ネタバレ・感想ありスズヘビ求愛論のレビュー

(4.7) 87件
(5)
64件
(4)
21件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
感動
ネタバレ
2024年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 食物連鎖上、食う喰われるの関係にある異種間同士の恋愛、、、とても切なくもあり、でも最後にはとてもハピエンだったので読後感も充実しました!結ばれるまでの過程もほんとに可愛くてかわいくて、、。面白かったのは、最後にコマヅにオチンチソが生えてきた(というより生やしてもらった)のには笑ってしまいました。(笑)
いいね
0件
優しい気持ちになれるっ!!!
2024年10月14日
弱肉強食。食物連鎖という絶対的なランクづけがある世界で君と出会ったっていう話。2人ともすごく優しい心の持ち主で、読んでいて心が温かくなる。生きていくために食べなければいけない。その生への嫌悪を2人で一緒に乗り越えていく尊さが未来永劫続けばいいな。
いいね
0件
新感覚に心がムズムズ
ネタバレ
2024年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく線が多い。こういう濃淡の描き方大好き。絵に詳しくないので上手く説明できないけど!!←調べました!カケアミって漫画独特の技法のやつ!昔から好きだったけど名前まで調べたの初めて。だから森って空間の奥深さも表現されてて最高です♪木漏れ日が顔にかかってるのも好き〜細かい〜♪〜♪絵がウマすぎる〜♪
蛇と雀の恋物語って生態系がある以上そういう生き物なんだから仕方ない事なのに、人間の姿に変われて感情すら人間になってしまえば残酷なお話に様変わりで、蛇と雀の種族の違う禁断の愛なのかもしれんけどこの本能から逃げられない様は食欲や性欲がなければ人間ももっと高潔にいられるんかと寂しい気持ちになったぞ!
そんで花畑!!!普通なら綺麗と愛でる景色が、白什が生き物を食べた分だけ広がっていくのはなんて切ないんだ!!と想像しただけで泣けてくる…そんでそんでヤりたいからって退化してなくなったTNK作ってんの笑えるし感動!!!エロ展開も何もかもがハジメマシテで楽しかった〜〜!!!作者さんの想像力を漫画に描ききった才能!素敵です!
尊い愛
ネタバレ
2024年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと違う世界のお話でした。たまには読む中に食べる食べられる草食肉食など色々な人外物あるんですけど、優しげな画のせいか、雀の本物感か、蛇と雀というカップルのせいか、これBLでいいの?となりました。とても良かったし、違和感なかったですね、最後はBLだったとなりましたけど。面白かったし、読んだら忘れないお話になるかもしれないです。
いいね
0件
斬新すぎる
ネタバレ
2024年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 斬新でストーリーがよく練られまとまっていてよかったです。雀のコマヅは太陽みたいにいい子で、でも経験し得ない相手の苦悩に寄り添うことができるかっこかわいい子。蛇の白什はツンなようでノリが良く意外と素直、そして自分の運命を当然と思わず変えたいという信念あるがゆえに思い悩む美人。かわいいしかっこいいしエッチもあるし、そして設定が新しすぎてどう決着するのか予測できないのでハラハラしました。すべての問題は解決してないけど、解決できない問題もあるから仕方ない。これからも幸せな二人が幸せに生きていけたら良いなぁ。
異種族同士ってもう愛しかない!
ネタバレ
2024年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雀と蛇ってどうにもならなそうなのに、ちゃんと成立してるとこに感心。人化しての行為に謎の生態が相まって想像力を(妄想力を💕)掻き立てます。やっぱり種族も性別も全部を凌駕しちゃうのが愛でしょ❤柔らかなタッチの絵にも癒される。あったかい気持ちになれるお話でした。
いいね
0件
可愛いが詰まりすぎてる
2024年5月11日
ずーっと可愛い二人なんじゃこの二人!!出会ったときの白蛇の泣き顔に胸鷲掴みにされて、二人が打ち解けてからの交流も可愛くて、なんだったら二人とも泣き虫で可愛いが詰まりすぎてました。
いいね
0件
かわいい二人
2023年9月10日
予備知識なしそでよんだので途中までどっちが受け!?!?って思いながら読んでました〜!

ファンタジー 異種間 好きな方ぜひ!
かわいいな
ネタバレ
2023年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヘビはクールなイメージがあるけど、一緒に歌うたったりと可愛かったなー。まさかのキノコも作れちゃうなんて(笑)この先異種族で大変だろうけど、2人にはニコニコ幸せでいてほしいなー。
いいね
0件
新しい発想!
2023年7月30日
異種族同士の恋愛のお話は何度か読んだ事ありますが、雀と蛇とは!!暗くならずに、明るくて可愛い2人のお話で、ほのぼのしました。
いいね
0件
なんて可愛らしい!
2023年7月30日
異種間恋愛!しかも捕食体と被食体の関係です。蛇が心優しく餌に対して罪悪感を持っているところを、雀が素直でグイグイ来るので、いつのまにか蛇も絆されていきます。エチも2回ほどあり。2人の会話が終始可愛いし、ずっとラブラブでいてほしい。
雀と蛇、可愛い。
2023年5月29日
雀の解釈一致、蛇の解釈一致、雀×蛇良い。可愛い可愛い!少年の様な元気っこの雀は可愛いし、気高い感じの蛇美しいし、良かった〜。
エロ表現がなんだか新しくて新鮮味があって良かったです。続編とか、この作者さんの作品もっと読んでみたいです。
かわいい
2023年4月25日
異種族の恋愛物です。すごくキャラがかわいい。動物姿も人間姿もかわいいです。蛇にはおちん○んが2つあるって初めて知りました。修正が白抜きになってるのが残念。どうなってるのか見たかった〜。
種族を超えて
ネタバレ
2023年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雀のコマヅと白蛇のしらとう。コマヅがイノシシの大群を見て、オロオロして逃げる事が出来ず、パニックになっている所を助けてもらった。でも相手は蛇、食べられると思っていたら、寂しそうな顔をして去っていった。本来なら一緒にいることなど出来ないけど、お互いが一番好きな気持ちは変わらない。ちょっと泣けちゃうけど、良かったです。
いいね
0件
スズヘビって雀と蛇!?
ネタバレ
2023年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや~斬新!スズヘビって蛇が出てくるお話だろうなぁとは思ったけどまさか雀と、蛇の異種間とは!しかも蛇受け、雀攻めって。想像の斜め上をいってるよ。あんな可愛いスズメさんが蛇さんを、オオオ…。絶対結ばれない悲しいお話になると思っていたのにまさかのハピエン。そうくるかぁ。お見事でした。絵が可愛くて癒やされました。
いいね
0件
異種愛
2023年3月14日
白蛇と雀…
食物連鎖的には食べるモノと食べられるモノ。
そこに愛が生まれたら…
たとえキミに食べられても…って!愛が深いよ雀くん!
いいね
0件
愛して、愛されてる❣
2023年3月6日
ストーリーの始まり方が衝撃的❢
コマヅと白什の出会いも、衝撃的とは思うけど。
コマヅの踊りが楽しい□
白什も一緒になってするのも良ぃ~❣
初めの方にある蛇と雀の影絵みたいなのと、
中位から少し後ろのページと、あとがきに
描いてある、白什の上にコマヅが乗ってるのが
個人的に凄くお気に入りです❣❣
最初から最後まで
2023年3月4日
カワイイ!!!!!!!!
蛇と雀だなんて発想すごすぎ!!!!!
この組み合わせすごすぎー!!!!!!
いいね
0件
深い愛を感じるBL
2023年1月30日
いろいろ考えさせられるお話でした。でも、そんなに暗くなく、主人公2人が前向きに頑張るので、応援したくなって、一気に読んじゃいました。愛の強さって大切だなぁーと感じました。
いいね
0件
切ないけど温かいって話…かな?
ネタバレ
2023年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みと皆様のレビューで散々悩んだ末に購入。あまり切ない系は好みではないのでかなり迷いましたが、そこを乗り越えて良かったです。
生きていく上で必須の食事について、考えさせられました。たまに思ったりもするけど、やはり真剣には自分自身考えてなかったなと。
蛇の白什と雀のコマヅ。食物連鎖でいうところの捕食者と被食者です。蛇は仲間を食べる悪者と思っているコマヅと、その食事の事で悩んでいる白什。コマヅは白什を傷付けてしまいます。どうしようも無いことなんですけどね。
でもコマヅは柔軟性あり物事をしっかり見極められるので、白什にグイグイ寄っていき仲良くなっちゃう。2人の掛け合いがカワイイですし、踊りの所とか本当に堪らん。ホワホワしながら読み進めると、いきなり現実を突きつけられて心が削れました笑
謝りながら少しずつ後退る白什にこちらも涙ですよ…落差が激しくて風邪引きますね。
これで距離が開くのかな、それは悲しいなと思っていたら…さすがコマヅ。突っ込んでくるんですよ。本当にスズメかな?笑
明るく前向きで素直なコマヅと、引け目を感じて後ろ向きな白什。これからは明るいコマヅに引っ張ってもらいつつ、試行錯誤しながら仲良く生きて欲しい。
好奇心旺盛なコマヅは白什を触りまくりナチュラルに性的行為をしてくる天然ぶりもあるけど、白什が上手くいなしながらやっていくんでしょうね。コマヅの家族も白什の家族も良い方ばかり。
人型もいいけど、蛇と雀の状態も超絶カワイイです。お目々クリクリ!
いいね
0件
2023年1月4日
表題作のみ218pでした!試し読みで気になりタイミングよくセールしてたので購入!とっても優しいお話です・・・・2人の純粋な想いが、あまりにも綺麗で尊い・・・・・
いいね
0件
優しい蛇
ネタバレ
2022年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心優しい蛇のシラトオ、捕食者としての苦しみを抱えて、大事な雀のコマヅをいつか襲ってしまうと恐れています。二人の心情がとても良かった。
いいね
0件
尊いみたいな
2022年12月25日
可愛い~
すずめと白蛇さん
どうなることやらと
思ってみていたけど
そうヤルのね(笑)
続きを所望いたしますm(_ _)m
いいね
0件
めちゃめちゃ泣いた
ネタバレ
2022年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃめちゃ泣きました!異種族モノって、やっぱり辛いんですよね……。しかも、補食が関連していて……完全に周囲に祝福されない二人。でも、思い合う二人……。今作は種族間はそこまで描かれてませんので、二人の気持ちの問題でしたが、それでもきゅっとなりました。素敵なお話です。
雀と蛇。
ネタバレ
2022年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雀と蛇の恋のお話。かわいい2人にほっこり。捕食対象者と捕食者。少しハラハラもしつつ。チン2個とかチンなしとか生態系の違いも乗り越えて結ばれる2人に幸あれ。
いいね
0件
ぎゃひー!
2022年12月13日
すこ!!
なん、かわ…!!
2人(1羽と1匹)かわいいかよ!!
白什は最初ツンデレかと思いきや、そんな事ない、どちらかとゆうと素直ないい子!
そしてコマヅはちょっとおバカな素直ないい子!
そんな2人をずっと眺めていたい…w

蛇と雀の勉強にもなった、主に下半身事情に←
星4,5。命がテーマ。ふんわり、さらっと。
2022年9月6日
218ページ、1冊表題作(おまけは下記)。

白蛇長男と、末っ子雀、、、
命を食べる側と、餌になり得る側、、、のお話。

命がテーマで考えさせられるけど、雀くんが明るい単純な子で、読み心地はどこかほのぼの。
作者さんの作画が柔らかいので、それも手伝って、優しいふんわりとした印象です。

総合4,9!?
は、ちょっと高すぎかな。
読み応えは、あっさり。そんなに深みはない。

〈描き下ろし〉
8p+店頭ポップ1p+カバー下2p付。
スズメ×ヘビ、ファンタジー世界観◎
2022年9月4日
ずっと積読に入れてしまっていて後悔、早く読めば良かった!作画コスト高くて緻密な背景と絵柄と話がマッチしてます。作家さんはこれしか出されてないみたいだけど、中身のない(ビジュが今風なため売れてる顔面作画のみ・ただエロくヤってるだけ・広告でごり押しされてる)BLなんかより、たくさん読まれて欲しいしもっと評価されて欲しい!と思えた一冊。都会に遊びに行こう!ではなく、ちょっと田舎の温泉に行こうか〜な気分の時にホッコリ浸かれるような話。食物連鎖の障害からの2匹の心の揺れ動き思い遣り等内容もグッド。ただ、ヘビの2本あるチクチクtnkが真っ白でなんのこっちゃーだったからそこだけ残念、あとでちゃんとググりましたw
いいね
0件
よかったです!
2022年8月24日
優しくて切ない異種族の恋愛物語。自然界では相容れないスズメとヘビですが、だからこそお互いが惹かれていくお話が丁寧に描かれていてとてもよかったです!!
いいね
0件
雀と白蛇
2022年8月22日
異種族間のお話。しかも。まさかの雀と白蛇?!現実ではないからこそ、色々お話広がって楽しい。絵がキレイ~。ストーリーやキャラ設定にあってる。意表ついた組み合わせで面白い。ちゃんとそれぞれの現実の生態を生かしてお話が進む。補食される側と補食する側のそれぞれの心情。本来合間みれないのだけれど。そこはファンタジー。ちゃんとエチしてた。面白かった。2人?とっても可愛いかった。
泣けました
ネタバレ
2022年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雀×蛇の組み合わせはこれまで読んだことなくて、なんだ??と思いましたが、試し読みをして作画もとっても綺麗でレビューも高評価だったので購入しました。結果、想像以上に泣けちゃいました。
あと普段は可愛い雀ちゃんが、スイッチが入るとちゃんと積極的なのも良かったです笑
流石に脱皮のシーンは、え、これハッピーエンドじゃなかったの!?と思ってしまい騙されましたが、結果普通に脱皮だったので安心しました笑笑
いいね
0件
ちょっとナケル
ネタバレ
2022年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蛇と雀の恋です。動物の姿か人の姿になったりが可愛いく、おもいしろいところもあります。蛇と雀とでは生殖器が違うところをうまく変化させていました。うるっとなけちゃうところもあり、大満足でした。
いいね
0件
泣いちゃう
ネタバレ
2022年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 捕食される側とする側の異種族恋愛譚。
攻めのチュン助なコマヅが素直で純粋で可愛い。
二人で歌うご飯の歌は、振り付けも表情も本当に可愛い。
脱皮うんぬんのところは、最悪の事態がよぎって泣いちゃいましたが、最後二人が結ばれて蛇の求愛行動に応じるコマヅにまた可愛さを感じてほろっと来ちゃいました。
いいね
0件
ウルッときた
2022年8月21日
可愛らしい絵とホノボノさせる内容の中に、種族違いからのギュッと苦しくて切ない葛藤、読みごたえあって面白かったです。
可愛かった!
2022年8月21日
雀と白蛇という設定が他にはないしそれぞれの生殖機能を調べてしまう衝動に駆られます。絵もかわいくてストーリーもとっても素敵です。
いいね
0件
神秘的なお話
2022年8月21日
異種族ってなんだか萌えますね。雀が白蛇さんに求愛するとかかわいすぎか、、、食物連鎖とは致し方のないことではあるけれど、それを乗り越えての愛だなんて強い。お幸せに。
いいね
0件
命を考えさせられる異種族間BL
ネタバレ
2022年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ スズメ(攻)とヘビ(受)の心と体の交流を、
豊かな作画で描いています。
どのコマを切り取っても一切の手抜き、妥協がなくて素晴らしい表現力だと思います。
スズメの住処や着物なども可愛い。
狐のよすがが好きと言う方なら間違いなく好きな世界観です。(勧め方が間違ってるかもだが、メジャーなあちらと何ら遜色ない作品)

この作品の良さは絵柄だけでなく、一羽と一匹の相容れない違いをどのように受け入れ、向き合うか。
そして、その前に食うか食われるかという食物連鎖の中でどう対峙していくのかという問いに、2人なりの答えがきちんと描かれてあります。ボヤかして終わるのも味がありますが、しっかり異種族間BLを堪能でき大満足です!
やはり何と言っても、食う側のヘビの辛さが滲みました。命を奪うと同じだけ命を生かす行為をして、更にしっかりと形に残して常に自戒する姿に目頭が熱くなります。
『食べる』に苦痛を伴うのは辛すぎる……その苦しみを分かり合えるのがスズメというのは皮肉ですが、2人が出逢えて本当に良かったなぁ。

ヘビ君の優しさ、笑顔がたまらん。
辿々しいながらにお互いのに触る2人も可愛いですよー!
萌えです。
(修正ガッツリでイマジネーションで補う能力いりますw)
凄くあたたかい気持ちになれる一冊です。
BL初コミでこの質の高さ、ヤバいです。
ぜひ読んでみて下さい。
美しい異種族間の深い恋愛物語
2022年1月31日
絵がとにかくキレイだったのとヘビが元々好きなので購入しました。絵は終始キレイで背景など全ての描写に手抜きがなかったです。BLというと同性同士の恋愛に葛藤があったりという描写が多かったりしますが、これは雀族と蛇族の話なので同性がどうということでなく、相容れない種族間の恋愛というところに切なさがありました。食物連鎖という軸の中で、お互いに不安に思いながら惹かれ合い、お互いの生態を受け入れるという点や、それぞれの動物の特徴も活かしきれていて、話の流れも良かったです。この相思相愛がいつまでも続いてほしいです。ほっこりします。
いいね
0件
可愛い
2021年6月28日
異種間種族のお話。食物連鎖の食うか食われるかの雀族と蛇族の2人?(それとも1羽と1匹?)が出会って、 お互いが大事な存在になる。ファンタジー的な感じだけど、可愛いお話で、ほっこりしました。
いいね
0件
表紙絵のとおり優しい世界
2021年6月17日
雀とヘビという異色の組み合わせBLです。穏やかで優しい世界観がとても良かった。作様初のコミックスでこのクオリティ!素晴らしい!
いいね
0件
スズメとヘビの話
2021年5月29日
まさかの組み合わせですが、人外物が好きなので問題なしでした!
絵も綺麗だし、捕食することの罪悪感とかよく描かれていました。
あとスズメって無いんだ〜って勉強になりました(笑)
いいね
0件
穏やかで優しい
ネタバレ
2021年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心静かに読めるBLはないかなぁと探していたある日、スマホ画面下にこの作品が載っていてそのきれいな表紙に惹かれポチッと。ストーリーは弱肉強食で重い内容ですが、とにかく絵がキレイ!細かい!自然の風景も、白什たちの生活圏も、かなり描き込まれていてすごいです。白什のお部屋なんて、中華風でオシャレですし。中国の白蛇伝からイメージされているのかしら。コマヅの雀姿はもふもふですし、豊穣祭でのお米が黄金色に変わるシーンなんて、ホントに色が見えてくるようで。
切ない場面もありますが、2人が最後まで可愛くて読み終わってもほっこりします。いい買い物でした!次回作品、必ず読みたいと思った作者さんです。ベタ褒めですが、あえて一言あるなら、やはり他の方も書かれているように修正の方法ですかね、出版事情とはいえ作者さんが見たら複雑かなと。この作品のこだわりの部分ですものね。
いいね
0件
異種族食物連鎖BL!
ネタバレ
2021年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雀と蛇の異種族ラブです。す…雀さんかっっっわ!!フォルムがめちゃ愛おしい…!!白什もツンツンと思いきやめっちゃデレッデレやん。異種族ならではの食物連鎖にフォーカスを当てた作品で、コマヅの器のデカさにキュンときた。世界観も好きです。ほっこりしました。
泣けた…
2021年5月17日
久々にBLで泣いた…。本来相容れない関係の蛇と雀の命懸けのラブストーリーでした。食べたくないのに食べないと生きていけない、食べられたくないけど愛する者の為に食べられる覚悟で会いに行く。もうこの葛藤が苦しくて…。あと気になってたアレがない件も、まさかまさかの方法で解決!BLはファンタジーだね☆今後も活躍の期待できる作家さんです。
雀×白蛇の異種族間BL
2021年5月17日
絵の雰囲気とストーリーがよく合っていて、一言では言い表せないくらい良かったです。雀と蛇の擬人化?で、それぞれの種族間の生態や習性の違いを超えて想い合う2人が可愛く、とっても純愛ものでした...。コマヅが初めて性器を見た時の反応が面白かった!そりゃ自分にないものに興味があるのはわかるけど...ふふふ。購入を迷っている方は是非購入をオススメします!個人的に猛禽類先輩とかのお話も読んでみたいです。
かわいらしい異種間の恋愛もの
2021年5月17日
フォローしている方々が次々とレビューされていたのでためし読みし、かわいらしい絵に即購入。蛇と雀の恋愛、物語になるのか?と疑問でしたが、見事に物語にしていました。白蛇の白什が泣くのが、蛇の姿でも人間の姿でもかわいらしい。少ししか出てきませんが、蛇の街?や、市の様子が面白く、もっと細かくたくさん見たかったです。
スズメはやっぱりカワイイ!
2021年5月16日
異種間で獣人ではないので、色々大問題になるのですね。食べられちゃうが、本当に食べられちゃう!でも気持ちが伴えば、切なくて、温かい。ただキモなのに白抜きなので、どうなっているのか調べようかと思います。
いいね
0件
ヘビとスズメの異種族恋愛話。
2021年5月16日
新刊で作者さんデビュー初単行本です。フォローしてる方次々に高評価なので読んでみましたよ。ヘビとスズメの異種族恋愛話。リアルな生態系や種の身体構造に沿ったお話になっていて、なるほど、異種族間でBLになるとこうなるんだーって納得してしまいました。スズメの歌と踊りがとんでもなく可愛いかった。そういえばスズメって日本の昔話でも踊ってますよね。他の方もレビューで書かれてましたが私も白抜き修正が少し残念でした。お話のキモで作者さん一所懸命描かれてるのに、どうなってるのか修正であまり分からなかった。。
雀×白蛇の種族を超えた純愛
ネタバレ
2021年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 末っ子気質の雀・コマヅ×繊細で心優しい白蛇・白什。自在に人型になれる生き物達が暮らす世界で、捕食する側とされる側が森で出会った異種族間BL。最初は相容れなかった一羽と一匹が少しずつ歩み寄り、やがて恋に落ちる可愛らしい純愛もの。シビアな食物連鎖から逃れられない間柄だけど、種族を超えて求め合う姿が純粋で心洗われます。蛇にはふたつもあるアレが雀にはない!でも雰囲気は一貫して雀×蛇で、白蛇ならではの離れ業でHもちゃんとありました。コマヅの好奇心から来る無自覚な行動がすごいな!綺麗事じゃない問題はたくさんあるけど、このまま愛情で繋がって仲良く暮らしていって欲しいです。コマヅの朗らかさ、白什の清らかさが愛おしいなあ。
素晴らしいな…と思いました
ネタバレ
2021年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに素敵な作品を届けてくれた作者さんと編集さんに、感謝です。
時々、作者さんだけでなく、編集さんてすごいなって思うことがあります。今回も、あとがきを読んで、作者さんの魅力や持ち味を最大限に引き出した編集さんと、それに応えた作者さんのタッグに心の中で拍手がわき起こりました。
白蛇×人間と考えていた作者さんに、「雀でいきましょう」って提案する編集さんの脳内を覗きたくなります。編集さんのおススメ本とか知りたくなりますし。
作者さんは、そこから、蛇やら雀やら、相当にリサーチして、ストーリーに無理や違和感を感じさせないままに、描き切っておられます。200ページ超えのストーリーにすっかり引き込まれ、笑い、泣き、心震え、幸せな気持ちで読み終えました。
絵は、人型はもちろんですが、蛇や雀のときの表情まで豊かで、可愛いなって思ったり、哀しみに共感したり、スッと心がキャラたちに近付きます。(蛇嫌いとか言っていられない)
作者さんが衝撃を受けた、蛇の下半身事情。恐らく、作者さん渾身の異種間性行為だったと思うのです。修正なしで拝見したかった…。
受攻も安易ではなく(ある方がない方に入れるとかでなく)、収集した蛇の神話と雀の生態(退化)を元にして、ストーリーに広がりを持たせた上での交わりに、何だか感動しました。絵は可愛い系なのに、その交わりは、情欲が露わになっています。絵面的に、ふんどしってエロいですね…。
あと、もう一つの肝である「生き物を生きたまま食べる」ということに対する白什の葛藤が、痛いくらいに伝わってきました。読み返したときに、「うーまいうーまい」って歌う白什の笑顔に、不意に涙が出そうになりました。こんな風に食事をしたことがないんだなって思うと、胸が詰まります。そして、後悔よりも重い罪悪を抱えることとなる白什とそれに対するコマヅの想いが、さらに胸に響きます。
それを越えての、あったかい書下ろし。蛇の習性を通して語られる愛が甘い。幸せな読後感。
デビュー1周年に初コミックス発行とのこと。今後も応援したい作者さんです。
命の尊さに感動、感謝
ネタバレ
2021年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ デビュー1周年、初コミックスおめでとうございます。こんなに素晴らしい作品を、ありがとうございます。『感動』の言葉しかありません。ホントに素敵な作品に出会えて良かったです。
食物連鎖というテーマで、喰う者喰われる者がいる世界。完成された世界観が素晴らしい。
喰らう者が『悪』なのか?喰らった者もまた、喰われてしまう事もある。
生きるために食べる事が当たり前であり、食べる事は生きるための本能なんですよね。
多くの命を食事として殺める人間は、『悪』なんでしょうか。せめて『悪人』にならないように、尊い命をいただく事に感謝する人でありたい。と、ふと、そんな事を思ってしまった…

雀族のコマヅと白蛇のしらとおの、異種間の深い絆と愛の物語。涙なしでは読めませんでした。
コマヅのピンチを救ったしらとおは、喰らう事もなくコマヅを解放します。雀にとっては、蛇は天敵であり『悪』であったのに…蛇が喰らうと決めつけた考えに、哀しくて泣きそうなしらとおの表情が切ない。平気で食べるわけでもない。食べた生き物の数だけ、花を植えるしらとおに涙です。優しいね。ちゃんと感謝しているんだね。
二人の間に不思議な友情が芽生え、やがて大切な存在となる。大切なのに、喰らう本能が顔を出す。この時のしらとおの涙が、たまらなく切ないんです。
本能に抗う事がどれほど、難しい事か…
離れても、会いたい。喰われる事になっても…
あぁ、ダメだ。涙が邪魔をする。
種を越えた命をかけた恋。感動です。
そして!愛し合う者たちの大切な交わり。
作者様、ちゃんと生態を調べていらっしゃって、なにかとへぇ~、ほぉ~、なるほど、すごい。種が違えども、愛の行為は素敵だね。
ずっと一緒にいられるね。

とにかく可愛い!雀も蛇も可愛く描かれています。にょろにょろ蛇が苦手な方でも、たぶん?大丈夫だと思い……ます。たぶん…それに擬人化が大半です。擬人化された二人も可愛いです。
はぁ…良かったです。読んで良かった。
フォロアー様のレビューで作品見つけて、サンプルチェック。感謝、感謝です。
一緒にいたいという無垢な想いに満ちたお話
ネタバレ
2021年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊です。初めての作家さん。発売された時の試し読みで気に入って購入しておいた作品。
初BLコミックスで作者様デビュー1周年だそうです。このお話とても好きでした。
雀と蛇のお話ですが、異種族間の食し食される食物連鎖の中での恋。
雀のコマヅが捕食者であるはずの白蛇・白什に助けられた事から交流が始まります。
同じ時間を過ごし、相手を知れば知るほどに少しづつ惹かれていく。
コマヅが興味と本能で白什に触れたがる様子がすごく可愛い!
種族が違っても愛する人と共にいたい、愛し合いたいという純粋無垢な想いが随所に散りばめられた、切なくて愛しい物語です。擬人化しますが雀や蛇の特性重視で性器や交尾も雀と蛇に準ずるところがとても個性的で面白いなと思いました。
その為、大好きでも身体を繋げる事ができない悲しみもよく伝わります。(作者様生態を熱心に調べて描かれたそう。ただ性器は白抜きで分かりにくくて残念)
捕食する側の白什の深い想いにも胸を打たれます。そして天真爛漫なコマヅの深い愛にも。
作者様のコロコロと表情の変わる絵もとっても可愛いんです!細部まで丁寧に描き込まれていて物語の世界観がよく伝わるし、作品への愛情を感じます。ラストはそうきたか、という展開で大満足!エチシーンが思ったよりもあったし、手探りな様子がとっても可愛いエロさです。
ほっこり読後感の癒しと幸せたっぷりのお話でした。フォローしてる方のレビューによると、別名義で少女漫画も描かれているそう。そちらも読んでみたいです。また次の作品も楽しみにしています!
ほのぼのと…
2021年5月13日
第一印象は絵のタッチが好きで、面白い設定なので読んでみました。初めましての作者様。途中少しうるっときましたが、気負わず読めました。エッチはありますが、白すぎてほぼ分かりませんがソフトなのが好きな人には良いかもです。蛇さんのがちょっとだけ気になったけど…
いいね
0件
最高でした。
2021年5月12日
ご馳走様です。よかった。
えっちシーンはスズメと蛇の生態に基づいたあれなので白塗りだったしあんまイメージつかなかったけどなんかもう良かったので良かったです。(語彙力ゴミカス)
可愛いし泣けるし最高
2021年5月12日
これがデビューコミックなんて驚きです!絵が細かくて、人物だけじゃなく風景や小物まですごく丁寧に描かれているので、じっくり見て欲しいです。葉ッぱのカップが特にお気に入り。ストーリーもキャラも最高!種族の壁を超えるために頑張るコマヅくんに泣けました。作家買いします!
可愛い。
2021年5月11日
作者さんのデビューコミックス。
絵が綺麗で、コロンとした雀と潤んだ瞳の白蛇がひたすら可愛いファンタジーでした。
作者さん別名義で少女漫画も描かれている様なのでコミックスになったら読んでみたいです。
どうしよう。可愛いすぎる。
2021年5月11日
い…イノシシの大移動。鷲に襲われる蛇と雀が『猛禽類に勝てるわけがない』って…お腹がよじれました。雀が可愛くて可愛くて、蛇さんも可愛くて、こんなお話初めてです。可愛いだけじゃなく…え?蛇って二本あるんだ(-_-;)おシモのお話もたっぷりと。スゴい、本当にスゴい新人先生が誕生しましたね。夢中になりました。
優しくて可愛いおはなし
ネタバレ
2021年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雀×蛇ってめずらしい組み合わせだなぁ〜と興味を惹かれて読みましたが大変良かったです。食べられる側と食べる側、どちらも相手を大切に思うが故に種族の差が壁となってしまうけれど、だからこそ花畑のコマヅくんの言葉にうるっときました。作者さんの優しく暖かい絵がお話にぴったりで、より世界観に浸れたと思います。また、原型の雀や蛇の絵がとっても可愛らしくて癒されました。
優しさがいっぱい!!
2021年5月10日
あぁぁ最高!言葉にならない、良かった!食べる者と食べられる者っていう残酷なはずの関係性なのに、そこには優しさがいっぱいで。あと蛇と雀の生態で、目の付け所が面白すぎでした。作者さんのBLデビューコミックスらしいですが、絵もめちゃくちゃ綺麗!他の作品も読んでみたい~。温かい気持ちになれる、幸せな作品でした。
はからずも泣いたっ(;つД`)
2021年5月10日
異種同士だからさ、どんなに頑張っても越えられない壁ってあるじゃん?
でもさ、健気にさ、探すのよ諦めず、共に一緒にいようって…レビュー書いててまた二人の心情を思い出して目が潤んでしまう。
あまりにピュアで二人がDKでも人(擬人化だけど)でもないのに感情移入してしまう。エロみなんてこの際、関係ない。
ひたすら澄んだ想いにはからずも泣けました(;つД`)
異種交流すったもんだ
2021年5月10日
朝から良いもん読ませて頂きました。雀と蛇の生態が、素直に擬人化されてます。好奇心旺盛な雀のコマヅはフカフカな冬毛のような暖かさ。白什への真っ直ぐな愛が炸裂。優しく脆い白蛇の白什は食物連鎖の中での補食者としてのジレンマと一人戦います。雀と蛇という関係と生殖器の差から想像していた交尾が金色稲穂効果でこのような結果に落ち着くとは、恐るべし白蛇族の力!
可愛い可愛い可愛いよ〜
2021年5月10日
異種間、しかも雀と蛇を選ぶという着眼点がすごい。持たざる者と二つ持つ者。面白いなぁと思いました。しかし後書き読むとこれは偶々みたいですね。結果大正解だったと思います。
思わず興味を惹かれて蛇と雀の生殖器について調べてしまい、大変勉強になりましたがこの作品はそれだけじゃない。ちゃんと甘くて色っぽくて、2人の求愛がもうたまらなく可愛いんです。可愛すぎてずっとくっついてイチャイチャしててほしいと思いました。
絵もとても丁寧で綺麗で、この世界観を余すことなく表現していて素敵です。2人の住む森の中に入り込んだような気持ちになりました。
とても素敵
2021年5月10日
凄く良かったです。絵が素敵。お話が、可愛いくって、大好きです。蛇君が優しくて、雀君は可愛いくて、優しい世界でした。
続編希望ですー!
絵が綺麗
2021年5月10日
雀と蛇。捕食者の想い…白蛇が優しすぎて、雀は可愛い。綺麗なイラストに、ちょっと切なくピュアなお話。読み終わって、ほっこり&ジーンとしまた。エロ度はほぼ無し。
捕食者と捕食される側
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ スズメとヘビの異種間擬人化での求愛。捕食者と捕食される側なのに捕食される側のスズメは何故か態度が大きい。ヘビはそんなスズメの何気ない言葉に傷付いたりしながらも遠慮なくぶつかってくるスズメに心を奪われていく。そんな分かり合うには難しい関係の者同士が相手が気になって仕方がなくなる様子とスズメやヘビの姿でいる時の表情の可愛さは見ていて癒されるファンタジー。ファンタジーという事もあり今一わかりづらい描写もあったがそれも魅力のひとつなのかもしれない。異種間の難しいテーマではあったが面白かった。
いいね
0件
補食されちゃう?
ネタバレ
2023年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雀のコマヅと白蛇の白什の異種間恋愛です。
補食する者とされる者の2人ですので、一時はどうなる事かとヒヤヒヤしました。
蛇のtnkに関しては他作品で知っていましたが、雀がまさかの…?!w

特殊な下半身事情の2人が結ばれるために作者さん…考えましたね~w
集合体恐怖症の方でも多分この鱗なら平気だと思いますが、たまに出てくるヘビの目に恐怖かも…?
(総218ページ)
むずかしい
2023年8月20日
リアルな生態系を軸としたファンタジー。
非捕食者と捕食者が出会って恋をして、そこからどう一緒に生きていくのか。
リアルとファンタジーの匙加減が難しい作品だなと思いました。
修正で下半身事情が文字でしかわからず、そこが少し残念でした。
スズメ×ヘビ
2023年1月10日
種族を超えた純愛でした!弱肉強食の世界で食う側と食われる側なのに一緒にいたいという想いに涙が。。とても素敵なお話でした。
いいね
0件
ファンタジー
ネタバレ
2023年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんともファンタジーな世界でした。
スズメとヘビ…捕食される側とする側…そんな2人が恋に落ちる話です。
白什が優しいがゆえに傷つき涙を流すシーンは切ないですね。
最終話の最初には驚かされました笑
「へっ?」って声出ちゃった。
コマヅの明るさと前向きさがよかったです。
いいね
0件
不思議な異種族間BL
2022年12月30日
なかなか、読み進めるのに時間かかりました。
異種族間BL。しかも雀と白蛇。
絵も可愛らしく穏やかな空気感がある不思議な
作品です。メインの二人が可愛らしい。
おとぎ話を読んでいるような作品です。
いいね
0件
独特なな世界観に引き込まれる
2022年12月22日
スズメのコマツは、白蛇のしらとおに助けてもらうが、お礼もせず罵倒してしまう、傷ついた顔をしたしらとおが気になり、、、食物連鎖で食う者と食われる者にある関係や種の違い等さまざまなな困難があるが、前向きなコマツをみてるとなんだかなんでもいける気がしてくるのが不思議。
絵がとても上手で美しい。
不思議で独特の世界観に引き込まれます!
いいね
0件
2022年12月21日
スズメ×ヘビの異種族間ラブ。被食者と捕食者でどうやって愛が生まれるのかなと思いましたが、そこはファンタジーなのでほっこり楽しめました。
いいね
0件
なぜかほっこり
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ない関係(食べる→食べられる)なのに…
なんか、ほっこりしてしまう。
コマヅの歌と踊りと素直な心のせいかな?
いいね
0件
なにも考えず
ネタバレ
2022年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生態系のことは考えてはダメだ!!ここはBLの世界だ!となにも考えず読みました(´▽`*)
まあ、コマヅがなんともかわいい(*´∀`*)ポッ
でも種族で揉めそうだなぁ(ーー;)
でもかわいいからよしっ(*≧д≦)
この先の気になる・・・
ネタバレ
2022年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 食物連鎖の食う立場(蛇)、食われる立場(雀)の異種間BL。
捕食する側の気持ち、捕食される側の気持ちを、お互い理解し、それでも「ずっと一緒にいたい」気持ちを貫いて結ばれた二人のお話良かったです。
番外編で二人の子供を授かるお話読みたいです。
蛇も雀も“卵”ですし、白蛇は色々な“力”があるのなら可能なのではと期待してしまいます。
いいね
0件
不思議なお話
ネタバレ
2022年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不思議な世界観で独特なんだけど、ヘビやスズメが可愛くて、どっぷり世界にハマった気がします!問題は解決したように思わないけど、2人が幸せであることを祈ります!
いいね
0件
リアルかわいい。
2022年12月8日
リアルな生態とぷちファンタジー。雀(攻)が素直で純粋、突っ走りがち。蛇(受)が優しい。お互いを思う故の結論がとっても良かったです。ハピエン!
いいね
0件
おとぎばなし
ネタバレ
2022年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もお話もシリアスななかにかわいらしさくすっと笑えるところがあって、読みやすかったです。メルヘンかとおもったらエスエフっぽさもあってちゃんとラブラブほのぼの?ハッピーエンドでよかったです。
いいね
0件
なかなか良かったです
2022年9月9日
オマケの星4つ。腐の沼に足を踏み入れてから、獣人という世界観を知りました。だいぶ慣れてきたのですが、こちらは可愛らしい絵柄にもかかわらず、下半身事情がちょっと生々しい…。修正で何がなんだかわからないけど、私にはむしろ良かったかも。
いいね
0件
カワイイ⤴
2022年8月28日
ヘビとスズメというとても斬新な設定なのですが、不思議と妙にしっくりくるというか、、、
不自然さを抱くことなく最後までいっきに読めちゃいました😊
いいね
0件
ヘビ攻め(わかる)→スズメ攻め(!?)
2022年8月20日
ずっと気になっていたので買いました。BLは奥深い。笑
スズメのコマヅとヘビの白什のお話。
この組み合わせでは食物連鎖の呪縛は免れない訳でして。
そこがストーリーの要になっています。
もちろん色々とツッコミどころはありますよ?笑
それでも好きの気持ちを押し通す作風が良かったですね。
ナニが無いなら生やせば良いじゃない的マリーアントワネットな方にお勧めします。
可愛い異次元ファンタジー
2021年5月25日
異種間BL。絵が可愛くて綺麗で、ストーリーも可愛くて切なくて。絵とストーリーがとてもあってます。
いいね
0件
良き
2021年5月19日
異種族の恋愛もので獣人とはまた別で獣よりなストーリーになってます。弱肉強食の世界蛇は生きていく為には小動物を食べなくていけない。だけど食べたくない。雀は蛇と会うために食べられる覚悟で会いに行く。面白くて一気読みしちゃいました。
いいね
0件
可愛い2人!
ネタバレ
2021年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異種間、それも蛇と雀というのが面白かったー!本来なら捕食しされる関係。でも一緒に居たいという2人がとにかく可愛い!愛おしい!異種間ならではのエチ問題。作者さんはかなり調べられたみたいなのに、修正で全く分からなかったのは残念でした~。でも、ずっとずっとほのぼのいちゃいちゃ幸せに一緒に居てほしい2人でした(*^^*)
可愛い
2021年5月12日
エロあり。雀と蛇。個人的には 擬人化した時の鼻かな 好きじゃない時があります。気にはなりながら読んでますが 絵が細かいし絵柄がコロコロ変わってとにかく可愛いです。あと私には結構エロく感じました。
なるほど
2025年3月19日
まず絵が素晴らしいですね。さらにェチシーンになるとその画力が更にグググーっと押し出されて美しくェロい画面になってますね。すごい。ただやはりデビューコミックというのは頷けます。漫画だけでいうと流れがもったいない感じ....。今後にとても期待です。
いいね
0件
かわいいです
ネタバレ
2023年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雀×白蛇の異種族間ラブでした。
画力が高いです。美しいところ可愛いところ、すごく丁寧に描かれています。
捕食者と被捕食者の関係ですが、白蛇の白什(しらとお)は生きるために命を奪うことに罪悪感を持っていて、雀のコマヅはそんな白什に出会って惹かれていきます。
ロミジュリ展開か?と思いきや、tnk錬成に進んでなんだか問題は解決していないような。いや かわいいからいいのですが。
白抜きなのでヘビのtnkがなにがなにやら。紙では少し違っていそうですね。雀にtnkがないとは!勉強になりました。
せつないところもありつつ、ほんわかほのぼのするお話でした。
2021年4月 総218ページ 店頭用POP1p カバー下あり 修正は真っ白、白抜き、一部白線。
レビューをシェアしよう!
作家名: 夏生んな
ジャンル: BLマンガ 人外・獣(BL)
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna