ネタバレ・感想ありかわいいきみ~美人な幼馴染と平凡な僕~のレビュー

(4.4) 331件
(5)
224件
(4)
53件
(3)
37件
(2)
7件
(1)
10件
イライラ?とキュン。そこがたまらない。
ネタバレ
2023年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分を可愛いと思い込んでる主人公ナホ。性格もイジイジしてて少しイライラしちゃうけど心は純粋。人見知りで言葉の表現下手、人間関係がうまくいかなくて友達居なくて可哀想なとこや、でも変なとこが図太いとこ、話の展開が良くて一気に5巻まで読んでしまった(笑) ナホはカナをいつも気にはしてるけど、好きな事を自覚してない感じ。カナはどうなんだろう?アオイを本当に好きなのかな?ただの友達としての好き?きっとナホを好きなんだと思うんだけど。それとハクサがナホに何か意地悪で嫌。とにかく早く続きが読みたい!優しいナホがカナばっかり言ってないで友達も出来て幸せになるといいな。追記 7巻読みました。ナホも友達出来たね、カナが面白くない感じで描かれてた。絶対カナもナホを好きだね。だけどナホが自信喪失しちゃって戸惑うようになっちゃって空回りに。アオイもナホに接触してきたし早く続きが読みたい!
追記 9巻読みましたー。ちょっとちょっとって感じ。カナが一気に積極的に。やっぱりな(笑)ニヤニヤ。
まさかまさかで
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何気なくほのぼの系かなと読み始めたら
読み進めていくうちにどんどん思ってた雰囲気と
違う方向でストーリーが進んでいって
キャラのそれぞれの目で物言う感じが何とも
言えなくて、胸の中をなんかだかひゅっと
掴まれる思い出読んでます!
認識の違いって怖いなと思うし
片方だけの心情じゃまだまだわからないので
続きがめちゃくちゃ楽しみです。
早く先が読みたい!
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか主人公が不憫…。次の巻から良き展開になるのかと思うのですが、ここまでの話しはなんだかかわいそうで泣けちゃいました。早く折り紙の真相読みたいです。
もどかしい
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平凡モブな主人公と美人な攻めとの関係がもどかしすぎる。たまに執着を垣間見せる攻めと、自分の存在が揺らぎがちで勘違いの多い平凡顔主人公の関係、脇を固める意図の読めない攻めの友人たちにもだもだしてしまいました。胸がぎゅっと締め付けられるシーンもあり、続きがめちゃくちゃ気になります。
結末を知ってても
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作を読んで、コミカライズすることを知って大興奮してました。
りゆま先生の絵柄も話に合っていて、とてもいいです。
今後の展開を知っていても毎話感情移入しちゃって泣いてます笑
なぁんでこんなこじれる前にどうにか出来んかったんかねぇ!と思いますよね。
執着系の人ってそこら辺下手くそですよね。そうでなきゃな。

10巻現在、紙の単行本発売されたらしいですね?!
え、なんかまだ本編続いてますけど……to be continuedになってますけど……続刊ありですか?????
単行本の電子書籍化も待ってます!
面白かった…!!続き気になります!!
ネタバレ
2023年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が無料の時に読んで、続きが気になって最新刊まで買ってしまった…。
最初はなほちゃんのことイタい子だなあ、かなちゃんずっとニコニコしてるけど内心どう思ってるのか気になって冷や冷やしました(笑)
途中からなほちゃんが今まで自意識過剰だった事に気づいてからは感情移入してしまい、ちょっと悲しくなりました🤪
果たしてかなちゃんはなほちゃんの事が好きなのか何なのか気になる…
絵も綺麗で面白かったです♪
コミカライズ最高
ネタバレ
2023年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元々支部の方で世迷いさんの小説を読んでました、コミカライズされててとても嬉しいです。
数多ある美平溺愛BLの中でも、話の作り込みが深いように感じるのがこの作品です。
主人公視点で物語が進んでゆくため、今まで可愛い可愛いと言われてきて、その価値観を壊されてしまってから、自己肯定感が酷く下がり周りの評価に過敏になってしまうのをみてると、自分の中に誰しもある黒歴史とかを思い出すと思います。
あぁ、なんで大したことないのにあんなに自分がすごく思えたのか、それをどうして声を大きくしていえていたのかなど、フラッシュバックして死にたくなるような、共感生羞恥心が吐き出されるようで読んでてしんどいですね笑。
話を戻すと、今まで掛けられていた褒め言葉を全て嘘だと否定して、さらに大好きで慕っていた幼馴染にさえ懐疑的になってしまいます。
原作のネタバレになるのであまり多くは語れませんが、
これから出てくる攻め視点や先輩視点が早くみたいですね
先読みしたくなる
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ あれ、付き合ってるの?幼なじみが好きなんじゃないの?どうなる今後の展開、、?!ってなってググッてほかのとこの先読みを軽く読んでしまいました(笑)今後の展開が気になる内容です。
途中辛いけど…
ネタバレ
2023年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ その後きゅん展開なので大丈夫です。実は別の電子書籍で最新話まで読みました。もう最高すぎて…!正直1話目で受けの子大丈夫か?と心配になりましたが、読み進めるうちに可愛くみえて仕方なくなりました。見た目平凡かもしれないけど中身が本当に素敵。優しくて思いやり溢れるナホちゃんが好きです。今後攻めの溺愛具合が見れるので、ぜひ読んでみて頂きたい。
凄くイイです。
ネタバレ
2023年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ キレイで優しいカナちゃんの傍から離れると残酷な現実を思い知ってしまうナホちゃん。そのたび打ちのめされるナホちゃんは平凡だの可愛くないだのと思って何度も落ち込んでもすぐ立ち直ってプラス思考のナホちゃんめっちゃ褒めてあげたくなりました。ポジティブ思考多めだったのに最新ラストではいよいよ立ち上がれないとこまで思い詰めちゃたのでは?!とここで続くなのか!と悶えてしまいました(笑)ナホちゃんが独特のキャラなのでカナちゃんのナホちゃんへの愛の方向も独特なんだろうなと勝手に思ったり当て馬なのかちょっかい出す先輩?とかハラハラしたり(笑)次へお話を鼻息荒くしながら楽しみに待っています!
さいこー
2023年4月24日
最初は受けが痛い子すぎて何だこれ?って思ってたけど実はいい子なんだとか攻め結構受けに執着してるじゃんとか分かってきて追ってたらどんどん面白くなってく〜〜!!エロに入りました。サイコーです。なほちゃんかわいすぎ。早く続きを出してくれい。
続きが気になります!
2023年3月30日
他の方のレビューのように、不思議な世界観でクセになります。表紙絵の雰囲気と全然違います。4話まで読みましたが、早く続きが読みたくてRenta!の方で8話まで進んでいるので購入してしまいました。独占欲にキュンキュンしました。
溺愛を想定して読んだら
ネタバレ
2023年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵があまりにも好みで溺愛&面白くてハッピーエンドに違いないと思い読みました。
私の勘よ!大丈夫?
レビュー見てなくて、全くのネタバレなしで読みました。結果想像していたのと全く違うけど引き込まれるストーリーです。なほちゃんが確かに年相応では無いけれど純粋で人を傷付ける事なく素直なので幸せになって欲しい。
もうこうなったら最後まで見届けます!漫画なのでこんなキャラがあっても全然いい!けれど結構現実的な展開でちょっと悲しく可哀想で涙が出る場面もありました。
最初自分の事可愛いって言ってる(笑)ふふっと温かく見守っていたのですが、なほに現実を突き付ける上級生や回りの溶け込みにくい同級生…。最初はなほと同じようにモヤッとするのですが、それが続くと悲しかった。かなも同級生や回りと適応する為だと思うけれど、今のところなほちゃんの心情を吐露する場面しかないのでこれからに期待しています。かなは本当はなほちゃんが大切だと思ってるよね?という気がしました。でも油断大敵なのでまだわからない。なほちゃん頑張れ!
追記]5話まで読みました。まだまだ(涙)
かな、何故なほちゃんがこうなってしまったか早く気付いて守って!
追記]原作を拝読しました。とても素晴らしかったです。そしてこの漫画を作画されたりゆま加奈先生もまた凄い方だと思いました。なほちゃんがりゆま先生の手でより可愛くなった気がしました。りゆま先生の絵が好きです。世迷い先生、りゆま先生は初めて知ったのですが他の作品も読んでみたいと思いました。
不思議な中毒性があるお話…!
ネタバレ
2023年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ できるだけ単話には手を出さないようにしているのに、1話無料で読んだら気になって全部購入してしまった…。ナホちゃんは本当に素直で常に相手の良いところを見ようとする子で、自分が実は特に可愛くないと気付いてからも自虐的になりつつできるだけ前向きに進もうと頑張っていて、その姿があまりにも健気で何度か泣いてしまいました。(「僕」は可愛い子にしか似合わないから「俺」って言うようにするとかかわいすぎる…!) 一方でカナくんの考えが読めなくて、もしナホちゃんがさらに傷ついて終わったらどうしようと不安になっていたところ、他の方のレビューで他サイトで数話先まで読めると知り(良修正目的以外で他の電子書店を利用することはほぼないのですが 笑)すぐに行って読みました! まだ続いているのではっきりはわかりませんが、ちょっといちゃラブシーンも始まっていて私のようなハピエン厨の方でも安心して読める作品だと思います、おすすめです。
どうなる?どうなる?!
2023年3月28日
表紙とタイトルにやられた!!ナホちゃん、頑張れ!!と思わず叫びたくなる。どうか、ハッピーエンドをお願いします!
可愛すぎる!!!!
ネタバレ
2023年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄とても可愛いけど内容が深いのがとてもいいです!!登場人物の一言一言が現実味あってとても胸に刺さります!!!!折り紙が出てきた時思わずすげぇーと声に出してしまいました!!なほちゃんは可愛いから頑張れー!!かなさんの嫉妬顔?とてもいいです!!
表紙で甘くて可愛いの想像したけど…
ネタバレ
2023年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話からすでにしんどい…両親や幼馴染みのカナから可愛いと言われてたのをナホは容姿と勘違いして!?まわりの反応から自分は可愛くなかったと思い知りって流れで進んでるけど、実際ナホは親に愛情いっぱいで育てられて幼さは否めないけど純粋で心キレイで可愛いと思う。カナもそう思ってると思う。学校での同級生のいじりはイライラするけど、と思えたのはあまりにナホの現状がしんどくて、しかもこれは本当にBLなのかとグルグルして調べたら他サイトの先行で8話までありました。今まで他は利用したことなかったのですがあまりにも気になりそちらで先まで読みました。7話でもしんどさはありますが8話でようやくBL感少し出てきてカナの気持ちもやっぱりな感じでした。勘違いは確かに少し痛いけど、でも人を悪く思わない純粋で心もキレイで勘違いを自覚して恥ずかしさありながら一生懸命努力しようと、頑張ってるナホがアホなどではまったくなくとっても可愛い!と先を読んで気持ち少し落ちつきました。
あ…
2023年3月27日
胃がキリキリする…
最初から不穏。最初から不憫感漂う。
これは…読み進められるかな…
でも、読んでみたい魅力に…
頼むからナホくん頑張れ!!!!
まさに勘違い不憫で辛い
ネタバレ
2023年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紹介文の通り、勘違い不憫な場面がいっぱいで辛い!両親や幼なじみから言われる「可愛い」という言葉を平凡な容姿のナホちゃんは自分の顔が可愛いという意味だと思っています。カナのような綺麗な容姿をした幼なじみから言われていたら仕方がないのかもしれませんが、周囲からの目、態度からその勘違いに気付いていく流れが苦しいです。「一見温和な腹黒幼なじみ」が気になりすぎて原作を読みましたが、おすすめです。コミックの続き心待ちにしてます。
しんどいけど最高
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話読んでなんだこれはとなってレビュー見てもみんながしんどいしか言ってなかったから覚悟したけどぐああってなりました辛い。それでもうハピエン厨なのでこのままでは受け止めきれなかったので原作読んできたんですけどお辛い方はそちらを読むことをオススメします
1話がとても辛い
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ りゆま加奈先生の新作か〜ってためし読みしたら1話がマァ!とても辛くて!!!か、買えない読むのが辛い…ってなって見送ってたんですが、レビューで皆さん「ツラい…」って仰ってて、んだら何故か「逆に読まねば」って謎の意欲が湧いたので購入。したら、2話以降は「解らせ」が発生してくるので峠は越えたど!!!!!!ってなって安心…いや!安心できねぇよ!メンタルにグイグイくるよ!!!!ってなり…救いは…あるのか…?ってなって、そういえば原作があるって紹介文書いてあるじゃん!ってなって、原作(支部にて公開されてます)見てきたんですよ。
ついでに他配信サイト公開先行作品(現在8話が最新)だとも知り……………

ナホは不思議ちゃんというか、両親が「自己愛」ベースを、容姿が特別であるカナが「自己肯定」をそれぞれナホに植え付けてくれたので、なんちゅーか、カナと両親によって育成されたナルシストなの…日本じゃ生きにくいよね…多分、両親もカナも「自分の程度を押さえているが、他人は関係なく自分がどうあるべきか」に心情がある中での接し方で「可愛い」が先行しちゃったもんだから、歪みが生じますわな…しかも、育成主3が「今日はいつもと違うよ」ってことをしちゃったことで、簡単にチューニングが合わなくなっちゃって外環の声が聞こえちゃったの…辛すぎるのよ…でも、思春期で気付きがあったのは良かったね…ってなるけど、ツラいにはかわりない…

原作の言い回しが少し「??」な部分があるので、そこいら含め、りゆま加奈先生がどう落とし込むのか気になるのでシーモアさんで買い足してきますが……確実に「フグヌッ…!」ってなりながら読むハメになるので、メンタル調子いいときに読みたいと思います………

なんちゅーか、笑顔でキンタマ(無い)蹴られたみたいなお話、よく考えたね原作者さん!すげぇよ!!!ですし、りゆま加奈先生の絵柄だから痛みが緩和されるし増すしで、コミカライズってやっぱりしゅごい…ということで満点星です。

無いタマが…痛い…!!!けど、カナがヤンデレ気味でド執着野郎なので好きな方は痛みに耐えながら見よーね!
いろんな意味でぐっさぐさに刺さる
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず表紙に騙される、ナホちゃんの勘違い発言と、ナホちゃんの独特な口調に引く。でもずっと勘違いナホちゃんでなく、現実を突き付けられる。親が思春期に魔法(呪い?)を解くのも愛なのかもしれません。カナも何考えてるか分からない。でも、ナホちゃんの発言や表情は気になるご様子。今のところシーモアだと見られないのですが、1話ごとに内容に優るとも劣らない、おっそろしいサブタイトルがついております。使うサイトはシーモア派なので、ナホちゃんの今後を占うようなサブタイトルに震えつつ、続き待ってます。
共感性羞恥と過去の黒歴史が刺さって痛い
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューでも仰ってますが、表紙に騙されちゃいけません。
ちょっと幼くて可愛らしいナホを溺愛する幼馴染みカナのような構図ですが、先生これどう捉えたら良いのでしょうか?

自身の事を「可愛い」と疑わないナホ。
両親に可愛がられ、愛情いっぱいに育てられたのでしょうね。

ふと振り返ると、いつ自分は平凡だと気付いたのだろうか?
自分はスゴい!可愛い!と思い込み、やがてリアルな壁にぶち当たり、いつからか客観視出来て現実的になるまでの忘れたい黒歴史の数々。
ひぇっっ、もう、今更勘弁してよ。
恥ずかしすぎて、今でも穴があったら入りたい。
あの日々に、もしもカナの様な美人な幼馴染みに「○○は可愛いから~なんだよ」みたいに肯定的な言葉を掛けられたら、やっぱり自分は可愛いのだ!周りが認めてくれない!と思い込んでしまうかもしれない。
罪な男ですね、どういう魂胆ですか。

両親はただただ「可愛い」だけの言葉だったのか。もっと具体的にココが素敵、こんな所が魅力的。と伝えれば良かったのか。褒め方に問題があったのか?とBLと全く関係ない所で考えてしまう。

高校生でこの幼稚な考え方、現実を知った際のナホの衝撃、必然的に起こる未来を考えただけで共感性羞恥心なのかな?心が痛む。
ナホは周りに気が使えて、素直で良い子だと思います。だからこそ、浅い傷で彼なりに幸せになって欲しいと願っています。

1話、女装の生徒を選ぶシーンの委員長の表情でもう…既にキツイ。

申し訳無いのですが、自傷行為をしているようで読めません…。ハッピーエンドならいけるかな?それでもどうかな。
ただ作品自体はなかなか抉り込んだストーリーだと思いますので星5。
めちゃくちゃしんどい
ネタバレ
2023年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぽわぽわの表紙にダマされました!!笑なにこれめちゃくちゃしんどい!!!よくある美人の年上幼馴染×平凡な年下幼馴染のカップルかと思いきや全然違う!!!3話現在、主人公ナホの独り相撲ですよ??精神年齢が3〜5歳くらいで止まってる、ぼっちで自分が可愛いと思い込んでる男の子です…自分の3歳の息子を見てる気分になり、読んでてめちゃくちゃ心臓がヒリヒリしました。ご両親が本当に大切に温かく見守りながら育ててきたことはわかります。だからこそこのピュア守りたい…でも世間冷たい…!!年上幼馴染は守ってくれない!それどころか、アオイという美人の彼氏がいる気配…!!!なにこれ?!?!じゃあこの表紙とタイトルはなんなの?!どういうことなのーー?!?!もうパニックです…とにかく、むき出しの皮膚に塩塗り込まれる激痛感じながら読みました。私がナホならあんまり惨めで号泣してる。ナホ本当に良い子だから傷付いてほしくないんですけど!もうそんな幼馴染捨ててくれ…!同じ一年生同士でお友達作ろう?今からがんばろ?っておてて握ってあげたい気持ちです。ナホに幸せになってもらいたいので、4話待ってます。
あらすじでは攻のカナが腹黒、ナホはアホっ子と書かれていますが、カナの腹黒い部分は3話現在よくわかりません。のらりくらりナホと自分の友人を躱してる感じ。ナホはアホじゃなくて幼い印象です。たまたま誰にも傷付けられず成長して幼稚園児メンタルのまま高校生になっちゃった感じです。でも周囲の対応にいちいち傷付いてるので、決してアホではない!と、声を大にして言いたいです笑
ただの平凡受けじゃない。
ネタバレ
2025年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「平凡受け」というと自分に自信がもてなくて、綺麗な幼なじみと自分はとても釣り合わない…と卑屈になっている子が多いと思うのですが、ナホは一味違います。だからこそ序盤は読むのちょっとしんどいんですが、読み進めていくとカナ側の心情も見えてきて面白いです。最新刊は新しい子も出てきて物語に変化を与えてくれそう。
いいね
0件
無料部分を越えると一気に!
ネタバレ
2025年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告でも少しだけ主人公が陰口に気付き現実を突きつけられるコマがあって、少し気になって読みに来ました。1話から、うわっこの子恥ずかしいという感想、そしてそれがしばらく続きます。ただ現実を知ってからガラリと世界が変わって、レビューによっては「同じことをぐるぐる」という評価がありますが17年間の歪んだ認知を簡単には変えられないということの現れかと。変えられないことを自覚しながらなお頑張るのは、可愛いというか良い子!という感想。
無料範囲を読み終えて、気になったので1話だけ、もう1話だけどちまちま課金していたら結局配信分すべて買っていました……(笑)
重く受け止めず執着系BLとしか思わずに読むととても面白いんじゃないかと。少なくとも課金して後悔はしてないです。
自分は没入型ではないのでさほどメンタルには来ませんでしたが、レビューに多くある共感性羞恥は確実にあります(笑)
楽しい
2024年8月5日
面白いお話ですがなんだがテンポが悪い?あまり好みではなかったですが絵が好きだ読んでいますが、もーいいかな?
いいね
0件
急展開
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 14巻までで思いが通じあってからのイチャつきにニコニコしていたところ、15巻購入してびっくりしました。初っ端から突然新キャラ!?しかも作中で突然攻めが大学1年生になっていることが分かり、あまりに急展開すぎて時間の流れにもついて行けませんでした。つい前巻を買い忘れたのかと思って確認したほどです。内容が悪いわけではないのですが、展開の無理やりさで読みづらさを感じてしまいました。
15巻…どうした!?
2024年5月31日
レビューしてたかなって思いましたが、してなかった。
とりあえず今日発売の最新巻(15巻)の出だしの唐突さにビビりました。
え?いきなりどうした?つか誰??原作もこんな感じなんですか?最初の数ページ抜けてないよね?
思わず、14巻読み忘れてた…?って戻りましたよ。読み忘れてなかった。
新展開にしろ、もうちょい導入部分どうにかならなかったのでしょうか…。
途中まではめっちゃ楽しみに読んでました。受けの行動に号泣した覚えがあります。(折り紙のくだり)
でもHな展開になってからが、なんだかちょっと違うな…って感じかなぁ。とりあえず汁出過ぎ…。
でも、とりあえず連載は追っています笑
良かった!
ネタバレ
2024年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは攻めが好きなのか分からなかったしバットエンドの可能性もあるのかなと思っていたので、攻めの気持ちが分かった時には安心しました。受けも初めは心配だったけど話が進むにつれて自分のことを客観的に見られるようになったり成長していたので良かったなと思いました。途中まではすれ違いが多くて辛いけど気持ちが通じあってからは楽しく読めるので良かったです!
いいね
0件
カナが分かりにくいわ〜
ネタバレ
2024年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめの方は高校生になっても自分のことを可愛いと公言してる頭お花畑のナホが痛いな〜と思ってたんですが、急に自己肯定感低下して卑屈になったのは切なくて見てるのが辛くなりました。こういう幼馴染執着ものは、攻めが受けを周囲から孤立させて自分しか頼る人がいなくなるように溺愛するのがセオリーだけど、カナがナホを孤立するだけさせといて突き放したような感じなのも納得いかないし感情がわかりにく過ぎてナホが可哀想。読んでて苦しくなる場面も多いので、完結してから単行本を購入したいと思います。
最初はしんどい
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの勘違いで最初はかなり辛くてしんどかった!でも性格が素直で可愛くていじらしい。だんだん普通に可愛く見えてきて、トロンとした顔とちょっとムチムチしてる体がまた可愛い!!結果なほちゃんは可愛い!!
いいね
0件
こういうこと?
2024年1月26日
お試しで読んでいましたが、だんだん辛くなってきて遠ざかっていましたが…
こんな展開になるとは!
次の配信を楽しみにしてます!!
いいね
0件
面白かった!
ネタバレ
2023年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中で主人公が可哀想な場面があり、読んでいて辛かった部分もありましたが、結果的に幸せでいてくれそうなので良かったです!
いいね
0件
報われてほしい…
ネタバレ
2023年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本を購入し、続きが気になりすぎてこちらも11話まで買ってしまいました。主人公のナホを見てると、親のエゴ(うちの子が一番可愛いとか、賢いとか)だけで大事に包んで周りを遮断して育てるのは自己肯定感は育つけど、結局大きくなるにつれ本人を苦しめるんだなぁって気付かされて切なかったです。それはルッキズムとかとは別の問題で、自分を客観視して初めて見えるもの(他人からの自分の評価だけでなく、自分が人の気持ちを考えていないことだったり)や成長があるはずなのに、親がその機会を奪ってしまうのは罪だなと思いました。でも、本作の主人公のナホは、親や幼馴染みである攻めのカナからの言葉を鵜呑みにしつつも、実は結構周りの目や態度を感じ取っていたんですよね。だからこそ尚更読んでいて切なかった。それと、見た目は「普通」と裏で言われてるのを聞いてからのナホの自尊心の傷付きは"気付き"なので仕方ないとしても、それ以外の場面でカナが全然フォローしていないので、攻めのカナが今のところサイコパス味があってなんとも怖い…。カナの友人白砂(はくさ)にしても、やたらナホへの態度がキツくてモラハラ見てるみたいでしんどいし、葵とカナをくっ付けたいのかな?って思えるような言動ばかりなのでその真意が明らかにならない限りはまだモヤモヤしています。ナホは"気付き"を得てから自己肯定感が低くなってしまったけど、それでも、卑屈になっているというよりも結構頭の中で自己と他者を客観視できるようになっているのが凄く人として成長や強さを感じる所なんですが、一方でカナや白砂の威圧感がその客観視を悪い方へ追い詰めている感じで、本当に見ていて涙が出るんですけど………でも、ナホ本人は他人の感情への解像度の上がり具合が凄まじくて、「ルッキズムがしんどい」と仰ってるレビューをお見かけしましたが、それに対してもちゃんと答えや意見を自分の中で示してます。その答えがとても芯のある強さと真面目さと潔さなので、ナホのことを応援したいと改めて思わされました。そういう所がナホの魅力だなと思います。単行本が出たら2巻も買おうと思います。
いいね
0件
おもろいけどね
ネタバレ
2023年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもろいし可愛いしいい漫画です
でもね、さすがにね、本番にたどり着くまで
長すぎだろってね。思っちゃうよね8話〜12話って
さすがに。それでも見ちゃう面白さはあるよ
だから4ですえへへへ
溺愛
2023年12月1日
最初は主人公がイタくてあまり好きになれませんでしたが、読み進めると可愛くみえてきます。攻めのわかりにくい溺愛ぶりも良いです。
いいね
0件
怖いくらいのすれ違い
2023年11月28日
この作品には、恋愛要素だけじゃなくて、人間関係の教訓?も含まれてた。相手が考えてることとか、お互いの思い違いって怖いんだなって改めて思った。でもその難しさを、男同士の恋愛、外見格差の恋愛、っていうシナリオに上手く混ぜ込んでて、面白いしすごく読み応えある。
いいね
0件
かわいいけど痛々しい
2023年11月23日
自分をかわいいと思い込んでるとこはいいんだけれど、話し方とかが古くてかしこまってるのが読んでると痛々しく感じて若干イライラする。周りくどくて現実にいたら話しにくそう。でもそれも幼馴染の溺愛ぶりと周囲の優しさで中和されている。イライラするけど面白いし、えっちな場面は良すぎるの読んでるという矛盾です。でも主人公性的なこと結構当然のように受け入れてびっくりた
理解不能
ネタバレ
2023年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過呼吸になりそうなくらい呼吸が苦しくなる漫画です。過保護な両親に愛されて育った主人公のナホは自分がかわいいと信じて疑わずに、まわりの言葉も聞こえず歪まずすくすくと育った。
幼馴染のイケメンなカナもそれを否定してこなかったけど、ひょんな事からナホは自分は別にかわいくないという現実を知りこれまでの認知が全く違うものと知る。
ナホが見聞きすることと、カナやモブの先輩が直接言ってくる言葉や態度があまりにも違って、最早ナホ以外全員がサイコパスに思える。
つい一瞬前まで普通に話してたのにナホが割り込むと態度を豹変させる先輩、あまりにも怖い。
モブ先輩やクラスメイトはあまりにもカナを神格化していて、カナ自身も「幼馴染だよ」くらいいえばいいのに周りがどんなにナホを「地味なくせに付きまとう」とこき下ろしても否定しないし庇わない。
折り紙なんて迷惑じゃないのか?と最早カナとアオイのファンボと化してた先輩は実はカナから折り紙を奪っていたり。
意味がわからなすぎてあまりにも主人公には生きづらい世界。
「かわいくなければ一緒にいることも許されないのか?好きでいてはいけないのか?」ナホに当たりが強い態度をとる周囲に誤解があるならこの先解けてほしいし、ナホにとってもう少し生きやすい環境になってほしい。
とどのつまり悪いのは煮え切らない態度で周りを勘違いさせてナホを孤立させるカナなのである。
😊
ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで期間限定無料版で読みました。
6〜9巻まではピッコマの方で読めました。
主人公が平凡な顔なのに自分のことを可愛いと思ってる痛い子なのかと思ってたら、ただただ素直なだけで良い子なのに周りからの当たりが強めでそれに対して良いように捉えようとしてる姿があまりにも健気で悲しくなりました。
攻めは独占欲強めでヤンデレ気質がありそうな感じが少し怖く感じました。
嫉妬深い癖に察しが悪いというか鈍感な攻めよりももっと素敵な人と出会えたらいいのになって思っちゃいました笑
11話まで
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ナホがいい子過ぎる。少し攻めざまぁが欲しかった。ていうか今からでも欲しいです。
カナのはっきりナホを守らない所がかなりイライラしたし、対外的に守らないのであればナホの様子ががおかしいってなった時にもっと必死にナホにはフォローするべきだったんじゃない?って思った。腹黒ともなんか違う。攻めとしてなんか弱い。顔はいいけど。手を出せないって言いつつ最後までしてないにしても速攻手を出してるとも思います。
ハクサも鶴要らないって言ったくせにすぐ欲しがるのどういう事?アオイがいい子なのが一服の清涼剤だった。
5話まで無料
2023年10月31日
まさかの複数巻無料で読めます。今のうちです。1話は辛いですけどご安心ください。2話以降読めるので絶対に回復できます。
いいね
0件
読み進めていくと救われる
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分のことカワイイ!からの、かわいくないダメダメだ…の自信喪失部分は読んでいてなかなか辛いものがありました。
ナホのことが好きなのに放置気味?なカナだけど、実はもらった鶴とか大事にしてたりミルク飴のことを聞いたりと、ちゃんと好きな事が読み手側がわかるタイミングがあります。
そして急展開でイチャイチャしだすという…だったら最初から好きって言って安心させてあげててよと思ったり。
カナはナホの事が好きなのになんかちょっとところどころうーんな部分もあったので星4にしました。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分のことを可愛いと思っている子が、幼馴染とかクラスの子に普通と言われ始めて少しモヤモヤした場面がすごい切ないです
いいね
0件
なんか最初は
2023年10月30日
主人公がちょっと不憫と言うか…なんとも切ないと言うか…へんな自信を与えてしまって現実を知ったあとの切なさが…自覚してからは幸せになれるかな?
いいね
0件
内容は面白い
2023年10月30日
ストーリーは面白いんだけど主人公があまり好きになれない。会話も噛み合ってないし周りから言われてきたから自分のことを可愛いと想い続けてきたなんて鈍感にも程がある。攻めは美人で腹黒なとこがタイプでした。ナホよりアオイとの恋愛が見たかった。ナホの友達の男子二人が大野くん杉山くんみたいに良い子たちで好き。
勘違いとか言うなよ
ネタバレ
2023年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が別に何も悪いことしてないのに周りの対応が酷い。
可愛いよ!!! 勘違いじゃないよ!!!!! と言いたくなる。
ハッピーエンドだとしても続きを読みたくないのですが、この感情になること自体がこの話の良さだと言うことはわかります。
私には向いてなかった。
いいね
0件
思い愛…
ネタバレ
2023年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみや親からの、「可愛い」という言葉に、自己肯定感を下げずに高校に進学した結果、周囲の態度や声によって、本当の自分の評価を理解するところが心が重くなりました。
いいね
0件
めちゃくちゃ独特
ネタバレ
2023年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何がどうなってんのか本当に途中までわかんなくて、カナも、性格がよくわからん笑。そんな言葉使うんだ?て思ったり、正直性格捉えきれない。え?ていう態度とか発言とかするし、悲しんでるのも困ってるのもカナなら分かるだろうに、なんでそんな態度なの?て思ったり、周りも何?どゆこと?だったし、確信に至るまで時間を要した笑。いやそんなことある?な三つ巴ですか?本当に独特な世界でした。ゴミ出しって笑ww本当に独特すぎて逆に面白い笑。
ナホは、たた性格が素直な真っ直ぐな子なんだよな。最初はただの痛いやつにしかみえなくて。世間を知らない子というか。そりゃ、色んなこと制限されてそうな家庭だし可愛い可愛いで育てられたら純真無垢な子になりますよね。可愛い可愛いで育てるのはいいことだけど、これはまた違う弊害があると思うから親の育て方かな?別に個性は人それぞれだけど、人間は何らかのコミュニティの中に存在するわけで。家族もいちコミュニティであるし、一つじゃない、学校、会社、地域、それぞれ多様なコミュニティに健在しているわけで。世間を知ることはとても重要であり円滑に暮らす術であり、身を守る事にも直結する。人間社会なんて醜いことも多いんだから、そういう世界も知らないとだと思うんだよな。こんな囲う育て方じゃ危なっかしくてただ傷つけられる側になるのが心配になっちゃうよ。とりあえず不安にさせたのはカナ達だし、3年ズはモブも含めて君らの態度一旦謝れーい笑
いいね
0件
よかった
2023年10月17日
すれ違いが良かったです〜!受けが確かに整った顔だとは思わないですけどなんかすごく可愛くて癒されました。
いいね
0件
期待を込めて!
2023年10月13日
無料分2話まで読みました。主人公は不思議な子だし、幼馴染みの先輩と共に今のところ違和感しかないが、何か訳ありそうで期待しちゃいます。単行本で一気に読みたいですね。
いいね
0件
ただの痛い子かと…
ネタバレ
2023年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は思って読んでましたが、自分と世間の認識の不一致を自覚してからの自己肯定感の低さがもう泣けてきました。
序盤はカナの気持ちが全然読めなくて何考えてるんだろうって思ってましたが、話数が進むにつれナホちゃんへの執着心や独占欲が垣間見えてゾクゾクしました!次回ついに2人の本番が見れるのかな…と期待が膨らみます!!!
いいね
0件
途中で諦めないで!
ネタバレ
2023年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤はホントにツラい。読んでて涙がでちゃいました。でも後半やっと!やっと!ラブになります!諦めず読んでて良かった。単なる独占欲強めな攻めのおかげでナホチャン辛かったねぇ(涙)
いいね
0件
うーん
2023年10月10日
うーん。。。個人的に受けがあまり好きになれませんでした。どこにみりょくがあるのかわからずガヤガヤしてるというのでしょうか。そういうの少し苦手です。
良かった
ネタバレ
2023年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親やかっこいい幼なじみのカナからかわいいと言われて育ったナホがナルシストの精神年齢が低い痛い子って感じであまり好感が持てませんでしたが、読んでいくと純粋でかわいいと思いました。
いいね
0件
勘違いちゃん
2023年10月2日
美麗な幼馴染に可愛い可愛いと言われ続けてきたから、自分は容姿が可愛いと本気で勘違いしてるって、高校生にもなってこのメンタルの幼さはない。
いいね
0件
受けが天然かわいい
2023年10月1日
作者買いでまんまとハマりました。不憫で天然な受けくんがかわいい。これは守ってあげなきゃと私も思ってしまう。今後が楽しみです。
いいね
0件
無料で2話まで
2023年10月1日
◎無料で2話まで。☆4.0。
《1〜2》表題作のみ/P36、35/エチ無し。
2個差の幼なじみの話。辛い…などのレビューが多かったので無料で読める2話まで読みました。まだ恋愛要素は出て来てないかな。自分を可愛いと思い込んでるけど平凡な感じの年下くんと眉目秀麗な年上くん。年下くんの自分への思い込みは…ん〜…って思ったけどボッチ感は可哀想かな。年上くんは年下くんを可愛がってるけど同じクラスに彼氏いる気配。2話だけだとまだ展開が読めないけどしんどい系好きなので単行本になったら追ってみようかな。表紙だけ見ると可愛いカップルにしか見えないけどこれからどうなるのか気になります。
好き
2023年9月29日
お顔が美しくて、性格はおっとりお兄さんキャラが好きな子には独占欲強めで特別扱いする系めっちゃ好きです!!!新刊でるのが楽しみです!!!
本当は星5にしたいのですが、今後の展開に期待を込めて星4にしていまっす
いいね
0件
じわじわくる感じ
ネタバレ
2023年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 分冊版をちょこちょこ購入した後に合冊版があることに気が着きました
うーん一気に読みたかった残念
なんだろう、じわじわくる感じですね
ナホちゃんが普通過ぎるのが逆に良いですね
この子が主人公?とか思ったけどとにかく性格が良すぎて泣けてきます
続きも楽しみです
よかったよ~(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)
ネタバレ
2023年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホント8·9巻でやっと報われたって安心できました‼4巻でナホちゃんが泣いて図書室から一人で帰ってしまうとこ、一緒に苦しくなって泣きました。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。8巻から報われるって書かれているレビュー見つけなかったら、苦しくて読むのストップしてたと思います。ナホちゃんよかったね~(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)で、また泣いたw
これは良い!!!
ネタバレ
2023年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙から、ほのぼの系の平凡男子がよくある美人幼馴染に愛される系かと思って買ったら、良い意味で期待を裏切られました!続きが気になりすぎてまとめ買いしました〜!
可愛い可愛いと言われ育った平凡男子が、自分は可愛く無いんだ。と思ってきてしまう流れがとてもツラい!!一人称を僕から俺と言い始める所も悲しかった!!段々と勘違いが解けていく時は、「そうだ!そうだ!」と応援してましたww
まだまだ続くみたいで良かったです!続きが楽しみ!!
なほちゃん涙
ネタバレ
2023年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 9話まで読了、ストーリーが面白いのできっと完結するまで読むと思います。が、皆様のコメントの通り、なほちゃんのキャラクターが(-.-)y-., o O ね。
自己愛が強いのも辛いし客観性が皆無だったのも辛いし。。喋り方の癖も見ていて恥ずかしく。共感性羞恥心がすごい。カナのような性格の子が苦手な方はなんとか8話あたりまでがんはれ。多分ナホも成長してこれからゆっくり変化していきます。
更新が楽しみだけど‥
ネタバレ
2023年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になりすぎます!自分は可愛いと思って生きてきた主人公が偶然幼馴染と友達の会話を聞いてしまったことで自分は痛い人間なんだと思ってしまうシーンから先がどんどん辛く感じます。可愛くなければカナと一緒にいてはいけないと思い、離れようとするときの気持ちを想像すると胸がギュンと痛くなります…
先が読めず
ネタバレ
2023年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか不思議な魅力あるお話で、カナと距離を置こうとするナホが切なくて、距離を置かれたカナの感じとかゾクゾクしながら読みました。最終的にはやっぱりカナはナホが好きなのが分かってよかった。
アオイじゃない方の先輩の絡み方がちょっと謎ですけど、まぁいい仕事してますね。先が気になる!
気になる〜
2023年7月25日
面白い、すごく素直な子でどんなてんかいになるのかわかっているようでわからない楽しみです
次が待ち遠しい。
どーなるの?
2023年7月7日
読んでいて、どーなるの? これは何?
ハラハラしちゃう。これは、伏線?スピンオフ用?
続きが気になって気になって。眠れね〜
うう…
2023年6月30日
レビューで皆さん言ってることよくわかりました。ほんと読むのしんどいです。かわいい表紙なのにこれは…カナは彼氏になるのかな?序盤からしばらくナホがつら〜いお話しなのでhappyエンドになることを切に願います。
かわいそ過ぎる笑
ネタバレ
2023年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ナホがイタ過ぎてかわいそう。そんなナホを育成してるカナは性格歪んでると思う。ナホを自分だけのものにしたくて、自分自身のことをカワイイと思わせ、イタイ子に仕上げて孤立させ、結果自分しか頼れない状態にしているのか?カナの思いがハッキリ分からないので、これ以上ナホが傷つかないといいなと思う。
おいいいぃぃ!はよ完結しろ!
2023年6月4日
モヤモヤするー!
着くとこに着いてくれ!!
受けが可哀想だろぅ。。。
先輩もグダグダすぎませんかね?腹立ってきた。
ナホはかわいい
2023年5月31日
両親から愛されて育ったナホが自分のことをかわいいと連呼するのが最初は気になったが、だんだん元気がなくなるナホがかわいそうで応援したくなった。もらっても困る折り紙の作品を価値あるものとして人にあげちゃうところが読んでいて辛くなったが、自己肯定感の高さは少し羨ましかった。表紙のようなハッピーエンドを期待してる。カナの素っ気なさはポーズで、ナホへの独占欲を拗らせているだけだと思う。3.8
確かにしんどい面も
ネタバレ
2023年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってましたの5話。いえ、買い出したの昨日なんですけどね。来た来た攻めターン♪と思ったらえっ、えっ??不発?胃が・・・。もうお腹一杯かも。次こそ幸せ展開になります様に。以下以前の投稿です。
ずっと気になっているんですが、皆さんのレビュー見て、自分は読むのしんどいかも。と思い我慢してました。
4巻なら流石にちょっとハピエンに近付いているかな?と購入してみましたが、まだ早かった様です。受け(多分)が良い子だからこそ読んでて辛かった。そろそろ受けに避けられてる攻めが我慢の限界だろうから、次の巻から購入すれば良かったかも。お話としては、両親や攻めに溺愛され可愛い可愛い言われてきた受けは、自分の事を凄く可愛いと思いながら成長していきます。そしてある日自分が平凡だと気付き、幼馴染の攻めの事つい避けてしまいます。でもね、性格は素直で真面目で本当に可愛い子なんですよ。どう見ても牽制であろう攻めの言葉にショック受けた時だって、健気に頑張る姿は本当に可愛くて辛かった。レビュー読むと1巻から辛いらしいけど、これ以上何があるの?!この後は単行本になってから、と思っていましたが、結局全部購入してしまいそうです。
😩
ネタバレ
2023年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めが受けを溺愛する話かと思ったら全然違うㅇㅁㅇ!自分では世界で1番可愛いと思っているけど実際は平凡な僕…。親やカナちゃんが可愛いって言うから思い込んでただけで……みたいでした。私はこの話ちょっと胸が痛くて最後まで読めなかったです(>_<)
わぁ…
2023年3月27日
タイトルと表紙から受ける印象とは違う毛色の作品でした…

いや、これは高校生のうちに通過できてよかったね、という…こうやって人は大人になっていくんですね…という作品でした…
ハピエン厨、いきます
ネタバレ
2023年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと胃がキュッとなってしんどかったのでハピエン解釈で勝手に妄想(考察)させて下さい。
幼なじみは普通に男の子の事を可愛いし好きだと思ってるけど誰にもそれを見せたくない、っていう束縛系(と思いたい。)でも男の子が純粋すぎて先に進まなそうだからアオイさんの存在チラつかせたりして、男の子の気持ち揺らがせたり反応や様子伺ったりしてるのかなー(って思いたい。)実際先に学校行かれちゃったりして男の子が不安そうになってるのとか態度に出てるわけでそれを見て心の中で大優勝的な。自分の事意識してくれてる的な。友達に男の子の事バカにしたように話されてる時の笑顔胡散臭すぎて心の中では「可愛いに決まってるだろ^ ^お前ら如きが何を知ってるんだよ」とか思ってそう(っていう妄想)
でも男の子は自分は実は可愛く思われてなかったんだ、勘違いだったんだ…疎ましかったかもしれないと勘違いしちゃって避けるようになって、すれ違う~的な展開になる…(という妄想)
最後はハピエン!激重愛でした!!!!!(って展開になるよなっていう妄想)
以上、限界女からの世界一役に立たないレビューでした。ハピエンよ、永遠なれ。
これは…😩
2023年2月28日
えっ?BLですよね。
ほのぼのラブラブ系の可愛い幸せのお話しのつもりで、読み始めたのに心がキリキリしはじめて スゴくしんどいんですけど…(泣)
純粋過ぎる主人公だけど、どうか救いのあるハッピーエンドになりますように…。
カナが、ヒドイことをしませんように。
優しい4話を待ってます。☘
ナホが哀れではあるけど(5話まで)
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素直でかわいそうなナホと、なんか執着してそうなカナ、という構図で、割と好きな組み合わせではあります。
けど、ナホのキャラクターの描き方にモヤモヤが晴れずに脱落です。勘違いの痛々しさと気付きのしんどさが良かったので星3つ。

モヤつくのは、ナホが素直でいい子なのは良いとして、あまりにも幼い描かれ方であること。高校生であの感じでは、なんらかの障碍を疑います。そして、基本的にいい子であるので、クラスでの扱いがなんか微妙……友達くらいいそうな気がするんですが。ナホを「かわいそう」な状態に持っていきたい作者の意図が強くて納得のいかない感じの描かれ方でした。
あと、これは絵柄と趣味の都合なんですけど、ナホの見た目が外見的にかわいい……。確かにカナとかの派手な感じとは違うんだけど、黒目がちでちょっと小柄で、愛され系のかわいさがありません?読みながらナホが自分のことをかわいくないって言うたびに、「いやタイプが違うだけでかなりかわいいよ?」って心で励ましちゃった。
そしてナホのあの勘違いは、小学校高学年や中学生の時に誰かから指摘される気がするし、指摘されていたら気付けた素直さがある……設定が中学生だったら良かったかもしれません。けどそれだとBLコンプラ的にエロに行けないからダメだったのかな。
高校生?!
2025年2月23日
主人公の子が幼児で高校生の言動とは思えなくて辛い wきっと美形主人公とうまくいく展開なんだろうけど
絵が綺麗なのに何故か辛い w
差が
ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンなカナと極普通のなほ
周りから見ると不釣り合いな感じの二人だけど、幼なじみで小さい頃から一緒にいる
ずっと自分が一番可愛いと思っていたけど、それは違うことに気づいて少し二人がギクシャクしちゃう
二人の関係がどんな感じに変わるのか気になる
いいね
0件
自画自賛
2024年10月30日
かわいー!自分をめっちゃ自画自賛してて最初は真顔だったんだけど、途中から微笑ましくて、うんそうだよ!かわいんだよ!って心のなかで行ってる!
いいね
0件
うーん
2024年9月18日
BLは作品によって好き嫌いがある自分です。最初は面白いんだけど…。途中まてま読んで、もういいかな。そして主人公の男の子は確かに小柄なんだけど、自分のことを可愛いと思ってるちょっと痛い子。
いいね
0件
ん?
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ カプ的には好きなんだけど小説原作だけあって会話や考えていることが周りくどい
カナの態度が急に変わったことも理解できなかったし
急に前回登場してない新キャラが1番ページから出てきたら頭の中ハテナになる
見返しても出てないのにフルネーム言われてもな
多分次の話で回収するのかもしれないが単話では意味がわからない
目に入った
2024年6月3日
こうゆうのは見たことなかったのですが、全巻見てしまいました 魅力的ですね 他の方にも進めたいと思っております
いいね
0件
病み系溺愛
ネタバレ
2024年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくカナが病んでると思うな。主人公は病んでるというよりは本当に花や蝶やと育ってきた箱入りで世間知らずすぎてやばいけどまだなんとか……天然超えすぎてる気もするけど。とにかくカナの病み執着が薄っすら怖い。とことん周りを排除するやり方。普段どんな話をしてるか分からないから余計に。
友達もちょっと謎行動多すぎる。カナが執着してるから気になるにしてはハクサ先輩の行動言動が嫌味満載だし気に入ってそれなら性格悪って感じ。アオイ先輩はまだ良心な気もするけど成り行きをただ楽しんでるだけ。そんな先輩三人の態度が不気味。なし崩しに抱かれるターンきちゃって溺愛というより逃げられない手錠をかけて捕獲完了って感じ笑
主人公生きていけるのこの社会で。高校生までならなんとかなるだろうけど。でもカナが監きんして養うのかなってくらいの執着さがすごい。溺愛は溺愛でも病んでる系溺愛かなと思います。
関係が可愛かった
2024年4月7日
幼なじみもので、いい感じだったけど…
平凡な子がクラスでもっと馴染んでいく様子が見たかったなー
女装見たかったなー
なんだか結局中途半端で残念
2024年1月29日
主人公がただアホなのかピュアなのか平凡なのかそれ以下なのか、読む巻毎に印象が変わります。序盤の重さの割に展開が軽く感じて、最終話まで追わなくて良いかという気持ちになりました。
いいね
0件
前半が結構痛い・・・・
ネタバレ
2023年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で6話まで読めます(^^
ずっと自分を「かわいい」と思いこんでた、実は「普通」のナホが、それを自覚していくあたりがかなり痛い・・・しかもクラスに友人も無く浮いた存在だという事を、ずっと気づかずにいたあたりも、痛いを通り越して可哀想になってきます(^^;
でも後半では、カナにとっては「可愛くて特別の存在」である事が解り、どんどんラブラブになってゆくので、ナホの急な自尊心萎むネガティブな部分は消えてゆくかな・・・・何故ならイケメンのカナはホントにナホの事を好きだから💕それはもう、怖いくらいの執着愛で(^^;

じつはりゆま先生の狼シリーズが好きで、りゆま先性の画だったので読んでみたのですが、幼馴染DKのラブで全く違うジャンルだし、ストーリーは別の作家さんなので、全く別の作品として楽しく読ませて頂きました♪受が可愛らしいところは流石りゆま先生✨でしたね・・
後半は割とハッピーな感じになっていくので、最初のあたりで断念した方は是非頑張って読み進めてみて欲しいですね・・✨
執着愛のイケメンDK×ソノ辺が疎い純朴DKのエチエチはどうなるのか・・・う腐腐腐・・・・楽しみです♪
ほんとに幸せになるの?
2023年12月4日
読み放題で読みました。辛い…本当に辛い。美形幼馴染の真意がわからなくて本当にこれから主人公は幸せになるんでしょうか?レビューを見ると幸せになるみたいなんですけど前半が辛すぎて以降読むか悩んでいます。
前半がきっ……つ……
2023年11月30日
蝶よ花よと両親と幼なじみ(攻め)に愛された受けがぼく可愛い!と自己肯定感を身につけるのはとても自然で、自然だからこそ「対外的に見た美醜の基準」で「普通」と判断されそれを受け入れる様が、あぁ…ルッキズム…となってなかなか、結構、しんどい前半でした。受けが「素直」すぎて救われてる感…攻めもまぁ搦手を使う感じで好感は正直ないですけど、8話以降はマシです。ラブが近づいてやっと救…われてねぇな?うん、マシです。が、ルッキズムが強い作品なので、心を強く持ってみるべきな話でした。
読むのがツライ…
2023年11月20日
まだ途中だけど、とにかく痛くてツライ。自分を可愛いと信じるナホ。褒める両親と年上の幼馴染み。でも、高校に入ったナホに幼馴染みは優しく接っさない。優しくないのがツライんじゃなくて、ナホが可愛いと思い込んでるところが無垢なようで痛い。
続きが気になったので
2023年11月9日
続きが気になったので、最新話を購入しました。とばして購入したため、少しずつ他の話も買っていけたらと思います。
いいね
0件
前半、いや中盤までは辛いです
2023年11月6日
カナが厄介な方向に歪んだ愛情を持ってるせいでナホが可哀想すぎて辛いです。ナホが全く擦れたとこのない良い子だから余計可哀想で。読むのやめようかなと思うとカナが私の好きな独占欲見せてきたりするし、いや辛かったです。やっとラブラブになってきて、この後はハッピーエンドのみだと、どうかどうか、願ってます。
幼なじみ
2023年10月30日
幼なじみやDKって好きな設定だけど、1話読んで絵柄や内容、キャラにあまり惹かれず。。あとBLでよく思うことだけど、ナホ、カナもそうだし、なぜ女子っぽい名前が多いのだろう。。
途中からいい
2023年10月28日
最初は主人公が自分のことを可愛いと自負してるいたい子だったので、なんだかなぁと思って読んでいましたが、主人公が自分は可愛くないんだと気付いてからが面白かったです。
いいね
0件
ちょっと辛い…
ネタバレ
2023年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版を2話まで読みました。
可愛らしい表紙絵から、幼馴染との甘々なほっこりストーリかと思っていたら…。かなり辛い💦
両親からずっと「可愛い」と褒められ続け、温室の中で育ったナホちゃん。
次第に「平凡」だと気付きリアルに傷付く様子が可哀想すぎる…。
読んでいるこちらもズキッときます。
暫くこの辛い状況が続く感じがして、読み進めるのを躊躇ってしまいそう。
この先どっちへ転ぶのかハラハラしますが、カナとのハピエンを信じています。
よくわからん
2023年10月22日
めっちゃくちゃしんどい!笑表紙の作画可愛いし、タイトルも可愛いって書いてあるから読んでみたらイタかった笑
つらいよー
ネタバレ
2023年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルから想像したのと違いすぎて温度差に辛さ感じます。
溺愛ラブラブだと思うじゃないですか!?
主人公のあいたた感がリアルなだけにまた辛し…
なんかモヤモヤだけが残っちゃいましたが
いいね
0件
考えさせられるBL
ネタバレ
2023年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半は、地味っこの妄想の世界からみた好きな人と自分って感じで、この子はどういう子なの?と思いながら読みました。中盤から主人公が自分は地味っこだと気づいてから、言葉使いから態度まで急変します。そして攻めくんの周囲の人間も実は主人公に好意的だったというオチもあり。
いいね
0件
🍒
2023年10月7日
レビューポイント欲しさに読んでみたんだけど、周りから(身内)可愛い、可愛いいわれて育ってきて、実は普通だったって現実を知ってしまったときのショックって多いかも。でも、この子勘違いはあるかもだけど、性格は可愛いよね?展開は遅めだったけど、これからマキで(笑)進んでいくだろう。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: りゆま加奈 / 世迷い
ジャンル: BLマンガ
出版社: 秋水社ORIGINAL
雑誌: BL宣言