マジか…」です。9巻冒頭が幸せ過ぎて、続きがつら過ぎ…どうか全ての悪魔たちが救われますように! あと、私のように読みづらさから敬遠されてる方は、カラー版をオススメします。
おもしろい
2022年12月31日
話題にはなっているものの、どうせ大して面白くないのだろうと敬遠していたが、友人からの勧めでつい先日から読み始めてみた。一話目からインパクトがあり、この作品を煙たがっていた自分に喝を入れたいほどである。個人的にレゼ編から面白さが加速すると思うため、食わず嫌いな方もとりあえず6巻まで読んでみてほしい
いいね
0件
大変面白く今後にも期待◎
2022年12月31日
アニメからすっかりハマってしまい読み始めました。アニメで見るのとはまた同じ画面を切り抜いていても印象が違い、そういう面でも面白いです。あちこちで言われていることと思いますが、まるで映像作品のような画面構成が非常に面白く効果的です。内容としては底辺生活を送ってきたデンジがデビルハンターとして活躍するというままこれはよくありそうな内容。しかしその動機はジャンプ主人公にあるまじき不純なものでそこがいいスパイスになっています。まだ彼は高校生ぐらいなので年相応とも言えましょう。可愛いものです。また時折ものすごい輝きを見せる美的センスもあっぱれです。いいセンスをお持ちで。現在2部が連載中ですね。今後も楽しみに読ませて頂きます。素敵な作品をありがとうございました◎
アニメからハマりました
2022年12月30日
アニメを見てから漫画を読み始めました!
内容が面白くてサクサク読めてしまいます!
久しぶりに漫画を読み始めるくらい面白い!
いいね
0件
唯一無二!!
ネタバレ
2022年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとに登場人物全員が魅力的すぎます!
ジャンプあるあるな他人のために戦う正義のヒーローみたいなのも大好きですが、登場人物全員が自分のエゴのために戦う人間らしさに心を掴まれたし、人気出そうなキャラが結構ポンポン死んでっちゃうところもなんかリアルでいいです。ここ最近の少年漫画の中だと多分一番面白いと思う!!
いいね
0件
おもしろい
2022年12月28日
おもしろいおもしろい、おもしろいおもしろい、おもしろいおもしろい、おもしろいおもしろい、おもしろいおもしろい、おもしろいおもしろい、おもしろいおもしろい、おもしろいおもしろい、
いいね
0件
読みやすい
2022年12月24日
とんとん拍子にストーリーが進んでいって、面白いです。絵もけっこう好きです。デンジを観ていると元気が貰えます。
いいね
0件
うっ…無理‼︎
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ポチタかわいいし主人公悲惨なのに超前向きだしストーリーも面白いしグロ耐性割とあるから読んでみたんだけど、描写に限度?節度?もってほしかったわーいかんあれはいかんゲロチューゴックンまじやめて!
トラウマになったので以降読めなくなりました。
今も胸が悪くなる…謝罪とばいしょ………すごく展開が気になるからトラウマ克服したら戻って来るかも。
いいね
0件
第2部どういう展開になるのかドキドキ
ネタバレ
2022年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第2部、生き残ってるキャラクターたちがどうなってるかなと新刊を捲ったら新キャラクターのお話でえっ?って戸惑いました。あれ?この子が主人公の立ち位置になってストーリーは進んでいくのかな?多分そうなのかな?まだ、分からないですね、、結構新キャラの子もぶっ飛んでそうなのでデンジとは気が合いそう、、な気がします。そう思うの私だけかもしれませんが、続きが早く読みたいです。
でんでんデンジくん♪もぉー!
2022年12月15日
残虐な闘いは苦手なのですが 自己犠牲で闘う姿は 胸が痛くなるばかりで 気持ち悪いって感情は どこ吹く風で読めました。お笑いありきのストーリーで 気分が悪くなる恐さも 湧かず 寧ろ描写に魅入ったりと 夢中になって最新刊(12巻)まで一気に読破できました。←贅沢な時間 ありがとうございます。魅力あるキャラばかりで…ばかりで…。ココの作者様は ぶっ飛んでますねッッッッ。1軍キャラを こんなにも!こんなにも…。執着ないのでしょうか?キャラデザ キャラ設定 見事なだけに凡人な読み手の私は 戸惑うばかりです。惜しみます。心理描写 巧すぎなので 余計に 尾を引いてしまいます。 あの人や あの娘に また逢いたくてしかたがない。だから また… 読んでしまうのですょねー。そしてまた涙…うっ!プロット斬新 意表を突かれました。🐱👍 固定観念を持って 見ちゃ駄目 読んじゃ駄目ッッ✋🐱
好きすぎて
2022年12月13日
何も言えない!
一番大好きな漫画。
とりあえず読んでみてほしいです。
そして感想聞かせて欲しい!笑
お待ちしてます😄
いいね
0件
1部読み終わって
ネタバレ
2022年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターが個性的だし話のテンポも良くて面白かった。
武器人間のキャラデザインがカッコいいです!!
いいね
0件
今1番
ネタバレ
2022年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画好きなら絶対読んだほうがいい漫画の一つだと思います。馬鹿なようで深い、深いようで浅い、浅いのが実は深いって感じで最後は絶望に浸れる漫画です。
ページをめくる指が震える衝撃作
ネタバレ
2022年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 米津玄師に惹かれて見始めたアニメで想像以上にどハマりし、先の展開が気になりすぎて既刊分を一気に購入しました。夜に1人で読むには目を背けたくなるようなグロテスクな描写やホラーシーンが続きますが、それ以上に映画を観ているような精巧なストーリーに夢中になりました。第2部のこの先も待ち遠しいです。
いいね
0件
唯一無二の世界観
2022年12月6日
アニメを見てからの購入です。絵は正直雑なところもあるなぁと思いますが、お話の設定が今まで読んだことのない感じで。あっという間に読んでしまいました。
中毒性がありますね!!アニメもこのまま原作に忠実に描いていって欲しいです。
今までにない
2022年12月5日
今まで見てきた中の漫画で1つ頭抜けた漫画でとても面白い作品でした。
いろいろな漫画を見てきてこうゆう漫画はとても面白いです
いいね
0件
ポチ太とマキマさんかわいい
2022年12月3日
アニメ化されているので読んでみました
ぽち太とマキマさんがかわいいです
だけどなかなかグロいです
グロくても面白いです
先が気になります
絶対ハマる!
2022年12月2日
貧乏な主人公がポチタと出会って、悪魔を狩るデビルハンターとなって、戦う物語。エロ要素の加減も考えてあり、一気読みしてしまいます。
いいね
0件
チェンソーマン最高
2022年11月28日
チェンソーマンは行かれていてとても面白い4で見てみたほうがいいと思うマジで最高主人公が魅力的で他のキャラクターも魅力的でとても面白い
いいね
0件
久しぶりに漫画を読みました
2022年11月27日
30代になり漫画から離れていましたが、暇で読んでみたら面白くてハマりました。
次が気になる展開で飽きないです。
いいね
0件
ポチタが可愛い!!
ネタバレ
2022年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化で1巻無料でしたので気になって読みました。デンジくんがひどい人生で可哀想で、ポチタが可愛くて、、、それなのに、一緒に傷つけられて、ポチタの可愛い姿がいつも見られなくなったのはショックでしたが、デンジくんと生きているのが嬉しいです!!途中でポチタが出てくるのが、嬉しくてやっぱり可愛いです!!グロいですが、絵やキャラが魅力的です!デビルハンターなので、途中でキャラがいろいろいなくなってしまうのが悲しかったです。「ハロウィン!ハロウィン」キャラが面白い。12巻まで読んでいますが、今後どういう方向性なのか最後どうなるのか気になります!!アニメの声優さんや主題歌などが個人的には合いすぎてると思っていて、アニメも楽しみに観てます!!ポチタ、デンジくん、パワーちゃんが可愛いです!!
いいね
0件
最高でした。
ネタバレ
2022年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ デンジくんの欲望に忠実なところが好きです。マキマさんのラストには理解するのに時間がかかりました。びっくりです。
最初は
2022年11月25日
人にオススメされたのと、テレビがきっかけでしたが、すっかりはまってしまいました。ちょっと怖いところもあるけれど、面白いです。
いいね
0件
先が楽しみ
2022年11月20日
独特の感性と世界観が良かった
似たような漫画が多い中、予想に反する事が多く飽きなかった。ポチタカワイイ😄
試し読みしただけですが…
2022年11月20日
すごいですね!あっさり惹き込まれました!悪魔退治が主なので、血とか個人的に苦手かなぁと思いきや…展開の良さとキャラの魅力と言うか、キャラの背景かな?それに世界観。ちょこっとしか見てないのに、強く惹き付けられました!次がたまらなく欲しくなるお話です!画力も素晴らしいですね!今月の予算が底を尽きそうなんで、すぐ購入できないのがカナシイけど…(T.T)* ぼちぼちと買い揃えます!
サイコー!
2022年11月20日
デンジが主人公らしくないところがおもしろい。
ジャンプ漫画に+ベルセルクの世界観を足した風に感じ、吸い込まれるように読んでしまします。
2022年11月18日
少しでも読むと続きが気になって止まんなくなる。
ページをめくった次の瞬間には主要キャラが
あっけなく死んでしまうこともあり、
物語を読み進める上で緊張感が生まれる
面白い!
2022年11月17日
アニメが案外面白く興味本位で漫画にも手を出してしまいましたが、すぐにハマってしまいました。
グロテスクなシーンが大丈夫な方には凄くオススメです!!
面白い❗️
2022年11月17日
周りから面白いとは聞いていたけれど今まで読んでいませんでした。早く読めば良かった!無量分だけ読むつもりが読みだすと止まらないです。
いいね
0件
連載から
2022年11月16日
たまたまジャンプを読んだ時に見て、グロいなぁと思って嫌煙しそうになったけど、何故か気になって頭から離れなくコミックをまとめ買いした作品です。
ぶっ飛んだ世界観と強烈なキャラクターが魅力的で、先が気になって毎週追うようになってました。
特にパワーちゃんが好きです。ものすごい性格してるのに、好きになってしまうんです。
いいね
0件
1巻始まってすぐに涙腺アタック
2022年11月16日
Twitterで、チェンソーマンの感想でおっぱいおっぱい流れてくるからおっぱい好きなんだろうな、くらいで読んだら…始まってすぐ、涙腺アタック喰らって泣きました。ポチタ可愛いよポチタ…(しかも作中では「おっぱい」って言って無かった)。
いいね
0件
カッコグロい!
2022年11月15日
色々なダークヒーローものあるけど、チェンソーマンが一番好み!
主人公だけじゃなく、他のキャラもすごくいい!
いいね
0件
やっぱり面白い!
ネタバレ
2022年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックから好きでアニメも絶賛ハマり中。
グロさやちょいエロ?から深夜枠放送は仕方ない、大人なので存分に楽しんでます。
主要キャラがどんどん死んでいくから胸が痛くなるけど(アキくんなんてもう不憫過ぎる泣)その過程が面白さでもあるので、アニメだけを見ている方々にも是非原作でより詳細なところを読んでいただきたいです。
第二部からのデンジ(チェンソーマン)にも期待!
いいね
0件
おもろすぎ
2022年11月13日
ぽちたがかわいすぎ
少しぐろいシーンもあるけどやみつきになる面白さがあるからやめられない❗
おもろすぎ。
いいね
0件
間違いなく名作
2022年11月10日
様々な感情を立ち止まる事なく最後までフルスピードで駆け抜ける物語は圧巻です。仲間の死やショッキングな事件に落ち込む暇もなく無情に進んでいく時間はまるで人生そのもの。魂の漫画だと自分は思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!