ネタバレ・感想ありユアグッドボーイのレビュー

(4.4) 65件
(5)
36件
(4)
20件
(3)
6件
(2)
3件
(1)
0件
年の差!
ネタバレ
2024年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです!黒井つむじさんの作品読み返し中!(紙)DK理×叔父宝(血縁なし)。幼い頃から大好きだった宝との同居、一直線に愛の告白をする大型わんこ理の本気ぶりが可愛い!”ずっと宝の味方だ“伝え続けた理の言葉にどれだけ宝は救われて心強かっただろう。一途さにやられましたね。王道なストーリーでも黒井さんの作品になるとテンポのいい会話や絶妙なユーモアのなかにキュンとするポイントがあちらこちらにあってニヤニヤが止まりません!子どものかわいい理からDK理の顔つき体格の変化、宝との体格差にもまたキュンキュンします!癒やしや優しい気持ちになりたい方にオススメです!
真っ直ぐなDKが眩しい!
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絶賛、黒井つむじさん読み漁り中です。これも良かったなぁ!DK理×血のつながらない叔父・宝。とにかく理の真っ直ぐさ、相手を想う気持ちが眩し過ぎます!宝も半端な気持ちで応えないところが良かった。ただただ1つ、ラブ/ホのシーンは要らなかったのではと思うのですが…。2人が理の高校卒業まできっちり待つところも良かったです◎待ちに待ったのそのシーンは最高でした!
いいね
0件
駆け引き
2024年3月14日
駆け引きが楽し〜!落としたい高校生攻めと、落とされたくない、大人で、叔父の受け。でも受けさん、とっくの昔に、落とされてるけどね!
いいね
0件
よきでした
2023年11月27日
タイトルからDom/Subユニバースかな?と思ったけど、全く関係なかったです笑
DK甥×叔父(義理)のストーリー。
まっすぐ素直なDKと、ワケアリ過去を持つ(?)叔父さん。
攻めのまっすぐさがよかったです☆
叔父さんも若いから、あんまり年の差も感じなかった。
古民家風な一軒家設定もよきでした。
爽やかで甘酸っぱいお話でした。
安心して読める
2023年11月25日
年の差ものはそこまで得意じゃないけど、これは血縁でもないし年の差に伴う倫理的なとこも安心して読める設定だったので良きでした。じっくりゆっくり堪能する系なので派手なハプニングがほしい人には物足りないかもですが、安心して読めるので癒しがほしい人には良と思います。この作者さまの他の作品が好きなら合いそう!
いいね
0件
はははは!
2023年10月29日
なんと爽やか!甥×叔父ですがとっても爽やか!作者さま買いです、サラッとして感じてもしまいましたが、楽しく読めました。
いいね
0件
2023年8月15日
表題作のみ188pでした!エ??????続きは?????なんでないの???(号泣)初恋に真っ直ぐ一直線な高校生の理くん×マイペースな叔父さん宝さんの一回り歳の差カップル!!!!!(拍手喝采)マジで続き読みたい
いいね
0件
DKと義理の叔父
ネタバレ
2023年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ DK 理と12歳年上の義理の叔父 宝のお話です。高校入学時にひょんなことから初恋の相手 宝と同居することになった理。ことあるごとに宝に迫るものの相手にされず。宝は過去の恋愛のトラウマがあり、子供とは絶対付き合わないと決めている。まあ15歳の甥っ子に手を出すのは問題外だと思うけど、理も卒業までよく我慢しました。理の担任は宝の過去の噂を知っているし万が一付き合ってバレたりしたら社会的に終わるよね。一緒に住んでててもちゃんと相手を思いやって我慢できる理はしっかりもののいい男だ。全体的にサラッと読めて少し物足りない感じはありました。宝の過去をもう少し掘り下げてもよかったかな。星4.3
一途な初恋??
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 甥の理は小さい頃から叔父の宝の事が好きだった。高校生になってもその気持ちは変わらず、運良く⁈宝の家に同居させてもらう事になった。年下の一途さには負けちゃう王道な展開でしたが、良かったです。
穏やかな2人がピッタリ!
2023年4月7日
理くんよぉ〜本当に偉い!よくぞ待てました!性格良し、可愛くて、一途に好感度大!宝さんも理くんが大事だからこそ、大人だからこそ踏み込めない一線を保ち偉い!やっとやっと結ばれた2人、もっとイチャイチャっぷりも見たかったなぁ。歳の差も感じられなかったな!
いいね
0件
好きー!
2023年4月7日
血の繋がりのない甥っ子×叔父の話。甥っ子が年下大型ワンコで可愛い(*≧з≦)♪同居もの好きな私には最高の作品!心理描写も分かりやすく描かれていて、キュンもあり。その後の2人も見たいです。
…かわっっっ
2023年4月3日
*あーーーかわいい、くーーーかわいい、ひーーーかわいい!
黒井つむじ先生の描くDKは顔も身体つきもちゃんとしっかりかっこいい男子なのに、本当にかわいい。
表情なんかはしれっとしてたりすることが多く、そこもまた年頃の男子っぽいというか…それでいて突然にぱっと相好が崩れるともう破壊的にかわいい。
こんなんに全力で懐かれたら落ちるしかないと思う。。
てか今作は年上の(血の繋がらない)叔父さんの方もかなりかわいかったさですけど〜
というわけで、この作品もまた総じて「くっっっそかわいい」作品だったと思います^^
はーーーかわいい、やーーーかわいい、きぇーーーかわいい(笑)
とてもグッドボーイだった。
2023年2月14日
親の再婚で出会った叔父は、初恋の人。
好きで好きでたまらない人と一つ屋根の下。二人きり。そんな状態じゃ、どうにもこうにもたまらないでしょう。

大人っぽい雰囲気のなか、惹かれ合う二人の距離が良かった。
基本静かなんだけど、熱い胸の内がサラッと表現されてて重すぎない。
心理描写が好きです。

そういう恋愛の仕方もあるんだなって思いました。
ところどころ、光るシーンがあります。

ストーリー○
画力○
キャラ◎主人公の理が良い子すぎだ。
エロ○見えませぬ。ほんの少し。
叔父とDKの同居LOVE〜◎
ネタバレ
2023年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ つむじさん買いです。
継母の年の離れた弟は初恋の人。訳あって高校入学を機に血の繋がらないその叔父宅に居候することとなり、嬉しさのあまり舞い上がって告白する始まり。

DK1年理(15)×叔父宝(27)の話。


面白かった〜!!タイトル通り、理も宝さんも良い子◎
一途にグイグイと諦めない理も分別あって、過去の失敗から自分まで悪いオトナになりたくない宝さんの意地もありジレジレした先の、過去話を白状するシーンがとても良くて◎
やさぐれ気味の宝さんのキャラ好きです。

耐久レース二年間よく頑張りました笑
あっちもこっちもご卒業おめでとう笑
スパダリオカンになりそうな理の将来が楽しみ〜
一途な恋
ネタバレ
2022年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 188p。12歳差の血縁の無い叔父と甥の関係。甥の理が一途に幼い頃から叔父の宝を想い続けており、大切に想いを自制している姿が凄く良かった。こんな一途にカッコ可愛い理と普通に過ごしていた大人の宝も良い。清々しい優しい内容でとっても良かった。
いいね
0件
星4,5。良いお話だけど印象が薄い、かも。
2022年8月14日
188ページ、1冊表題作(おまけは下記)。

おおむね悪くない、けっこう好きな良いお話です。
ただ、印象に強く残るほどの、個性的な、ナニか、はなくて、、。

言うなれば、しばらく時期を過ぎたら忘れちゃいそうな。。
自分の投稿レビュー見て、そんなお話だったっけ?
という状況に陥りそうな、読後感です。

筋金入りの、一途片思い。
年下高校生!
明るい突入型ワンコで、好きなひとへまっしぐら!
嫌われることや、周囲への怖さなんて、微塵も気にせず、チャレンジのみ!

…。。
その明るい前向きさに、読み手も安心(笑)。
安心して落とされて下さい、と血の繋がらないおじさんに言いたい。。

主人公には、ぜひともそのハガネメンタルで出世していただき、おじさんを養って欲しい〜(笑)!

〈おまけ〉
電子限定4p+カバー下2p付。
よかった〜♡
2022年8月2日
話の内容もその雰囲気も、すごく好きな感じで。
理くん、わんこなのにかっこいい攻め。すごく、いい子だし。宝さんも大人なのにかわいいところがあって、2人のキャラがとってもよかったです。ふんわりあたたかい感じが漂うお話でした。黒井先生の本は、いつもこういう雰囲気でそれがよくてとても好きです。
いいね
0件
甥っ子メンタル強ぇぇぇ❗️
ネタバレ
2022年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の甥っ子が血の繋がらない叔父さんと同居して始まりますが、二人暮らし初っぱなから叔父さんにガンガンに迫ります。
かわされようが断られようがめげないしへこたれない!
ここまでメンタル強いと人生楽かもーと、ストーリーよりそっちに感心。すごく羨ましい。
黒井つむじ先生の作品は無理矢理描写が無く安心して読めますが、この作品も楽しく読めました!
良かった!
2022年5月8日
高校生のピュアながらも恋愛に真っ直ぐな姿にキュンキュンしまくりました!叔父さんと甥っ子っていうよくある設定なんですが、それがまた良かったです。続編も見てみたいなー😄
男同士だから楽しめるのかも
2022年5月2日
純情一途なDKが、ちょっぴり拗らせてしまった初恋の年上美人に押し勝つ(!?)お話です。
理の、絶対的に味方でいるというブレなさが、めちゃカッコいいですね。
これは宝でなくても落ちるでしょう。
とにかく真っ直ぐに攻める理と、それを飄々といなす宝のやり取りに味があって、見ていて楽しいです。
ただふと、もしこれが男女だったら、同じセリフでも何となくニュアンスが違って、下品に見えてしまうかも知れないなぁと思いました。
男同士だから楽しめるやり取りなのではないかと。
こういうのも、BLの良いところですよね。
いいね
0件
好きなんだからしょうがないじゃない!
2022年5月1日
血の繋がらない12歳差の叔父と甥、宝と理のお話。
子供を翻弄してはいけないと自制する宝。
大人として自制する宝の味方でありたい理。
でもでもだって!好きなんだからしょうがないじゃない!笑
それでも理の高校卒業まで耐えた2人に100点満点をあげたい。笑
待てができる大型ワンコがお好きな方にお勧めします。
後日談も読みたい!
2022年2月21日
まっすぐな理くんが本当にかっこいいです!いい男に成長したなぁ(何目線)
今後待ち受けるであろう苦難をどう乗り越えていくのか、二人のその後も見てみたいです。
よかった!
2022年2月19日
歳の離れた甥とおじで血の繋がりなし。
ちょっとありがちな感じかと思ったけど、理がすっごいいい子で、優しくて思いやりがあってずっとブレなくて、すごくカッコよかった(^^)
正直、担任の先生だけは胸くそ悪いなと思った(>_<)理の素直な態度も、向き合おうとする宝の葛藤もうまく描かれてて、応援しながら読んでました(^^)
ぜひぜひ、その後のふたりをお願いします(≧∇≦)
年下ワンコ攻め最高
2021年12月14日
年下ワンコ攻め可愛過ぎました!ごちそうさまです、ありがとうございます!ストーリーしっかりあって読み応えありまくりでした!面白かった!!
タイトルまんま
2021年12月9日
黒井先生作品の澄んだ空気感がとても好きだったのでこちらも読んでみました。
DKと12歳年の離れた叔父。2人ともイケメンで、叔父宝が27歳(そもそも若い)に見えないので年の差はあまり感じない。
理の真っ直ぐな求愛と、それをのらりくらり交わす宝のやりとりが微笑ましいしキュンとする。
見た目の年の差は感じないけど、悲しいかな人生経験から来る恋愛の考え方の違いにそれを感じる。
大人になるほど臆病になって行くもんよね、宝の煮え切らない態度に少しイラつきながらもわかるんだよなって思ってしまう。
対して理の躊躇なくぶつけてくる気持ちがキラキラしていてカッコイイ!!!
宝を臆病にさせる心に引っかかっていた事、理が居なければずっとそのままだったかもしれない。
想われることで心が前に進めるっていいな〜。
理の言葉と態度にそうさせる説得力があって良かった!
パァ〜っと視界が明るくなるような素敵な作品でした!
純粋一途な年下攻め(体格差あり)好き
2021年11月29日
DKや大学生の青春を描くのがとてもお上手なつむじ先生の最近出版された作品。甥×血の繋がらない叔父の12歳年の差CP話です。
お父さんの再婚がきっかけで出会った血の繋がらない叔父さんにずっと片想いしてた甥っ子くん、高校生になって居候させてもらうことになった。昔は小さかった甥っ子くんも、もう叔父さんよりも背が高くなって、甥っ子くんは想いを抑えきれずに告白してしまって、断られるけどそれでも想い続ける、、純粋な高校生怖い、って、27歳の叔父さんでも思いますよね。やっぱり純粋一途な年下攻め(しかも体格差あり)いいなーって思う。叔父さんも甥っ子くんに対してとても誠実でふたりの仲もちゃんとしてるのが良い。とても気持ちの良い CPでした。ただ、お母さん(お姉さん)にはどうやって説明するのかな〜。もし続編あったらそこが知りたいな。
可愛い
2021年11月27日
可愛い…年下ワンコ攻め最高でした!一回りかぁ。よく我慢したよね…で卒業式で…♡
Hは少なめでも大満足でした
いいね
0件
12歳年下のDKワンコが我慢強い〜
ネタバレ
2021年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの作品購入はこれが2作目です。今作は一途なDKの理×マイペースな年上・宝のお話で、表題作のみ全5話+描き下ろしで合計188ページ。理と宝は血の繋がりのない甥と叔父の関係で、小さい頃から宝に想いを寄せていた理が高校進学を機に宝と同居を始めて…という展開です。すでに理が宝に想いを告げた後からお話が始まっていて、宝がのらりくらりと理をかわしているんですが、それでも変わらず一途に宝を想う理が健気でとても良い!色々一生懸命我慢しているのが、まるで待てをしている大型ワンコみたいで可愛いかったです。バックハグを思い出して反芻していたり、よく我慢したね〜!と褒めてあげたい笑。一方の宝の過去は、若い頃の宝にとっては辛い思い出だったかもですが、種明かしは意外とアッサリだった気が。でも問題発覚後に会うのを一切辞めたのは好感が持てました。宝は最終的には絆された形になりましたが、高校生の理に手を出さず卒業まで待ったのも良かったです。二人とも本当によく我慢した!我慢した後初めて繋がったのも、そこに至るまで二人がよく我慢したからより盛り上がったのだと思います。年下の理の方が家事が得意だったり、宝をすっぽり包めるくらい体格が良かったのも個人的に好きなポイントでした。
歳の差はありますが、安心して読めました
ネタバレ
2021年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買いです。かつて高校生〜大学生の頃、7歳年上の既婚男に騙された経験がある27歳の叔父、宝(たから)と、そんな宝に幼少期から想いを寄せ、猛アタックし続ける血の繋がりのない16歳の甥、理(おさむ)の歳の差カップル。
普段は成人男性と未成年の組み合わせのBLは読まないようにしているのですが、本作は年上の宝(受け)が、未成年の理(攻め)から一途な思いをぶつけられ続けるも、大人として「高校生の理とどうにかなる気はない」ことをしっかりと伝えており、宝が理のことをどんなに愛おしく思っても簡単には「陥落」しない所にとても好感が持てました。
酔った宝に衝動的に襲いかかろうとすることもあった高校生の理ですが、「理を大人に遊ばれた子供にしたくない」という宝の頑なな想いに触れて、どう足掻いてもやっぱり自分は「まだ全然余裕で子供」なんだと、未成年である自分の立場を理解し、「宝さんの味方」となるために自制を覚えるようになるプロセスが丁寧に描かれているところも素敵です。
最終的に、諸々の欲求は我慢しても恋を諦めることはしない理のひたむきで真っ直ぐな想いに絆されて二人が両思いになった後も、高校を卒業するまでは(キスはしても)性行為はしないという姿勢を貫き通す倫理観がとても信頼でき、安心して作品を楽しむことができました。

そして、2年以上待っての初おセッセシーンはページ数的にはあっさりめでしたが、「理とヤる前の最後の宝さん」の見納め股開きショットがとーーーーーーーっても色っぽくて眼福で、個人的に大変ツボでした。『ボクたちはまだ青く』や『恋しいリバイバル』に次ぎ、愛おしさに溢れた作品でした。
あぁかわえ~
2021年10月30日
この作者さま大好きです。エロは軽~いあっさりめなんですが、なんというかまとまるまでのやりとりを何ともかわいく仕上げてくださる。体格差&年下一途攻めなんてもぉ…ドストライクです。あぁ、満足。ありがとうございました♪
いいね
0件
好き過ぎる
2021年10月29日
作家さん買いです。CPのルックスも関係性も好みのどストライクでした。ありがとうございます。何度も読みます。
いいね
0件
ちょうどいい!
ネタバレ
2021年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 叔父だけど血は繋がってない関係、宝の過去もまあ不倫にはなってしまったけどそれほど重くは描かれてないし、話の進み方も良くて読みやすかったです!続きが読みたい気もするけど、終わり方さえもちょうど良いと思える内容でした。まあもう少しイチャイチャが見たい気もしますが笑
高校卒業まで待ってからの初エッチが2人の最高潮だと思うので、私は満足です!
好き
2021年10月28日
甥っ子理がマテの出来るワンコで可愛かったです!
宝さんの顔も好き!
ここからの二人の生活が見たかったなぁ。
番外編で短編でもいいので、続き読みたいです!
いいね
0件
一途なDKの初恋物語
ネタバレ
2021年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初芝理は高校進学と同時に叔父の宝と二人暮らしをしています。父親の再婚で叔父となった宝は27歳、理の初恋の人でもありました。幼い時から理を可愛がってきた宝は、気不味くなるのでフることはできず、かと言って良いおじさんを辞めることもできません。さらに宝は高校生の頃から付き合っていた相手に騙されたという厳しい過去がありました。自分は子供だったから酷い相手を見極められなかった、ならば自分は子供には手を出さないと、宝は高校生の理とは付き合えないとハッキリと言い渡します。それでも理は、どうにもならなくても良いからそばにいさせて欲しいと言うのでした。
DKらしい、理の幼い頃からの一直線な愛情が眩しいです。昔も今も宝の味方だと言い切る理は、酔っ払ったり無防備な宝のそばにいながら、例え恋人になれなくても一緒にいるだけで、たまに寝顔を見られるだけで、だいぶ幸せなぐらいに自分は子供であると、でも子供ゆえに諦めないんだと心を決めます。ほわんとした宝ですが、理を大切にしつつ、ちゃんと自分で決めた一線は守ります。『ボクたちはまだ青く』とはまた違ったテイストのDKの恋と成長のお話です。
ウワァァァア
2021年10月25日
きゅんきゅんしました…。作者買いです。甥×叔父ですが、年齢差はそんなにないです。家族、未成年っていう切なくなりがちな設定も高校生のまっすぐさでむしろ爽やかなくらいの印象でした。理(甥)がかっこよくてかわいくて宝(叔父)が絆されちゃうのもわかります。過去の話も(漫画の中では)そんなに重くなかったのでかわいい話が読みたい人、きゅんとしたい人におすすめです。
作者様買いです(^^)
ネタバレ
2021年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回は淡白な印象が強めな感じです(^^) 宝さんが淡々としてるからかな? ここはキュンキュンするかなシーンも、わりとあっさりさくっと流れて行ってる印象があり…。星…3?4…悩んでかなり甘めの星5つです(^^)
理が一途な年下ワンコです。大きな体で宝さんに覆い被さってるのが微笑ましい(^^)
理は最初から好き好き言ってるんですが、宝さんがヒラリとかわしてます。宝さんも大事に思ってるようですが、断固として拒否るには理由があって。どんな理由なんだろ~と気になりながら読み…。
宝さんがカミングアウトした時の理と一緒に、私も怒ってました。憤りを感じます。
当時、宝さんは感情を爆発させたのかな…。理に事情を語る宝さんが淡々として見えて。
感情に蓋をしているのか、乗り越えたのかは分かりませんが、宝さんの傷の深さが痛々しかったです。
宝さんの過去を知ると、改めて理の先生に腹が立つ! 余計なお世話だっっ!!
理があきらめないでいてくれて良かったです(^^)
我慢の2年間からの卒業式 イコール いよいよ…と言うか、ようやくの解禁日~きゃ~(*´艸`)
……こちらとしては妄想が先走りし過ぎましたと言いますか、甘々とかロマンチックな演出とかはいずこに……? らしいと言えばらしくて。2人のスタンスは変わらなかったです(笑)
「そんなとこですよ~。星の数を悩む理由」と思った瞬間、笑ってしまいました。結局のところ、こういった作風が好きで作者買いしてるんですね、私は(^^)
絵は拙いけど
2024年8月17日
内容はとても良かったです。絵はよく言えば細くあっさりとした画風、悪く言えば書き込みが足らず全体的に下書きレベル。試し読みで絵にう〜んとなった方は回れ右でいいと思います。
お話はとてもよかったですが、絵の拙さをカバーするほどのものはありませんでした。物語の運び方(ネーム)はよかったので、原案の方が向いていそうです。
ここまで書きましたが、個人的には大人と子供の関係を上手く描いた作品で、ありきたりといえばそうなのですが、細やかな解釈が大好きでした。
いいね
0件
面白くて
ネタバレ
2024年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かったんですけど、宝が高校生の時から大学卒業しても付き合っていた年上の男の嫁から連絡きてどうこうって話がね、つまりその連絡があったのは宝が社会人になってからってことよね?それで別れたんだから。なんでそれを高校の同級生の先生が知ってるの?って思ったんだけど先生はただ男と付き合ってるってことを噂で知ってただけ?あそういうことか。仲の良い友達2人が美人局とかなんとかいうからそこまで全部のことなのかと思っちゃってた。そしたらおかしいなぁってずっとそれが気になってだけど今理解できた。なぁんだ。一途な年下ワンコ攻めで良かったです。
いいね
0件
おじ&おい
ネタバレ
2024年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 叔父の宝に小さい時から恋心を抱くDKの理。
家庭の事情により宝の家に、居候することになり、宝LOVEの理は、まっすぐに気持ちを伝えて押せ押せ状態。宝も憎からず思っていても、立場上受け入れられないでしょ…
理の粘りがちのハッピーエンド!!
良かった…
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2024年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。
空気感やキャラクターなどはやはり好みでしたが、会話の流れや、今誰が喋っているのかなどが、ところどころ少し把握しにくかったように思います。
大人と子どもというのがあまり好きではないので、お互いが卒業まできっちり待てたのはとても好印象でした。
年の差
ネタバレ
2024年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さい頃から一途に思いを寄せる高校生の理と叔父の宝。気持ちを何度も伝えるもかわされる場面が多々ありキュン不足。気持ちが通じ合ってからも清い関係を貫き、約束を守る強さに感心しました。
いいね
0件
ネタバレ
2023年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃から大好きな叔父さん(義理)と一緒に暮らす高校生が尊くてかわいい
叔父さんもおじさんじゃなくてお兄さんだからとっても綺麗
いいね
0件
理が一途
ネタバレ
2023年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親の再婚で叔父になった宝に子供の頃からずっと一途な理が格好良い。叔父の立場と若い頃の出来事を気にする宝の気持ちもわかる。宝の事を考えつつ諦めない理が高校生ながら素敵でスパダリになりそう。穏やかな話。エチ少しあります。
いいね
0件
大事だから手を出さないワンコ攻がいい
ネタバレ
2023年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の理×血が繋がらない年上の叔父、宝。お互いに好きだからこそ手を出さず我慢し合うのが良かったです。理は宝の同意を得るまではと我慢し、宝は理が高校を卒業するまではと我慢する。最後は理の高校卒業を待って結ばれましたが、これからは遠慮なくいちゃついて欲しいです。
いいね
0件
良い
2022年11月17日
初めての作者さん。レビューが良かったので購入。一途な攻めがたまらなくかわいい。ハッピーエンドでよかった。
いいね
0件
良かった
2022年10月10日
日常を垣間見てる感じの雰囲気が良いです。理くん卒業には良い男になってたなー。元々一途で良い子だったけど。
いいね
0件
年の差ラブ。
2022年8月26日
年の差と叔父と甥という禁断感。でも、血のつながりがないのでいいかな。
とにかく、DKの理の叔父の宝に対する愛にぶれがない。
好きで好きで、ガチ告白して、勢い余ってキスしたり、触れたりはするけど、
性欲をおさえ、宝が嫌がることはしないという徹底ぶりが男気あります。
それに加え、叔父の宝は自分の過去のこともあり、受け入れないけど、振ったりもできず、なかなかのヘタレぶりです。
そんな二人が重いが通じてからがいいです。
理は卒業するまでエッチしないとか、本当にまたされていて健気です。
いいね
0件
好きだけど…
2022年5月1日
年下攻め好きです!!
好きな設定だし、ストーリーも好きだけど、もう少しじっくり読みたかったと言うか、あっさりし過ぎていたような…。少し物足りなさを感じました。
いいね
0件
あっさり
2022年4月29日
評価も高いし自分的にも好みの感じのカプなんですが、何か描写があっさりというか、テンポ?が自分には合わなかったようです。せっかく好みの設定なのに色々とさらっとしてて、くっつくまでのモダモダ感が足りなかったです。ですが普通に面白かったです。
いいね
0件
良かったです。
2022年4月29日
ハッピーエンドにたどり着くまではヤキモキと言うか、早くくっついてーって何回も心の中で叫びました(笑)
丸々表題作なのも話がしっかり読めたので良かったです。
いいね
0件
純愛
2022年3月21日
ひとつ屋根の下で好きな人とふたりっきりで生活していて、高校男子が我慢してるのが、どうしても健康によくないと思ってしまう!なかなかの根性の持ち主でした(^^)
あっさり
2022年2月13日
初読みの作家さんでしたが、絵の感じが、好みなので、読んで見ました。まぁ内容は、ちょっと物足りないけれどあっさり目の爽やかなお話しでした。
いいね
0件
グッドボーイです
ネタバレ
2021年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親の再婚で親戚になった、血の繋がらない甥と叔父のお話。
出会った時から叔父の宝に好き好きビームしていた理は、一緒に暮らすことになったのを機に、本格的にアタックを開始する。
まんざらでもない宝だけど、高校生に手を出すのを拒むには理由があって…。
ほんと、宝ってば、グッドボーイですよ。ちゃんと高校卒業まで待てができるワンコ。かわいい♪
年の差が好きなら…
2021年11月4日
血の繋がらない叔父さんと甥っ子のお話です。年上の受けと年下の攻めという設定が好きなら楽しめると思います。私は年齢よりも身長·体格差が好みでした。攻めが高校生なのでイチャイチャはしていませんが、若いなりに真っ直ぐブレずに告白しているのは好感がもてました。攻めは結構辛い過去があったみたいだけど、その辺の話が明かされるシーンはわりとあっさりめかな。えっちはおまけ程度にちょこっと。攻めがよく我慢したと拍手をおくりたい。
いいね
0件
お互いよく我慢したな~
2021年10月31日
いい歳した大人とDKだから、本番はお預けですよね~( ´Д`)というわけで、エロは最後にほんのちょびっとだけ。義理の叔父さんが絆された感じ。内容は悪くなかったです(*^^*)
いいね
0件
作者買い
2021年10月31日
安定の作者買い。新刊のでるスピードが早くて嬉しいです!今回はかっこかわいいわんこ系年下攻めでした。受けが何の仕事をしているのかあんまりハッキリしないので、それで食っていけるの…?というあたりはちょっとファンタジーに感じました。
うーん
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にテンポ悪いというかなんだろう盛り上がりにかける??
年の差でなんやかんやあるけど何となくパッとしない内容だった。
いいね
0件
絆して絆されて
2024年7月31日
一回り歳の離れた甥っ子の自分に向ける眼差しの眩しさと、かつての自分の反面教師的な意味合い含めて頑なに理の求愛をかわそうとする宝。でも心は理性で操れるものではなく、何だかんだと突き放せない…過去に傷を負ったズルい大人と時々暴走しがちな一途DKのお話。
物語の優しさやキラキラは素敵だけど話の展開に使われるものがなんか雑っていうか、繊細さがないというか。神は細部に宿る、て感じの作風が好きなので絵の書き込みがどうこうの話だけでなく、設定や小道具をもっと大切に扱えばいいのにって思ってしまいます。
不意打ちの春雷と今作を読んだのみですが、高校生特有の爽やかさを描くのは上手いし、このサラッとした作風も良い方に作用しているのかと思いますが、何度も読み返したくなるほど気持ちが高ぶるところまではいかなかったです。
いいね
0件
うーん
2024年3月7日
作者様の作品は2作目ですがどちらもいまいちハマれず。こちらはなんかテンポが悪いというか、受けの叔父の態度が煮えきらない感じが淡々とずーっと続くから途中で飽きてしまいました。
血の繋がらない叔父と一途なDK
2023年2月11日
まるっと表題作。進学を機に初恋の相手の 叔父の家に居候する事になり。子供の頃から大好きな叔父との同居に浮かれていたけど 保護者だからと相手にされず。でもめげずに頑張ったDK。なんだかんだで 可愛い甥っ子を拒否できず。引きずってた過去を叔父が踏ん切りをつけ 一途な甥っ子の気持ちを受け入れハピエン。ちゃんと卒業式するまで 清い関係にとどまり 周囲の人も優しく受け入れてくれる世界観で。サラッと幸せなお話しでした。よかったけど なんで高校生なのに一人暮らしなのかな?とか 叔父の過去もうーん。という感じで。そもそも 叔父相手に高校生が10年以上片思いするかなぁ。とか 所々疑問が。悪い人は出てこないのでよかったんだけど。
テンポがゆっくり
2023年2月8日
子どものころから一途に思い続けるお話が好きで、この本を購入!絵もキレイなんですが、テンポがゆっくりすぎて、いらちのわたしには向いてなかったかも。
いいね
0件
さらっと系
2023年2月2日
高評価なので、一途系好きなので購入。うーん、、、ひとつ屋根の下なんだからも少し、もだもだして欲しかった笑
んん?
2024年7月15日
子供の頃から大好きな、血のつながりのない叔父との同居から始まるお話。ちょい消化しきれずでしたが、あっさりした作品です。
過去を悔いてるから本当は好きだけど、認めずに思わせぶりな言動をする叔父がなんだかなな、キャラクターで入り込めず。
お互い気持ちを通わせて、交際を始めてからも『待て』強いつつも、煽るようなこといってんのも理解できず。
いいね
0件
うーん
2024年1月14日
甥の気持ちを否定する割にはハッキリ断らず思わせぶりな態度で振り回す叔父…という印象でした。
なんだか内容も薄くサラッと読めてしまいました。
う〜む
ネタバレ
2023年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずいぶん年下の血の繋がっていない甥っ子に、ずっと好きだと言われ続け、子供だからとさらっとかわしてたけど、さらっと受け入れちゃったお話しでした。甥っ子の好きに反して、叔父さんの好きが薄くて軽〜く思えちゃい(ほんとは大事に思ってるんでしょうが、どうしても甥としての可愛い好きから発展してるように見えなかった)、ストーリーにも抑揚が感じられず、淡々とさら〜っと読み終わりました。年の差cpのBL好きなんですけど、年下くんばかりが頑張ってて、年上はそれを受け入れる気ない割には、ガッツリと突き放すわけでもなく、その好きに甘えて、最終的に、しょうがないなぁ〜絆されてやるよぉ、的な流れがあまり好きではなく。一生懸命で健気で一途な年下くんが不憫でね…。でも、途中までは年下攻めの健気さを応援してたし、大人の叔父さんの倫理観にも、多少はうんうんと思ってたけど、最後の山場で、叔父さんの、自分のこと少し好きになったって言葉に歓喜してるシーンで、え?それでいいんだ?って、冷めちゃった。そんな叔父さんの、どこがそんなにいいのか…?卒業までエチ我慢してる年下くんに対しても、おまえは凄いなぁ、俺なら襲ってるっ、て…一生懸命我慢して、一生懸命好きでいる年下くんに対して結構酷くないですか?なんか他人事みたいで、自分は別に待ってないし、そういう感情もないみたいで、ほんとに恋愛的な好き?互いの好きの熱量に差があるように思えてしまって、私には刺さりませんでした…好みの問題なんで申し訳ないんですが…ごめんなさい。
レビューをシェアしよう!
作家名: 黒井つむじ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 徳間書店