ネタバレ・感想ありどう考えても死んでいるのレビュー

(4.4) 55件
(5)
28件
(4)
22件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
0件
すごい世界だ!
2024年11月10日
死んでしまった彼氏をどうしても呼び戻したい!ってすごいなぁと思ったけど、そもそも亡くなった理由が自分にあると翼は思っていたんだね。翼も晋太郎もそういう力の強い人だったんだね。それにしても作者さまの発想がスゴイですね!なかなか面白かったです!
いいね
0件
意外な展開
2024年5月18日
読み放題で。どんなストーリーなのか想像つかなかったけど、まさかラストでそうなるとは!!確かにBLではない気もするけど、読んで良かった作品です。
いいね
0件
怪談好きなら
ネタバレ
2024年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しく読める。少し不思議系。死後の世界観やら死者へのアレコレって個人差があるので、それを見るだけでも結構楽しいのですが、雁先生珍しくハッピーエンドでそこも楽しかったです。時限付きだけど、ハピエンだよね???悟くんは良い人だったのに一番割を食ってしまって気の毒だし、お父さんと田中くんがどういう関係なのか気になるし、お父さんと田中くんがそういう関係なら悟くんは養子なのか、それとも過去に嫁さんがいたのか。気になるところも楽しかったですね。お父さんと田中くんの話読みたいなあ!
いいね
0件
ツボるかツボらないか貴方次第
ネタバレ
2023年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ オカルト、外法、輪廻転生盛り込んでますが淡々と切々と話が進んで気が付いたら今暫くのハッピーエンド。
読み終えてしんみり。涙がほろり。
もう少し2人を見ていたいけど、もうすぐ永遠に離れ離れになるから2人だけにしてあげたい。
実話じゃないのにそう願ってしまいたくなる話。
なんじゃこりゃ〜
2022年11月2日
えっ主人公死んでる…幽霊!?えっどうなるのBL…と戸惑いながら読み続け、割と最後まで戸惑いました。笑 奇想天外な感じで、面白かったです。
ユニーク
2022年10月27日
BLでおなじみの幽霊ネタですが、さすが雁須磨子さんというべき、面白くてオリジナリティ溢れる展開に感服。

物語が二転三転する中で色んな仕掛けや見せ場があって、最後まで読者を飽きさせないエンタメ性の高い作品。
想像の上!
2022年6月28日
面白い!奇想天外な展開で驚きながらも楽しかった〜♪どこか人間の黒い部分も描いてくれる点にさらに深みと親近感が湧く。先生さすがデス♪
読み放題で\(^o^)/
2022年6月5日
主人公達以外のキャラが良くデキていて、この設定をこの一冊で終わらすのが勿体無い作品。続編希望の面白さ。
読み放題
2022年4月5日
どう考えても死んでいました。エンディングの予想がつかない展開で面白かったです。霊媒師?も良いキャラで好きになりました。
いいね
0件
オモシロかったです
ネタバレ
2022年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ オモシロかったです。出来れば2人の10年後以上の続きが見れたらいいなあと思います。霊媒師親子さんや使いの人?の日常も見てみたいです
色々予想外!
2022年3月14日
読み放題にて。事故で亡くなった攻とその攻(死んだ恋人)を降霊術で呼び寄せようとする受。最初は軽い感じだったのが途中ドロッと重い感じになり、最後はハッピー?に終わって、このタイプ(死に別れ)にしては珍しく読んだ後の気分が良いお話でした😊きっとこれからも大変なことは多そうですが、攻さん明るいので何とかなりそう!死ぬまで二人ハッピーで!(死んだ後も父なら何とかしてくれそう…)
おもしろい
2022年3月13日
今回のカップルは本当に可哀想ですが、最後はいっしょに居られるのは幸せです。さすが雁須磨子先生の作品だ。
泣いたー!!!
2022年3月9日
幽霊モノなのに面白いしハッピーエンドという初めて読むタイプの話でした。主人公との出会いのシーンで説明的な描写をしない所本当にテクい。あそこ泣きました。今まで読んだ幽霊モノの中で間違いなく一番面白くて素敵な話でした。おすすめ!
おもしろーい
ネタバレ
2022年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定やお話が面白かったです。切り花とはよく言ったもんだ!なるほどー。輪廻って多年草みたいだなー。絵もつたないけどシンプルで好き。読みやすかったです。
いいね
0件
面白かったです
ネタバレ
2022年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幽霊っていって生霊だったとかよくあるやつかな?って思ったら本当に死んでて、どうなるんだろうとドキドキしなが読みました。将来どうなるかわからないけど、一応ハピエンかな。極端な陰と陽の2人だったってことなんですね。消える時は一緒であることを願います。
大好きな作者様です!
2022年2月3日
BL作品を買うときは、受け攻めの好みが自分的に重要なのですが、雁先生の作品はその辺り関係なく購入してしまいます。
本作も独特なふわっとした空気感で、最初から最後までストーリーがどう展開するのか分からないまま楽しく読みました。
特に序盤は謎が多いまま、少し不穏な感じで話が進んでいくのですが、受けが何者なのか描かれた後半以降、一気に引き込まれました。
面白かったです。
1冊でたくさん楽しめる
ネタバレ
2021年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目次を見たときに話数多いな!?(代わりに1話あたりのページ数は少なめ)とは思いましたが、目まぐるしくお話が展開し全く先が読めません。基本的にはコメディタッチでテンポがよく、しかし多面性を持つ作品でした。よく光属性攻めとか闇属性受けとか言いますが、その言葉が終盤重い意味をまといます。人生への絶望、大切なもの、失う悲しみ、孤独、肉体と魂、光と影、愛情、希望、生きることとはなんだろう。泣いたり考えたり、ところどころのギャグやラストの力業大団円に笑ってしまったり…。平和なBLならば得られたであろう最大値の幸福ではないかもしれませんが、間違いなくハッピーエンドだったと思います。脇役たちが憎めず味があるのもよかった。何より二人の笑顔で終わる物語なのが嬉しかったです。
たった一人の存在を失いたくないという想い
ネタバレ
2021年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目黒晋太郎は名前を呼ばれ、気が付くと何故か駅のホームにいました。どうやら自分は死んでいるらしいとわかります。 また声がして、晋太郎は恋人の翼の元へ飛んでゆきます。翼は、晋太郎の霊が降臨していると信じて、怪し気な霊媒師に高額な料金を払っていました。その時から晋太郎は翼のそばで暮らし、自分を想い続ける翼の目に触れたいと願います。再び件の霊媒師が訪れた時、なんと翼は、呪術で晋太郎を霊媒師の中に封じ込めたのでした。肉体を得た晋太郎は、翼と話をしたり食事をしたりできるようになりますが、元の身体の持ち主である霊媒師も内在しており、折々に話し合う中、翼の様子がおかしいことに気付きます。
最初に怪しく思った霊媒師が味方になり、次に大切な恋人を不審に思い、さらに怪し気な元締が現れそれもまた…と、くるりくるりと登場人物の立ち位置が変わります。物語後半、二人が元から持つ属性が明らかになり、強烈過ぎる闇属性に苦しんできた翼と、それを引きつける強い光属性の晋太郎、それぞれの属性と相手への執着が描かれ、希望の仄見えるふんわりとし終わり方をします。輪廻から外れてただ二人、寄り添い続けるという、想像の範疇を超えた不思議な純愛物語でした。
無理がない
2021年9月21日
設定が上手くて、無理がないし、死んでる系の他の漫画より自然に読めました♪
味のあるキャラにも萌えます!
いいね
0件
考えさせられる
2021年9月18日
恋人が死んでしまったら…からのお話。ラストは、全く予想の斜め上をいく展開でした。互いにここまで想いあうってすごいなぁと考えさせられるお話でした。
いいね
0件
完璧に死んでるTHE幽霊目線のお話
2021年9月13日
幻冬社クーポンあっという間に終わってしまって、読了レビュー間に合わなかった〜!この作品、新刊に近いのにクーポン使えて、良作でした。良い買い物をした〜!
どう考えても死んでいるTHE幽霊確定の晋太郎、気づいたら同棲していて大好きだった翼が晋太郎の名前を呼んでいて、アパートの部屋まで引き寄せられたら、なんと怪しげなグラサン男と共になって自分の降霊会をしている! 完璧幽霊な晋太郎目線のお話。翼は大好きな晋太郎をずっと思ってて、晋太郎はこんなに近くにいるのに会えなくて会われたくて、ホロリとするところもあり、どう転ぶかわからない展開でとっても面白かった〜 エロはほぼないので期待しないで、ストーリーを楽しんでほしいです!
沁みる
2021年9月12日
最後までどうなるのか分からなくて、翼くんが常軌を逸しているのかと思っていたらまさか、みんな…??とハラハラしながら読みました。そして色々考えさせられるけど、結果良かったなぁと思えるラストでした。パッタイ食べてみたいな。
いいね
0件
斜め上をいきますね
2021年9月11日
大好きな作家さんの作品です。面白かった!なんでこんなストーリーを考えつくのだろう…一筋縄でいかない感じが好きです。まさかのラスト展開でした。
いいね
0件
会いたい、会われたい
2021年8月22日
須磨子先生、ほんとストリーテラー!恋愛もので、幽霊ものというと映画の“ゴースト”みたいな感じなのかと読んでいると、呼び出したのは、ちょっとメンヘラ気味の翼の方らしい。ただの未練、愛しさだけではなくて、自分がこっち世界に巻き込んでしまった後悔のようなもの。そこから、後さん、後パパ、二転三転となって、どんどん話が転がって行きます。最後は須磨子先生らしい、ほんわり、優しい気持ちの締め方です。
天才
2021年7月3日
わりとシリアスめな内容だけど引き込まれるお話であっというまに読んじゃいました。陰陽カップル良い!
どう考えても死んでいる、けど?
2021年6月28日
幽霊の晋太郎×一人残された恋人・翼。気付けば幽霊になっていた晋太郎が自分を呼ぶ声に引き寄せられて行った先には、大事な恋人の翼。怪しげな霊能者に騙されている翼、翼には姿が見えない晋太郎。どうなることかと思ったら、予想外の展開!面白かった!これはネタバレなしで読むのをおすすめ。翼にとって晋太郎がいかに光だったか。ちゃんと?死んでるけど、重すぎず程よく軽くてじんわり深くて、あったかい読後感でした。
よかった〜
2021年6月24日
雁須磨子さんが幽霊話描くとこうも予想つかない話になるのかとびっくりしました。よかった〜〜!!じんわりくる部分もあって二人愛し合ってるのがいいなぁと読後しみじみ思いました。
須磨子先生ワールド!
2021年6月24日
須磨子先生の新作です!!どうやら死んでしまっている晋太郎。自分を呼ぶ方へ向かっていくと、そこには恋人の翼といかにも怪しげな霊能力者。主人公死んじゃってるし、恋人も霊能力者もよく分からないし、どうなってくの?と思ったのですが(笑)やっっぱり面白かったです!!お話自体ももちろん面白いんですが、何でしょう…この世界観が何とも良いですよね。楽しく読めて、ケセラセラみたいな読後感です。須磨子先生の作品を読むと、シンプルに漫画って面白い!といつも思います。
愛です
ネタバレ
2024年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3年も前に死んでるのに、成仏してないとか、やはり好きすぎ。
そして、そんな晋太郎を生き返らせたい思いで、魂をのりうつらせる恋人。
どっちも、好きすぎ。
ラストはどうなるかやきもきしましたが、二人が一緒にいれることになりよかったです。
いいね
0件
不思議な話
ネタバレ
2024年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ このパターンで本当に死んでるって斬新。最後は霊能力でハッピーエンドなのかな?悪霊に好かれてる受けさんがなんか気の毒でかわいそう。そのせいで早死した攻めさんもかわいそう。なんかかわいそうなので☆4つで。
ストーリーは上手くまとまってたし、絵も好きな絵でした。
いいね
0件
よみがえり
ネタバレ
2023年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事故死をした晋太郎に会うために胡散臭い霊能者に降霊を依頼した恋人の翼。霊能者がMr.マ○ックっぽくて怪しさ満点。晋太郎(の霊)目線で描かれているのでこのままちょっとコメディ風になるのかななんて思ってましたが、霊媒体質の翼の辛い過去や慎太郎との出会いが描かれたり、別の霊能者が出てきたりと話が複雑になってきます。最後はちょっと強引展開だけど一応ハピエン。切なさもあるけどクスッと笑えるところもある。わかりにくい部分もあるし好みは分かれるかもしれないけど、私は結構好きな作品です。星4.2
すごい話
2023年8月13日
まず設定を思いついた先生がすごい。隠キャと陽キャの対比系カップルはよくあれど究極系では。
とても面白かったです。
いいね
0件
疑問が残ってしまった
ネタバレ
2023年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の最終的な選択はありはありだと思ったけど、翼の片目はどうなってるのーー見落とした?気になる。
俊さんのその後が気になる笑
田中さんナニモノ
2022年11月26日
幽霊ものは生霊でしたパターンばかりですが死んでます。
軽いタッチなのに案外シリアスなお話で、深く考えると哀しくなります。面白かったですがもはやBLではない。
色々考えると怖いけど…
ネタバレ
2022年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて。
先日読んだ作家さんの御本、読み放題にもあったので読みました。
タイトルから想像できると思いますが、死んで幽霊になった攻めくんと生きてる受けちゃんのお話です。
色々考え出すと怖いのですが、基本的にはそんなにホラー感はありません。

恋人同士だった、幽霊の晋太郎×晋太郎にまた会いたくて色々と試している翼。
翼が晋太郎をこの世に留まらせるために試行錯誤し、怪しい霊媒師?に晋太郎を憑依させ、ついにはこの世に留まらせるストーリー。
え、何それこわ!って思った人、多分あってます。
でも、そんなホラーな雰囲気は全くなくて最後はほっこりハピエンな感じで終わります。
翼が晋太郎と一緒にいたい気持ちもわかるし、一途で良いなと思うのですが、死んでから何年も成仏させずに呼び戻したり、大金はたいて霊媒師に降霊させたりする執着ぶりが結構こわい〜と思うのですが作中では怖がられてないのでどう受け止めて良いのか悩ましかったです。笑
幽霊BLの中でもちょっと変わった設定で、コミカルな作品だったので面白かったです。
面白かったです。
ネタバレ
2022年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人が亡くなっても どうしても 諦めきれないなら 霊媒師にお金を払ってでも 亡くなった彼に会いたいと思う気持ちはわかりますね。これから どれくらいかは わからないけれど、幽霊の彼との生活、楽しめるだろうね。
いいね
0件
うーん…
ネタバレ
2022年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死んだ恋人との話としては物凄く斬新?奇抜?で面白いと思いますし、さすが作者さんです。胡散臭い霊媒師とかその父とか凄く良かったですが、何だろ、受けの執着が怖すぎるのと、終わり方が…。あれはハッピーエンドと言うより、かなりのバッドエンドだと…。別に全ての作品にハッピーエンドを求めはしませんが、読後モヤモヤするのが好きじゃないので…。
@読み放題 幽霊ものとして良くできてる
2022年5月26日
かなり良かったです。
登場霊能力者たちの胡散臭さとか、結末の付け方とか、けっこう好きです。ただ、設定の割に話運びが淡々としていて、この作者さんの作風とわかってはいてもちょっと物足りない。あと、この作者さんの描く男性キャラが、今ひとつ掴めないんですよね。輪郭がぼんやりしていると言うか……(絵柄の問題ではなく)。
晋太郎が死んだ後、翼がどう過ごしていたかをもっと見たかったな。
何にせよ、良く出来た作品だったと思います。
考えすぎてはダメなお話
2022年3月19日
ストーリーがとてもおもしろかったです。結末に関しては意外でしたが、これもひとつのハッピーエンドの形なのかもしれませんね。色々ツッコミ入れたくなりますが、ファンタジーなのであまり深く考えずに読む方がいいと思います。
いいね
0件
惹き込まれる
ネタバレ
2022年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り、どう考えても死んでいるお話でした。よくある実は意識不明で入院中とかではなく本当に死んでいるので、どう話が進んでいって終わるのか最後まで先が読めず楽しかったです。最後はハッピーエンドだったのでホッとしました(ハッピーエンドが好きなので)。好きな人の名前をちゃんと呼ぶって大事ですね。
いいね
0件
コメディっぽいのにちょと泣ける・・
2022年3月6日
読み放題で読めます(^^
タイトルの通り・・・主人公:晋太郎・・既にシンデマス(^^;そこからお話しが始まるのですが・・・結構深~い設定があり、笑えて泣けて・・・な作品でした。
霊となって浮遊していた晋太郎・・・恋人:翼の呼ぶ声に引き寄せられるも・・・・怪しげな男が降霊術をしていて・・・・・・??と出だしはコメディなんですが、段々と翼の闇だったり晋太郎への想いだったりが見えてきて、切ない感じになってゆくのです・・。まず内容が面白かったですね~(^^もう死んでるし、実は入院してて・・・とかでも無いのに、ここから2人、ハピエンになるのかな?って途中から思えてくるんですけど・・・意外な方法でハピエンになります。制約はあるけれど、それでも一緒に居られるなら十分に幸せを嚙み締められるよね・・・素敵なお話しでした✨
泣けますけど、基本はコメディタッチなので楽しく読めます(^^
新しいかたち!
ネタバレ
2022年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLらしからぬタイトルに惹かれましたが、内容が斬新で面白かったです。どのキャラクターも最終的にはみんな良い人ばかりで後味も良かったです。
いいね
0件
ストーリーが面白かったです。
ネタバレ
2022年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幽霊の晋太郎と闇を抱えてる翼と怪しげな霊能者ご繰り広げる黄泉がえりストーリー。
亡くなって3年、翼への未練から成仏できない晋太郎、翼も晋太郎の死を受け入れられなくて怪しげな霊能者と関わるようになります。
色々あって晋太郎は霊能者に乗り移り一緒に過ごします。
霊能者の父も同じく霊能者で翼はその人にも相談してて最終的には霊能者親子によって晋太郎は黄泉がえりに成功します。
いつまで一緒に居られるかは未知数だけど、暫くは幸せに過ごせるんだと思います。
読んでて最初はワケわからないストーリーだなと思ったけど、読んでいくうちに段々面白くなっていきました。
現実には起こり得ないけどお互いに想いが強すぎて願いが叶うなら黄泉がえりのような奇跡があってもいいのかなと思いました。
ストーリー重視
2021年10月31日
作者買いです。いつもながら、ストーリーテラー!今回はけっこう設定がぶっとんでいて、登場人物がどんどんおかしいのが出てくるし、展開もおかしい(笑)でも最後には納得させられちゃうんですよねえ…。エロはごく控えめ。
いいね
0件
おもしろい
2021年9月23日
ミステリーっぽくて意外な展開でおもしろかったです。いいんかなとは思うけど、二人が幸せならばハピエンですよね。作家買いですが、この人の話は外れないです。
いいね
0件
意外な展開
ネタバレ
2021年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 純真な翼くんがエロい霊媒師に騙されてる話しかと思いきや霊能バトルみたいな能力者揃い踏みの話で意外でした。
ほどよいゆるさと小笑いの間にふと見える翼の狂気というかダークさがずしっときます。
本当のハッピーエンドは何だろうと思いますが命ある限り2人が一緒にいたいという願いが叶うラストはよかった。
雁須磨子先生すごいです。
不思議なお話
ネタバレ
2021年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くない訳でもなく、ところどころにパッとするシーンもあり。だけどなんだかフワフワしたまま読了。
翼くんに付いて回る黒いモノが非常にタチが悪くてゾワっとした。まさかの恋人の寿命まで縮めるとは…これは辛い。お付き合い初めの時の翼くんが幸せそうで可愛かったけれど、蜜月が少なくて悲しい。
後(父)への初めの印象→凄腕呪術師。読後の印象→変人。
読んだ事の無いタイプのBLでした。
死んでいるよ…ハピエンはあるのか?
ネタバレ
2021年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雁須磨子さんは感想が難しい…!!!
でも好きなので、ちょっとずつ全作読むぞと思ってしまう。

攻めはいきなり幽霊だし、霊能者は残された恋人に下心があるようだし、こんなんどう考えてもバッドエンドでしょ…と読み進めるのが怖いんだけど、そこは雁須磨子さんなんで、あれ?霊能者イケメンじゃん?ん?怪しい糸目の霊能者らしきイケオジが追加されたぞ?え?受けの性格が思ってたのと違うな、と安易なサキヨミを許さない、さすがのストーリーテラーです。
エチはしてますがあっさり目。モダモダやキュンというよりは、終始純愛…?あ、霊能者たちが妙にエロいわ胡散臭いわでハラハラはするな。
あと、翼くん(受)右目どうしたのかな…怖いから深く考えるのは止めておこう…。

今半額なので興味ある方はぜひ。
予想外death!
2021年9月10日
なかなかいつもと違う展開で楽しめました!なんだか「世の理の的を得ている」気がして、想像がふくらみます。マテリアルボディが無くなっても魂は存在し続けるのだとしたら、ちょっとだけ安心しますね。せっかくなのでネタバレ無しで読んで欲しいな。
いいね
0件
不思議な味わい
ネタバレ
2021年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにギョッとし、あらすじ読んで面白そうと思ったものの、これは一体どう決着をつける話なんだろうとドキドキしながら読みました。シリアス設定でも雁須磨子先生らしいのほほんとした雰囲気があってクスッと笑えたりもするんだけど、序盤はタイトルの事実をひたすら突きつけられて泣けてしまいました。翼がちょっとおかしな方向にいってしまっているのも胸が痛い。これどうなるんだろうとハラハラ読み進めましたらば。はぁ。やっぱり泣けた。もう2人がいいならそれでいい。なんかいろんなことを超越してるこの世界、アリだと思いました。突き放しているような優しいような不思議な感覚。独特な味わいのある作品です。もしかしたらピンとこない方もいるかもしれません。自分はなんかクセになり繰り返し読んでしまいました。
感想が難しい
ネタバレ
2021年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋人が幽霊とか生き霊の話は実は生きてました! というオチがよくあるけれど、こちらはタイトルどおりどう考えても死んでいて、晋太郎と翼はどうなるの? から霊能者のあとはどうなるの? になり、後(父)は何者なの? になり、ありきたりな幽霊モノにはない不思議な作品だった。

つまらないとか面白いでレビューするのが難しく、読み返して深く理解するとこの不思議な感覚が醍醐味になるのかもしれない。
甘くない幽霊もの
2021年9月11日
話がどんどん思わぬ方向に進み、結末も意外だった。一応ハッピーエンド?だけど、普通に死ぬより悪い気もする。さらっとしてるけど考えさせられた。
(×_×)
2021年9月11日
翼の過去とか晋太郎への想いに思わずウルッときた!!読みはじめてすぐに引き込まれて面白かったけど、ラストはちょっと微妙...ハッピー!?なのはヨカッタけど...
霊感商法、ダメゼッタイ!
ネタバレ
2024年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名前を呼ばれて目を覚ますとどうやら死んでいるらしいことに気づく主人公・晋太郎。自分を呼ぶ声を辿っていくと、恋人・翼が怪しい霊能力者・後に迫られている場面に遭遇。蘇りの波動を感じた翼は更なる降霊術を試みるが……死すらも分つことのできないオカルトラブです。
翼の晋太郎への思いに、恋愛感情よりカルト的な信仰心の方を感じてしまって、残念ながら私には合わなかったです。救世主だと思われ取り殺され蘇らされ成仏もできなくなった晋太郎が不憫でなりません。
晋太郎が翼の闇を知らなかったのが唯一の救いだと思います。
それにしても、人は死んだら灰や炭になると言い、心は脳にあると思い、住民票や健康保険が気になる晋太郎、最高です。陽パワーの源は現実主義かもしれません。

(読み放題にて)
いいね
0件
夜に読むんじゃなかったな…
2022年9月11日
試し読みで何だこれ?!青年マンガタッチだしBLとしては期待薄だけど、どう展開するのかが気になってしまって半額なのもありポチり。

以下軽くネタバレ。
幽霊になった恋人との再会後オカルトな手法で仮の肉体(?)を手に入れ一応は本人たちはハピエン。話の流れは種明かしされていく感じだが設定は粗く、攻め(しんたろう)の家族話が消化不良。そして何よりも受け(翼)の人間性がホラー。しんたろうに近付いて恋人になったのは自分の黒い霊的なものが弱まるから・でも影響出ていてしんたろう死なせちゃった(知ってたんだ…しかも死因作ってるよね…ブルブル)・さらには他人の後さんや自分の右眼を犠牲にしてまでしんたろう蘇らせて結局は自分が楽になりたい自分自分…てなってるのがもうサイコパスでゾッとしたわ。善人(しんたろう・後さん)が翼の掌で転がされまくってる。絵柄も相まって怖すぎたし後味が悪かったです。
レビューをシェアしよう!