ネタバレ・感想あり夜明けのポラリスのレビュー

(4.5) 431件
(5)
306件
(4)
65件
(3)
36件
(2)
16件
(1)
8件
久々に泣きました
ネタバレ
2025年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまり先生×生徒は好みではなく避けて通ることが多かったんです。しかも試し読みの段階で年下ワンコ系かとも思っていたので。オススメされたので1巻だけ…と思って読んだら一気読みしてました。久々にBLで泣きました。浄化された気持ちです(笑)
6年も待つなんて辛いし、過去に縋るのも辛い。約束に縛られて…いや、自ら縛られに行ってる。読んでいて気持ちがギュッとなることもありますが、絵も綺麗だしぜひとも読んでもらいたい作品です。
もっともっと沢山の人に知ってほしい名作
2025年4月19日
魅力的な登場人物、丁寧な心理描写や要所要所に出てくる心に響く言葉選びでストーリーに深く引き込まれます。先生の作品はいつも苦しさの描き方が繊細で読んでいてこちらも胸がギュッとなります。最終巻が出るのを待ち侘びていました。2人の結末を見届けられて感無量です
いいね
0件
激重純愛!!
ネタバレ
2025年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に3冊読みました
表題の夜明けのポラリスの意味が分かりじ〜んときてます
6年長かったけど、その時間があるからこその幸せな2人の結末!
本当に2人が幸せになれて良かった
えちまでが本当に長かったけど、修正甘くて大満足です!
欲を言えばもっと2人の、イチャラブ見てたい…
いいね
0件
拗らせ系?
2025年3月31日
単なる生徒と教師の恋物語かと思いきや、一筋縄ではいかない登場人物達のバックグラウンドのお陰で紆余曲折ありまくります。なかなかうまくいかないもどかしさもあるけど、ラストに向かうには必要なスパイスでもあると理解します。
いいね
0件
北極星の交代
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事故で亡くした恋人を忘れられない高校教師由良ちゃん(受け)を一途に思う元チャラDKカースト上位の羽賀くん(攻め)のお話。
3巻まで読んでも初読は「なるほど、両想いになってよかったね」くらいだったのが、少し寝かして再読したら…3巻でかなりグッときました!

由良ちゃんの、亡くした恋人への「忘れたくない、ずっと彼だけ好きでいたい、彼だけ死なせてしまったのに自分だけ幸せになりたくない」という気持ちと、強引にズカズカと心に入ってくる羽賀くんからのアプローチ、好きだと言ってくれるまっすぐな気持ちへの心の揺らぎが3巻で爆発しててたまらなかった…!切なくて涙出ました。

羽賀くんに関しては、最初はなんか調子良くてあんまり好きになれなかったんだけど、6年の月日でグッと大人びて…「6年も連絡を返してもらえないのは辛かっただろうな」と思っていたから、初めて2人が結ばれたときの羽賀くんの涙でもらい泣きしちゃいました。DKの頃はチャラくて生意気だったけど、でもどういえばいい子だったなぁ、と。

ちなみに結ばれた時の話でいうと、由良ちゃんの「嬉しくて、悲しくて、淋しくて、どうしようもなく愛しくて、苦しい」というモノローグが胸熱でまた泣いちゃいました。

北極星(ポラリス)って実は一つの星のことではなく、長い時間をかけていくつかの星がその位置に動いてるんだよね。由良ちゃんの今のポラリスが羽賀くんなんだな、と思いました。真白のことを胸に置きつつも2人で幸せになってほしいなぁ。

あと、2巻と3巻に番外編で触れられていた柊真の葛藤も私は好きで、最後に柊真の笑顔も見られて良かったです。
6年後って
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生徒×教師かと思いきや、意外とすれ違い続けあっという間に6年後
確かに現実的に考えたら卒業後まで待つのが普通
在学中にあっさりくっつくパターンが多すぎて麻痺してた
いいね
0件
良い作品!
2025年3月31日
1話でかなり心を掴まれる作品です。
ゆらちゃんを幸せへと導いてくれた羽賀の一途さに感謝!
面白い!!
いいね
0件
★絵もお話も美しい★
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 運動会で運命的な出会いを果たした由良先生と羽賀。隙あらば、どこでも由良先生にキスしようとする羽賀は、人たらし。書き下ろしマンガが良かった。一巻目の終わり方なども非常にポイントが高く、芸術的な続きかただったと思います。
いいね
0件
切ない純愛
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はとても明るく可愛いお話が多いです。ですが、所々由良ちゃんの不穏というか…先生と生徒だからの拒否ではないことが明かされていきます。
迷ってる方は海王社のセールで買うことをおすすめします。紙の本でもおすすめします!
いいね
0件
読み終わると印象が変わるお話
2025年3月28日
試し読みから気になり購入。
なんというか、「純愛」というワードで片付けていいのか分からない、深く心に残るストーリーでした。
やっぱり、思いが伝わって、受け入れてもらえると嬉しい。
ぜひ3巻まで読み進めてみてください。
いいね
0件
爽やかな話かと思ってたけど
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結構重めのお話でした。恋人の急逝は想像を絶する辛さだろうけど、ゆらちゃんが羽賀に出会って乗り越えることができて最後結ばれて本当に良かった!羽賀もゆらちゃんに出会って良い男になった!一途に想い続けてゆらちゃんと気持ちが通じて泣けてくるのもわかる(T_T)柊真君の気持ちもすごく切なくて最後笑顔が見られて嬉しかったな。皆の幸せを願わずにはいられないです。
先生、もう〜も、俺と上司〜もだけど、受けが何かしらトラウマあって面倒くさくて(褒めてる)可愛くて攻めが懐広いスパダリで、やっぱり嘉島先生のお話は琴線に触れるなと改めて思いました。
いいね
0件
陽キャ
2025年3月26日
陽キャの高校生と教師のお話ですね~美人設定だけど美人って感じがしなくてちょっとうーん😔ってなったけど2人のやり取りが面白かった!すんなりラブラブになるのかと思ったけどまさかの展開がおきてビックリしました
いいね
0件
先生と生徒
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みしかしていませんが、ものすごく好きです。最初読み始めた時は、「体育祭で先生に公開キスって...」という感じでした。しかし、2巻あたりを見ると、由良先生は「先生/生徒」というところに境界線を引いているようで、さらに他に好きな人がいるっぽい感じで...最初想像していたよりも奥が深い作品だと思います。
いいね
0件
おぉ…
2025年3月25日
絵柄が好みなので読んでみました。2巻で結構印象が変わる作品ですが、私的には逆にそれが良かったです~!
いいね
0件
読後感の良い作品
ネタバレ
2025年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワケアリ教師と生徒として出会った二人
教師には越えられない過去のトラウマがあり、一度は主人公である生徒の想いを拒否して、その前から姿を消してしまう
生徒の卒業から数年、教師の過去の恋愛や心のキズを知った上で、何の約束もないまま主人公が元教師を一途に想い続けて早2年
会えなくても所在不明でも相手と繋がっていたくて、日々の様子を一方的に元教師へメールで送り続ける元生徒が本当に健気だし、教師が過去を受け入れて新たなスタートを切るには、この数年という時間が必要だったと思う
ラストまで読んでいただくと納得の結末で、読後感の良い満足度の高い作品でした
いいね
0件
1巻まで。恋の攻防戦の行方が気になる
ネタバレ
2025年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 体育祭の借り物競争での全校生徒の前での「お姫様抱っこキス」がきっかけで始まるラブコメが楽しくないはずがない!
チャラ男DKが本気で恋に落ちるお話は結構読みましたが、本作ではそのお相手が美人で童顔の教師というのが良いな〜と🤔

まだ1巻までなのですが、押せ押せの羽賀と調子を狂わされつつもきちんと教師として一線を引いている由良ちゃんの恋の攻防戦の行方が気になるので、続きが読んでみたいな〜。今までと違って思い通りにいかない恋にこれから羽賀がどう立ち向かっていくのか、注目しています👀
いいね
0件
寝て起きたら全然違う場所で目が覚めた感覚
2025年3月19日
うぅあキラキラチカチカ眩しいぃ…目が痛い泣きすぎた眠い寝よ一旦おやすみなさい
(次の日)
おはようございます一日寝かせてみました

やっぱり残ってますキラキラ
こんなに綺麗な初めては久々でしたぁ~良かった~~ほんっとありがとうございます!(何の話だよ笑)
話の入口からは想像出来ない出口でした。そしてキラキラ!
とっても素敵な作品でした✨
いいね
0件
長い間読むのを迷ってた
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品で。完結して半年。
今月やっと購入して、それでまた1週間くらい
読めなくてそして今日読み終わりました。

購入前に、ちらちらと試し読みできるとこまで
読んだりして
あ、これは読むのにパワーがいる作品かな?と
なんとなく思ってて。
それは思ってた以上だった今です。
最初の軽い感じの始まりからは考えられない
壮大なお話でした。。

もちろんこの先の2人に幸あれ!なんですが、
同じ時間を過ごして来た柊真くんのこれからにも
同じように幸せが
やってきてほしいと切に願います。
とても気になってしまい。
スピンオフなどあれば嬉しいな、、、
いいね
0件
もっと読みたい!
2025年3月17日
由良先生ー!!もだもだもだもだしててなかなか話が進まず。でもそれだけ過去を大事にしてたという事なんだけど。だからこそ3巻!話が進み出した時の感動は倍増というか感激というか!読了後良い意味でずるずると心に残る。続きが読みたいです♪
いいね
0件
買ってよかった
2025年3月17日
別のアプリで途中まで読んでいて、課金するなら買っちゃおうと思って購入しました。

結果、買ってよかった続きを読んでよかったと、今心から思っています。胸がドキッとしたりギュッとなったりする場面を散りばめながら、どんなふうに相手と向き合うのか、気持ちをどう昇華させるのか、少しずつ紡がれていく物語に涙をこらえることができませんでした。迷われている方には強くお薦めしたいです。
いいね
0件
早く読めばよかった!
ネタバレ
2025年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実は3巻まで一気に買って、寝かせてたんです。
時間ある時にゆっくり読もうと。
寝不足になってもいいから早く読めばよかったです。
特に2巻後半から3巻はヤバいです。
3巻ラストにえちありますが、
ずっと無かったからこその、この2人だからこそのえちがたまりません。
ラブラブもっと見たいくらいです。
続編、読切でもいいから出ないかなぁ。
いいね
0件
タイトルに泣かされる
ネタバレ
2025年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで、ままならない状況が続いてモダモダしてました。
相手が行方不明なのと、亡くなってるのは、違うようで似ていると想いました。相手の状況が更新されない、別れた時のままの記憶が停滞している。
でも3巻を読むと意外な形での再会から物語が動き出して、由良ちゃんの状況も動き出した。
BLだからくっつくんだろなと安易に考えてたけど、そこまでに辿る軌跡は決して平坦ではなかった。
純愛と執着の境目も曖昧なまま、ずっと相手を想うことすら自己満足なのでは?と思ってしまう
そんな中で物語は動き出し、その時に「動かないポラリス」が輝きだす。
いやーー、すごい物語読ませてもらいました!
読めて良かったです!
連載で追っていた読者様は私の何倍もモダモダした事でしょう。そして完結にたどり着いた時の感動も何倍もあったと思います。
作者様、この話を描いてくれてありがとう!
続き気になる
2025年3月8日
パワープッシュ作品なので、冒頭部分だけ読んでみました。
先生と生徒か〜
良くあるストーリーですが、続きが気になります!
でも羽賀くんがチャラ男で、元カノがたくさんいるのが…
いいね
0件
よかった〜
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者様。読んで、よかった〜。由良先生、かわいい。簡単にキスされちゃうのとか、かわいすぎて。羽賀くんもかっこいい。グイグイくる攻め、いい。
いいね
0件
作者買いです!
ネタバレ
2025年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も素敵ですが、こちらの作者さんストーリーが本当に好きです。
登場人物それぞれの過去や想い、そして乗り越えていく様子がとても丁寧に描かれていて、切なくて心がキュッとなります。
最後はみんなハッピーになるので、読んでいて気持ちいいです。
いいね
0件
尊いですね
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一目惚れからの一途って感じ!!!
えっちなシーンはほぼないけど純愛って感じかな、、!
でないと何年も待ち続けるなんてできない!
いいね
0件
文句無し!星5以上!
2025年3月5日
キャラクター、ストーリー、世界観全てにおいて文句無し!
読み進めていくうちにどんどん引き込まれていって、もう最高でした!
いいね
0件
完結
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 羽賀はモテモテ。初めて追う立場になった羽賀の苦戦している様子を見られるのが楽しかったです。登場人物達が容姿端麗で目の保養になりました。3巻で完結します。
いいね
0件
羽賀くんがすごく好き!
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読了済。作者様買いです。今回の作品はシリアスなお話でした。2巻までは正直しんどいシーンが続くのですが、3巻でちゃんとお互いの着地点が見つかって本当に良かったです。攻の羽賀くんは1巻の最初期こそチャラいだけの軽い男のように思われましたが、きっかけは何にしろ・・・ずっと待っててくれるなんてスパダリではないでしょうか?未読にも関わらず大量メッセ・・・とは客観的にみれば怖い現象ですが、二人の関係を思えばぐっとくる1シーンでした。受ちゃんのぐるぐる思考はちょっとうんざりしてしまったけど、それほどの絆だったのだからこのくらい時間がかかったのだろうな~とそれすらも愛おしく思えてきました。とても良かったです。
いいね
0件
いじらしくて好き
2025年3月2日
2人ともいじらしくて、なんか好き(笑)
みなさんの高評価レビューにも納得ですね。自分も星5つの評価させて頂きます。
いいね
0件
素晴らしい作品に感謝☆☆
2025年3月1日
いゃー本当に素晴らしかったですねぇ、完結まで一気読みしたんだけど、純愛感動大作でもぉメンタル持ってかれちゃって疲れちゃったw泣くしw 一巻、二巻、三巻とそれぞれ伝え方や表現の仕方が違って、心理描写が上手だなぁとドンドン引き込まれました。ホントこぉゆー最高の作品に出逢えるからBLの沼から出られないww
いいね
0件
文句なしの星ごっつ!!!!!!(星5)
2025年3月1日
純愛すぎるし、由良ちゃんがド美人!!!!!!
幸でした。
どうかこの先も羽賀くんと由良ちゃんが幸せでありますように……
いいね
0件
夜明けに向かって
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 清楚系天然系漫画かと思いきや普通に BLですね。それもかなり限った内容なので学び舎でお前ら何してんやというプレイを始めたので とんでもない連中です。普通の健全的な漫画かと思いきやなかなかド変態な漫画なのでその筋の方には大人気だと思います。
いいね
0件
一気読みオススメ、ネタバレ読まないで!!
2025年2月22日
完結を待って一気読みしてよかったーーー!!
はぁあー最高だった!!
めっっちゃ最高に良かったーーー!!
一気読みオススメします(^_^)
ネタバレ読まないほうがいいです。
主人公とともに純愛に振り回されながら読むべきです!!
そのほうが絶対に感動すると思う( ^_^)人(^_^ )幸あれ!
ネタバレ
2025年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーも登場人物の感情の書き方世界観、全て良かったです。
ずっと苦しくて悲しい状況だったけどみんな良い方向に向けてる気がして良かった。ほんとに。
真白が亡くなってから由良ももちろんそうだけど柊真も同じでようにどこか心の中に引っ掛かりがあって、本編ではあまり出てこなかったけど最後の最後でちゃんと柊真の心の引っ掛かりを由良ちゃんが解いてくれて。
煌く星。名の通りあの時出会ってからみんなの幸せの道標となり導いてくれたのは羽賀だと私は思います。

ほんとにこの作品に出会えたことに感謝。、
いいね
0件
重い!!泣ける!!
ネタバレ
2025年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のみ。
3巻でてすぐに買ったんですが、2巻でめちゃくちゃ重いのを覚えてたのでなかなか読めずに放置してました。読むのに気力はいりますが、すごく泣けていい話…。攻めが最初ちゃらんぽらんだったけど凄く一途で途中嫉妬っぽいとこもあって良かったです!受けもずっとモダモダしてるなって思うとこはあるけど、真白を忘れたくない気持ちと攻めを好きになってく気持ちが細かく描写されてて泣けました。。3巻まで読みましたが、最後はハッピーエンドになって良かったです。
読み終わってもまだ悲しい気持ちも引きづってしまうような内容ですが、攻めの最後らへんのセリフが良かったです!
いいね
0件
ガチのネタバレします
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死んでた系はどうしようもない部分とかあって難しいよね…長かった6年だけど必要な6年だったんだよな。良かったよ前に進めるようになって。しゅうま?しょうま?も幸せになることでしょう。
読みながらずっと胸がギュウギュウしてた
ネタバレ
2025年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 買って良かった…
丁寧な心の描写、表情ひとつひとつに、ずっと心臓をつかまれているような気持ちでした。
最初の軽いノリ、テンポと、途中からの昏い展開はまるで別の話のようでしたが、尚更羽賀くんの成長が感じられて、感度倍増。
濃厚なストーリーに、美しい描写力に、魅力的なキャラクターにと、完全に嘉島さんのファンになりました。
泣いた
2025年1月27日
めちゃくちゃ涙でました。過去辛すぎて読むのしんどかったけど、最後まで読んでよかったです…
番外編最高でした!
長い片想いを経験した方なら殊更に痺れる
2025年1月26日
当たり障りのない画力ながらも丁寧で親しみやすいです
物語の構成がしっかりしていて、中だるみなどの無い良いテンポでラストまで駆け抜けますので、読みやすく、良いお話です。恋ってどんな味だったのか、忘れかけてきてしまった方には強くオススメです
もっと早く読むべきだった!!!
ネタバレ
2025年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気にはなっていたけど、なんか絵が幼いな?とか、ありがちでは??と思って手を出さなかった自分を憎む。
「純愛」か「執着」か。「愛情」か「意地」か。。ボーダーラインが難しいけど、あんな風に突然いなくなられたら…。
なかなか進まないストーリーにモヤモヤしたけど、その分 由良ちゃんの心情が丁寧に丁寧に描かれていて、「なんか幸せ」の一言を聴けたときは心が震えた。羽賀がゴーイングマイウェイな子で良かった。
柊真にも幸せになってほしいよ!!
全然エチなシーンなんてなかったのに、番外編で急にオトナでドキドキしちゃった♩
読んだ方が良い‼
ネタバレ
2025年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はチャラい感じやだけど、人間関係、人生、色んな事を考えさせられる話やった。3巻の煌星の言葉が本当そう、出会えた人たちで自分が出来てる。誰1人かけてたら今の自分では無い、どんな人でも出来事でも自分である事に必要だった事、ただ在る事なんや。あと、絢斗の気持ち考えたらめっちゃ泣いて涙止まらなかった。最愛の人が突然消えたら、忘れたく無い気持ち、忘れられない気持ち、自分が幸せになって良いのか、色んな葛藤あると思う。でも、好きな人または家族が亡くなっても、自分を苦しめて生きるより、亡き人を想いながら自分を大切に、最後まで幸せで生きることが良いと思う‼絢斗は煌星に出会えて良かった💗柊馬も幸せになって欲しいと思う💗
今までで一番最高です
2025年1月12日
初めてBL作品で泣けてました。こんな素敵な作品に出会えてあまりの感動に初レビューです。
気持ちの描写がとても丁寧で、深くて、、思わず泣いてしまいましたし、何度でも読めます。。
先生のほか作品も購入させていただきましたが、どれも最高でした。まだまだたくさんの作品を書いてください!!
その中でも、是非たくさんの人に絶対に読んでほしい最高の作品です☆!!
泣きました
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もきれいですが登場人物の心理表現が秀逸です。きちんとまだガキガキ言われていた頃の主人公、それから6年後の社会人になった後でしっかり区別してあり成長がわかりやすいです。
また、よくある1〜2年で付き合うようになるパターンより重たかったぶん、少しずつ気持ちが変化していくのが伝わりました。
ただのイケメンに強引にその気にさせられる、のではないところが良いです。

綺麗な話なのでエロがなくてもいいなとも思いましたが、最後の番外編はあってよかったです!!ありがとうございます!!
続編欲しいんですが、もうないのでしょうか。この二人大好きです。
泣けます…
2025年1月9日
よくある、男子高校生と先生の軽いストーリーかと思ってました。でも、いい意味で裏切られます。泣けるシーン、キュンキュンするシーン、クスッと笑えるシーン…。純愛と執着の境界線。明言ですね。読んで幸せな気持ちにしてくれる作品!
とにかく読んで〜お願い
2025年1月4日
ハッキリ言ってナメてました。こんなに感動する作品だとは、つゆ知らず、、ごめんない(泣)読み終えた後も(泣)最初はクーポンに負けたのと(負けないと誓ったのは数週間だけ)お薦めの所にあったから。それだけの理由。レビューも何も見てない。闇落ちしそうな漫画を読んだ後だったから明るいのにしようと選んだだけ。。。。。なのに大!大!大感動!!先生と生徒のハチャメチャラブコメだと思ったのに涙まで流す事になろうとは、、、絶対に読んだ方が良い!作者さんの登場人物の名前のこだわり!伝わりましたよ!脇役の名前も絶対にこだわってる!とにかく読んで〜お願いします!!
純粋に乾杯🙂
2025年1月4日
1巻の雰囲気から、こんな展開になるとは思わなかった。色が変わった。心の機微が丁寧に描かれていると思います。何回も読めば読むほど新たな発見が見えるかも。泣けます。とてもよい作品!
買ってよかった
2025年1月4日
買ってよかったしかでてこない・・・3巻だけでもすごく濃くてかわいくて健気で泣けて読んでよかった!すばらしい!!!
すごすぎる
2025年1月4日
1ミリもネタバレしません。
ガチで、一気読みしてほしい。ガチで。
すごすぎる。語彙力が消える。
もーー最高でした。
この作品に出会えてよかった!
激ピュアでした!感動!
2025年1月3日
煌星みたいに愛することってできるんだろうかって思うほど強い愛情に泣けました。途中から由良ちゃんの頑なさにヤキモキして苦しくなるけど、その上で選んだ生き方に納得するし、その思いにずっと寄り添い続けた煌星の包容力に泣けます。
好きって思い合えるだけでも奇跡なのに、状況とか過去とか考え方とか色々なことがうまくいかないと一緒にいられないし、愛し愛されて一緒にいられることって奇跡なんだなぁと思いました。
尊い
2025年1月3日
若さの純粋って尊い
胸の奥に誰かを棲まわしといる人を思い続けるのって尊い
久々に苦しくて綺麗で記憶に刻まれるBL作品に出会いました
最高でしたーーーーー!!!!
2025年1月2日
本当に本当に最高でした!!!!!もう本当に…大好き… まず美人受けって所から最高です。よかったねぇよかったねぇと、涙が止まりませんでした。
良き話
2025年1月1日
3話ではセリフの一つ一つがとても深みがあって、心にささる場面が多いです。正解なんてないけれど人は歩いて行かなければならない。羽賀くんは高校生から大人になっても本当にかっこよかったです!とてもステキなお話でした😊
攻めが最高⭐︎
ネタバレ
2024年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 亡くなった恋人が忘れられない人に恋をする…という中々重くて難しい設定ながら、攻めがチャラDKなのでwそれほどドロドロ重苦しい内容じゃなくて良かったです。チャラいといっても本気で好きになったら一途で、読み進めるごとに好感度が爆上がり…一方で由良ちゃんの方は忘れられない忘れたくない思いが強すぎて物語の大半はコウセイの想いから逃げるのがちょっともどかしかったです。再会した時辺りで受け入れる覚悟して欲しかったな…個人的にダラダラしすぎた感あります。とは言えハピエンだしコウセイの涙にもらい泣き…頑張ったね!!しゅうまは結局救われたのかな…彼にも幸せになってほしい。
2024年12月6日
作家さん買です。キャラクターの掛け合いの愛おしさ、胸がぎゅ〜っと締め付けられる展開、全てが大好きで素敵な作品です。
いいね
0件
本当におめでとう、、、!
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に純愛観た気がする。さすがに羽賀くんの涙はもらい泣きしました。幸せな2人を最後にみれて本当に良かった。
最高の作品です
ネタバレ
2024年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他漫画サイトに2巻までしかなかったので、こちらで最後まで読みました。
良質なBLって何でこんなに心の奥深くに入り込んでくるんでしょうね。
執着なのか愛なのか?忘れたくないの対極は?好きになりたくないの対極は…。
一つひとつの問いが、言葉がほんとに刺さる。
ただ在る。関わった人で自分はできている。
いろいろなものを抱えたまま、生きている間にもう一度誰かのことを大好きになりたいなーと思わせてくれる作品でした。
エッチシーンも際どいのに美しくて見惚れてしまいました。
まとめ買いして良かった。
2024年11月26日
シーモア島でオススメいただいて購入。
こんなに素敵なお話しに出会えると思いませんでした。
全ての流れが愛しいです。
あーまだまだ続きが見たい。番外編いっぱい描いて欲しいよ〜!
最高でした…
2024年11月18日
物語自体がすごくきれいで、私も感動しました。
恋愛だけではなく、人の生き方、生死についても深く考えさせられました。
買って損はありません。
ストーリがすごくいい
ネタバレ
2024年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリがしっかりしてるし、絵も可愛くて好きです!!!
大人になって告白するシーンがドキッとして久しぶりに胸がぎゅっとなりました。涙も止まらなかったです。
幸せになってもっともっと楽しく2人で過ごして欲しいです。
良かった
2024年11月8日
何ひとつ蔑ろにすることなく、物語が大切に大切に紡いがれていて、本当に良かったです。読めてよかった。ありがとうございます。
余韻がハンパない!
ネタバレ
2024年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さんで、正直絵柄は好みではなかったのですが、評価の高さに惹かれて購入。結果大正解でした…!! 受けと攻めがお互いの存在によって変化していく様に引き込まれ、攻めは成長して良い男になったし、受けはようやく硬い殻から脱して愛を受け入れられるようになって本当に本当に良かったね〜とウルウルしました。購入してから何度も読み返して幸せな気分に浸っています。個人的にラストの寝起きのイチャイチャシーンが甘くて愛を感じられて大好きです💕
余韻に浸れる深イイ話◎完結寂しい~
ネタバレ
2024年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ (3巻完結)嘉島さん買いです。
体育祭で全校生徒の前で突然キスした先生と生徒、
英語教師由良(26)と2年羽賀(17)の話。

リア充モテ男羽賀君がJKより可愛い由良先生に纏わりつくチャラ始まりだったのに、二人+柊真先生から生きるということを考えさせられた深イイ話になるとは(涙)

高校生の時もチャラいながらも立ち止まれる子だったけど、
イイ男に成長した羽賀君が立派で貰い泣きしました笑
深い苦悩が痛いほど伝わった由良ちゃんと柊真先生。
柔らかな未来を感じる着地に感無量です。二人だけの話で終わらせない3巻番外編も素晴らしかったです。
完結は寂しいので番外編等お待ちしています(^人^)
わぁ~これ名作だ。
ネタバレ
2024年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 浅い恋愛ばかりしていたチャラ男君の愛がここまで深くなるとは。『純愛』ってわかるようでわからない言葉だと思ってたけど、きっとこういう愛をいうんだよな~ってしみじみしました。そうさせた由良ちゃんがすごいんだけど、想像の100倍煌星くんの愛が深かった。その分しんどくもあり、救われて泣きました。ライトな雰囲気の表紙や帯からは想像できなかった。
主役2人もすごいんだけど、同じ場所からひとり動くことのできなかった柊真が最後に初めて笑顔をみせたことにもグッときました。長い年月をかけて澱のようにいろんな感情が積もった2人が結ばれるまでの3巻の一連のシーンは、数あるBL作品の中でもほんとに名シーンだと思います。
表紙からは感じ取れない深み
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 予想外に深かった……

カースト上位×美人教師というカップリングからして、これはドタバタ学園年の差BLだろうと勝手に決めつけ1、2巻を流し読みしてしまいましたが、とととととととととんでもない。
煌星の自称する、これはまぎれもなく「純愛」の物語です。
あらすじをご覧の通り、1巻と3巻の深刻度が違いまして…
過去を引きずる由良の苦しみがあまりにも丁寧に描かれているため、見ようによっては病みBLとも判定できますが、取り戻せない過去の出来事に惑って、逃げて、でも……という受容のプロセスを2巻でめげずに3巻まで追いかけていけば、ちゃんと適応から再起という救いが待っています。
そして3巻巻末の番外編では、再起どころかインドのお菓子グラブジャムンよりも甘々な、修正ゆるゆるのガッチャンコが…!
柊真の気持ちや煌星の元カノたちの気になる様子もその都度モノローグや会話形式で明らかになっていくので、変に勘ぐる必要もなく読後感もスッキリ。
タイトル「夜明け」には迷いを抜ける過程が、「ポラリス(北極星)」には道標や不変というメッセージがしっかりと織り込まれています。
由良ちゃんの心も、開かずの屋上も、こじ開けたのは煌星(ポラリス的な役割)なんですよね。彼のものの見方、捉え方は前向きでとても魅力的。
もー泣いた泣いた。
出会えてよかった一冊!
2024年10月30日
ちょっと悲しいストーリーもあったけど、久しぶりに感動して余韻に浸れる漫画に出会えた気がする!あと修正が甘くて最高でした笑
純愛
2024年10月22日
1巻からは想像できないぐらい純愛だし、切ないし、深いです。ストーリーに信頼のある先生ですが、予想以上に泣けました。1巻のラブコメっぽい雰囲気も好きだけど、男女でもよくありそうな設定だと思います。ですが、進むにつれBLの良さも出てきてより心をつかまれました。あんな風に成長するなんてね~。いい男になりましたよ。そして、結末も本当に素晴らしかったです。未だに余韻が抜けないぐらい素敵でした。
しかも、修正が甘めだね!?線入りな感じですが、これも予想外でしたw
感情の描写が繊細
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回も読み返しちゃう、素敵な作品でした。
表紙も2人の関係性と気持ちの変化を上手く表現出来ったと思います。特に3巻の由良ちゃんの表情見て思わず釣られて泣きそうだった。
感動しました! 良かったね〜
2024年10月8日
6年経ち大人になった羽賀くんと、まだ真白くんを忘れられない由良ちゃん。でも少しずつ気持ちに変化が起きうまくいきハッピーにこちらもなりました。良かったら、続き読みたいな。やっと、気持ち通じたから。
いいね
0件
名作キタ!!
2024年10月5日
え、、これは名作でしょ!!1巻はイケメン攻の生徒と可愛い顔の受教師の物語かと思いきや、、2巻3巻を読むとそれだけじゃない!!BLだけどBLの枠を超えた名作!!だけどちゃんとBL。全3巻、素晴らしい!!スタオベしたいです!!
泣きました
2024年10月3日
素敵な作品を読ませてくださってありがとうございます(泣)言葉の一つ一つ、そしてキャラクターの表情がとても心に染みる作品でした。BLとかもう関係ないです!!!たくさんの人に読んでもらいたい作品です。ほんとうに素敵な最後でした。泣かずにはいられないそんな作品です。
読んで良かった
2024年10月2日
BLを読み始めたのはここ数年で、以前は毛嫌いして避けてました。今でも正直、作品によってはどうしても抵抗があることも多々あります。
ですが、この作品は素晴らしかった!
BLがどうのとか関係ないです!
羽賀くんの成長が素晴らしくて素晴らしくて…!
最後の方はもうよくわからんが泣いてしまいました。(語彙力…)
感動した
2024年10月2日
作家さん買いです。先生の作品が好きです。今回のストーリーがとても素敵です、切なくてあたたかい気持ちになりました。
切ない
2024年10月2日
なんだかとても切ない話しですね…。私は、まだ大切な人を亡くしたことがないからユラちゃんの気持ちが分からないけど残された人には明日が来る。どんなに寂しくて哀しくて辛くても明日は来るから自分の人生を全うするしかない…。分かってるけど日々生きていくのが精一杯になると、どんどん記憶は消えていく。イヤなとこも沢山あったはずなのに良いとこばかり覚えてて、それも少しずつ忘れていく。それが残された人の当たり前なのに、そんな自分を許せなくて。後を追うことも出来ない。でもどんな人にも寿命があるので自分の人生全うするまで頑張って幸せ見つけましょう。
いいね
0件
久しぶりに、
2024年10月2日
久しぶりにマンガでクソ泣きました

ボロボロと布団でゴロゴロしながら、

布団ベタベタよ、いいお話でもうまた見るぞ!
いいね
0件
完結おめでとうございます
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだときは2巻までしか出ていなくて後味悪すぎて読み返せなかったんですが、ついに3巻出て完結と聞いて、1巻からご丁寧に読み返してみました。大号泣です。あまりにも最高で翌日アニメイトで3冊揃えて購入までしました。大好きな作品です。BLを読み始めた初心者の方に特にオススメしたい作品です!
いいね
0件
これは凄い
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか読みたいなー評価高いしレビュー件数も多いし読んでみよっかなーと軽い気持ちで読み出したら凄すぎた。
高校時代から6年後までのストーリーですが内容濃……………っ!!!!!
どんだけ読み応えあるんだってくらい読み応えありまくり!
正直出会ってから暫くくっつかなくて何年後かで再会してくっつくとかはちょくちょくあるけどそのストーリーの部類の中で断トツ凄い。
ストーリーの流れとか登場人物のそれぞれの思いとか感情とかうまーく交差して無理矢理なところが全然ない。
シンプルに感動するストーリー。
これマジでドラマ化してほしい。
こんなに頭の中に残像としてずっと残る作品なかなかない。
マジで本当に読んでほしい。
評価高かったから読んだけど買い損だったとは思わないはず。
ページ数も全部多いし何より羽賀という人の凄さ…。
高校の時から凄いけど大人になってからの高校生の時とはまた違った良さと言うか落ち着きというか…。
うまく説明できないのでとりあえず読んでください(笑)
めっっっっっっっちゃよかった...泣
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大切な人が亡くなった時、どう乗り越えるか、どう前を向くのか。
表現したいこと、伝えたいことがあるいい話だったと思いました。途中から大号泣でした。
恋愛やエッより、人とか人生(?)の話に重きがあるものが好きな方にお勧めします。
もし大切な人を亡くした時は、この漫画の言葉たちを励みにしたいなと思いました。
この話に出会えてよかったです。
1年待った完結巻
ネタバレ
2024年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻発売頃から気になってましたが、他の方のレビューで続きを!って見かけたので、1巻から買わずに待ちました‼待って良かった💗
高校2年から始まった恋愛の成就、おめでとう煌星君。
由良ちゃんが美人さんでビジュアル的に好きです。
由良にふられてるのに、追いかけている煌星への恋愛論の話とか、人は自分一人ではなく回りといて成り立っているのとか、素敵な言葉たちでした。
出会えて良かったお話です。幸せです。ありがとう。
いいね
0件
チャラ男からスパダリに。丁寧な描写に❤️
ネタバレ
2024年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 六年間、純愛を貫いてひたすらアキトを待ち続けたコウセイ。高校時代は自信家のチャラ男で、自分に気がないアキトに納得いかずに追い回してた時は、まさにストーカー。一方的に気持ちを押し付けるガキだったけど、次第にアキトの亡き恋人を知ってからはアキトが抱える闇を、その世界から救い出そうと必死だった。そんな荒療治でアキトは過去から逃げるように姿を消してからも、未読でもアキトにコウセイがメッセージを送り続ける姿には、締め付けられるような気持ちに。6年ぶりに会ったアキトとの再会に、ほんとに好きだと確信した、大人になったコウセイは、アキトのマシロへの気持ちも大切にできる本当にカッコいい男になってた。コウセイの気持ちに応えられないアキトに、友達として手を差し伸べて、一緒に生活をし始めた、その生活がアキトを癒す。コウセイは、アキトに感謝の気持ちをメモに託したり、雨の日に傘を届けたり‥お互いを大切にしている、思い合っている、愛しい気持ちが丁寧に描かれていて、とても素敵な作品でした。
それぞれの想いの行く末
ネタバレ
2024年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ かつて由良先生が背負った「好きな人の声を聞けない、ぬくもりに触れられない」辛さを図らずも羽賀くんに背負わせてしまっていたことに気付くシーンが特に印象に残りました。昔は子どもっぽく強引な所があった羽賀くんが、大人になって思いやりが増した所を見ると、六年間でたくさん由良先生のことを考え、他にも色々なことを吸収したことで精神的に大きく成長したんだなと感じました。そういう所で、由良先生は彼への本当の想いを認めて受け入れる決意に至ったのではないかと。想いが通じた後の展開は本当に必見です!番外編も含めて幸せが過ぎるので…。また、柊真の隠された想いにもかなり軽くですが触れられたのがとても良かったと思います。自分では救えなかった幼馴染の苦しみを今は救ってくれる人が傍にいることに、少し複雑な感情もあるかもしれませんが、ほっとしている気持ちもあるのではないかと思いました。
純愛とは
ネタバレ
2024年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで一気に読んで続編がとても気になってました。好きってシンプルな気持ちだけでは進めない感が滲みててとても良かったです。BL的な要素は少ないけど、純愛好きにオスメスします。
いいね
0件
感動でした~涙
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めた時は絵のかわいさとかわいいモテ高校生、煌星君のかわいいラブストーリーだと思っていたのですが、美人先生の過去がじつは切なく重く、、まさかこんなにつらい恋愛だったとは。。こうせいくんの純粋さと自信あるアプローチに救われました。
3巻まで一気読み、し、お想いが通じてよかった、、いろんな過去の思いや優しさ、葛藤がリアルに描かれていて、作者様の力に感謝です。最後は感動して泣けました。タイトルもいい、、(涙)最後にようやくエロシーンがきますが、容赦なくエロくしっかりとごちそうさまできて、非常に満足できましたw とてもよかったです。
ずっと苦しかったよね … (TдT)
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何年も苦しくて…迷ったり、逃げたり…立ち止まったり…。😩何度も胸が『ぎゅーーっ』ってなった。読んでて苦しくなります😓
同じじゃないけど、似た様な経験あったからダブった所もあって…いやー、ティッシュ1箱分くらい泣いたかもー💦
…高校から何年もかかって、やっと手の温もりを感じたい人が出来て、本当に良かった!!
ホントは後ろめたさもあるだろうけど…それでも前に進み、だけど忘れる事はない。『常に』ではなくても、何かふとした時や『その日』に思い出す。新しい恋人にとっては嫌な事だろうけど、でも『思い出』には勝てない。誰にでも『そういう人』はいるはず😩。そういう心の奥底の柔らかく傷つき易い部分が繊細に描かれていて余計に泣けちゃう!!!
ホント、作者様は素晴らしいと思います!! BLだと侮るなかれ‼
おんおん泣いた
2024年9月21日
涙なしには読めない。最初全然興味がなかったのに、レビューが気になって2巻まで購入して、3巻の発売を待ってた。もう圧巻だった。丁寧な心理描写。素敵な作品をありがとうございます。
ああよくあるラブコメね…えぇ!?
2024年9月20日
1巻が試し読みの時に買い、2巻が出て、「あー良くあるようなくっつくラブコメね」と思ってたら最後ッ……3巻を出るのを本当に待ち望んでました。
もう…なんか2巻の最後が辛すぎて。自分がなってる訳じゃないのに、失恋したような、叶わない辛さがとても…それでも、3巻全て読みを得るととても幸せな気持ちになりました。

Twitterで告知出てからシーモアは紙より発売が遅いのでアニメイトフェアやってるし紙で全巻買うかも超悩みました(挙句の果て電子と紙冊子全て購入)

もし買うか迷ってる人が居るならば、本当にオススメします。
泣きます
2024年9月20日
とにかく心情が繊細に描かれていて入り込んでしまいます。感情移入しすぎて3巻でボロ泣き、、
由良ちゃんを待ち続ける羽賀の健気さが本当に沁みました。
嘉島先生いつも素敵な物語を届けてくださってありがとうございます!!
人のこころはままならない
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はわりとポップな印象で、ああ、よくあるDKが美人教師を追いかけるラブコメなのねーなんて思ってました。
2巻でくっついてラブラブしつつ、当て馬が出てきてひと悶着あるのかな?と思っていたんですが、ページを捲るごとに、おや?なんかポップじゃなくなってきたぞ・・・と妙な緊張感が。
そしてまさかの展開・・・からの、6年。
えーーーーここで、この終わり方で次巻へ続く!?
呆然としたのを覚えています。
ここで長らく続きが読めなかったもので、正直、この作品のことは、記憶の片隅に追いやられていました。
そんな折、「新刊」通知が。
あれ?この作品どんな話だったっけ・・・?と思い、2巻から読み返したら、どんどん蘇ってくる記憶。
3巻については、なかなか心の整理がつかない由良がもどかしく、どこか重苦しい気持ちを抱えたまま読み進めたのですが、何度かコミックス全巻を読み返してみて、(人のこころってそんな簡単じゃないよな)と思い返しました。
「大切だと思っていた人を忘れてしまうこと」には罪悪感を覚えるだろうし、「ずっと一人の人を好きでいなければならない」と、自分で自分に呪いをかけてしまうのも無理はない。
「自分だけが幸せになる事が許せない」という気持ちも、由良ちゃんが抱くのは当然だったと思う。
この気持ちを乗り越えるのに、6年は必要な時間だったんです。
自分を許し、悲しみや喪失感・罪悪感から解き放たれるのに、必要だった。
そして恐らくは、そんな由良ちゃんを受け止められるくらい大きな器に、煌星が成長するのにも必要な時間だった。
6年間、音信不通のまま由良ちゃんを想い続けた煌星は、それが愛なのか執着なのか何度も迷ったと思う。
でも、ただただ由良ちゃんの笑った顔を見たくて待ち続けたのは、間違いなく愛だよね。
本当に、素晴らしくイイ男に成長したよ、煌星は。
大きく両手を広げて、ここが由良ちゃんの帰る場所だよ!って、常に北極星のように由良ちゃんに道を示し続けた煌星に最大限の賛辞を送りたい。
2人が結ばれたシーンは、静かで、じんわりと暖かくて、零れた涙が美しかったです。心に残る名シーンだった。
まだまだ書きたい感想はあるけれど、、、こんなに素晴らしい作品を送り出してくださった嘉島ちあき先生に、深く感謝申し上げます。未読の方には、途中苦しい展開が続くけど、ぜひ読んでみて欲しい。
健気な攻め
2024年9月19日
先生のことが好きで好きで好きでどうしようもないって気持ちが伝わってきます。他人に何言われても、自分が納得できなきゃ、諦めることもできないよね。
音信不通になって6年。由良ちゃんのことを好きなのか、ただの執着なのか、そりゃ分からなくもなるわ。報われる恋であってほしいな。
由良先生っっっっ!!!
2024年9月19日
つい昨日この作品を知り、試し読みして続きがすごく気になるし、評価・口コミもいいし、1巻が値引きされていたしで、購入してみました。3巻完結だしいいかなぁ〜と思い、全巻まとめて購入しました。最初は表紙の絵がきれいで惹かれたので絵がメインというか、ストーリーよりも絵を見たいがために読み始めました。でも、読んでいくうちに感情移入しまくり、気づけば全部読み終えていました。あれ?いつの間にこんなに読んだ?(笑) 最初は私も羽賀くんと同じで見た目だけで由良先生のこと好きやったけど、全部読み終えて、いろいろ含めてやっぱり由良先生好きだなと思いました。もちろん羽賀くんも宮下先生も好きやけど、由良先生のいろんなところに1番惹かれました。ネタバレは控えたいし、自分で自分の気持ちがわからんくて、上手く言葉にできないのですが、、。心の中のごちゃ混ぜな気持ちはずっとなくならんけど、それを抱えながらも前を向けるようになったというか、その瞬間が1番心に残りました。もちろん周りの人の言葉で変わったり動いたりもしたけど、結局は由良先生の心の声が響いたといいますか。そんな感じです。こんなに感情移入して苦しかったり辛かったりしたお話しは初めてでした。この作品だけでたくさん考えさせられました。すっきりとかはないし、読んだあともいろいろ残ることはあるけど、とても感慨深いなぁと。こういうお話しを読むと、普段自分が悩んでいることとか苦しんでいることがすごく小さいことに思えるし、心が軽くなったような気がします。何も解消とかはしてないけど、どうとでもなるような、なるようになるような、どうでもよくなるというか、深く考えないようになります。まだ理解しきれてないところとか考えることとかがまだまだたくさんあるので、また読み返して物語に浸ろうと思います。最後に、由良先生本当に大好きです。先生としても、1人の人間としても。この作品に出会えてよかったです。
丁寧な描写にウルッときた。
2024年9月19日
3巻で完結。2巻で終わると思ってたから続くってわかった時は「えーっ!」って思ったけど3巻読んだら『これは2巻で終わっちゃダメだな。作者様 丁寧に皆の想いを描いてくれてありがとうございます』ってなりましたね。本当に3巻特に良かった。ラストまでずっと最高でした。ネタバレなしで読んでもらいたいので内容には触れられないけどチャラい羽賀の一途さが沁みましたしみんな幸せでいて欲しいなって願いたくなる作品でした。すごく面白かったです。ありがとうございました!
号泣必至
2024年9月19日
初読み作者様。やっと完結編3巻まで出て嬉しい。とにかく泣きました。あんなに悲しいことがあったのに由良ちゃんが前を向けて本当に良かったです。
良かった♡
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆらちゃん真白を忘れずにずーと居たからどうなるのかな?て思ったけど最後はこうせいへの思いに気が付いた2人が幸せになって良かっだと思う。
いいね
0件
久々に読み耽ってしまった作品
2024年9月18日
本当に久々に夢中になってセリフを追ってしまいました。

BLは話が面白かったら読む派ですが、これはまさに私がすすんで読むタイプのBLといいますか。質の良いヒューマンストーリー。
絵が綺麗な上にテンポも良くて、重い話も軽ーく入って、読み応え抜群でした。買ってよかった!!!お金払って、お釣りが来たよね。出版社の方も作者さんも、ありがとうございます!
長かった、、、
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとにほんとに結ばれるまで長かった。ゆらちゃんの気持ちが整理ついてほんとによかった。もっと前からゆらちゃんの気持ちは羽賀に向いてたんだけどなかなか踏み出せずにいたゆらちゃんが自分と向き合えてよかった。
2024年ベスト1、2を争う良作
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ついに完結ということで、早く先を読みたい気持ちもありつつ、もうすぐ読み終わってしまう…という気持ちで何度もページをいったりきたりしながら読みました。

1巻のときのようなかわいい雰囲気から大人に成長して相手の痛みや葛藤を知れた主人公と、時間をかけて自分の過去や気持ちを受け入れられるようになった由良ちゃん。
煌星が涙したシーンには胸を打たれました…

ほのぼのいちゃいちゃくらいで終わるかな?と思っていたら、最後はしっかりといちゃいちゃしていてそれも良かったです♡

【追加】
2024年で読んだ中で、1、2を争うほど好きな作品だなと改めて思いました。
レビューを見ていると賛否色々あるようですが…
由良ちゃんが煌星や自分自身に向き合うまでかかった時間が長く必要だったことや、由良ちゃんを追いかけていたのは意地ではなく一途な思いだったと示してくれた大人の煌星の心理描写などが共感できるよう丁寧に描かれていると思います。
お互い葛藤があるからこそ、最後想いが通じるところでは読んでいて胸の高鳴りが抑えられませんでした…!
3巻待ってました
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻すごく心待ちにしていました。
羽賀は見事に良い男に成長、そんな前向きな羽賀に助けられ由良先生もどんどん成長していきました。
ずっと一途な羽賀も流石なのですが、こんな良い男を長年片思いさせてた由良先生恐るべし…。
由良先生が最後にトラウマになってた真白との約束を道標と捉えていたのには感動しまくりでした。
羽賀と由良先生が出会えてほんとによかったです…
羽賀の長年の気持ちが溢れ出た涙、由良先生の葛藤を乗り越えた末にたどり着いた2人のベットシーンには号泣でした。由良先生であまり目立ってないですが羽賀もすごくすごく色々考え悩んでいたのが垣間見えたシーンでした。羽賀ほんとに頑張ったね、もちろん由良先生も、、
すごくおもしろくて続編希望です笑
4巻では2人のイチャイチャをもっと見たいです。
どうかこの2人には幸せな日々がたくさん待ってますように。苦難に負けない2人でいられますように。
そして柊真にも切実に幸せになってもらいたいです
いいね
0件
もっともっと幸せになってほしい
2024年9月18日
素敵なお話でした。切ない部分のある途中なのでどうなることかと思いましたが、3巻まで読んで正解でした。
いいね
0件
「夜明けのポラリス」以外の名はつけられず
2024年9月17日
完結おめでとうございます。正直2巻を終えた時、これはもうまとめ上げるのが難しいのでは…と思う締め方でしたので、最終巻である3巻を読んだ時は心に沁みました。作りとしては起承転結、出会い・影・過去・夜明けの4つの構成から出来ていると思います。それぞれに惹きつける展開があり、同じ物語にあって、醸し出す雰囲気が異なります。また題名からして、完結は決まっていたように思いますから、逆に言えば、前半の明るい雰囲気はとても計算され、コントロールされて描かれたものとも言えるのではないでしょうか。2巻の終わりについては、「はあ?そんなに時を経たせる?由良、ヘラが過ぎん?」と感じてしまいましたが、3巻を読んで納得、その時間は由良でなく、コウセイに必須の時間だったように感じます。わがまま放題だったコウセイがここまで由良を労り、癒し、寄り添うとは、正直驚きでもありましたが、そうでなければ回収の困難な物語でもあったと思います。時がどうしようもなく流れていくこと、その中で生きていかなくてはいけないこと、死ぬこと、変わっていくこと、失うこと、心にせめてとどめたいこと、そしてその時の中で新しい出会いも訪れること。先生と登場人物たちの回答が描かれた物語。成長したコウセイには確かに子どもだった頃の面影があり、別人ではなく、正確に成長したその人でした。また柊真については、幼少期から始まり、真白や由良、家族や母に対する複雑ない想いを持ちながらも、本編でそれを出しすぎることなく、とことん少ないセリフと表情に抑えられていました。それ故に本編が暴走することなく、またそれが下地としてこの物語に厚みを作っていたように感じます。この物語に生を受けた登場人物たちが、読み手の心に一瞬でも何かを刺したなら、きっとそれで良い、つまりはそれが生きたということなんだという、全ての人に向けられたメッセージでしたね。
みんなに読んで欲しい!!
2024年9月17日
素晴らしい作品でした!!出会えた事に感謝!!
魅力的なキャラクターにシチュ萌えなどたくさんの良さがありますが、丁寧に丁寧に登場人物の心情の変化を描いているのがこの作品の1番の魅力なのかなと思います。
感情を言語化するのがとてもお上手で、一つ一つの行動と感情がしっかり結びついている感じがすごく良かったです。
言葉選びも素敵で余韻に浸れるような漫画でした。
人生で1番好きな漫画です。
レビューをシェアしよう!
作家名: 嘉島ちあき
ジャンル: BLマンガ
出版社: 海王社
雑誌: GUSH COMICS