ネタバレ・感想あり悪夢から目覚めた傲慢令嬢はやり直しを模索中(コミック)のレビュー

(4.0) 186件
(5)
82件
(4)
48件
(3)
41件
(2)
8件
(1)
7件
改心した令嬢
ネタバレ
2023年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ わがまま放題の令嬢のやり直し話、改心し始めてから夢か現実か現代社会の人間の人生を見るようになって試行錯誤する話。ファラーラが立ち直っていく一方蝶子は周りの冷たさを思い知らされていきます。というか蝶子周りに恵まれなさすぎて何だかなーっと。過去の悪行のせいだとは思いますが行く先々で被害者の関係者ばかり出てくるのは少しくどくなってきたと思いました。一概に蝶子のせいだけで歪んだわけでもなさそうなので
意外な設定でした
2023年8月30日
現実世界でも本の中でも傲慢な令嬢とは意外な設定。
悪役令嬢ものでは 現実世界は真面目な人が多いのに この漫画は違いました。
いいね
0件
5巻まで一気買い
ネタバレ
2023年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ どハマり!という訳ではないので評価は4です。
悪役令嬢のやり直しですが、現代日本女性の裏主人公?のお話も進み始めています。
お互いの様子が見れるのは面白いですね!
メッセージの送り方が斬新で面白かった!
絵は好みではないのですが、とても見やすくてギャグ絵が可愛いです。王子は…かっこよくはないかなぁ😓
改心してるとは言い切れないファラーラですが、お友達にきゅんきゅんしてるのがとても可愛いです😄
蝶子も変わっていけるようになればいいなぁ
巻末おまけは3巻に登場人物紹介2ページと絵描きさんの後書き1ページのみでした。
いいね
0件
転生物のようでタイムリープ物
2023年8月29日
原作小説未読

悪役令嬢のタイムリープ物だが現代日本の女性の人生を追体験しているという変わった設定の作品。結構面白いと思う。

モンスターコミックの作品は作画に難がある事が多いが本作は安定して良好な作画なのは安心できる。
いいね
0件
しんせん
2023年8月28日
設定が新鮮で、おもしろい設定だとかんじました。ストーリーもおもしろかったので、読んでみてよかったとかんじました。
いいね
0件
🍒
2023年8月3日
現代の主人公と意思の疎通が出来るようになってさらに面白く感じた。傲慢だろうがなんだろうが、これは他の周りの女の方がタチ悪くないかい?
いいね
0件
2つの世界
2023年6月15日
2つの世界をたまに行き来しながらお話が進んでいくのが新しい。どちらの世界でもヒロインが幸せを掴んでくれると良いな。
いいね
0件
サクサク読めるが読み応えはある!追記有
2023年3月6日
現世と異世界の2つのやり直し令嬢ストーリーという一風変わった展開。異世界メインだけど現世の方も気になる…。異世界の主人公がハキハキ明快な性格で好感が持てる。脇役も癖のあるいいキャラが多く読んでいて楽しい!6巻読了後追記:今までに比べて絵が薄い…線も細いし絵師さんが変わったのか?と思うほど…異世界はドタバタコメディ調なのに線が細く薄い絵なのでいまいちその雰囲気も出てないし。これが続くようなら購入したくないかなー。なので★1減らしました。
いいね
0件
サクサク読める!
2023年2月7日
テンポが良いのであまり考えこまずにサクサク読めます。絵に違和感があるの少しひっかかります(個人的なものです)。とても続きが気になるお話でした。
いいね
0件
面白い。
2022年12月2日
よくある悪役令嬢のやり直しだけど、根本が変わってない。そして転生では無いけどやり直しと思って変わった悪役令嬢のエピソードと変わってない?現代を生きるショウコの話が出てきて一度で2度美味しい(笑)
いいね
0件
転生?じゃないような
2022年11月11日
最近よくありがちな転生なのかなと思って無料分を読み始めたら、ちょっと違うような、、、やり直しプラスαのような感じでどちらの世界も気になります。
いいね
0件
ライバルが気持ちいい!展開が斬新!
2022年11月10日
ストーリーもキャラもありがちだとおもったのですが、、、。すごく考えられてました。言いたくて仕方ない。ぜひ読んでください!
ライバル役のサラ達が今後どんなことしてくれるか楽しみです。ライバルは諸々振り切ってる方がすきなので、この物語の2人は読んでて気持ちいあので好きです。
学園物ですが、変なイベントが少なくて読みやすかったです。
なかなか
2022年8月16日
傲慢我儘悪役令嬢が断罪処刑の時に時が巻戻り、前回と同じにはならないように、目指せ!将来のスローライフを目標に奮闘するお話。
よくある悪役令嬢物ですが、これはちょっと一味違って、前世?みたいなお話が展開される。
夢の中、現代前世の様な話で、流れは傲慢我儘令嬢が婚約者に恋人が出来、取られそうに(ここ重要(笑))なる。そんな夢も交えながら教訓、知恵をもらい奮闘していく悪役令嬢ヒロイン。
まだ、貴族の矜恃の様なものは残しつつも、努力して前向きに変わっていく姿はなかなか面白いです。
ちょっと殿下が不思議ちゃんみたいな感じもするけれど、最後はどんな展開になるのか?楽しみなお話です。
いいね
0件
かわいいけど性格悪い、けどかわいい!
ネタバレ
2022年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去に戻ってやり直し的なお話は何作か読みましたが、個性的な作品です。
性格の悪かった主人公が、やりなおしを決意しても性格が一気に変わらないところがおもしろい!
性格が変わらなくてもタイミングやまわりの受け取り方で評価は変わるし、主人公のいいこぶる演技もあいまって、道筋が変わるのがおもしろく、この先も楽しみです。
いいね
0件
やり直し
ネタバレ
2022年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名にもなっていますが、主人公が人生をやり直そうとしているお話です。傲慢さを捨てて、頑張っている主人公が、かわいらしく見えました。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 我儘悪役令嬢が婚約破棄されて時間が戻るお決まりの
パターンですが、この作品は前世?のお話も並行しているのが
面白いと思います。
どちらが前世なのかわかりませんし、蝶子さんが意識不明なので、
生まれ変わりでも無いのかな?
この二人がどのように関わっていくのかまだ分かりませんが、
どちらのお嬢様も幸せになる展開なら嬉しいです。
いいね
0件
コミックの続きを見ようと
2022年4月12日
コミック1〜3巻が出ており
続きが気になり販売しているサイトを探し
1〜3巻までが15話まであったので16話以降を購入しました
しかしこちらで購入した16話は全然違う話数でした
コミックを購入してこちらにたどり着いた方は気をつけて下さい
賢い主人公
ネタバレ
2022年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるやり直しだけど、現代とリンクしてて面白い。3巻は蝶子があんまり出てこなかったので残念。王子がまだ子供だからそんなキュンとかは全くない。でも続きが気になる。
いいね
0件
異世界逆行&現世
2022年4月9日
異世界で逆行した悪役令嬢と現実世界のサレ女がリンクしたお話。ファラは中々イイ性格になっているので面白い。傲慢な所をイイ感じに残しつつ、反省や強迫観念を加えたらツンデレなお猫様のようでかわいいです。
続きが気になる
ネタバレ
2022年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大雑把に悪役令嬢ものにループものを組み込んだ感じ本来のヒロインポジも最早形式美になっているKYDONウーマンにヴィッチをトッピングこれで大体説明出来ます。
転生前の記憶を元に行動してチヤホヤされる感じでラブ要素は控えめ。
主人公はチートのスキルがある訳でも都合の良い専門知識がある訳でも将来の記憶を元に他人の財産を横取りする訳でも文明崩壊級の現実のモノを売って財を成す訳でも無いので心穏やかに読めます。
いいね
0件
パラレルワールドで進行??
2021年9月19日
悪役令嬢転生…なのだろうけど、なんと、転生していながら転生前の世界と並行して物語が進んでる??ちょと他の悪役令嬢転生とは異なる内容。
プロローグのヒロインがあまりにも凶悪で…表情が特に!やり直し場面では、すっかり猫かぶり?w50匹くらいw
ヒロインの模索が良い方向へいきますように!

ちなみに並行してる転生前のヒロイン…こちらも生き直せるといいですな。
いいね
0件
面白いです
2021年9月15日
ずっと気になっていたお話でしたが、現代の様子が酷すぎて躊躇してました。いざ読んでみると、それを外せばありがちですが面白い内容で、ファラの年齢が戻りやり直す。今まで見た主人公悪役令嬢の中でも郡を抜いて最低な令嬢でしたが、未来を変えるために行動するファラは可愛いです。精神年齢も元の年齢で過去の自分と同じようにならないための行動もですが、学校に入る前の勉強で学力向上もあり、美しく賢い女性になっていて、そんな彼女なら破棄するために行動しなくても。って思いますが。ファラと蝶子がお互いの夢を見て、お互いが良くなるように行動するという感じのお話?蝶子が記憶喪失状態で目覚めた所で終わったので、3巻を楽しみにしてます。それにしてもサラとさら。サラはもしかしたらこれから企むのかもですが、現代のさら、クズ女でした❗
いいぞ~
ネタバレ
2021年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢の敵役(?)だから善い人の筈なのに、、、同時進行で彼方とこちらの実情が見られるのが楽しい。しかもこの相手が双方とも悪役の上を行く悪女っぷり。主人公の嘗ての仕業などカワイイもの。どこまで弾けられるか、こちらもずっと平行してくれるとうれしい。
いいね
0件
これから、どうなるか
ネタバレ
2021年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは、出だしキツくてどうかと思いましたが、なかなか面白い展開になってきました。
というか、本人が心を入れ替えたら、周りがいい人だらけで良かった…。
いいね
0件
王道だけど
ネタバレ
2021年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道でありがちなストーリーだなと思いながら読んでました。主人公の性格も好きにもなれんし。でも、異世界のストーリーが断片的にでてくるのは目新しいのと、ライバルがどんな因縁があって絡んでくるのか気になるので読もうと思います。
いいね
0件
面白かったです。
2021年7月19日
思ってた以上に面白く、買って正解でした。
バッドエンド回避の為、心を入れ替えて頑張る姿をみて応援したくなります。これからの展開が楽しみです。
いいね
0件
楽しみ
ネタバレ
2021年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄はちょっと癖があるけど、慣れたら気になりません
正ヒロインらしき女性の現世がゲス過ぎて、凄い……!本当は腹黒ってのはよくありますが、ちょっとないくらいゲスな感じ
やり直し頑張れ、超頑張れ!って思います。
最初の断罪の後現世なのか、どっちにしても現世の主人公は異世界のこと覚えてないし、これからどうなるのか楽しみです
いいね
0件
早く次巻を!
ネタバレ
2021年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 通常の転生とは違いますが、楽しませていただいています。主人公の「ファラーラ・ファッジンいい人計画」が、これからどんなふうに進んでいくのか?大太子との関係はどうなるのか?又、蝶子はどうなってしまうのか?とにかく気になる事が多すぎて、次巻が待ち遠しい一冊です。
いいね
0件
制服
ネタバレ
2021年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生のときしか制服は着ることができないので、主人公の考え方が好きです。
いいね
0件
異世界との繋がり
2021年3月13日
悪役令嬢ものが好きで、よく読んでいます。
現代の普通の日本人が転生したら悪役令嬢だった――というパターンはよくみますが、この作品は、主人公とよく似た境遇の異世界(日本)の女性、蝶子のことを夢で見るようになる、という少し変わった設定で、そこに惹かれました。
どうして蝶子の夢を見るようになったのか、どういう繋がりがあるのか、もしかしたら前世のことを夢で見ているのか――、もちろん1巻ではまだ分かりません。

そして、主人公のファラーラは、蝶子の夢を見るようになってから、目が覚めると17歳→12歳に時が戻り、そこから断罪される未来を回避すべく改心していきます。

時が戻ってからの主人公の性格が変わりすぎていて、そんなにすぐ改心できるものなのかと思いましたが、まぁ、これは悪役令嬢マンガあるあるなので(笑)、そこまで気になりませんでした。
そして、主人公が頑張る姿を素直に応援したくなりました(*^^*)

婚約している王太子も、以前と違い、これからたぶんファラーラのことを好きになるんだと思いますが、その過程が気になりますね。
どーなっていくのか
2025年1月5日
気になって読んではいるけど、微笑みでなく、ニヤッとする悪役の笑みが消えない絵がどーしても気になってハマりきれてない、、、
いいね
0件
複雑
2024年9月29日
最近の悪役令嬢ものというか、転生ものはこんなに複雑になっているんですね。現代の話も混ざり、正直何がなんだかよくわからなかった(笑)。ただ主人公が昔も現代でも最悪な人間だということはわかった(笑)。これから更正していくのが見所なんでしょうけど。
夢を教訓に
ネタバレ
2024年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファッジン公爵の娘である令嬢のファラーラはある日、婚約者であるブラマーニ王国の王太子であるエヴェラルド殿下に婚約破棄を言い渡される。
その言葉に怒りを覚えるファラーラ。
エヴェラルドのとなりにいるトルヴァーニ伯爵家令嬢のサラと結婚するつもという彼に怒りと屈辱が抑えきれないファラーラはサラより自分のほうが地位が高いので自分のほうが婚約者として適格だというが周りによって殿下とその婚約者に危害を加えた罪で投獄されてしまう。
その後ファラーラはある夢を見るが…。
いいね
0件
絵が…
2024年9月26日
断罪された悪役令嬢が過去に戻ってやり直す最近よく見かけるストーリーです。ストーリーは定番化して面白いけど画力なんとかならないでしょうか
いいね
0件
人生やり直し
2024年9月25日
傲慢さゆえに友人はいないし、婚約破棄と最悪な人生からタイムリープして最悪な人生を回避のために奮闘するよくある話。よくある設定なのに画力が微妙だから途中でリタイアです。
いいね
0件
現世が
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 改心(?)してやり直しするのに、現世挟む必要あったかな、と思いますが。話がややこしくなって。しかも本人にあんまり変わりがなさそうに見えたり。今後どうなっていくのか。
いいね
0件
巻き戻りなのか?転生なのか?
2024年9月7日
悪役ファラーラは断罪されたけど、巻き戻り、やり直しの人生を送る。同時に夢の中で現代の悪役令嬢蝶子とつながり、彼女の人生も垣間見る事が出来る。蝶子はファラの前世なのか?あちらとこちらの世界が同時進行で、2倍面白い。また、ファラは筋金入りの性格悪だったのに、手ひどい失敗のせいで巻き戻り後はファラーラファッジンいい人計画で人生を今度こそ成功させようと努力する。最初は、いくらひどい目にあったからって人間そう簡単に人格変えられるもんじゃないと思っていたけど、周りのお友達にも支えられて、努力しながら自分と周りを良いように変えていく様は、素直にすごいなと思うし、応援したくなります。
いいね
0件
反面教師
ネタバレ
2024年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の見た悪夢を反面教師にし、自分の今までの傲慢な態度を改め、明るく楽しい未来に向けて頑張る令嬢のおはなし。よかったと思います。
いいね
0件
商売
2024年9月1日
転生モノとはまた違う感じですが、悪役令嬢っぽい人が別の日本人の人生も味わって?反省して人生に生かす感じのストーリーだと思います。化粧水についていろいろ考えてるシーンがあったので、商売をする系のマンガだと思います。
いいね
0件
よくあるのかと
2024年7月10日
よくある悪役令嬢からのやり直しかと思いきや、そうなんだけど、主人公が日本の夢?を見ているのも気になります。あちらの世界はどうかかわって来るんだろう。
いいね
0件
悪夢?
2024年5月31日
悪夢で、婚約者を友人に奪われてしまう。
それと同じにはなるまいと、12歳に戻ったところから、人生をやりなおす主人公。
それって悪夢?
いいね
0件
婚約破棄を目指してる割には
ネタバレ
2024年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ そんなので大丈夫なの?と若干のモヤモヤがありました、、、。そして主人公がいきなり改心しすぎ?な感じがしました。絵は横顔が苦手。お友達はみんな可愛くて微笑ましかったです。
いいね
0件
途中まで
2024年5月29日
途中まではおもしろかったんですけど……設定もひとひねりあって、現代は謎が謎を呼ぶ!みたいな感じで引き込まれたのですが、異世界の方を読み進めるのがだんだんとしんどくなってしまった。王子と婚約破棄したい割に「私に代わる女性が出てくるまでは」とかのたまい婚約者の座を譲らなかったり、また低評価の方々が言うように、事業が突然ショボくなるのも理由のひとつです。さらに、この手の漫画にありがちな主人公兄弟からの溺愛がちょっと鬱陶しすぎるかも。リタイアしてしまいました。
イイネ
2024年5月27日
傲慢令嬢⁇なんだか方向性が見えてこない感じがしました。やり直し人生なのはわかりますが、なんで嫌な友達も一緒に来てるんだろう?
いいね
0件
いろいろ多すぎて
ネタバレ
2024年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 制服や杖はいいとして、うちわのエピソードとか必要だったかな?兄3人の登場もストーリーの進みが遅くなるばかり。毎度職員室へ行くのもくどいかな…蝶子とファラーラがお互いに焦ったく感じているのはきっと読者も同様。特に蝶子の話は暗いばかりで新味も感じられずほぼ読み飛ばしました。ごめんなさい。6巻まで読んだので結末を知りたい気もしますが、この調子でただ引き延ばされるだけなら最終巻だけでいいかも。そのくらい間のエピソードが軽く感じられました。☘ここまで書いて調べたら原作は2020年の刊行でストップしているんですね。そうなると最終巻がいつになるのか心許ないですね…
絵が残念
2023年11月29日
ストーリーはズッコケるが、まあ読める。
しかし、イラストがどれも男前に見えず、トキメかない。
絵がきれいなら何とかなったとは思うが、ストーリーで補完できることもない。
B級マンガ。読みたくないかと言われれば、読みたい。購入するほどではない。といった感じでした。
他の人も書いてるけど、王道+ズッコケ案で稼ごうとしてて、作者の適当さがもの淋しい。もう恋愛に特化するしかないのに、イラストでトキメクことがないから、どうしようもない。
いいね
0件
少し
2023年8月31日
無料分のみで少ししか読めてないです。異世界転生ものはあまり読まないのですが、なんか面白そうですね。絵がそんなに好みでは、ないのですが。
いいね
0件
絵が・・・
2023年8月31日
設定がすごくおもしろくってすごく気になるんだけれど、絵があんまりわたしの好みではなくてちょっと残念でした。
いいね
0件
やり直し
2023年8月21日
婚約破棄、断罪からのやり直し人生の王道かと思っていたら、現代の記憶?夢?と悪役令嬢っぷりがリンクしてる!?なんだか面白い興味深い設定です。
いいね
0件
3.0
2023年8月20日
まぁ何だろう、今迄散々こすられてるネタにしか悪いが感じられなかった。悪いがこれで買い進める気にはなれなかった。
いいね
0件
傲慢
2023年8月20日
これ、前世の??って思ったんだけど、なんか、意識?が繋がってるんだよね。だからか、他のとは違う感じで読んでいて面白い!!
いいね
0件
4巻が本当にガッカリ・・
ネタバレ
2023年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファラーラ(これは悪夢だと自分の所業を棚上げしている時点で無理)にも蝶子にも全く好感は持てないが、現代日本と異世界が夢で行き来できるという設定は面白い。
サラが馬脚を露すのが早いし エヴェラルド王子も了見が狭いうえにチョロ過ぎるので、今後の展開が気になるのは現代かな(わらわらクズ野郎&女狐が出現するし)
それにファラーラの商売も高級基礎化粧品までは良かったが、急に団扇なんてチープな物を売り出そうとするに至り、一気に醒めた。
原作者が商売に疎いのだろう。あんな安っぽい団扇、薄利多売でないと利益など出せないのに(異世界だから原価が違うとか、貴族令嬢が何万人もいるというのならそうした説明を入れて欲しい)あと化粧品と違って短期消耗品ではないでしょう?
いいね
0件
ストーリーがいい
2023年8月16日
どうなるのk悪役令嬢としてやり直している世界と蝶子としての世界とが並行して進んでいて、どちらももどかしくてどうなるのかすごく気になります。
いいね
0件
互いを夢にみる
2023年8月14日
蝶子の方の物語はあんまり興味持てないけれどストーリーの後の方でこの設定がどう活かされるのか、ですね。(似た仕組みは独ファンタジー小説でよんだことあるのですネシャンサーガ)。ファラーラの方では制服関連のエピソードがけっこう好きでした。日本の文化を持ち込むとこなんかはよくある事ですがそれなりに楽しんでます。

たしか2巻言葉に引っかかるとこがあって、侍女さんが殿下の訪問を「~がおやしきに参ります」って伝えちゃいけないよね、謙譲語と尊敬語がごっちゃなのってラノベ系でよくあります。
いいね
0件
ザ、悪役令嬢
2023年8月13日
久し振りの本物の悪役令嬢、口が悪い態度も悪いフルコンボです。ここまでイジワルな令嬢は、逆にスカッとしますね。強気でワガママ、謙虚になんてならずに人生を謳歌して下さい。
いいね
0件
女同士の戦い
2023年8月6日
王道のやり直しとは少し違った展開で惹き込まれますね。恋話中心ではなくてファラーラと蝶子のそれぞれが悪女に戦いを挑む姿が見物ですね。
いいね
0件
やり直し必須
2023年8月2日
ファラーラは王太子に婚約破棄され暴力を働いたと投獄、心配をさせた父は急死と自分を見直し、12歳からやり直しすることに、、、
都合よくやり直しできて羨ましい。
しっかり改心して欲しい。
いいね
0件
かの有名なアニメ映画の
2022年11月15日
『君の名は』の悪役令嬢バージョンです。
設定まるパクリじゃねーか!とツッコミました。
夢を参考に自分の行動を変えるとあら不思議!未来もよい方向へ!!
絵は作者に申し訳ないが下手ですね。
いいね
0件
あちがちパターンに対するツッコミが良い
ネタバレ
2022年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生前の様子が一部描かれる作品はいくつもあるが、ファンタジー世界と現実の世界が同時進行するという珍しい構成で、どっちも続きが気になり面白いです。
よくあるパターンで悪役令嬢と言われる主人公が、婚約を解消されてしまうところから始まりますが、こういうときいくらその子が悪い(と言われる)状況にあっても、そもそも婚約者がいながら二股していた男の方はどうなのよ? という冷静なツッコミがしっかりされているところが良いです。
性格も、人生やり直しだからといっていい子ちゃんになりすぎず、多少の癖の強さも残しつつしっかりリベンジしていくところが面白く、ファンタジー世界の方はこのまま手堅くやっていくんだろうなと思いますが、現実の方がどうなるかハラハラ。現実の方とファンタジーの方、どこかでどっちかの世界が途切れてしまったりしないかという心配もあり、終わり方が予測できず続きが気になります。
いいね
0件
12歳な主人公が可愛い
2022年7月31日
時間が戻った12歳の主人公が賢くてなおかつ可愛いです。バッドエンド回避して平穏な日常を送れるように賢く立ち回るのが読んでいて楽しいです。
いいね
0件
そこまで変われるか?
ネタバレ
2022年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高慢でわがまま放題のお嬢様が、婚約者の王子に愛想をつかされ、投獄・処刑されるが、獄中でも他人のせいにして反省したような様子が無いのに、人生をやり直すこととなって急に変われるかな?
謙虚な態度をとるようになってからいい方向に回り出してるけど、巻き戻しまであっさり書いているせいで人が変わったようには見えない。転生した他人の記憶を思い出したという定番の設定の方が、性格の変わりように納得ができる。人はそうそう変われるものではないよ?
サラとのマウントの取り合いは面白いし、婚約破棄に備えて蝶子の記憶を頼りに化粧品を開発しようとするのは面白かったけど、応援団扇って出てきた瞬間に馬鹿馬鹿しくなった。貴族社会であんなもの誰が欲しがる?ヒットしたとしても利益はたかが知れているだろうし、公爵令嬢の発案による事業にしてはあまりにも安っぽい。それまでいい感じに進んでいたのに、ぶち壊した感じ。4巻で立て直せなければ撤退かも。
やり直し
2022年7月19日
やり直しゲームみたいな感じでしょうか、それも異世界と現実を重ねて、主人公がどうするかが鍵になりますね。異世界の方では子供に戻ってしまったぶん、なんとなく微笑ましいしく思てしまう。
いいね
0件
不思議…
2022年7月2日
こんなにも、悪役令嬢がハマっているのに、まるで別人のように、心を入れ換えて、やり直せるのでしょうか…?
いいね
0件
とても
ネタバレ
2022年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもおもしろく、典型的なやり直し悪役令嬢のヒロイン 現代のゴーマンお嬢様と夢でリンクしているのも、新しい
いいね
0件
面白いとは思うけど
2022年2月15日
2巻まで読んだ感想ですが、面白いとは思うけど主人公の考え方が首尾一貫してなくて所々疑問符が付きます。人生やり直したくて平穏に生きたいと思ってる割には悪役令嬢そのものの考え方になったり、化粧品の開発に乗り掛かったり…
婚約者である王子への感情もコロコロと変化してて良く分かりません。どうかこのまま失速じゃなく、加速した内容になってほしいです。
どいつもうぜぇ w
2021年9月22日
ヒロインが最初はお嬢様風を撒き散らし、身勝手でうっとーしい感じが頭に残ってしまってて、話が進んでもそれがどーしたって思ってしまいます。
早くもっと話進んでくれ。
ざまぁってして欲しい
2021年7月27日
サラには鉄槌をお見舞いして欲しい。やり直しで生き返る話し。スカッとする感じに進んで欲しいけどまさか現婚約者と元婚約者だったとは、そりゃぶつかるね。でもこの1巻は読まなくてもよかったかな、全然進まない。次巻も買うか迷うな
面白かったです!
2021年6月27日
転生のまんがが好きだったのでこちらのお話も面白かったです!やり直しの仕方が面白かったです!
いいね
0件
面白くなるかと期待したんですが
ネタバレ
2021年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと複雑。主人公の悪役令嬢が、
異世界→現世→元の異世界の過去
の順で転生転移を繰り返す(夢の形で)どの人生も性格最悪な自分のせいで酷い運命だった。過去に戻ったからには、性格を変え平穏な人生を歩みたい。という話です。

絵があまり好きではなく、登場人物の顔のフォルムが止まれの標識のようです。

1度目の転生で現世に行く意味?なんですが、我儘でバカな主人公が2度目で反省し、やり直しを実行していく中で、実はヒロインの方も最悪で、それを隠してあざとく生きていて、自分は当て馬だと気づかせてくれる意味があるのかなと思ったりしています。

この際ヒロインも王子も無視で、今のやり直しを実践すればいいと思うし、実際そのようにやっているんですが、婚約しちゃった次の日に戻ったもんですから、嫌でも向こうから絡んできてウザという話です。(だんだんウザくなくなりつつある)

絵が好みではないのですが、3巻読むと慣れました。個人的には王子と誰がくっつこうが興味はありませんが、婚約解消後?の悠々自適ライフを目指して色々と試行錯誤するのは楽しいと思います。

あとは色々やるその内容ですね。なぜか女性向けマンガは男性向きのものと比べ、恋愛描写に関しては細かいのですが、事業を始める系となるとその内容が薄いと思うので。

基礎化粧品シリーズまではまあ良かったんですが、ぶっちゃけ作るのはできる人に丸投げで意見だけ言うとか、まるで芸能人のブランドみたいだし、その次が推しメンの顔入り団扇って...。自分は女性ではないのでわかりませんが、欲しいですか?そんなもん。もうちょっとこう、前世は性格はどうあれ、シュッとしたカッコイイ女の人っぽくなかったですか?その辺のしょぼさが残念です。

普通評価までとしておきます。
好きです。
ネタバレ
2021年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢作品は大好きです。ただ今回の作品はまた違ってました。いつも思うのは悪役令嬢の代わりに婚約者になる人って本当に性格悪いよね!ムカつく
悪役令嬢に「ひとひねり」なストーリー
ネタバレ
2021年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢のやり直し人生プラスちょっぴり転生の匂い・・・な内容でした。
転生系のように、急に中身が違う人になるわけではない・・・ですが
結構「人が変わった」ようになります・・・反省して・・・とは言いますが
転生とさほど変わりないくらい人格が変わってしまうのでちょっと違和感・・
果たしてそんなに根っこを変えられるもんかな・・・。
作品としては、ありがちなストーリーに若干一捻りして「夢」という形で
蝶子という「日本」の女性の、やはりファラーラのような傲慢な振る舞いを
客観的に観るのですが、この辺で「ん?やっぱり転生系?」って思ったり。
その辺は多分今後の展開で明らかにされるんだと思います。
学園で役者(エヴェラルド殿下・未来の殿下の婚約者サラ)は揃ったので
婚約破棄されるまでにファラーラが出来ることは・・・・?って感じで
ちょっと面白くなってきたかな・・続き楽しみです。
いいね
0件
あっちこっちに話がいく
ネタバレ
2024年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日本の女性蝶子と、ファラーラがお互いを認識して、情報を共有出来るという新しいタイプの死に戻りです。
死に戻りはファラーラだけですが、2人の今後がどう絡み合っていくのか楽しみで拝読していました。
7巻まで読んでみて…脱線のようなストーリーばかりで正直今後も買い続けるか悩みます。
もう最終巻が出たらそれだけでもいいかなと。
婚約破棄が目標!不労所得のために頑張る!もいいんですが、雑に色々進めていくので話がとっ散らかっている印象でした。
王子と婚約破棄を真剣に進めていかないのに、ことある事に「婚約破棄が目標」と言われても正直する気ないじゃんって冷めてしまいます。
将来的に恋を自覚したファラーラと王子はハッピーエンドってなるんだろうなぁと思うと読む気が無くなりました…結末は分かりませんが、そう感じてしまいました。
絵柄は気合い入れてるコマは可愛いですが、それ以外は普通です。固そうに見えるというか…上手く言えませんがカクカクしてるのであまり好みではありません。
最初は面白かったけど…万人にオススメしたい作品では無いです。
悪夢?
2024年9月18日
傲慢令嬢がやり直しをする話はよくある話ですが、内容は面白いかなと思います。ただ悪夢がよくわからない。そこがあることで内容がふくらめばいいのですが、今の時点ではややこしくしているだけのような気がして。私にとっては、おもしろさが半減しています。
話はまとまりなく、絵も下手
2023年11月26日
作画している方、絵が下手で全体的にがさつで汚い印象を与えるので、あんまりナーロッパ世界の描写に向いていないなあと。主要なキャラに魅力がないし、主人公は改心していい子になろうとしてるけど、根本的に性格悪いのがにじみでていて好きになれない。というか、出てくる主要キャラのほとんどに魅力がない。
やり直し系悪役令嬢
2023年8月31日
今月のパワープッシュ作品だったので読みました。絵は好き嫌いが分かれるかなと思います。背景も、真っ白、真っ黒、トーンだけが大半です。ストーリーは、よくある悪役令嬢が人生をやり直す定番ものです。
傲慢
2023年8月31日
よくある王太子が浮気をして婚約破棄を一方的にして令嬢が強く逞しく素敵な女性になって結局浮気した女性を捨てて元さやになる話かと思いきや二つの世界で同じ様に傲慢さを発揮しているファラーラにビックリどうやってやり直していくのか気ななる
いいね
0件
うーん?
ネタバレ
2022年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢じゃなく傲慢令嬢?新しい。でも本当に傲慢で高飛車なヒロインだった…(世間にはそこそこ隠してるようだけど心の中は私is No. 1とか思ってそう)。顔も可愛いというよりキツめだからいかにもな雰囲気が出すぎてる。全体的に魅力的な登場人物がいなかったので2巻でフェードアウトするかな。
悪役令嬢の中ではダントツに面白かったのに
ネタバレ
2021年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 12歳にして周囲に悪名が轟いている気の毒なファラーラは前世の記憶と夢で見た異世界での暮らしを経て、人生をより良いものにするべく奮闘する。「良い人」であろうとするけれども持ち前の抜け目の無さで、ただのお人好しにならないところが良き。周囲の悪意には敏感だが、異性からの好意に鈍感なところもデフォルトで可愛い。
今後は異世界に生きる蝶子も自分の人生を取る戻す展開になれば良いなぁ。前世でも異世界でもサラが嫌な女ってのはウケます。彼女たちには清々する粛正を!
追記・6巻。絵が突然雑になってしまい残念。しかも話もさっぱり進まない。巻を追うごとにつまらなくなってしまい残念。せっかく面白く読んでいて、新刊を楽しみにしてたのに。評価も下げました。
異世界転生悪役令嬢
ネタバレ
2021年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生して悪役令嬢で断罪後に12歳に若返るお話。なんか詰め込み過ぎ感あるけどまあ面白かったんだけどお話がダラダラ続いてざまぁも微妙だしなんだかな…と思い始めました。
いいね
0件
王子って子供だよね
ネタバレ
2024年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生して中身は大人なはずなのに、子供の王子にキュンとしてるヒロインが気持ち悪い。というかチョロすぎ。婚約破棄されたのにまた恋しちゃうの?(笑)安い女だね。あとなんで悪役令嬢っていつも化粧水作るの?大体改心して兄に愛されてまた王子に恋して化粧水作りがち。捻りがないです
独善的な押しつけで自己満足。何様な主人公
2024年6月1日
序盤は「前世の身に起こった不幸回避」と自分の為だけに善行を進める主人公、人望が上がってきた中盤は調子に乗って、世直しを気取り独善的な命令を乱発し、周りは振り回されて大迷惑。自身は何もせず面倒ごとはぜーーーんぶ他者に丸投げ(しかも協力を嫌がる相手には身分を振り翳したり、相手の好意を利用して強制)イライラさせられた。しかもピントがズレまくってる。「学生は一体感が大事!」と、人気貴族のグッズを作って全員(貧しい平民学生を含む)に買わせようとするとか、その個別売上数で貴族学生の人気を比較する発言を王太子に耳打ちするとか、やってる事が支離滅裂。最初の方は面白かったのに、巻数を重ねるほど調子に乗ってる主人公がウザくなり過ぎてもう無理、、、7巻をもって購入は止めます。
なぜ…?
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな性悪な女にやり直しのチャンスを与えたのか不思議。
この時点で読む気が無くしてしまいました。
流行りに乗っかった感じかな。
こんなヒロインにやり直しのチャンスが?! 
ネタバレ
2023年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、やり直しのチャンスをこんな女に与えないでくれと神様に頼みたくなるくらいヒロインが傲慢で嫌な女だったので、いくら心を入れ替えて頑張ろうとしていても素直に応援できない自分がいます。なんだかんだでその努力も全部自分の未来のためだもんな〜、と思ってしまうんですよね〜。

境遇のよく似た蝶子のストーリーが同時進行していき、ときに夢を通じて交錯する設定は斬新ではありましたが、だからといってあまり好きになれないヒロインのお話を読み続けるための理由になるほど心惹かれるものではなかったので、早めのリタイアを決めました。
なんなんだろう
ネタバレ
2023年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭はありふれた傲慢令嬢の婚約破棄から投獄という展開。それがいきなり現代の似たような状況の話しになった。意味がわからない。無駄にややこしい。
性格悪いのは変わらず
ネタバレ
2022年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢系って色んなの読んできたけど、何というか結局あんたヒロインのポジションになって元の悪役令嬢と同じようなことしてない?って思うんだけど、本作はまさにヒロインのポジションにいつつ裏ではコソコソ悪役を陥れるって感じ。サラに対して自分は婚約破棄するけど殿下とはくっつけたくないから邪魔してやる!!でも婚約は破棄したい!(けど別に自分から申し出ることも申し出るように動くことはない)って、婚約破棄する相手に執着するんだ?って。サラもなかなか悪いけど主人公の行動が全く理解できません。別に婚約破棄が目的なんだからサラとくっつこうがいいでしょと。それを邪魔する目的なのはもうただ性格悪いだけだなぁ。しかも都合いい所で天然鈍感発揮。ご都合主義で事業計画もすんなりいい方向に向かい主人公いい子ちゃんルート解放、ヒロインポジション。12歳だけど中身は大人でしかも勝ち組()が12歳の殿下にキュンッて。元々が性格悪いから、もっと悪どいこと期待してたけど、蓋開けたらご都合主義の周りにはいい子ちゃんルートでも裏では原作ヒロインを陥れるからっていうただ性格悪い感じだった。主人公が合う合わないで相当変わるなと思います。
自分には主人公が合わなすぎて買ったこと後悔しました。
生まれ変わる前が酷すぎる
2022年11月11日
中世で傲慢、現世でも傲慢で自分が悪いとは少しも思わず最後まで自分の恋人を取った女が悪いと思っている自己中な令嬢が転生して12歳から人生やり直しになったのに何故か自分の言動が悪かった体でのやり直しをしてるのが謎。
転生前に少しでも反省してたとか何度もリープしたとかならわかるけどそうではなく相手の女性を恨んで死んだなら普通は権力を振りかざしつつ早くから相手の女性に何か仕掛けそうなもんだけど。
あまりにもいきなり改心しすぎててついていけなくて1巻も全部読めませんでした。
レビューをシェアしよう!