ネタバレ・感想ありクラスのイケメンと地味キャラがバンド組む話のレビュー

(4.7) 148件
(5)
111件
(4)
31件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
0件
イズミハルカ先生が大好きだ!
ネタバレ
2025年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです!
先生の作品は「言の葉」からの新参者ですが、こちらの作品を読んでさらに先生のファンになりました!
お互いに依存し合ってこれからも過ごしてほしい。
将来違う道に進むと思うけど、ずっと二人でいるんだろうなと思える関係性です。
R18の同人誌も購入しましたがとても良かった。
いいね
0件
バンド
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ キスどまりの二人の関係が曖昧で学校では話さない感じも高校生ならではのリアルな感じできゅんきゅんしました。
自分にはないものを持ってる人って惹かれるよね。
躍動感があり爽やかで読んでいてライブを観ている気持ちにもなって楽しかったです。
いいね
0件
バンドマン青春BL
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく良かったです。バンドの演奏シーン、めちゃくちゃいいなと思ったら作者さまはバンドをやるくらいの音楽好きだとか。そりゃあリアルに描けるはずです、音楽愛なんですね。好きな音楽と好きなBLカプが詰め合わされて…好きこそ物の上手なれとはこのことかと。
個人的に好きポイントはアラシくんが現れてからの龍くんが嫉妬でドロドロ感情抱えてる時がもう、全部良い。まさに当て馬…効果抜群やん。ハルくん、細くて陰でセクシーで可愛くて天才で。普段は攻め厨ですがこの受けは大好きです。また読みます。
最高な
ネタバレ
2025年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラストでした!人と目を合わすことを怖がってたハルと何でもそつなくこなせる龍が出逢って恋に落ちて2人で未来を語れるところまで見られて本当に良かったです。最後まで描き続けてくれてありがとうございました。本当に大満足でした!
いいね
0件
いい裏切り
2025年1月20日
タイトルからも絵柄からも全く期待しないで読みましたが、こんなにいい作品だったとは。特に演奏時の描き方が良いです✨本当にドラムの音が聴こえてくるようでした。満足して読了しました。
いいね
0件
めちゃいい
2025年1月13日
胸きゅんありがとうございます。
久しぶりに漫画読んで悶えました笑
控えめにいってめっちゃ良かったです!
何度も読んでしまう青春BLの名作
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ イズミ先生が好きになった大切な作品です。初めて読んだとき透明感と音楽シーンの迫力ある構図が本当に素敵でかっこよくて、こんな綺麗な絵を描くBL作家さんでこの迫力は珍しいな~と思ってびっくりしたことを覚えています。お互いにうまく言葉にできない波瑠と龍2人の衝動とか感情がぐわっと押し寄せてきて、絵だけじゃなく「決壊する」っていう表現もなんかグッときてたまらない。高校生特有のアンバランスさがまぶしくて、特に波瑠のキャラクターがはまりました。波瑠のなにもかもを独り占めしたくなるような龍の気持ちがよくわかります。エロから栄養を吸収したい気分の時にはおそらく響きませんが、そうでないときはほんとうにおススメしたい名作です!
読んでほしい
ネタバレ
2024年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に才能ある人って、外見では全く分からなかったりする。ハルはそういう典型。本人が気付いてないだろうけど、周りはその才能にどうしようもなく惹かれる。お互いに惹かれあってるのに、その感情にぐちゃぐちゃ振り回されてる感じが好き。で、無事にくっついた後の安堵感。
タイトルが
2024年12月14日
もったいない〜!!!もっとカッコいいタイトルに改変してほしかったなぁ!中身は最高!!久々に大ヒットです。ただBLとしてというより青春ものとしての評価の方が断然高い。そういうストーリー。音楽、バンド系のBL作品は数あれど、ライヴ感に溢れる作品はそんなにないので、この作品のように音の唸りや光が感じられるのは素晴らしいです。
青春だなー✨
2024年12月14日
作者様✋素敵なストーリーを、ありがとうございました❗

pixi◯で見つけてからずっと追いかけて、ボイスコミックスになったのを聴いて増々好きになって…
セリフとモノローグが独特で唯一で大胆でキラキラしてる作品でした。
音楽にかける情熱に懐かしさも覚え何度か涙ぐんだり、ゾクゾクっと痺れたり。

特装版が紙の本しか無くて😩💦それだけは、とても悲しいな😢
電子は有りませんって、確認してから途方に暮れました😢

諦めてナンバーナインクーポンで買い揃えました😊
躍動感がハンパない
2024年12月12日
イズミハルカ先生の作品の表紙はどれも躍動感が溢れていて大好きなんだけど、本作は作中も躍動感がハンパなくて大好きです。青春時代の、心が跳ね上がる様子、胸踊る様子、気持ちが昂る様など、とどまることのない感情の波がビンビンに伝わってきます。迫力のある音が今にも聞こえてきそうで圧倒されます。BL的にはさほど濃いシーンはないのですが、とにかく溢れ出る躍動感が素晴らしい。
よみほ?!
2024年10月30日
ピッ〇マでちまちま読んでたので早めに読みほにあるの気づいて良かった^^内容はライトだから読みやすいし可愛い!おすすめ!
いいね
0件
👍
2024年10月29日
学園×バンド好きに刺さると思います。
BL要素はソフト目で得意じゃない方も読みやすいと思います!
最高でした!!
いいね
0件
重低音を感じた!!
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルで読むのを躊躇っていたのですが、「〜言の葉」がとても良かったのでこちらも購入。
なんでもっと早く読まなかったのか!!!
海で音を表現する感じとか、めっちゃ良くて重低音が響いてくるようでした。セリフもとっても良くて、イケ地味な2人もとっても良い。ハルの可愛さったらハンパなくて!!キュンキュンします。
キス止まりなので、その後の2人とか見れたら嬉しいな〜♩
胸がいっぱいになるシーグラスの歌詞、読みたかった。
音の圧が伝わる
2024年10月3日
タイトルから全く期待していなかったのですが、高評価だったので読んでみたらすごい!ほんとに読みホでいいの?って作品です。絵も透明感があって美しいし、何よりライブの臨場感やドラムの音の「ドン!」っていう圧が絵なのに伝わってきました。2人の距離の縮まり方もこの作品に合ってると思います。お揃いのTシャツ着てライブに行くウキウキ感もすごくわかる!
3巻まであるのでこの2人がたくさん読めて良かったです。
いいね
0件
ストーリーも表現も良い。感動
2024年10月3日
ジャケに惹かれてなんとなく読んだものの…音楽とか音とか全然わかんないのにドキドキする位伝わってきて、初ライブのシーンは感動!ピュアだしリアルでも身近にある弱さとか恐怖心を乗り越えようとするところとか、言葉にしなくても目が語ってるとか、そういうのがすごく良かったです。
音楽で青春
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く良かったです。音楽の世界観、奏でることで波が弾けたりする光景が見えるようです。全く違う2人が音楽がきっかけで、かけがいのない存在になる。主役の2人も良いけど、
嵐くんも良かった。
いいね
0件
青春だ
2024年9月30日
ピュアな感じがする絵に引き込まれました。内容もとても素敵でした。特に海のシーンで気持ちが溢れていくところがすごく好きです。
いいね
0件
音楽好きにも刺さる!
2024年9月29日
最近BLにはまったのであまり多くの作品を読んでないのですが、一位と言っても過言じゃないような好きな作品です!💕
イラストはとてもきれいで、周りの表現?みたいなのがとても好きです!!表情から感情が読み取りやすかったり、ちょっと不器用な感じの二人が読んでいてとても楽しいです!
私は少し楽器をしていたことがあるのですが、とても共感できる部分が多く、音楽をしている人たちにも読んでほしいなと思いました!音楽の事になると周りが見えなくなるような、そんな気持ちが表現されていて本当に音楽が好きなんだなとわかる表現がとても良かったです!!!
いつまでも読んでいたい、そんな風に思える内容で、とても良かったです!!!♦
まとめ方がわからないので、変な終わり方ですが!笑 是非是非読んでみてください!!!!!👍
(初めてのレビューなので、うまくかけなかったり分かりにくいところがあるかもしれません!ごめんなさい!💦)
胸熱
2024年9月27日
「君に降る言の葉は」が良かったので読んでみました。この作者様の表現力が凄くて自室の静寂の中で読んでいるのに、まるでその場に居るような臨場感。奏者の爆発的なエネルギー、疾走感、客の歓声、グルーブ・・・何もかもが鮮やかに感じ取れる。
内容はタイトル通りなんです。でもね・・・客観で見ていたのに、気が付けば作中に連れていかれてる、強制連行。行き場のないエネルギー、衝動、劣等感、抑圧と葛藤、・・・青春のアレコレをもう知っているんです、青春を終えた世代ならとっくに分かっているんです。それが”懐かしさや青さ”ではなく”胸熱”の感覚で蘇らせてくれる。作中の静けさですら、そのもの悲しさを寂寞として汲め、時に泣き出したくもなる。なんでしょうね、この参加型バーチャル”エモ”リアリティー体験みたいなの。作者様の表現力に只々感心するばかり。今後の作品にも期待が高まります。
押し寄せる音が聴こえるような
ネタバレ
2024年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全然知らない作家さんでした。タイトルは軽く作品紹介だけ読めば珍しいシチュでもなく。
軽い気持ちで読み始め、実際スルスル気持ちよく軽く読めるんですが、良い意味で裏切られた。
水を現す文学的な文章表現では映像が目に浮かび、歌い、楽器を演奏し、特にドラムのシーンはまるで音に呑み込まれそうな、音が聞こえて実際に動いているような、すごい表現力の、頭の中で音楽も画像もライブ会場にいるような気持ちになる漫画。
シンプルで綺麗で可愛い絵柄も好き。
純粋な恋も、好きなことに夢中になることも、本当ピュア。良い漫画に出会えた。
青春だー
ネタバレ
2024年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地味メンの臆する気持ち、わかるよ。
キラキラの隣にいていいのかって、崇めていた存在を好きになって、好きなったことすら「いいのか?」なんて思ってしまう。
自己肯定感下がるね。

でも、イケメンだって悩みはある。寂しさや苦しさはある。それが救われる存在がどれだけの宝物か、わからないだろう。

もがけ、傷つけ、痛みを知ったら、大丈夫。
そんな話。
感動しました!
2024年7月18日
ストーリーと絵のタッチがピッタリ合っていて、とにかく素晴らしい。特に主人公二人の演奏シーンは、まるでその音が聴こえてくるようで引き込まれました。あっという間に3巻読破。もっと続いてほしい…こんな素敵なお話をヨミホで全部読めるなんて…毎月課金し甲斐があります。
いいね
0件
エモい!
2024年7月9日
内容をまとめるとタイトル通りなのですが、でもこのタイトルにしておくにはもったいないくらい素敵なお話でした。家族との確執とか、心の中にある寂しさとか、バンドを通して通わせる心とか…もう胸がギュッとなります。漫画なのにライブの躍動感も伝わってきて、不思議と音が聴こえてくるんです。アオハルDKバンドのお話、ぜひ読んでみて欲しいです!
表現がすごい!
2024年6月30日
なんかタイトルと中身が全然違う!!エモい!演奏する時水がブワーッと舞い上がるシーン凄すぎじゃないですか?ヨミホにこういう作品あるのが意外。エッチが無いのはこの作品に合ってると思う。ザ、アオハル!って感じです。
水で音を表現してる
2024年6月17日
これは…この表現は初めて見ました。聞こえないのに水の描き方でこうも音は伝わるのかと。ストーリーとしては正直そこまで引き込まれませんでしたが、とにかく作画が素晴らしい。丁寧に丁寧に描き込んでいて涙が出そうになりました。最近はラフに作画する作家さんが増えてる気がしますが、こういった丁寧な線が私は好きです。
透明感のある音が聴こえます
ネタバレ
2024年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画は音が聴こえないものですが、きっと、読んだ人それぞれが読中に何かしらの「音」を聴きながら読んだことでしょう。
やばいくらいにピュアでした。ピュアといっても純愛とか恋愛に対してとかそういうんじゃなくて、音楽というものに正面から向き合っている感じです。低俗なクラスメートの態度は現実味があり、余計に主人公の二人が真剣に音楽が好きなんだと思えました。同人誌発表だなんて‥凄すぎます。
初読み作家さんかと思ったら、配信一覧で「オメガアレルギー」の作家さんだったと知りました。そんな先入観なく、表紙イラストに惹かれて読みました。
想像より
2024年6月7日
正直表紙からは期待してなかったのですが、皆さんのレビューが良かったので読んでみました。結果凄く良かったです!リズム感のある描き方で、3巻まであっという間でした。作者様のファンになりました!
いいね
0件
さいっこう
2024年6月7日
DK最高でした。読み放題でなんとなく読み始めたら面白くて一気読みでした。彼らのその後もきになる!読みたいです。
いいね
0件
読み放題でいいんですか?
2024年6月7日
凄まじく引き込まれるお話でした。ありきたりな設定で途中で当て馬的な人もいたりとかよくある話だけど、それを凌駕する圧倒的な語彙力に迫力のある絵に最高でした!
いいね
0件
ものすごい波にさらわれた…
2024年6月7日
音が聞こえてくるような、ライブ後に耳がぼわ〜っとする余韻が感じられる作品でした。
3巻まで読んですごく良かった。
続きが読みたい!!
いいね
0件
大好きな作品です。
2024年6月4日
1巻の連載当初(pixivで更新されるのめちゃくちゃ楽しみにしてました)から好きで、3巻も発売されてすぐ購入して、また読み返してましたが本当に素晴らしいです。
言葉も、私自身にもすごく刺さるものがあり、泣けました。
龍がどんどんかっこよくなって、波瑠くんは可愛いけどドラムしてる時のかっこいいギャップがすごくて、こおゆうふたりがたまらなく好きなので、BL作品としてもめちゃくちゃ好きです。
でもストーリーが本当に最高にいいので、単純に漫画作品としても大好きです。

3年生になったふたりや、大人になったふたり。嵐士くんら周りの人達の様子をもう少し覗き見したい。ので、続編希望します。
いいね
0件
良い!良い!良い!良い!
2024年6月3日
3巻ここで一応一区切りなんでしょうけど、、続きほしいです!!
めちゃくちゃ好みです。
絵は後半にかけどんどん良くなります。
続編希望!
えもい
ネタバレ
2024年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ きゃー。エモくて素敵でした。
タイトルの印象と違ってまるで小説のように美しい言葉に溢れてて好きでした!
絵も綺麗だし多感な時期の感情って、、イイッ!!
ものすごく好き
2024年6月3日
絵も上手い構図もうまい漫画がうまい。心にグッとくる面白い作品でした。アオハル最高…っと思って1日で3周してしまいました。良い作品に出会えてよかった。
ストーリーと画力がすごい!
2024年4月20日
とにかく、外れない!是非、読んでほしい。音楽が聞こえて来るような画力の凄さと、グイグイ話に引っ張り込む絵のセンスが堪らない!
いいね
0件
ぐあっ!とくる
2024年4月14日
まず、3巻じゃ足らない。ぜひ、ぽちぽち続けてほしい。青春てかくとなんつーか、陳腐だが、そういう青臭さがいいよね。視野の狭さ、世界の狭さ、親子の力関係、縛られてるし断ち切れてないけどそこから出ようと足掻く感。クソほど見てきたけど表現がいい。あと小説でいう行間を読むみたいな感覚のあるマンガです。スキです。作者まで届け、この想い。
めっちゃくちゃオススメです!
2024年3月29日
最初はpixivで拝見していたのですが、続きが読みたい欲が抑えきれずに全巻イッキに購入しました。絵ももちろんですが、ストーリーもすごく良くて最高でした!波瑠と龍の関係も普段は接点なんてほとんどないクラスメートだけど、バンドをやる時だけは、普段よりも距離が近くなるのがすごく好きです。買って損は無いと思います!続きが楽しみです!
いいね
0件
音楽を通じて深まる二人がいい
ネタバレ
2024年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもいい青春物語。
イケメン、成績優秀、人気者で陽キャの龍といるかいないかわからない陰キャの波瑠。
本当なら交わらない二人が音楽を通じて接近していく。
陽キャに見えていても実は悩みを抱えている龍にとって波留と音楽をやっている時が自由を感じ本当の自分でいられる場所。
波瑠は音楽については天才的だけど、普段は誰もそれを知らない陰キャ、音楽をやっている時だけは自分を開放できる。
不器用な二人が自分の欠けている部分を補いながら成長する。
BLマンガのジャンルだけど、とてもいい青春物語でした。
これで完結って勿体無い。
波瑠はきっとドラマーとして世界に出て行くでしょう。
龍は一流大学とか行って、商社とかに就職するだろうけど、音楽は続けてるかな。
そして二人の関係はどうなるのか、是非続編作ってほしい。
すごい
2024年3月22日
2人の演奏シーンを見てると頭の中で音楽が流れてくるような感じがして描写がとにかくすごいです、!!!!
大好きな作品です
すごい!!!
2024年3月20日
1巻無料を読んで気がついたら2巻をポチってました!!
中毒性あるパワフルな絵、キャラ、ストーリー!
この簡素なタイトルに、こんな凄い作品が待ち構えてるなんて、詐欺でしょう!!!!
すっごい良い意味で騙される
タイトルで損してるっていう意見、わかる、、、
損ではないにしても、内容を略すにも程があるっ!!!
確かに「イケメンと地味キャラがバンド組む話」だけどーーーーーーーぉ!!!!????
全然それだけじゃないので、きっと3巻も買うし、1巻も買うでしょう!!
続巻出る度に買うでしょ!

気に入りました!!!
すっごく良かったです!
衝撃的
2024年3月17日
スゴい、たんたんとしてる日常とバンドのセッションとの静と動にドキドキしてしまいました。ずっと2人で音楽を楽しみながら過ごして欲しい。BLしてます。ずっと見ていたい2人の関係です。
引き込まれていきます
ネタバレ
2024年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特な世界観に心揺さぶられ、引きこまれていきます。
立場や境遇からのすれ違いや葛藤にすれ違いながらも向き合って、立ち向かっていく姿に目が離せません。
ただお互いが好きだというだけなのに、うまく噛み合わず距離を置いてしまう、、そんな場面は心が締め付けられる思いです。
お互いに少し歪んだ愛情を持ちつつ、強く求め合う姿にキュンキュンが止まりません。
音楽を通して、繋がる2人の関係と情景描写にも目が離せません。毎巻読み終わった時には別の世界にいたような、不思議な感覚が余韻として残ります。
いいね
0件
最高
2024年3月15日
完結!最高によかった
臨場感や音のエネルギーまで伝わってきました。
龍と波瑠の未来がまだまだ見たいです。
心持ってかれる
2024年1月31日
露骨な描写がなくても何かエロいし儚いし心の奥底から滾るようなドロっとしたものも感じるし独特の魅力がある作品だなと思いました。
あとイケメンがぐるぐるして結果イケメンになるのはやはり良い。
音の波の描写がいい
2024年1月31日
四年越しでの連載完結、ありがとうございます。

正直言うと、作画が今ひとつ好みではないのですが、それを抜きにして、音の波の表現が好きで読みました。筆致のスピード感というのか、表現力がいい。
モノローグやセリフなど、心を打つものがあるので、おすすめしたい。

父親(ギターを壊したのも愛情がない訳でなく、転ばぬ先の杖だったのかな)との問題に自分でケリをつけて、音に向かっていく龍。作詞をする時の「聴かせたいやつがいるんだ」発言からの文化祭ライブシーン。シビれます。
人からどんな風に見えるか、ましてや龍まで、が気になって逃げようとした波瑠。
肚を決めた男はかっこいい。
いいね
0件
音の洪水表現に飲み込まれた…!!
ネタバレ
2024年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ このマンガ読んだグランプリ4位で知り試読で音の洪水表現に飲み込まれて2巻まで一気読みです!イケメンで頭も良い隠れギター弾き龍と地味系ドラマー波瑠の青春バンド相互救済BL。恋愛方面はそれほど深みを感じないけど音楽が絡んだヒリヒリ感にゾクっと萌える!お互い相手にしか見せない顔がある閉じた世界。いつか決壊することも承知の上。特に龍の歪んだ愛情や独占欲が当て馬Ba.出現で一気に加速!2巻からは不安定さの波状攻撃がもろに青春で苦しい;;まぁ…親の影響は大だよね…良くも悪くも。番外編の嵐士と波瑠の出会いはきゅんとしたー!なんかもう…嵐士といる方が幸せなんじゃなかろうか笑?…そうじゃないんだろうけど笑。描き下ろしのフェスデート最高だった!発売が近付いている3巻も楽しみ!
雰囲気が心地よい…
2024年1月13日
pixivから拝見させて頂きました!波瑠の教室内と音楽やってる時のギャップと、The陽キャ!!に見える龍の抱えているもの、2人の表と裏がそれぞれ真逆で、そんなが絡んだ時に生まれる雰囲気に飲み込まれてしまいます…!!こんなにのめり込んだ作品は久しぶりです!読んで損は無いと思います~!
いいね
0件
本当に好き
2023年12月18日
この作品ほんっとうに大好きで6周くらいしてます…もう陰キャ陽キャの絡みとかバンドのストーリーだったり、ピアスのくだりだったり本当に好きで…私の性癖バチバチにあたりに来てて…おすすめです。絶対。
いいね
0件
すごくよかった
ネタバレ
2023年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ものすごく良かったです。波瑠くん、龍くんそれぞれ過去にトラウマがあってもがいていたけど、お互いの力で這い出そうとする、そんなところが良かったです。二人のステージが楽しみ‼早く続き読みたいです。
いいね
0件
いい!
2023年11月23日
きらきらしててわくわくします。続きが楽しみ~
番外編も良いですね。もっと見たくなります。がんばれー✨
いいね
0件
いい!
2023年11月12日
先生の作品と出会ったのはTwitterで「君に送る言の葉は」だったんですけど、試し読みだけで惹かれて😄でもまだ単行本になってないので我慢我慢、で、こちらをまず読んで見ようと思ったら!いいじゃないですかー!2巻で終わりかとおもいきやまだ続くー!えー!終わりじゃないの?えー待ち遠しすぎるよ〜!でも嬉しい!

2人とも拗らせてるけどそこは思春期だし、素直になれないし色々あるよね〜そんな拗らせた関係から少しずつ距離が近くなって〜次はどうなって行くのか!?
ついつい色々想像しちゃうけどトラブルなく順調にいってほしいわ〜。
つぎの3巻が出たらまた追記しますけども、ストーリー展開、その内容、とてもいいです。
絵の好みが分かれるかな〜とか、ここはもうちょっとどうにかならないかな〜とか思う部分はありますけども、描けない私がいう事じゃないな〜とかも思うし、気にしなきゃ全然、話がいいので気にしない笑。
DK、バンド、これが好きなら読んで損はないかなと思います!
青春すぎる
2023年11月4日
音に対する表現が詩的で、美しく、心情などによって水や波に喩えた音たちが変化していくところがとても素敵でした。
登場するキャラクターの不安や悩みだったりなどがリアリティ溢れるものだったりして、よりストーリーに入り込むことができ、2人が思いをぶつけ合った場面はすごく心に響きました。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
応援したくなる
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ続くんですね!2巻終わってやっと両思いになったね。良かった!未解決な問題まだ残ってるけど、二人で頑張って乗り越えてほしいな。応援します!
いいね
0件
あーーーーー
2023年10月1日
ハルちゃんがヤバイカワイイ…リュウがヤバイイケメン…嵐くんがまたイイスパイスになって堪りません!!!!!おすすめです!!!!!
いいね
0件
瑞々しい作品
ネタバレ
2023年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ クラスでは人気者で目立つ存在の龍と地味キャラの波瑠。父親に音楽をすることを反対されてギターを叩き壊された龍と父親がミュージシャンで当たり前のように音楽がいつもそこにあった波瑠。対照的な二人がお互いを求め合い、依存しながらも踏み出せないという感情の描き方が上手いなと思いました。嵐士の登場で、龍が今まで見ないように認めないようにしていた音楽への気持ちと波瑠への気持ちにきちんと向き合えたのは良かった。当て馬として最高の働きをしてくれました!!まだ完結していませんが、良作なのでぜひ読んでほしいです。
ストーリーがめっちゃいい!
2023年8月17日
未熟な少年たちの心情が細やかに描かれていて、情熱や絶望や投げ出したくなる感情の機微が、当時の自分にもあったなぁ…なんて思いながら読みました!
BL作品が苦手とかそんなことぶっ飛ぶくらい、とにかくストーリーが良かった…
超良い✨
2023年8月17日
何なの⁉この繊細な心理描写。どんどん引き込まれてしまった。二人が広い海の中を思い切り泳いでる続きが早く読みたーい‼
いいね
0件
レビューが良いのも納得です!!
2023年7月27日
かなりストーリーがしっかりしていて、ストーリーに引き込まれる作品は久しぶりでした!
アオハル感はありつつも、音楽バンド漫画っぽい暑さもあり、爽やかなBL感もあり、わりと誰が読んでも抵抗感もなく、むしろとても読み応えがありました。
エロさを求めてる人にはその点については控えめな感じですが、ドキッとするような欲望も垣間見えてストーリー性も合わせるとまったく物足りなさは感じませんでした。
いいね
0件
青春!!
2023年7月11日
題名だけみると軽い感じかな?と思ったら、ストーリーがしっかりしていて、高校生二人が恋と音楽に向き合っているのがよく伝わりました。
3巻へ続くとのことなので、続きも楽しみです!
いいね
0件
ひぇ〜!待って待って!!
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ チラッと見かけてずっと気になっていた作品。まだ1巻しか読んでいませんが、胸のドキドキが収まらないっ!龍くん、クラスでは一見穏やかな平和でいたいタイプに見えるけど、実はねっとりと熱くて重いものを秘めていて、近くなればなるほど内側では何を考えているか分からないタイプなんだなーと。波瑠くんは見た目通りかわいい……からのドラム叩いている時のギャップがたまらんです。音楽さえあれば良いって思っているのが伝わって来て、本当に音が聴こえていたらのまれるような感覚になっているだろうな、と。演奏している時の波?海のような感じの表現が好きです。今は上手く隠れて音楽をやっているけれど、2人とも全く違う境遇で育ってきているから、この先どうなっていくのだろう…歯車が狂わずこのまま一緒に幸せに、自由に好きな音を奏でていってほしいな…当て馬キャラも出てきたので、あれよあれよと2人を引っ掻き回していくのだろうな〜という展開は覚悟していますが、悲しい結末にはならないでほしい…2人とも素直になって…もう全部、音楽のように曝け出してほしい。龍くんは親とのことがあるし難関だらけかもしれないけれど、どうか2人の未来が素敵なものになりますように。続きも楽しく読みたいと思います!
音も恋も熱い
2023年6月28日
音楽漫画って表現難しいのにこの作品はすごくいい!音楽に対しても恋に対しても臆病でもがきながらも実直で。とりあえずギター壊した親父はムカつくから考え正してもらいたい。後中身と題名の温度差よ…続きが楽しみです!
いいね
0件
表紙からやられた!
2023年5月13日
表紙の構成からとても好みで…無料の箇所を読んで吸い込まれ購入!2人のもどかしい感じ、高校生ならではの限られた空間など全てが相まってとっても素敵な作品!続きが楽しみです!
青春よき
ネタバレ
2023年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ これ題名変更して実写化して欲しいくらい好きな作品です
地味で目立たないけど音楽の才能に溢れるはる、優等生だが音楽を人前で奏でる事を禁じられている龍
二人は音楽の才能を認め合いながらも強く惹かれ合う
それが恋愛感情なのか?二人の演奏をアニメか実写で聞いてみたい!
いいね
0件
爽やか
2023年3月15日
登場人物入3人、全員いい子で応援したくなる。3人でバンド組んで欲しい。学生だけに親に影響されてしまう龍が心配。みんな頑張って自立して希望する道に進んで欲しい。
いいね
0件
静寂と情熱のアオハル
2023年3月15日
真っ先に思ったのが、すごい雰囲気ある作品なのに題名がダサすぎるのがもったいない!
才能あふれるドラマーは同じクラスの目立たないハル。
ギターが好きな龍とはみんなには内緒で練習をする仲。
龍の一存で会う日が決まり音を合わす。そして気まぐれにキスをする。
ハルとどうなりたいかは考えないように、心の中にある失望感や劣等感や孤独と向き合えない幼ない自分に蓋をし、ハルの音を独占する優越感に浸る龍。
キスしてくる理由はわからないけれど、自分にはドラムで龍を独占し縛り付けていられると、どんな理由であろうとも側にいたいハル。
青くて熱い青春です!
辛い、悲しい、寂しい、欲しい、楽しい、好きだ!と心の中にある想いを言葉にして伝えられれば、2人で次のステップへ進んでいけるのに、そんな簡単なことができない。けれど内に秘める思いは大きくて強くて熱いくて持て余してしまう。これぞ思春期!青春!って感じでとても良かったです。
絵は少し拙い感は否めませんが、心情を丁寧に描いてありとても良かったです。
3巻もでるみたいなので、次は一緒にバンドを組むんでしょうね。そして龍ら親から精神的に自立し、ハルはさらに才能を開花させて、大人へと一歩進んで成長してくれると期待しています。
メッチャ良作!
2023年3月14日
1巻目が600円→180円となってて、思わずポチリ。バンド物はあまり好きではなく期待していなかったけど、凄い面白い。音楽を禁止されている攻めと、音楽家の息子(かつ天才)の受け。親だけでなく友達にも秘密の2人。攻めが受けの気持ちを知りながら、気を持たせるようにすることで囲い込み、繋ぎ止める。2人の関係に気付き掻き回す先輩の存在により、一気に進展し…。バンド系が好きではない理由は、主人公のうちの1人(主に受け)が「音楽の天才」で、「恋人(主に攻め)が劣等感を抱く」というパターンになりがち。これも若干そのパターンかな(2巻読了現在)。でも言葉や進行が叙情的で、非常に読ませる。1巻目はキスとボディタッチのみだが、触り方がとてもエロい雰囲気、2巻目は見えないパターンで最後まで。でもエロ不要なくらい、面白かった。3巻以降も期待してます。文句なしで⭐︎5。
いいね
0件
バンド組んで!
2023年3月9日
DKならではのモダモダイライラが音楽と絡み合っていいお話でした。ベースの彼もいい子!ケンカしながら3人でバンド組んで欲しいです
いいね
0件
キラキラ
2023年3月9日
キラキラしてる!!
ベースの子もいいこだよね。
そして、最近ナンバーナインというのがなんなのか気になり調べてしまいました。
こういう素敵な作品に出会えるのは読者にとっても良いシステムですね。
何この感じ
2023年3月8日
さーっと爽やかな風が吹き抜けるような躍動感、思春期の焦燥感とか色んな感情が入り混じったなんとも心震える作品でした。余韻が長く残る作品です。読めて良かった。
いいね
0件
タイトル通り!
ネタバレ
2023年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りの話しだけど、りゅうとはるの2人の関係が付き合ってるのかなと思ったけど違ってお互い好きなのにバンド仲間の関係!少しずつ発展して行くそして恋人に!
3巻が楽しみ!人前で演奏してほしい!
いいね
0件
好きすぎて、一気読み…
2023年1月9日
登場人物の心理描写がしっかり伝わってきて、胸熱になったし…
やっぱ音楽最高ってなったし、FESにめちゃくちゃ行きたくなったー。
続刊待ち遠しいわ〜
いいね
0件
心の機微が…
2022年12月26日
某他サイトで読んでいましたが、商業化に感激しています!二人の心の機微が繊細に描かれていて、こちらまで胸がぎゅ〜となります。
いいね
0件
青春!
2022年12月25日
クラスの人気者×地味な子、二人それぞれ劣等感を持っていて、お互い依存し合ってる関係。
二人のもどかしい感じが青春してて良かったです。
二巻まで読みましたが、気持ちの区切りはついた感じです。
お話が続くので、二人がこれからどんな道を歩むのかとても楽しみです♪
いいね
0件
良い、、!
2022年12月24日
全く接点のない2人、凄い才能があるけど地味な子と内側に陰を持ったクラスのカースト上位のイケメンが音楽を通して惹かれ合うという、キャラや設定が良いし、作品に出てくる言葉が終始凄く良い。その言葉から爽やかだけじゃない作者のブレない芯の通った何かや詩的な言葉の美しさを感じ、惹かれる作品になっています。他の作品も読んでみたいです。
いいね
0件
雰囲気がとてつもなく良い作品‼
2022年12月18日
初読み作家さんで、絵は多少不安定ではありますが、ものすごく雰囲気のある絵と描写で引き込まれました😄続きも早く読みたくはありますが、2巻までで一応2人が通じあえるので満足感あります😊
いいね
0件
ふぁーーーーーやばいやばい
2022年12月18日
鳥肌立つ程好きでした。天才地味メンと色々拗らせたイケメンが音楽を通してそれぞれの感情で惹かれ合い、気付けば共依存状態になり…そこへ当て馬登場ですったもんだ、的なストーリーです。絵は正直あまり好みではなかったのですが、もう、表現力や言葉の選び方や演出が圧巻で、すぐさま気にならなくなりました。むしろ好きになりました。実はバンド漫画が好きではないのですが、この作品のバンドシーンはもうなんか音の濁流が見えると言いますか、その濁流にまさに呑み込まれる感覚で引きずり込まれ、気がつけば作品自体にどっぷりハマっていました。読み終わった後のなんとも言えない興奮が忘れられません。続きが楽しみー!
いいね
0件
エモくて良い
ネタバレ
2022年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が無料で読めたので面白くてそのまま2巻まで読了。イケメンで人気者の龍と地味キャラの波瑠。クラスでは接点はないが秘密でバンドを組んでいる。DKの抑圧された気持ちを抱えながら好きな気持ちに向かって引き寄せ合う内容が美しいシーンに重なってとっても良かった。特に2巻は、見ていてうっとりするような美しいシーンが終盤に散りばめられていて、1巻読了時にアップの人物が好みではないかなー?なんて思いながら進めていたが2巻まで読み進めて良かった。作品紹介にもエモーショナルなバンドラブストーリーとあるが、その通り、エモい。3巻も楽しみ。
いいね
0件
アオハルだ
ネタバレ
2022年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ クラスカーストのテッペンと底辺と言う少し王道かなあ。違うのは、音楽を通じて心を通わせて行く所。お互いが一歩を踏み出せずにいたけど、ようやく2巻で気持ちを確かめ合えた。え⁈3巻に続くのか。楽しみに待ってます。
いいね
0件
尊い!!
2022年9月21日
尊い!!!
この言葉以外出てこないんです
龍の気持ちがまた、良い一回グワっとくるものが
あるけどホッとなる所もまた、あって
やっぱり尊い!!
いいね
0件
青春〜。
ネタバレ
2022年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 爽やか!すれ違いもあって切ないけど、想いが通じ合って良かった。Hシーンはサラッとしてエロくないです。3巻に続くそうですが、2巻まででまとまっていて、楽しめました。
いいね
0件
1番「好き」を感じれる時に
2022年9月12日
これぞアオハル。DKのイケメン龍は両親によって「好き」な気持ちを抑えられてきた音楽が好きな子。そんな龍の心を再度沸き立てた音が地味メン波留が繰り出すドラムだった。2人共トラウマを抱えてて自分の気持ちに蓋をしてるけど、そんな感情を決壊させるほどの惹きつけがお互いにあって、読んでて熱をヒシヒシと感じます。波留の健気だけど真っ直ぐな眼差しや、龍の大人ぶってるけど青臭い部分が青春そのもの。2巻で一応綺麗に纏まってますが、2人がバンド組んで外の世界に踏み出すであろう3巻も楽しみでなりません。
the青春
2022年9月11日
題名の通り、イケメンと地味男子が音楽を通じて心を通わせていく物語です。地味キャラの波瑠は実はドラムの天才で、受けだけど普段とのギャップがカッコいい!ベースを過去にやっていた龍もクラスの人には見せていない顔を持っていて、過去の傷を波瑠がどう癒していくのか必見です!絵は好みが若干分かれるかもしれませんが、私は好きでした。ちょっと少女漫画っぽいところがありますが、内容はガッツリBLです。物語の所々で出てくる詩的なセリフが素敵でした。
とうとし、
2022年9月11日
Twitterで出会ってたまらず続きが見たくて購入しました、。幸せに満たされて3巻が待ち遠しいです!
ずっとこの2人の世界に漂っていたいです
ありがとうございます!!
いいね
0件
全てが青春
2022年7月26日
まず、表紙が綺麗すぎると思います。表紙に惹かれたのなら買うべき。学園もの、バンドもの、天才肌と努力型、設定がとても可愛くてドストライクです。青春って感じで見ていてドキドキしました。
音楽で結ばれ、心で結ばれ
2022年7月24日
語りかける言葉の表現が多めですが、じわりじわりと繋がっていくのが良かったです!
こちらも最悪な家庭環境が背景にありますが、これから二人で乗り越えていって欲しいです。そして音楽でも気持ちでもラブラブな二人を堪能したいです。期待しています!
良い
ネタバレ
2022年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生、青春、バンド、カースト上位×底辺、ギャップ、と色んな要素が絡み合って駆け抜けるように読めました!人物の描写はあんまり好みではなかったけど、空気感を出すのが凄く上手だなぁと感じました。2巻で結ばれてこれから2人は他の人にも本当の自分を見せて行く決心をしています。えっちもありますが、エロいというよりは上手く隠して綺麗な感じでした。続きが楽しみです!
タイトルからの
2022年7月13日
イメージが真逆だった。でもめっちゃ良かった。DKならではの、ヒリつく感じや感情の渦の中に呑み込まれる感じ、心臓鷲掴みされる感覚。1巻はまだ序章で、ヒリヒリしたりハラハラしたり。ちょっと切なくて、大分落ち着かない感じになっちゃうんだけど、2巻でそれが爆発。どちらの気持ちも痛いほどよく分かるから、心臓きゅーってなってしまった。終始握り拳作って読んでる感覚。大人の恋愛と違って感情の波が激しくて、一緒に溺れそうになる。それが心地良かったりするから不思議。エッチは2巻の後半にやっと、でもガッツリな感じじゃなくて気持ち重視的。絵柄が若干拙い感じなのがマイナスでもあり、でも感情がダイレクトに伝わってグッと来た。3巻が待ち遠しい。
すき!
ネタバレ
2022年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっとくっついた、、、!!
最高です。待ってました。
すごく絵が綺麗!という訳ではないけど、どこか雰囲気があって視線とかが儚い感じがして私は好きです。
ずっと幸せであってほしい。また続くのかな?楽しみにしてます!
懐かしい、あの青春の渇き……!
2022年7月4日
読んでまず思ったこと!
こ、これは……身に覚えのある感じ!
衝動や焦燥、嫉妬や自己否定。
ほおぉ…と思うと同時に、確実に失われたあの青春の匂いだなという感じです。(どの⁉︎主観すぎるw)
今の自分には無い瑞々しい感情、それが眩しくて眩しくて………たまらないッ!
学校では敢えて接点を持つことなく過ごしている2人が、
自己表現《音楽》を通して、本能と魂で繋がっているような、
特別な関係を築いています。
お互いがお互いに、相手にとって自分だけが唯一無二であってほしいと強く望む姿が尊くて尊くて…目が潰れるかと思った!!
普段、あまりいい物として扱われない独占欲が、この2人に関しては美しく表現されています。
心理描写がリアルに感じられ、胸に迫るものがありました。
作家さんの描写が上手いんです。
セリフ語りや作画の勢い、ストーリー展開とが物凄くマッチしてます。

こんな恋、特別に決まってる……!
何だか学生時代に戻ったような感覚になりました。
皆さんも是非、トリップしてみて下さい。
7/15まで一巻は無料で、二巻は割引き中。
三巻に続くようですが、二巻までで一旦しっかり終わってますので安心して読めます。
レビューに感謝です♡
これ…どう続くんやろう、めっちゃ楽しみィィ!
とても良かったです
2022年7月4日
今回2巻を購入して久しぶりに1巻も読み返しましたが、やっぱり面白かったです。今回も物語の世界観にどっぷり浸かれました。10代の繊細な2人の言葉に合わせて、スピード感溢れる音楽が気持ち良く、ページを捲るのがとても楽しかったです!
うわぁぁぁっ!好き好きー(*゚Д゚*)
2022年7月4日
龍と波瑠、二人の間のジリジリとした音、距離感、熱、感情…一気に読ませてくれます~o(>∀<*)o 水や音に飲み込まれていくような描写とか疾走感とか、めっちゃいい!面白い!
今2巻まで。そして続きます(* >ω<)♪ この先の二人とバンドがどうなっていくのか、凄く楽しみです♪♪
熟しきらない青さがいいな、と思いました。
ネタバレ
2022年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ★DK龍と波留の青春と成長を描いたバンドストーリー。(7/15まで1巻無料、2巻お得ですよ)

★クラスのイケメン龍と地味キャラ波留は友達ではないけれど、波留のスマホに龍からの連絡が入る…。

★「決壊」という表現がいいな、と思いました。まさに「青春」って感じです。彼らの「内にある熱」が、音楽に乗ってあふれ出てきます。でも、音を奏でていないときの彼らは、臆病で不安定でつかみきれない感情に溺れそうになる。その対比も良くて。モノローグで表される彼らの気持ちが、少しずつ重なっていく様子をドキドキしながら見届けました。青草の匂いがしてくるような、熟しきらない2人が良かったです。

★1,2巻共に描き下ろし含めて150,176ページ。タイトルからは想像できなかった青春のうねりがありました。実は、タイトルだけ見て、「ラブコメ系?」と思っていたのです。レビューを拝読し、どうも違うな、と興味を持ちました。(ラブコメも好きですよ)

★まだ連載は続いているようですが、2巻で一区切りはしていて、読後感もとても良いです。お得に読むこともできて、レビューに感謝です。
青くて熱い
ネタバレ
2022年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い!2冊一気に読んじゃいました。男の子たちの青春!バンド!恋!めちゃくちゃ熱かった。
青春期特有の青さや身勝手さや危うさが、時に恥ずかしくなってしまうほどで。でもその必死さが愛おしく感じたりして。
完成されすぎてない、荒削りのように見える絵や真っ直ぐで丸出しな言葉が、高校生たちの焦りやもどかしさを効果的に表現していて、彼らの焦燥感や情熱を一緒に体感しているような気分になりました。

普段の学校の中では、自分を取り繕っていたり殻に閉じこもったりしてるのに、音楽の前では、バンドの中だけは自由に息ができるし、自分の全てを解放できる。
二人とも恋や音に翻弄されながら、好きなものを目指して懸命に泳いでる感じがとても良かった。
お互いの存在がかけがえのないものとなり、心がどんどん自由になっていく様にドキドキしました。

3巻に続きますが、2巻が未来明るく爽やかに終わっているのでここまででも充分楽しめます。でも続きは読みたい!
今なら1巻無料、2巻値引きでお得に読めます。
魅せ方がうまい
2022年7月2日
作者さんのこだわりを沢山感じれて、表現の工夫がとても多くてどれも新鮮でした。blはストーリーやキャラ同士の関係が重視されがちですが、この作品はちゃんとした世界観や雰囲気があって、読んでいて気持ちが良かったです。
胸が熱くなる作品
2022年6月6日
サイトでも読んでいましたが、書き下ろしも読みたかったので購入しました。何度読んでも胸が熱くなるお話です。音楽に詳しくはありませんが、描写も丁寧で、それぞれの心の奥底にある想いが描かれていて良かったです!続きも楽しみにしています!
両片思い
ネタバレ
2022年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 爽やかな青春ストーリー
両片思いから両思いになるまでの過程が最高です
重くないけど切ない
一気に1~2巻を読み終わりました
3巻が楽しみです
バンド
ネタバレ
2022年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ バンドの少年漫画が好きだったのでそれを思い出す感じとBLが合わさっていい感じです。自分にだけ懐く陰キャがかわいい。
いいね
0件
いい意味でやられました!!
2022年5月14日
初めての作者さんで、試し読みで気になり、現在出てる2巻まで購入!とにかくスピード感溢れるコマ割りと繊細な感情表現が秀逸で一気に持っていかれました!とても面白いです!!早く3巻読みたい…!!
ドキドキが止まらん!
ネタバレ
2022年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙とタイトルに惹かれポチッ!
読後は、ライブを見終わったような高揚感が残り…。
(まだライブも何もしてませんが^_^;)タイトル通り、イケメンと地味キャラが密かにバントを組んでる。自分にはない地味キャラハルの才能に嫉妬し、それだけじゃない様々な感情が湧き出てきて…。あのギャップはやばいっす(>_<)
余裕に見えるけど、必死に縋っているあのハグ…ぁぁ
自分でもわかっているんだよね…っと思いながらイケメンのリュウがこれからどう動いていくのか楽しみで仕方ない。
密かに恋するハルもなかなかの者だと…。ハルがリュウに溺れていく姿も見たいな〜(*´∇`*)
後、音の絵がとっても美しい!!
レビューをシェアしよう!
作家名: イズミハルカ
ジャンル: BLマンガ
出版社: ナンバーナイン
雑誌: Blend