作者様は本当にそうとしか呼べないと思う。
私はカラーレシピを読んで読後かなりダメージを負ったし引きずった。雑食だが基本は光属性派なもので、はらだ先生はまじでタイミング選ばないと絶対読めない気楽に開けない。
でもこの作品は比較するとわりかし読める。
そういう意味では入門書に近いものもあるのではないだろうか(痛みが少ないという1点のみで)
しかし描くのははらだ先生なので、そこに通り一辺の明るさ読みやすさ軽さなんかは期待してはいけない。
ギャグはギャグだがはらだ先生の描くギャグだ。読むだけでエネルギーが消費される。気楽に読めない。読もうと思わないと読み返せない。
でも作品は絶対読むに値する。そこにうすっぺらさはない。はらだ先生の作品だもの。