ネタバレ・感想ありうしみつどきどき古書店譚のレビュー

(4.8) 179件
(5)
153件
(4)
20件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

いい!
2023年5月28日
5月末で版権引き上げにつき販売終了とのことなので慌てて購入し、ここの所tacocasi先生の作品を立て続けに読んでますが、こちらが一番新しい単行本なんですね。絵が洗練された感じになってます!(偉そうな発言ですみません)

ちょっとしたアクシデントから子供の姿になってしまった(一時的に大人姿にもなる)店主・陽蔵とイマドキなジャニ系なビジュアルの大学院生・小宮の恋を描いたもの。
基本小宮視点なので彼の健気さがよく分かります。
受けがほんとに可愛いので最後の特典漫画みたいなバージョンも良かったかなーと思いました。
迷路から4頁後に特典があるので、迷路解いて満足して危うく見落とすところでした。あぶね。
いいね
0件
面白いです。
2023年5月25日
小宮くんがめちゃめちゃ良いこです。神様が出てくるちょっと不思議な世界観のストーリーでしたがとても面白かったです。
いいね
0件
全部好き
ネタバレ
2023年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ おとな陽蔵さんも子ども陽蔵くんもカッコよくて可愛くて、小宮くんも健気で可愛い!!話もすごく面白くて、なるほどそう来たか!って感じでした。しかも、ねずみで良いって笑
詳しく書くとあれなので、普通の終わり方にしないところが面白いなって思いました。続編見たいなー、この作者さんのは全部面白いので続編見たいのばかりです!!
いいね
0件
不思議な世界観を楽しめる
2023年5月25日
古書店に下宿中の大学院生とワケあり古書店店主の不思議な日常を描いたお話。
とにかく不思議な設定ですが、ファンタジーの部分が上手く溶け込んでいて物語の世界観にスッと入り込めました。不思議なことをものともしない小宮くんと不思議の塊陽蔵さん、そして色々な神様を巻き込んでの不思議な日常を、ほっこりと描いた作品です。陽蔵さんが何者なのか、何故神様とやりとり出来るのかなどの秘密がなかなか明かされないので、先が気になり一気に読めます。そして、秘密を知ると全て納得できる展開だったことが理解出来て、お話が細部まで作り込まれていることに感心しました。
BLは完全に風味であり、えちなどはほぼありませんが、お話がとても素敵で面白かったです。
いいね
0件
いい!とても!!
2023年5月25日
絵も魅力的、お話も面白い!評価が高く、高い評価の内容も魅力的だったのと、今月末でシーモアで扱わなくなるというので買いました。いい買い物です!
BLは時にエロシーンの濃ゆさにそこまで必要?と退いてしまうあなた、是非。他のお話も全部読みたーい!!
いいね
0件
版権引き上げによる販売終了と聞いて
2023年5月24日
大好きなtacocasi先生の作品が販売終了になってしまうということで、紙書籍の方は所持していますが、いつでも手元で読めるようにしたい!と思い電子書籍を買う事に致しました。tacocasi先生!!
これからも応援しています!
販売終了タイトル⤵
『うしみつどきどき古書店譚』『二代目!地獄ブラザーズ』『弦巻先生の作家生活』『お守りくん』
いいね
0件
買って損なし
ネタバレ
2023年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ面白いです!!!
設定も独特でストーリーも面白い。ファンタジーが大丈夫な人なら楽しめると思います。
低温な攻めだけどちゃんと好きな感じが伝わってきて好き!受けも最初顔がド好みって言ってたけど中身がニシさまじゃないと嫌だってところが良かった。
ほかの神様もいい感じの神様ばっかりで読んでて幸せになれる。
元の持ち主がねずみとして生きるのを楽しんでるのもめっちゃいい!ハッピーエンド最高!
販売終了するのもったいなさすぎる…。迷ったら買うべき!
いいね
0件
何故打ち切り?世界観も話の展開も秀逸
2023年5月21日
勿体ない!この作品がめちゃくちゃ良かったのでtacocasi先生のシーモア作品全部買いました(購入済みならいつでも読めるし、携帯買替え後も本棚ダウンロードできる)。シーモアさんtacocasi先生をまた扱って下さいね。5月末迄購入できますよ!お勧めです!エロは少な…朝チュンです。私はエロ好きな腐女子ですが、そんな私も『うしみつどきどき古書店譚』は続編出たら購入したい派です。いや、書います!
ハチャメチャに良かった
2023年4月12日
続編ないんですか...2人のただの日常でいいので続編を...この2人をもっとみたい...とても良かった...。
年上(?)攻めの天然寡黙な感じと、受けの攻め大好きさがとても良い。それに加えて世界観がちゃんとあってストーリーとしての完成度が高い。もっとみたい。続き出んかなぁ...。なんかまだ色んな回収できそうなエピソードありそうやし、続編を心待ちにしてます。スケベシーン少なめ、お話の雰囲気重視のBL好きはぜひ買って欲しい!!!!寡黙年上攻めが好きな人も買ってくれ!!!!!
世界観が好き!
ネタバレ
2023年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです!tacocasiさんの作風が好きすぎます!神様、先祖、子どもになったり戻ったり…摩訶不思議な古書店のお話。陽蔵さんの無表情な子どもの姿に小宮くんの手繋ぎとか可愛さの破壊力が…ストーリーも面白くてキュンの大渋滞。さすが作者の目の付け所はすごいです!ファンタジー好き、BL初心者の方にもオススメです!
やっぱり面白い
2023年3月31日
作者さんの「お守りくん」が好きで作者さん買いしました。
こんな不思議な感じの話しも大好きです。
ピュアな小宮くんが可愛いすぎます。
癒される
2023年3月29日
作家買い。ファンタジーBL・tacocasiワールド全開!
アラフォーと子供に昼夜逆転する陽蔵さんが、アラフォーの時はイケメンだし、子供の時はめちゃくちゃかわいい!
よくそんなの思いつくなというトンデモ設定と面白ストーリー。
エチ描写はないけど、事後の陽蔵さんの破壊力ったら無い。男前やろっがーいっ!
多分児童書が好きな人は好きなお話なんじゃないかなぁって勝手に思います。
すき!!
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供化した姿がとてもかわいいい!めっちゃ好きで何回も見返しています。続編がすごく楽しみです。あと子供化した姿から大人になった姿もなんかエロい
造られた子供苦手な人でも大丈夫
2023年1月28日
子供出てきますが大人が描く類型的な無邪気な子供ではないので、造られた子供像が苦手な人でも大丈夫!神さま妖怪出てきますがバトル発生しないので少年漫画系のもののけ譚苦手な人でも大丈夫!絵も味わい深くお話も良く出来ていてページをめくる手が止まらない。エロ度低い話が好みの人に全力でオススメしたい。
不思議
ネタバレ
2022年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 古書店に下宿している小宮君と神様達の話です。小宮君が陽蔵さんに起きた不思議な出来事や神様達を普通に受け入れて協力する不思議で楽しい話です。
面白〜い!
ネタバレ
2022年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現世なのに、神さまや先祖、魂とが繋がっている不思議な世界…色々な伏線がだんだん分かってきて、いい感じになってきた2人がどうなるのがドキドキ引き込まれました。
子どもの姿の時に、手を繋ぐ所とか可愛かった~。
でも、その後の2人甘々シーンをもう少し見たかったなぁ。
ニシさんが無愛想だけど、溺愛しそうな妄想が勝手に膨らみました。すごく面白かったです。
浮世離れした不思議さ
2022年11月17日
なんだろうね…良かった~。レビューにもあるけれど。不思議感。絵の持つ雰囲気がよりこの物語の世界観に引き込む。元々こうゆうファンタジー色強いものが好みなのでツボ。発想が楽しい。屋敷神であるニシ様こと陽蔵さんの飄々としているところも魅了的だけれど。なんと言っても。小宮くん。ニシ様も言っていた。気がキレイだと。本当にそうだろうね。一見控えめなニシ様に対する恋心がとても可愛い。それでいて以外にグイグイ。それもまた可愛い。いちいち可愛い。こてこてのエチエチだけがBLじゃない。キュンキュンした~。ゆるゆるほのぼの~。あー癒される。面白かった。
続編希望します
2022年11月12日
神様を相手に質屋を営む古本屋の陽蔵さんと
大学院生の小宮くんのほのぼのBL…では、
ありますが陽蔵さんには、秘密が…。
しかし、本物の陽蔵さん本当にそれで良いの?
と心配になりますが その後の二人を見守りたい
気持ちが強く続編を強く希望する作品です。
良き
ネタバレ
2022年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雑誌で途中の1話だけ見て気になっていて、ようやく読むことができました。
ファンタジー要素もありつつもストーリーがしっかりしていてとても面白かったです。
陽蔵さんであって陽蔵さんでない問題も、もやもやが残らずみんなが幸せな解決策でそこもすごく良かった。
こんな不思議な話って、、、大好き!
2022年11月8日
レビューの星数多いし、先日まで割引だったので購入したのですが、期待を遥に上回って良かったです! 普段自分ではあまり使わない言葉ですが、かなり「萌え」ました。すごく不思議でミステリアスなストーリーなんだけど、ハラハラドキドキと言うよりはずっとほのぼのした感じで、読んでいて最高に楽しいです。あ〜陽蔵さん、どのお姿も大好きです!
2人とも大好きです。
2022年11月6日
なんと言っても2人の顔がとても好きです。ご馳走様です。あとゆるゆるしてる空気感が憧れるなーと思いました。
出てくる神様たちも個性的で魅力的でした。
好き…
2022年11月6日
この作者様の作品を初めて読みました。
ストーリー重視なので、エチ期待の方には物足りないかもしれません。
私はストーリーの面白さと、登場人物たちがそれぞれ良かったので楽しく読むことができました!
1冊で完結するとは思っておらず、最終話で流れるように解決に至ったのは惜しかったです😌
陽蔵…いいですね。
渋かっこいいのと、たまに見える可愛さのギャップ。
続いてほしい作品です。
1冊で終わるのは勿体ない💦💦
最高の場所
ネタバレ
2022年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さんでしたが、すごくおもしろかった!世界観に引き込まれました。ほのぼの感がまた心地よくて、小宮くんの可愛さや無愛想なニシさまの雰囲気も良い!子供のニシさまも雰囲気そのままなんだけど可愛くて好き。小宮くんが優しくていい子で可愛らしい恋をしてる姿にキュンキュンでした。大人のニシさまと可愛い小宮くんの恋愛がハッピーエンドでよかったです。読後感とてもいいです。続編ほしい!もっと読みたいです。
世界観にはまります!
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気読みしました!最高です!
小さい陽蔵さんは可愛いし、大きい陽蔵さんはクールだし、小宮くんは甲斐甲斐しいし、神様たちも個性豊か。
私の好きなファンタジー要素たっぷりで、マンガというより、小説のような読後感でした。
夜眠くなる小さい陽蔵さんが可愛すぎる。
不思議な世界
2022年10月24日
そんなこともあるかも…そう思わせるような古書店のストーリーで絵がお話に合っていて不思議な世界にすんなり入っていけました。この作家さんストーリーが面白いのでBLにこだわらずいろんな方に読んでみてほしいです。
ほのぼのファンタジー
ネタバレ
2022年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 陽蔵さんのメガネ外した顔が雄っぽくて良い!中身はニシ様ですが(笑)魂の陽蔵さんがネズミに戻る選択には驚きでしたが、他にみない設定で面白かったです!古民家のせいか、ずっと昭和初期の様な雰囲気がありました。えちは殆どなく独特な世界観に引き込まれる作品でした!
和風ファンタジー
2022年10月2日
今回もファンタジー要素が入った現代モノ。恋仲になったメイン二人のことも脇役の神様たちのことも、もう少し先まで見たいという気持ちにさせられる絶妙な余韻を残すほんわかファンタジーBL。

ゆるい癒し系の世界観だけど、ストーリーの骨格・構成がしっかりしているので読み応えがあります。
人間と神様とBL
2022年8月22日
色んな神様出てきて何ともファンタスィな作品でしたが、主人公小宮くん以外ほぼ全員関西弁、気質も関西人で人間味あふれる神様なので不思議な世界のはずなのに妙に現実的でした(笑)萌えも散らかすほどではないですが、穏やかにじわじわとキュンと来る感じで癒されます。
好物要素てんこ盛り
2022年8月22日
古い家、古本屋、文系男子、ゴツメガネ、神社、式神、ネコにユーモア
大好き要素がてんこ盛りでその上絵も好み〜
続編読みたいなー
神業の面白いエピソードとか
いいね
0件
ほのぼの
2022年8月3日
ほんのりファンタジーなほのぼの系作品。
子供化してしまうアラフォーの訳あり古書店店主と、
そんな店主にひそかな思いを寄せる大学院生くんのお話。

陽蔵がアラフォーになったり子供になったり、
あっちの世界の人たちがいろいろ登場したり、
ちょっと変わった展開が楽しい作品でした。

陽蔵が見た目かわいい男の子なのに、
中身はアラフォーの落ち着いたおじさんでギャップがあるのも、
主人公・小宮が陽蔵の一挙手一投足に悲喜こもごもしてるのも楽しいです。
総220ページ(描き下ろし4ページ、カバー下2ページ、
シーモア特典まんが1ページ)
ニシさまぁ。
ネタバレ
2022年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ かっこいい。小さくても大きくても!小宮くんの、もうそんなとこにいないってめっちゃ好きすぎて。大好きが過ぎた。かわいいやり取り盛りだくさんでお得感満載。
絵が大好きっ。
いいね
0件
いい!
2022年5月23日
めっちゃめっちゃいい。たまらん。
続編希望です。もっともっと読んでいたい。何度も読み返してしまう作品です。
いいね
0件
ホント面白い♪
2022年5月14日
出てくる神様達も、ニシ様(陽蔵さん)も小宮くんもみんな魅力的♪お話も構成がしっかりしていて、1冊で終わっちゃうの勿体ない!ずっと浸っていたい世界観でした・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
良き!
2022年5月8日
作者買いです。
アラフォー独身×大学生。
やっぱり独特の世界観だけど、こちらは他の作品より現代寄りに感じました。
BLだけど、それだけじゃない面白さがあり読みごたえがありました。
一応お話は1巻で完結してますが、まだまだ続きがあれば読みたいです。
いいね
0件
不思議なお話
ネタバレ
2022年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただの古書店ではなく、神様相手の質屋だったり、子ども化だったりと、なんとも不思議なお話。今作も絵がとても素敵でした。畳にお布団、建物や衣装、小物や動物、料理など、すべての絵がとてもお話にマッチしていて、見ていてとても楽しかったです。主人公は良い子だし、他のキャラもみんな毒がなくて悪人はいないので、ほっこりしたいときなどにピッタリな作品だと思います。
いいね
0件
丑三つ刻にどきどき
2022年4月27日
1冊220pとは思えないほど密度の高い充実したストーリー、丑三つ刻にどきどきする今回のお話も面白かったです。陽蔵さんや小宮くんはもちろん、神様たちそれぞれが魅力的で、ゆるっと展開する和風ファンタジーの虜になりました。小宮くんの順応性の高さと静かにグイグイする面や陽蔵さんの大人の色気にきゅんとします。こども化した陽蔵さんもかわいすぎて…このお話も色んな要素が詰まってて楽しい作品です。
小ニシ
2022年4月27日
めちゃ可愛い(笑)月待様グッジョブです。個性豊かな神様が出て来て楽しく読めました。ストーリーも面白く、小宮君も素直ないい子で神様とのやり取りも抵抗なく友達のように出来ていたのが可笑しかった。
いいね
0件
BLファンタジー要素が好き
2022年4月15日
無愛想な短髪メガネの男、人がよさそうな穏やかな青年、表紙のお二人がどストライクで買いました。
おだやかで優しい空気の中物語が進んでいき、tとても引き込まれました。
いいね
0件
作者さんファン!続刊欲しい!
2022年4月13日
220ページ、1冊表題作(描きおろし4p+カバー下2p+シーモア限定1p付)。

読んだ作品、片っぱしからドハマりしていて、このお話も以前から気になっていたんですが、やっと〜!

木訥としていて、味のある作者さんの絵(お顔)。
そんなに好みじゃない方の絵なのに、全く気にならないくらい、お話がユニークで好きです!
むしろこの独特なこの世ならざる人外登場のお話には、綺麗系よりも作者さんの素朴で味のある作画がの方が雰囲気もよく、ピッタリ!と思えてくる。。

さて今回。
やっぱり人間以外の存在も登場!
マイペースな主人公には、winwin〜な環境での下宿生活(笑)。
いろいろトラブルありつつも、適応高く、、、(笑)。

エンドも良かった〜。

でも!
贅沢言うなら、、。
今までの既刊作品もですが、、。

続きが、欲しいです〜!
続刊欲しい〜。
その後のお話も読みたい〜。。

まだ作品数が少ないようですが、作者さん買い、間違いない作者さん!
新作もウエルカムですが、地獄ブラザーズとか、続刊読みたいよぉ〜。。
もちろん、本作のその後の下宿?同居?お仕事協同生活も、読みたいです!

作者さん、お待ちしてま〜す。
お仕事頑張ってください!
全ページが萌えの宝庫
2022年4月9日
わーい年の差片思いだー!とウキウキしてたら無愛想・眼鏡男性のマイペースな魅力にすべてを持っていかれました……BL方面も不思議な世界観も余すとこなく味わえる、大好きなtacocasi先生ワールドでした!
素敵過ぎた!
2022年4月4日
渋くて愛想のない古書店主の陽蔵さんと、下宿人の大学生の小宮くん。
陽蔵さんの秘密がてんこ盛りで、それでも健気に思い続ける小宮くんが可愛い。神様達もキャラが立ってて良いです。
話の落ちのつけ方が綺麗でした。シリーズ化しないかな。
この空気感が好きです。
2022年3月31日
ニシさんの子供バージョンも大人バージョンも萌える。こんなん二度美味しくて反則や!笑。作者様の作品には度々神様が出てきますが本編の神様達も凄くイケてて愛着湧きます。大学生の小宮くんは下宿先で出会ったニシさんに惚れてしまうんですが、一人で色々モダモダしてる様が可愛らしいです。ニシさんはそう言う事には疎いので無自覚人たらし炸裂。大人ニシさんは色気ムンムン(本人自覚なし)なので顔が近づく度に小宮くんの心臓はドッキドキ!読んでる私も!笑。後半になるにつれ、ニシさんの真実が明らかになっていくのですがちゃんと両思いになるので読後感はホンワカです。好きを自覚したニシさん最高ですよ。私もニシさんの腕の中で目覚めたい〜!(あ、気が綺麗な子じゃないとダメか…)他の神様との関わりや、下宿から同棲になった後の2人も読んでみたくなりました。
ほんまや。下宿ちゃうやーん
2022年3月29日
小宮くんに激しく同意。ニシ、もう最高やん⁉︎最初の存在自体が男の色気ダダ漏れな上、後半…mう最高…。
小宮くんのBL説明はほとんどないけど、元から自覚ありなんだろう。
いろいろ予想外のストーリー展開だったけど、ニシの人物設定がパーフェクト過ぎて…ありがとうございます、です。
すっごく 良いです!
2022年3月27日
面白かったです。BL作品、云々のカテゴリーを取っ払っても、もし、和風ファンタジーが好きで、ちょっとBLに興味があるなという読者の方にぜひ読んで欲しいです。
いいね
0件
しっくりくる!
2022年3月19日
久々にこれだ!と思える作品に出会いました。八百万の神さまが出てくるし、「陽蔵」さんがどうなるかと思ったけど落ち着くところに落ち着いて良かったです。
いいね
0件
不思議な魅力
2022年3月7日
最初は陽蔵さんて掴みどころなくて何者なんだ~って感じだったけど、無表情なのに感情が出てきて、カッコ良さと可愛さの両方を兼ね備えてるし、だんだん魅力がわかってきて好きになりました!けっこう深刻な内容の部分もあるのに、絵のほっこり具合なのか、キャラの明るさなのか、暗くならずむしろ癒されます。途中どうなるの~と思いましたが、ちゃんとハッピーエンド。ぜひこれからの2人を続編でみたいです!
いいね
0件
ほんわか胸キュン
2022年2月28日
面白い設定でとても面白いです。ピュアな小宮君の薄味なぐいぐい来る感じや、飄々とした謎のある陽蔵さんも素敵でした。次巻もあるんでしょうか?とても楽しみです!
いいね
0件
不思議な作品
ネタバレ
2022年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや、面白かったです!非日常なお話なんだけど普通に日常感があって…何でですかね。陽蔵さん(ニシさん?)の朴訥というかフラットな感じとか、小宮くんの適応能力の高さ(笑)とかが日常に見せるんですかね。BLとしてだけじゃなく楽しめる。作者さんの才能スゴいなぁ。ってか、ニシさんが超タイプ!現実にもいてほしいわぁ(笑)
いいね
0件
ふふ♥️
2022年2月24日
ほのぼのしててかわいい♥️本当にかわいい♥️小宮くん、素直でかわいくて良い子だなぁ…♥️うちにも欲しいよ。ニシさまも渋くてかっこ良くて…うちにも欲しいな。小さいニシさまもまじでかわいい。キリッとしてるし。うちにも欲しいなぁぁぁ。絵が細かくてかわいくてすごく好みです。
いいね
0件
すごい作品きたー
2022年2月16日
見事なtacocasi先生の世界。読む前、表紙から大満足(笑)なんですか表紙!最高です。で、中身もそれはそれはすごかったです!先生の知識の広さと深さを感じる、BL枠超え作品でした。後半のニシさまもぅもぅ色気ヤバいです。たくさんの人に読んで欲しい作品です!!!
独自の雰囲気のあるお話
2022年2月15日
この作品でこの作者さんのことを知ったのですが、tococasi先生の作品って絵もストーリーも独自の雰囲気があってとても好きです。

柔らかな京ことばと古い町屋のような家屋や神社、そして様々な万の神様たち。一コマ一コマの情景が目に浮かぶようなお話ですっごく面白かった!長編シリーズで読み続けたいなと思わせる作品です。
いいね
0件
面白い!
2022年2月13日
初作家さんでした。まず、絵に惹かれました。大学生の小宮くんとアラフォーの陽蔵さんの顔が良いです。古書店を舞台に、神様が出てくるファンタジーですが、ほんわかした世界観もすごく良かったです。
いいね
0件
何度もいきたくなる不思議な世界
ネタバレ
2022年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1度目は物語の行き先にドキドキし、2度目は萌えとキュンにドキドキしましたぁ。下宿先の古書店が古民家風で風情があって。小宮くんが自転車で入っていく道が不思議な世界への入り口のよう。

陽蔵さん、渋くて素朴で無表情、だけど急に男なんです。好みです。小さな陽蔵さんも可愛いすぎます。手繋ぎもキュン、陽蔵さんに入れ替わる時のブチっブチっにもギュンですよ。その後も...もぉう何度も小宮くんと一緒に頬を赤らめちゃいました〜😃

新鮮で不思議な感覚。どこか懐かしいような優しい世界でとってもよかったです!!
純和風異世界片足突っ込み不思議ワールド
2022年2月10日
絵と、ストーリーとがぴったりマッチしていて独特の世界観ですねー、下宿もの、っていうだけで私には新しいBLシチュエーションだったのですが、ただの古本屋兼、下宿先でもないし。フォロー様のレビューで知ったのですが、陽蔵さんはベスト攻め部門にノミネートされている、とか。確かに!この無表情かつ淡々とした方が雄みを出してくるのは!ぐっときました!Hではないのに。
トトロとか銭天堂のような日常の延長にある懐かし純和風異世界片足突っ込み不思議ワールドBL、とてもよかったです、
作者様の他の作品も読みたくなりました〜
不思議な魅力
2022年2月9日
レビューが高評価だったので購入しました。BL要素はほとんど無く、ストーリーも盛り上がるような内容ではないのですが、絵柄とかキャラに不思議な魅力を感じました。なんか味があるというか。チビ陽蔵さんと大人の陽蔵さんがが良い味を出していたのかな。BLではなくニアBLっぽい距離感でも面白そうな作品ですが、続編出るならお二人のラブ度が増したところも是非みてみたいです!
いいね
0件
作者さま買い
2022年2月7日
単行本化&値引きを待ってました〜!この作者さんの世界観はすごく面白いです!幼児化してしまう陽蔵さんかわいすぎるし、神様たちとの交流もずっと見ていたいです
いいね
0件
かわいい〜
2022年2月6日
小さい陽蔵さん、かわいい〜😄 小宮くんが世話焼きたくなるの分かります!オトナの陽蔵さん、ニシさまは漢らしくて素敵だし♦続きあるかな〜と期待してます!
いいね
0件
不思議な出来事にどきどきしてついていくよ
2022年2月6日
投票今日までの22年度BLアワードDEEP部門ノミネート作品。投票期限までに読み終わってよかった〜。フォローしてる方々オススメして下さっててもっと早く読めばよかったよ。もちろんエロも嫌いじゃないいやむしろ好きなんだけど、こういうエロは控えめでもきちんとBLで少し不思議なほのぼの日常系話、だいっ好きさ。
アラフォーくたびれ古本書店主兼下宿先の大家さんが、ある事情で子どもになってしまうのを、素直でいい子な大学院生くんが、次々起こる不思議な出来事にどきどきしながら後をついてくお話。子どもになってしまっても、いわゆるショタではないとショタ苦手な私が言うので地雷な人も大丈夫なはず。
作者さんは日本の神様に造詣が深くて興味深く読んでしまう。こういうジャンルの不思議系ほのぼの作品、あまりなかった気がするので、この作品がBLアワードノミネート、評価されて嬉しいです。また先生の新作読みたい!!
😊
ネタバレ
2022年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 220ページで表題作のみです。
暖かく優しいお話で心温まりました。
当て馬とかはいなかったけどほんの一瞬攻めの嫉妬が見られてきゅんとしました。
とにかく受けの小宮くんがいい子で幸せになってほしいです。
攻めは常に無表情だけれど思いやりがあるのはわかるし、無骨な感じが素敵でした。
途中切ないシーンもあり不思議な部分もしっかり解決というかわかって納得しました。
いいね
0件
なにこれ、かっわいい!
2022年2月5日
御朱印集めたり、神社行くのが好きだったり、神通力、法力とか、俗的な都市伝説も大好きな私には世界観が楽しすぎる上に!キュンもあるなんてーーー。
控えめにゆーてもあと100回は読みかえすと思う。
どっちが上でどっちが下かわからん感じも、それはそれでいい(˶′◡‵˶)
いいね
0件
絵が良いです
2022年2月5日
はじめましての作家さんでした。お試しで他にない感じが気に入ったので買いました。ストーリーも少し不思議で楽しめます。次の展開が楽しみです。
いいね
0件
面白い!!
ネタバレ
2022年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 神様たちが出てくるおもしろい物語り。。陽蔵さん、あなたもでしたか、、、と驚いたりファンタジー溢れる作品でLOVE要素の多いBLとも違い、新鮮でした。
ちっちゃい陽蔵さんは大人要素満載で、これまた可愛いし、大人の陽蔵さんは、顔色変えずに小宮君をしっかりホールドして、そこにも包容力にキュンキュンさせていただきました!
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2022年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思ってた倍よかったです。小さくなるニシさんかわいいい、BL展開なるのかなと思ってましたが、ストーリー重視でとても良かったです。少しイチャイチャするところとか特に、、、。結局攻めはニシさんでよろしい?んですよね??
いいね
0件
世界観
2022年1月31日
tacocasi先生の世界観大好きです!今回もよかった〜面白かった〜
いい子でしっかり者の小宮くんと無表情だけど優しさが溢れてる陽蔵さん。とてもお似合いのカプでした。
ぎゅぅぅぅぅっとされてる体格差もいい感じでさらにキュンとしました。
ファンタジーとしておすすめ
ネタバレ
2022年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろかった~!
神様たちのキャラクターがみんな魅力的です
陽蔵さんの正体が分かったときは、本物が戻ってきたらどうしよう…って思ってたら、あっさり解決してちょっと拍子抜けではありましたが。
BL要素抜きでファンタジーとして楽しめる内容でした
そういうシーンは飛ばされてたので、攻受はどっちかよく分からなかったです笑
神様とのエピソードはもっといろいろ広がっていきそうなので、続きが出たら絶対買います
いいね
0件
面白い
2022年1月30日
絵柄と世界観がマッチしていてストーリーを楽しめました。神様それぞれにも個性があり魅力的。ほっこりするお話で可愛く読んでいて癒された。この作品の続きを見てみたい。
いいね
0件
ぜひ続編を!
2022年1月30日
陽蔵さんの無愛想なのに幼児化するとめちゃ可愛いのにノックアウトされました。私も抱っこしたい!所々出てくる神様のお話も良かったです。
いいね
0件
すっごくいいです😍
2022年1月30日
なんですかこのお話!すっごくいいです!
陽蔵の特殊な事情ゆえに少し切ない思いもするものの、お互い思い合ってのハピエンになります。いたしてますけど「朝チュン」なのでえろくはないです。何度か出てくるキスシーンに愛を感じます🖤ストーリー重視の方向け。二人とも穏やかな雰囲気なのでほっこり読めます。
いいね
0件
ファンタジー
2022年1月30日
雰囲気のある作品でとても引き込まれました。関西弁の神様好きですー(*≧∀≦*)
古書店という設定も良き!小宮くんかわいい!好きなタイプの受けです。
ファンタジー😁
2022年1月29日
とても素敵な世界観でどんな終わり方になるんだろうと思っていましたが、すごくよかった😊
手繋ぎシーンは胸キュンでした😍陽蔵さんの坦々としたキャラクターも個人的にすごく好みで何度も読み返したくなる作品になりそうです。
癒しと胸キュンいっぱい❤
いいね
0件
奇想天外!
2022年1月29日
高レビューどおりの作品でした!ちょっと古めかしくてノスタルジーを感じるし。陽蔵さんの子ども版も可愛いかったけれど、小宮くんも可愛い😊絶対、この後も読んでみたいと思える作品でした😊
いいね
0件
日本のアニメ映画
2022年1月29日
日本のアニメ映画をしっかり見ているような、、
見応えがある漫画でした。ファンタジーはあまり好きではないのですがこの漫画は夢のある素敵な世界で何回も読みたいまんがだなぁと思っています。
気持ちが温かくなりました。
いいね
0件
とてもファンタジー
2022年1月23日
ファンタジーものですがとてもきれいな収められているように思います。普通もやっとする部分が出てきがちですが、矢田市は気になりませんでした!いろいろな神様がとてもユニークでそこも見どころです。
いいね
0件
かわいかった
2022年1月19日
小さな恋がゆっくり育つような感じでとても可愛らしかった。受が素直で柔らかくて、これは神様だって絆されてしまうな、と納得です。柔らかいだけでなく小出しにされていく情報もページをめくる手を後押ししてくれるのですらすら読めました。
いいね
0件
最高
2022年1月3日
作者買いです。間違いなく面白い。何読んでもハズレ知らずです。最近読んだ中で一番しっくりくる作品でした。あ~面白かったー
いいね
0件
買って良かったです
ネタバレ
2022年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 買って良かったです。
陽蔵さんの人柄がとても魅力的!方言も合っていて好きでした。
陽蔵さんの仕事が意外なもので不思議な世界観でしたが、違和感なく読めました。
間違いなく何度も読みます。
子どもになった姿も可愛いです(^^)
いいね
0件
新感覚
2022年1月2日
新年初購入がこの本でなんとなく幸運だと感じてます。
設定が面白く、いろんな癖のある神様が出てきておもしろい。チビ陽蔵も大人陽蔵もどっちもいいし、小宮くんが純粋にいい人でほっこりです。何度も読み返します
絵が好き
2021年12月30日
まず、絵がとても好みでレビューの評価も高かったので気になりお気に入りに入れていつか購入しようと思ってました。お話の内容もとても好きで購入してよかったです。
いいね
0件
独特な雰囲気
2021年12月9日
絵はどちらかといえば好みではないんですが、とにかく話に引き込まれてしまいました。この世界観にドップリはまりました。外の作品も読んでみたいですね。
ふしぎ
2021年11月25日
不思議な話だった!結局、必ず最後に愛は勝。って感じだった。タイトルに相応しい内容の話だった。おすすめできる。
いいね
0件
ハァ〜
2021年11月12日
かわいい
和風ファンタジーでした!
もっといろんなエピソードみたいなぁ
神様との関係もおもしろい

ドラマCDは古川慎さんと、中島ヨシキさん希望
いいね
0件
良いいいいいい
2021年11月12日
めちゃくちゃ面白です。とても可愛いです。さすがtacocasiの作品。大好きです。読むべきです。クラプクラプクラプ!!!
いいね
0件
いつまでも読んでいたい
2021年11月4日
作者さんのお話、どれもこれも独自の世界観があって大好きです。陽蔵さん、おっさんバージョンもちっさいバージョンも良きです。そして小宮くんもいい子。穏やかな気持ちで、いつまでも読んでいたくなる作品でした。きれいにまとまってるからこれで終わりでしょうけど、続きも読みたい……。
いいね
0件
小さい陽蔵かわいい
2021年10月20日
作家買いです。絵がすごく好きです。陽蔵さんは大人でも子供でもとても良いルックス。設定のファンタジーとリアルの配分具合も良いです。神様たちがみんな個性的なのも良いです。
いいね
0件
完成度高し✌
2021年10月19日
200ページ超とボリュームあるのですがムダな部分がなく、ワクワクが続きます。
よ〜く出来た童話のようなフィクションですが、リアルに物語に没入させる技量があるすごい作者さんですね。私の周りにも八百万の神はいるのかもしれない、なんてね。
いいね
0件
作家さまの技量に裏付けされた面白さ!
ネタバレ
2021年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーが、地に足付いた体で語られているのが好きだ。
そんな世界の山あり谷ありを、ふつうの子が体験してくれる事で一緒にその世界に連れて行ってくれるのも好き。
古来よりそういう冒険譚の鉄板はやっぱり間違いはない。

さてこのお話、3つの要素が非常にうまく機能している。

第一に、この世ならざる者が九十九神的存在で日本人に親和性が高い。
神なのに人間以上に喜怒哀楽を人間っぽく出しているのがすごく好ましい。
また人の信仰心が、強いはずの神の存続を左右するというのがとても良い。

第二に、性的対象者が子どもに戻ってしまう、つまり対象では無くなってしまう。
それを愛の力でカバーするというのがエモい。
好きな人の中身は変わらないけれど、入れ物が変わるというのは、実際だと好きが覆ってしまうくらいの事だと思うんだよね。

第三に、主人公がキレイな気を発し、固定観念に囚われず全てを受け入れる気質であること。
読み手は殆どの場合主人公の気持ちで読むので、自分までキレイで素直な存在でいる事ができる。

それらを踏まえ、逸脱せずに事件と感情を乗っけて走っているので、読んでいて非常に気持ちがよろしい。

ファンタジーは違和感を取っ払い、その世界にストンと落ちていけるのが大前提である。
本来なら違和感であるところの設定は非現実でとんでもないことの方が面白いので、そこはかなり重要だ。

このお話がこんなに面白いのは、キチンとしたプロットと作家さまの素直な情熱のおかげだと思う。
良質なお話との出会いに改めて感謝を。

えっちしてるけどそういうシーンは描かれてないよ。
あとねずみになりたい陽蔵さんは、こないだ読んだ誰烏雌雄そのまんまだなーとしみじみ…
じわる。つぼる。
2021年9月26日
二代目地獄ブラザーズからきました。
こちらも天界絡みのお話はです。
味のある絵とストーリー!がいい感じに
じわる。つぼる。
いいね
0件
萌えの嵐
2021年9月21日
ひぁぁ!やっぱtacocasi先生サイコーです!単話で読んでたんですが『前日譚』も読みたくて単行本の方も購入しました。メインのCP2人(可愛い大学生とワケあり渋めアラフォー)も、もちろんいいんですが、神様達が全員魅力的。エロは少ないんですが、その後のイチャイチャなんかで萌えます^ ^『地獄』のキャラたちとも絡んだお話なんてのも期待しちゃいますね〜(欲張り)
かっ…かわわ♡
2021年9月19日
作家様買いです。地獄、鬼、神様、和のファンタジーをこれだけほっこり萌え萌えに描かれる作者様天才です。可愛らしい絵柄なのに漂う色気大好きです。エロはは無くとも大満足!
いいね
0件
よかった
2021年9月19日
よかった
絵が好みです
みんなかわいいアンド素敵
ほんわかする
いいね
0件
めちゃくちゃ好み
2021年9月12日
不思議な世界が日常とすんなり融け合っています。
古書店を舞台に飄々とした渋い店主と可愛い大学院生があれこれあるのですが、絵も雰囲気も全て好みで終わるのがもったいなく感じました。
ハピエンというには淡々としているけど、読後感も◎でした。
いいね
0件
家族の前でも読めます。
2021年9月9日
アラフォー・陽蔵さんと大学院生・小宮くんの物語。
現代モノのBL かと思いきや、いつのまにかファンタジー。そして、陽蔵さんは他にも3つの呼び名を持っていて、ミステリーな部分もあります。どの陽蔵さんが最後に残るのか、小宮くんと同じ気持ちで読みました。tacocasi先生の作品はどれも性的描写が少なくて、物語がしっかりあって主人公の馴れ初めを見届ける感じです。激しめの重めなBL が苦手な方も楽しめる作品だと思います。
陽蔵さん達が方言を使っているのも古な雰囲気が漂ってて、またいいです。個人的には、サブキャラ・ミツの「昨日会うたやろ」がお気に入りシーンです。
いいね
0件
やっと!
2021年9月4日
やっと単行本版が発売…。一話無料で読んだ時から
単行本版の発売日を今か今かと待ち侘びてました😄この作者様の作品は初めて購入しましたがお話も絵もドストライクです😊
いいね
0件
最高!
2021年9月4日
tacocasi先生の作品が好きで購入しました。期待していたよりも面白くて、陽蔵さんもしぶくてカッコイイですが、子供化した時は可愛いし、小宮くんの性格の良さも本当に良かったです。tacocasi先生といえば、神様!!っていうくらい、今回も様々な神様が出てきて、もっと神様エピソードが読みたいくらい神様の個性が強くて、面白かったです。
いいね
0件
物語の世界観が絵柄とぴったりマッチ!
2021年9月4日
表題作のみ全7話+描き下ろしで合計220ページ。ワケありなアラフォー古書店店長の陽蔵さん×下宿の大学院生小宮くんのお話で、不思議なお客さんが持ってきたこれまた不思議な液体を被ってしまった陽蔵さんに身体的変化が現れて…という始まりです。人気の作家さんですが実は初読みで、雑誌NUUDE創刊の時も絵柄や設定があまり好みじゃないかも〜と流し読みしてしまっていたんですが、その時の自分をグーで殴りたい。絵は確かにちょっと癖があるかもですが、隅々までとっても丁寧で、たくさん出てくるキャラの描き分けも凄い。独特な絵柄がこの作品の世界観にもぴったりマッチしていて、とても惹き込まれました。既述の通り、登場人物もたくさん出てくるんですが、ゴチャゴチャし過ぎることもなく、それぞれしっかりキャラが立ってるのも作者さんの手腕なんでしょうね。最初は、絵柄とか設定からこれでちゃんとBがLする話になるんだろうか…?と疑心暗鬼だったんですが、ちゃんとBがLしてました!最終的に陽蔵さんの正体が分かって、これでどうやってハピエンに持っていくのか少し不安でしたが、物語の世界観を壊すことなく一番良い着地点に到達して、しかも期待してなかったエロまで付いてきて、文句なしの大満足で読了です。(但しエロは具体的なシーンはないので、その辺りを期待している方はご注意を!)
ちょっと不思議な話
ネタバレ
2021年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 神様が出てきたり幼児化したりちょっと不思議なBLでした。エロはほぼ無し。主人公君がほんわかした優しい子で大人ニシさんは男前で、嫌な人も嫌な神様も出てこなくて可愛い話です。もちろんハピエンです。
京都に行きたくなりました🙂
2021年8月28日
作家買い。今回も独創的な設定&展開に期待を裏切られることとなく楽しませていただきました😄アラフォー古書店主が子ども姿になっても気難しい表情と口調なの最高😄
いいね
0件
表題作のみ★「夜中2時の逢瀬」
ネタバレ
2021年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回の独自の世界観を魅せて下さるtacocasi先生。 さて今作は古書店下宿が舞台で、下宿している大学院生・小宮と大家・陽蔵がメイン。小宮は密かに陽蔵が好みなんだけど…。ある日怪しい来客がやってきてアクシデント発生。陽蔵が子供になっちゃった!!という展開。子供陽蔵のお世話したり(中身は大人だけど)、内緒の仕事手伝いをすることになったり、気が付けば不思議なファンタジーの世界。予想付かない独特なストーリー展開は毎度のことながら本当にお見事でした。今回もとにかく面白かったー!!

「全7話・220p」
「描き下ろし4p」
「カバー下イラスト」
「シーモア限定描き下ろし1p」
「修正・不要(朝チュン)」
かわいい
2021年8月28日
Takokasi先生の作品はかならず見ます、今回も買って良かったです!さすが先生の作った話、想像力がすごいです!迷宮もおもしろい!
いいね
0件
僕 そんなとこにもういない
2021年8月28日
フォロー様同様、やっぱり私もドハマリしているtacocasi先生。ああ~いい~~すっごく好きだ~この世界~~。
古書店の2階に間借りする大学院生とその古書店店主のお話。謎多きアラフォー店主が夜ごと大人になったり子供になったりしています。
夜中2時の逢瀬…帯がいい仕事してるなぁ。

この作品の前に読んだ「弦巻先生…」の槇の騎士道っぷりが強烈過ぎて、今回の作品は割とサラサラ読み終わった印象。小宮くんの献身が可愛かった。レビューのタイトルは一番好きなシーン。
tacocasi先生の作品は優しくて可愛くて読んだあと幸せな気分になる。
この作品は私の大好き黒髪眼鏡攻めだったのでさらに美味しくいただきましたw
レビューをシェアしよう!
作家名: tacocasi
ジャンル: BLマンガ
出版社: 東京漫画社
雑誌: NUUDE / NUUDE COMICS