ネタバレ・感想ありまたね、神様のレビュー

(4.7) 115件
(5)
91件
(4)
12件
(3)
9件
(2)
2件
(1)
1件
最高でした。
2025年5月8日
初めて鬱ありのBl作品を読みましたが、キャラがどんどん暗い顔というか目にハイライトが無くなって闇堕ちになっていく姿がとても刺さりました。次回作も楽しみにしています。
いいね
0件
良作をありがとうございました
ネタバレ
2025年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 助けを乞いながら読み進めました。
この地獄はなに???と頭を抱える展開が多くかなりしんどかったのですが、登場人物たちに感情移入して心を動かされました。
正しさも間違いもなく、ただ共通して優しさと思いやりがあり……縋らなければ生きていけない状況もなんともやるせなかった。
しかし、大人になった後のお話が解放感に満ちており、一気にこの作品にはとてつもない深みがある!と気付かされました。
全てのメッセージを受け取ることができたかはわかりませんが、このお話は神などいないこの世界で生きる私にとって、大きな救いになりました。
素晴らしい作品をありがとうございました。
いいね
0件
幸せの定義。
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の両は綺麗な顔の同級生に惹かれ仲良くなったが、彼の家ではいかがわしい儀式が繰り広げられていて…という話。幸太郎母の件があっさり解決(?)したのは意外でした。そのあとはそれぞれ負い目があるからか表面上順調でも氷上を渡るような緊張感があって、見ててドキドキしました。ラスト、母のあのヤツれ具合は来るものがありました。更生したんかな。終始救いのない展開が続いたけど何だかんだで未来は明るいんじゃないかと思わせる描写なので、不思議と読後感は良いです。
いいね
0件
いや…
ネタバレ
2025年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、試し読みでは購入ないな…って思っていました。内容的にズドン…って重くなるし…。でも、よく鬱系で推されてるのを見て、なんとなく買ってしまい読みました。
色々ズドンと…やっぱり重くて、救われる的なコメントも見たりしたからどう救われるんだとは思っていたけど、最後まで見て気持ち軽くなった。この漫画は完結してから読むのが(もう完結してるけど)良いですね。現実にこれがあったら、この2人や母みたいに綺麗なおさまりはないんだろうけど、なんか最後はみんな自分を振り返ってたりお互いが気持ち理解して許しあって救われてて、良かった。
怖い、、、
2025年4月27日
いや、怖いんだけど、「宗教」ってそうゆうもんだもんね。うん、行きすぎるとそうゆう事も、、、あるのかな?!?!そしてちゃんと稚拙でヒーローになりきれない柔さと人の弱さを描いてて一巻は怖い、、という印象2巻からは、、光が差してよかったよ、、、個人的にこういった作品は大好きです。
いいね
0件
関西弁×シリアスはいい!
ネタバレ
2025年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドでよかった…
最初は漫画アプリで出会って、独特な設定に読み進めるうちにどんどん惹き込まれていって…どうしてもこの2人の終わり方を見届けたいと思って購入しました。
両のほうが一枚上手なのかと思いきや幸太郎のために必死に泣いて乞いて、それでも幸太郎はお互いのためを思って決断をして、どこまでも救われなくて辛かった…
それでも再会したあとのお互いがお互いを求めあってる感じがグッときた。
周りがなんて言っても幸太郎にとっては唯一無二のお母さんで大切な存在なんだよね…最終的にお母さんと両も会えてよかった
シリアス系は苦手で普段あまり読まないけどこの作品はさすが大阪って感じのボケがはさまれてて重くなりすぎずに読みやすかった!
シリアス系読みたいけど重すぎるのは嫌って人にオススメ!
いいね
0件
救われる話。子供との関わり方を学んだ。
2025年4月19日
試し読みをして"メリバかな、、?"と思いつつ2巻まで続いてるのが気になり購入。
結果、メリバではなくて良かった。
良かったけど、本当に重たい作品でした。
これを5年間書き続けた作者さんすごいな、、、読んでいるだけで心がえぐられました。
たしかに、高校生のころは、大人はなんでも出来て、子供に解決できないことも解決できるもんなんだろうと思ってた。時間に、お金に自由があって、未成年みたいに縛られない生活があるんだろうと。
そう思っていたことも忘れて、気付けばいわゆる"大人"というものにいつの間にか自分がなっていて、改めて今の自分を見るとどうだろう。
時間やお金には一層縛られ、"こうあるべき""こうしないといけない"という誰が作ったのかも分からない何のためにあるのかも分からないたくさんの法律や"暗黙の了解"に支配されている。
そしてそうなってることにも改めて考え直さないと気づかないくらい思考力に欠けている。
2巻の、両が1巻で大人に向けた言葉をそのまま本人が受け取るシーン、1番無力なのは大人だな、と痛感した。
様々な理不尽を詰み、たくさんの諦める方法、諦めない方法、"知識"と"経験"だけが子どもを上回っているだけの人間が大人なんだなと。
そして両はその"知識"と"経験"を悩める子どもたちに生きるアドバイスとして受け渡す。
子育てしている身としては、子供との触れ合い方を学ばせてもらった作品でした。

結局のところ歪みが生まれたのはどこだろうと考えたとき、幸太郎の母か、母の親か、幸太郎を捨てた産みの母か、両と幸太郎の二人暮らしを許した両の親か、幸太郎を見て見ぬふりした教師か、その周りの生徒か、、、
言い出したらキリがないし、その全てを正せば全てうまくいったのかと言ったらきっとそうではない。
所詮子供だろうが大人だろうが、失敗をしないと失敗と気付けない。
きっと、幸太郎も両と離れてからこうやって思考を巡らせて巡らせてようやっと未来に向かって歩き始めたのかなと。

内容が重すぎて話がまとまらない!!!!どうしよう!!!とにかく、そうやっていろんなことを考えさせられる作品でした!!!そしてこうやっていろんなことを常に考え巡らせてほしいというのが作者様の願いなのかなとも思いました。
良い作品でした。
最後まで読んで☆5
2025年4月16日
1巻は特集か何かで取り上げていて面白そうに感じて購入、正直重すぎて重いテーマに攻めの恋愛感情が絡んでなんともドロドロしたストーリーで後味もあまり良くなく…今回2巻が出て迷ったけど購入、結果よかったです!!満足な読後感でした。高校生からお互い人間的に成長したので重いテーマでしたがきちんと終結して2巻はBLも絡んでより幸せな気持ちになりました!作者様の才能を感じます。また次の作品もお待ちしています~。
重い内容だけど…
2025年4月14日
最初は重すぎて買うか悩みましたが、最後まで読んだらハッピーエンドでホッとしました。悩んでる人は最後まで読んで見てほしいです。あと高校の頃にこういう先生が欲しかったなという気持ちになりました!笑 最後に尾道出てきて地元すぎて笑ったw
いいね
0件
買って大正解⭕️
2025年4月14日
途中まで別アプリで読ませてもらっていて続きが気になり過ぎて購入…結果大正解な作品でした!可愛い絵柄からは想像出来ないストーリー展開に普段あまり共依存系には手を出しませんが出逢えてよかったと思わせてくれた作品です!ワタシのような方にも是非ネタバレ無く読んで欲しいです
いいね
0件
完結した、ずっと待ってました2巻
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は衝撃的な内容で私の地雷もあったりして
でもストーリーがすごく面白いんです。

初めは両の幸太郎に対する純粋な好意が
幸太郎の家の事等で
両がどんどん闇堕ちしていき
もうBLじゃなくてホラー漫画読んでんじゃないかとまで
思わせられた1巻。
これどうやって終わるんだろうと2巻を待っていたんです!!

よかった…よかった…
2巻は2人がそれぞれちゃんと今を生きていて
納得いく終わり方でよかった。
ちょいちょい泣いてしまいました。
大満足です!
また1巻から読むには体力いりますが読み直してきます

本当に面白かったです!
満足度が高い
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬱エンドで終わるのかと思ってドキドキしてましたが、最後救いがあってよかった〜〜!!泣な気持ちです泣

でも最終話の幸太郎の表情…気になるなあ。お母さんと両を階段上とは言え上から見下ろしてる感じがどうにも…急に大人になってから連絡してきたのもなんか…結局ハピエンなのかメリバなのかバッドエンドなのか、どう捉えるかは明確には出てないので、これは色々な考察ができそうです〜!!
いいね
0件
仄暗くも光のある作品!最高です!!
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラデザ神!感情描写神!ストーリー神!の3大神!!
特に焦燥感の表現がピカイチで没入しすぎて読み手の心拍数もブチ上がるほどです!
最終的に登場人物全員がふんわり救われる結末も読んでいて読者に闇を残さなくてとても良いと感じました。
BL好きじゃない人にもススメられる作品だと感じました!
鬱漫画ではないです!
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ良かった!コマ割りも上手だし感情移入しまくりました。一巻はしんどいですが二巻は救済に全振りしておりますので安心して読んでください。
いいね
0件
びっくり
ネタバレ
2025年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はヤンデレ系のお話しかと思ったら、孝太郎の家庭が変な宗教にハマっていて両がなんとか救い出そうとするお話し?予想外の展開が次々と起こって読む手が止まらない。一回読んでみてくださいT^T
いいね
0件
すごく好き
ネタバレ
2025年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく気になって、でもハピエンが好きでどうなるか分からない状態だったので1巻しか出てない時悩みに悩んで買って読みました。
正直想像以上の展開で少し苦しかったです。
気になり過ぎるのと絵が好きなので、どういう結末でも見届ける!という気持ちで2巻を読みましたが、まさかのラストでした🥹
(もちろんいい意味で、です)
もう少し先も見てみたいなぁ…
ハピエン大好きですが、そこに至るまでの過程が苦しいストーリーも好きなので本当に買って良かったです。
これから先も2人が幸せでありますように!!
いいね
0件
どうなるか気になってた
ネタバレ
2025年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読んだ時は、これからどうなるんだろ、お互い依存してくのかなと思ってました。
2巻読んで重そうだけど所々2人が可愛くてこのまま一緒にいるのかなとも思いながら読み進め、まさかの一度離れたので驚きました。
でもその時間が必要でしたね。ハッピーエンドで良かったです。
感情メチャクチャ最高ストーリー
ネタバレ
2025年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話がおもしろすぎるが、劇重すぎるし感情揺さぶられすぎて読了後何の気持ちなのかわからなくなりました。
ここで終わるよさも一際ですが、どうか広島後のハッピ〜日常回をどこかで見せて欲しいです。
不穏系よりもハピエン推しですが、試し読みで引き込まれて購入させていただきました。このお話はハピエンですが。
感情振り回されて本当に良かったです。
初めは慣れない絵柄でしたが
ネタバレ
2025年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいるうちにだんだん面白くなってきてしまいました。この大きな問題をどう解決していくのだろう、
そして新たに発生するもうひとつの問題、、。
しっかり証拠の音声も録っていて、救いたい気持ちが行動させるのだと思いました。
己の歪さに気付き、孤独な時間が主人公を大人にする、、。思っていたより深い話でした。
人生は上書きの連続
ネタバレ
2025年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 堂々の2巻完結。大まかに分類すると、1巻は依存地獄、2巻は自立救済に焦点を当てたストーリー展開になっていると思います。
そういえばはるか昔、金八の鉄也さんが言っていた…人という字は人と人が支え合っているというあのアドリブ。おそらく多分実はそれだけでは不十分で、相手にもたれかかっている状態の「人」からいずれは「立」(ごめんなさい適当)にならなければ、やはりどうしても共依存の範疇を越えられないのですよね。
その点両と幸太郎はいっぺん地獄に堕天して上昇した天使みたいなものなので、1巻と2巻では面構えが全然違う。修羅場をくぐり抜けた猛者の顔をしています…(途中、同僚の女性が両の気を引くシーンがあるのですが「やめとけ…あーたの手に負える男じゃないから…」なんて同情を禁じ得ませんでした)
問題を見て見ぬふりをした大人、幸太郎の母親の愚かさをコテンパンに責めることもできますが…人間は少しコンピューターに似ているところがあって、一度でもプログラミングされたものは自発的に修正し上書きすることがない限り、ずっとプログラミングされた通りの感情を味わいそれに連なる行動を取ることになる。しかもその植え付けられたプログラムが恐怖と共にインプットされていたら、なおさら焼き付けられてなかなか抜け出すことは叶わないのに…壮絶な出来事を直視し咀嚼し立ち直った両と幸太郎はその中で誰よりも人間だった。
未知なるもののおそろしさから逃避するための触れ合いが、やがてお互いをただ感じたいという慈しみに変わり、その愛が広がっていき…両のすべてを包み込みあそこまでイカレた母親をも改心させることができた幸太郎には、マジで教祖様の素養があるかもしれない。
そして、大団円…両に笑いかける幸太郎からは、仏やマリアにも劣らない後光が射していました。

あとがきより…何年にも渡り大変楽しませていただきましたが、意外にも病み系は得意ではないというヴヤマ先生。
これをきっかけに漫画人生は続くとのことで、病み系ではなさそうな次回作も楽しみに待ちたいと思います。
絵が好きすぎる💕
ネタバレ
2025年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ どの瞬間も好きなんだけど、イッチバン好きなのがお母さん逮捕の瞬間の両のゲス顔と幸太郎の絶望顔がブッ刺さりました、、、、。話の展開も早すぎず遅すぎずですごく読みやすいです!
いいね
0件
根深い心理は闇の中へ
ネタバレ
2025年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校の同級生リョウ✕コウタロウのお話し。
ネタバレと言うよりは推測です。コウタロウをある事から救い出だそうとするリョウ、、、のハズがリョウも闇にハマり人格形成が可怪しくなってしまう。だからコウタロウはリョウから離れる事を決意。
それからはお互いの道を別々に歩む。。。リョウは一人になって、少しづつ過去を引き摺りながらも前に進む、けどコウタロウの事はまだ好き。そんな時にコウタロウからTELが。
再会したら、嫌いで離れ離れになった理由じゃないから、お互いに気持ちを確かめ合って幸せに。。
とはいきません。やっぱりコウタロウの心の中には『神様』は存在するのでしょうね。
小さい子どもの時から植え付けられた深層心理は根深いから『神様』とサヨナラするのは難しそうです。だからリョウが2度と『闇の沼』に引き摺り込まれないのを祈るばかりです。
ずっと幸せに
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両が幸太郎を引き留める為についていた嘘がバレたとき、幸太郎は両をここまで追い詰めてしまった自分に責任を感じてもう会わない覚悟で距離を置いた時はどうなってしまうのかと思いました。。が、やはり幸太郎も両への気持ちがずっと残っていたのか数年ぶりに会う約束をして二人は再開を果たし、お互いに成長した姿を讃え合いながら無事復縁し、両思いの恋人になれたところで感動しました、、!自分の過去や両のこと、母親のことにケジメをつけて、あんなに引っ込み思案で気弱だった幸太郎が将来への希望や目標に向かって逞しく成長した姿に心打たれました。この先も末長く幸せに暮らしてほしいものですね。また、2人の心情描写がとても繊細で読んでいて感情移入してしまうくらい本当に素晴らしい作品でした。
病みつきになる作品…再読のススメ
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不穏な気配と背徳感を携えて、一気に引き込まれる1巻。
手の甲から悪い味を覚えたあの時から狂う歯車…いや、あの図書室で目が合った時から既に引き返す術がなかったのかもしれない。
愛に飢えた無垢で無邪気な幸太郎と、甘い毒に魅せられた艷めくエレナ様…彼の弱さに許しを乞う汚い大人たち。
屋上で流れる雲が鮮やかに白い程、痛くて…通報した時の雨模様も心に渦巻くうねりに見えて描写も好き。
儀式で繋げた事後、幸太郎に映る窓枠が複数の十字架に見えて泣いた。
骨になっても愛するくらいの狂気と執着。落ちる時の自己愛と顕示欲。同棲してからもっと加速する破滅の音に、ページをめくる手が止まらない。
彼の足枷になる十字架が母から両に移行しただけに見える不安定さをずっとはらんでいたから、初見は最終話まで気が抜けなかった。ガムテで縛ろうとしたり、泣いて縋り許しを乞う両が伏線回収のように無様で悲しかった。
再会した夜も、復縁した日常も、幸太郎の母に会いにいく時も、密かにメリバ展開あるんじゃないかと怯えながら読んだ。それだけ高校時代の足を取られて身動き取れない息苦しい程の愛情の応酬が濃密だった…私にとっても。

ハピエンを知ってからの再読も実に面白い。
伏線回収というか、苦しさも悲しさも因果応報で巡っている。
「両がオレのこと大事に想ってんの ちゃんと伝わっとるよ」と、許しを乞う両に慈悲深い微睡みを与える幸太郎は神のようで皮肉のような別れの救済。屋上で生徒に寄り添ったのは、あの頃の自分と幸太郎への大切な上書き。
総じてラストが生きる構成で好き。
長文書くほどの熱量と感謝を先生に捧げます。
映画一本見た気分
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の世界観があり、試し読みで一気に引き込まれました。メリバ系は苦手なのですがどうしても二人の結末を見届けたて購入を決意。結果、読んでよかったです。1巻は陰鬱な雰囲気満載ですが、2巻は明るい光が差し込んでよかったねぇと思えるシーンが何度もありました。
蝉の声や夕立、青空などストーリー展開に合わせた天候の使い方や景色の綺麗さ、アングルが映画のようでこの作者さんの作品をもっと読んでいきたいです。
特に最終ページの幸太郎の笑顔が本当に素敵です。
あとがきもこの作品に対する作者さんの気持ちが伝わってきてグッときました。
ランキング
2025年4月5日
ランキングの5位内に入っていたので、気になり試しに読んでみました。個人的にはイラストがあまり好みではなかったです。
7話の見開きに泣きそうになった
ネタバレ
2025年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻のほのぼのとした学園生活の中にも潜むほんのりとした闇が如実に浮かび上がった時は、あー!急降下しちゃった!どこまで落ちるんだー?!と戦々恐々しながら読み進めました。
両の目が据わったように見えるコマ、あそこで歯車が完全にくらったように見えて、思わず一人でうめきました笑
そっからの歪みまくった執着…。料理を母さんに…のシーンで思わず、バッ、幸太郎それは言うな!ってまたしても一人読みながら声を上げるという笑
これ最終的に救いなし?メリバ?的な感じで思ってたから、下巻で復縁した時は、その復縁すら何らかの意図有?とか勘繰ったけど、そうじゃなさそうでまじでよかったなあとようやくほっと一息。
ちゃんと一筋の光が見えたラストで、今後の2人にたくさんの幸せが訪れるといいなあと思えました。
上巻と下巻で先生と生徒の対比もまたよかったね。
語彙力がほぼないですが、凄かった。
2025年4月5日
シーモアの投稿を見て1巻を読みました。腹の底が冷えるような、なんとも言えない重たさを覚え、2巻をすぐさま購入して読みました。良かった……、本当によかったっっ!!!人生はいろいろあるので、足踏みしても回り道をしても、どんなに遠くに行ったとしても、振り返ったときに自分自身が最後に幸せだと思える生き方をしたいですね。
他人を理解する大切さじんわり
2025年4月4日
1巻は鬱BLとして読んでましたが、2巻はちゃんと人間に対してどう接していくべきかを考えさせられました。
女子生徒の件も、そこに行き着くまでの経緯を知ってるのと知らないのとでは全く見方が変わるなぁと思いながら、あれこれ主人公カップルでもそういうことやん、、となり涙チョロリでございました。
自分以外の人間に対して興味は持たずとも理解は示すように心がけて行こうと思いました。とても面白かったです。
あと普通に鬱セたまんねえぜ(m9 ᴖ ̫ ᴖ)
良かった
ネタバレ
2025年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男です
2巻はもうでねぇのかなぁと思って半ば諦めてたのですがよめてうれしいです
平凡な感想になりますがともかく、2人が幸せになって良かったです
絵も上達してる。いい絵ですね
依存
ネタバレ
2025年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先が読めないストーリーで面白かった!
表面上、両と幸太郎は穏やかな日常や会話をしているけれど、いつその平穏が壊れるか、均衡が崩れるかという不穏な雰囲気が終始あり怖かったです。
軽く交わされる方言もまた不穏な雰囲気をアップさせていて良かった。途中の別れも家族に依存していた幸太郎だからこそ両が幸太郎と同じようにならないように、別れを切り出したのだなと納得できました。
メリバといわれていたので怖々しながら最後まで読んだのですが、私的には納得の行く終わり方でした。素晴らしい作品をありがとうございました!
一緒に沼にハマりましょう
ネタバレ
2025年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他レビューにある通り、1巻ではモブおじとの絡みが出てきたり、鬱展開が多く、沈んだ気持ちになりますが、人生で読んだBL作品で一番心がぎゅっとなるので(語彙力無)、耐えて最後まで読んで欲しいです。
この作品は心情描写を文字で説明することがなく、主人公たちの話し言葉で進んでいきます。だからこそ、読者が考えることで、少しダークな印象を待たせつつも、どんどん世界観に引き込まれていきます。
読んでいるうちに、どうか主人公たちが平和で幸せに暮らして欲しいと願わずにはいられなくなり、また、どんな明日を2人で過ごすんだろうと想像せずにいられなくなります。
願い、想像してしまうことで私は良い意味で1週間引きずりました。
レビューを見て購入を考えている方、損はさせませんし、BLからでしか得られないものがこの作品には詰まっているので、ぜひ購入してみてください、一緒に沼にハマりましょう。
最後に作者様、こんなに人生で印象に残る作品を描いていただき本当にありがとうございます。今後のご活躍を応援しております。(2人の幸せな続編を強く強く強く希望しております!!!!土下座)
とりあえず購入しましょう。
2025年3月30日
まずビジュがいいです。イケメンとイケメンかつ、学生。そして共依存。漫画の中でしか味わえない設定で幸です。あー幸せになれと感情移入します。
とくに大人向けシーンが多い訳ではなく、この巻はストーリーに締め付けられました。
いいね
0件
歪んだ愛を求めてたら最高な作品に出逢えた
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういうの大好きです!!!!
主人公が最初は純粋な気持ちで彼を愛していたのだけど、真実を知り壊れ新たな姿で彼の前へ現れた。
彼は母に依存していた。ということは依存先を変えるしかない。彼を手に入れるためなら何でもできる。そんな狂気が美しかったです。
絵も綺麗だし不気味な感じがたまらん。
続きいつ出るんですかね!?!?
大人になった2人が見れるのかな。待ち遠しいです!!!!
いいね
0件
最高すぎた
ネタバレ
2025年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人とも狂っていくのを見るのが楽しすぎます…
共依存ENDになっていただきたいですね…
これからの展開が気になりすぎる…
いいね
0件
気 に な る !
2025年2月21日
続きはよ...!
ふたりがホントの意味で幸せになるとこ早よ...!!
ほんとの笑顔でいるとこ見たい...!
早く幸せになって..._:(´ω`」 ∠):_
久々に当たり
ネタバレ
2025年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ☆4.5 ひっさびさに新規でドンピシャに好きな作品がきました。個人的に作画もストーリーのおどろおどろしさとマッチしていてとても好きですし、構図やコマの使い方も上手いのでさらにドキドキ感が増します。白泉社のBLってふわふわ可愛いイメージが強いので、今後も黒蜜からこういうダークなお話が増えてくれると嬉しい!出会った瞬間から両の幸太郎を見る目は歪んではいたんだと思います。ただ、エレナの件があってからさらにヒビが入ったんだと。少しずつ飲まれていく両の心情描写や、幸太郎の虐〇児童らしいある意味無邪気な性格や機嫌を伺う様がとてもいい。両の執着は幸太郎の育ての母親とは少しベクトルがずれていますが、幸太郎が両に気遣う様子が母へのそれと似通っていくのがなんだか悲しいんですよね。それしか知らない幸太郎を見ると育ってきた環境に心痛みます。このあと2人がどうなっていくのか、メリバorバッドエンドは避けられるのか...どんな展開であってもいい!2巻が今から楽しみです!
最高でした。
ネタバレ
2024年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ メリバ大好きな自分はとても満足する作品でした。
特に証明で飛び降りたところはニヤニヤが止まりませんでした
2つの世界
ネタバレ
2024年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話無料でびっくりさせられて、でもこの手の話っていうのに何度か裏切られているので用心していましたが、購入してよかった。
両と幸太郎。幸太郎は養母の設立した宗教施設で何かさせられているらしいと同級生から遠巻きにされているなか、素直で明るい両が友達になってくれてとても嬉しい。
両にとっては明確に恋愛感情はわかっていなくても幸太郎に対して憧れのような感情があったのじゃないかな?
そこで、幸太郎が宗教施設でキメセクしている現場を目の当たりにして、自身も参加してしまう。それも後日幸太郎の養母を訪ねてなので突発的ではないところが怖い。
両にどんな変化があったのかは描かれていない。
そして、幸太郎を抱いた後は彼をここから救い出そうとします。

それによって幸太郎は居場所を失い、新たな居場所として両との生活を与えられるけど、幸太郎はそれを望んでいないから救済ではない。

幸太郎にとって両との学校での楽しい時間は逃げ場ではあったけど、家ではなかったのかな。両方の場所が幸太郎には大切な場所だったのだろう。

7話まで読了。この先が楽しみです。
狂っている攻め大好きです
2024年11月17日
共依存が好きな方は絶対好きです。SNSで流れてきたのですが、最初の1ページ目で惹かれました。1ページ目だけ見たときは、純愛モノかと思ったのですが、すぐに違うと分かりました笑。それからは怒涛の展開に読む手が止まらず...。あっという間に1巻を読み終えました。続きが気になります。2巻が楽しみです。
また、狂気感の表現がすごいと思いました。攻めが狂っていく描写を、表情だけでなく、背景でも表していて、鳥肌がたちました。
先が気になる
ネタバレ
2024年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ はああああ最高です。まさか主人公が病んでる側だったとは。。。この後の展開が気になりすぎます。シリアス、束縛系が好きな方に凄くオススメです。心理描写がかなりエグくて刺さる。絵もシンプル目で綺麗です。
2巻早く〜!!
ネタバレ
2024年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL秋祭りで気になり購読!
なんだこれは〜!!歪んだ世界で唯一の救いだった人からの、歪んだ愛情。この2人の幸せとは?と考えるとゾクゾクしてしまいます!

図書室で見かけたら美しい同級生・矢巾に恋をした両。
友人から、矢巾の変な噂を聞き真相を確かめるべく家を訪れた両は、抱かれる矢巾を目の当たりにしてショックをうけ、助けようとするストーリーです。
両の矢巾への感情は、初めは男子高校生の純な「好き」だったものが、だんだんと粘度をあげてドロドロしてくるのも良い!
怖がる矢巾にわかってもらうためとは言え、一瞬で飛び降りれる両の行動力がおそろしい。
一緒に暮らすようになって、一見幸せなメリバで終わるのかと思いきや、二巻に続くということなので続きが楽しみ過ぎます。
すんごい作品だよ!
ネタバレ
2024年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ センス!センスの塊、作品ですよ!
魅せ方、セリフ回し、最上!!
愛って狂気だよ。を、体現したような作品。早く2巻が読みたい。
でも、読むの怖い、でも読みたい!
ホラー映画苦手な癖に見たくなるような、延々と誘惑してくる一冊。
紙の書籍化お願いします
2024年11月6日
ほんとに最高です。歪んだ愛とはまさにこれ。
絵柄もキュートなのに内容はかなり重い。
2巻が楽しみです。
いいね
0件
めちゃくちゃドストライクです…!!
2024年10月24日
もっともっと流行っていいです!!!
可哀想な受けだったりどうしようもない2人がだいすきなので、めちゃくちゃドストライクな作品です!!
みんなに薦めまくります!!!
いいね
0件
衝撃の展開すぎて‥
ネタバレ
2024年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目から仄暗い雰囲気漂ってるな~と思いながら読んでたらまさか受け側の子が神の名のもとに親に売○行為をさせられていたなんてぶっ飛んだ展開に驚愕しました。しかも攻め側も参加しちゃうの???もう闇堕ち確定かなと思ったけどなんとかまだ救いがありそうで安心しました。2人が幸せになってくれたら嬉しいけど、まだまだ波瀾万丈な展開がありそうでドキドキしてます。課金して大満足でした~!!ほのぼのBLが好きな方には合わないかもしれないけど病んでる系が好きな方には刺さると思います。
いいね
0件
先生に感謝…!!!!!
2024年10月13日
私の性癖にドンピシャです。本当にありがとうございます!この作品に出会うために生まれてきたと言っても過言ではありません!!!!単話の続きもずっと楽しみにしています!
いいね
0件
メリバ・ハピエン好き両方におすすめ!(?)
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品はメリバ風ですし、親子の話や宗教など重めのテーマ噛んでるし、攻めが清らかで純粋で精神的にどっしり安定してるタイプではないので、甘め軽めハピエンが好きな人は確かに避けた方が良い作品ではあります。ただ、8話(現時点最新)まで読んだ限りでは、メリバに着地しなさそう(→めっちゃネタバレですが、7話が個人的ターニングポイントで、受けと攻めの弱さにちゃんと向き合う方向がここで見えた)なので、ハピエン好きな方こそ最終的には嬉しい結末になるのではないかなと予想しています。逆にメリバ好きな方は一巻(単話版なら5,6話)で読むのやめた方が仄暗い狂気を楽しめたまま終わるので良いかもしれないです笑
メリバ好きとしては、この先ハピエンに進むとしてもそれはそれで登場人物の感情や人生にしっかり向き合って落とし前つけていて好きですし、一巻で狂気、共依存描写は存分に堪能しましたので大大満足です!両の愛の証明のシーンは、メリバ好きみんな絶頂するかと思います。とってもオススメな作品です!9話以降も楽しみに購入させていただきます!!
こういうのが一番いいんよ
2024年8月24日
試し読みをし、とても気になったので購入しましたが、大大大正解でした!!!2人が、これからもっと堕ちていき、おかしくなっていくんだと思うと、次巻が楽しみでなりません、、!!暗め重めのBLが好きな人はぶっ刺さると思います!!是非!
不穏
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと買うの渋っていましたが、購入して良かったです。
初めは純粋に幸太郎に恋心を募らせていた両だったけれど、儀式のことを知って闇落ちしてしまうのがまた良いです!
けど幸太郎の居場所を力技でもぎとっていった両が、この後本当に幸せに暮らしていけるのか心配ですね…5話あたりでも不穏な空気がいまだあるので次巻にはどうなっているんだろう(⁠ب⁠_⁠ب⁠)両はほんとにずっと腕痛いんか???
メリバ系(?)は好みなのでまた素晴らしい作品が出てきて嬉しいです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
いいね
0件
おお…好きだ❤
2024年8月15日
両と幸太郎の歪な関係性がすごく好き。ほの暗いBLが好きな人にはとってもオススメ!色々と考えさせられる作品でした。
漫画の上手さと関西弁
2024年7月14日
ストーリーも絵も魅力的で引き込まれたのですが、特に展開の見せ方がすごくて、「漫画が上手い」ってこういうことなのかなと素人ながら感じました。
最初は主人公サイドの視点で、主人公と一緒に衝撃を受けつつ展開を追っていくのですが、
話が進むにつれ、だんだん主人公がなにを考えているのか分からなくなっていくのが、怖くもあり先が読めずドキドキしました。

あと、この作品の関西弁はめちゃめちゃリアルです。最高…
受けがかわいい!!!
ネタバレ
2024年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けがかわいすぎて、もだえます。屈託なく笑うかわいさ😍でも体育休んじゃうところに、なにか‥ある??めちゃくちゃおもしろいです。
不憫受けと執着攻めが好きな人におすすめです✨
終盤、大好き、と、攻めに抱きつくところからの、 結末‥帰る家がなくなってしまった時の受けの気持ち、辛い。。子供にとってはきっと、どんな親もたった1人のお母さん、なのかなぁと考えさせられました。続きも不穏な予感(私は期待大、大好きです!!!)しますが、攻めの愛情で受けに幸せになってほしい願いです。もちろん攻めも、幸せになって欲しいです。。
関西弁もとてもよかったです、かわいかったぁ♡♡
これは支配か救済か、神は闇を闇で覆うのか
ネタバレ
2024年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は好みじゃないんですが何となく気になって2話無料を試し読み。衝撃的で予期せぬ怒涛の展開に「イヤ、ちょっ… マジですか?エグ… 」と心が追い付かないまま、得体の知れない真っ黒な沼にどっぷりとハマり即ポチリ。… ましたが、未完作品だったんですね。先走りしちゃったかもですが、この出会いに悔いはありません。以下、ネタバレを含みますので未読の方はご注意を。⇒ 🗝 端的に言いますと 一目惚れした同級生が家の宗教儀式でキメセクしていると知り救済、からの執着という かなり重くて闇が深い作品です。先ず、何故 母親は幸太郎を施設から引き取ったんだろうと凄く引っ掛かったんですよね。何故 男の子だったのかと。これは勝手な想像ですが、幅広く信者(客)の要望に応える為と、浄化の象徴として若くて美しい天使の存在が必要だったのかなと。そもそも あの訳の分からない宗教をどこまで本気で信仰していたのか?「救済」の名の元に商売する為に造り出したのではないかとさえ思えてくる。或いは 物凄く歪んだ承認欲求を幸太郎を介して満たしていたか。お金は貰ってないと言っていたけれど、「お布施」や「心付け」名目で受け取っていたんだろうな。だって、とても立派な家だったもの。兎に角 恐ろしく狂った女に貰われてしまった悲劇だ… 両については何故儀式を受けたのか。何かが壊れてしまったのか、荒療治で幸太郎に分からせたかったのかと思いましたが、後に ある意味仕方のない「手段」だったと知っても、ジワジワと内側に歪なものが芽生えていく両に不安を抱かずにはいられない。どこか冷徹さと支配欲があった様に思えて胸がザワつくのです。幸太郎は引きが強いのか、変貌させてしまう何かがあるのか… 一緒に住む展開は唐突で周りの大人は何で許可した?とモヤりはしますが、幸太郎を鳥籠に閉じ込める所までが両のシナリオだとしたら、母親とはまた違う狂気の持ち主となるが… この先に待つのは光か闇か。若い2人への救済もいいけれど、個人的には人の奥底に潜むドス黒い部分やブラックBOXを開けてしまった幸太郎の強烈な闇を見てみたい。ハァ~、とても好きな世界観で刺さりまくりました!人間以上に面白くて狂った存在は他に無いですね。単話のサンプルをチラ見したい気持ちを抑えて2巻の発売を楽しみに待ってます😊 表紙は単話の方が好きだな~。本編+おまけマンガ3P+シーモア限定おまけ2P⇒総204ページ、見えない構図です。
好きな作品
2024年5月25日
攻めが闇深い感じ、大好物です!
今後のストーリーが気になって仕方ないです。
2人のハッピーエンド期待です!
もし迷ってるなら読むべき!
2024年5月13日
レビュー書くの下手なのですが☆5を付けたくて投稿します。

めちゃくちゃ面白かったです!
仄暗い不穏なBL好きな方、胸糞悪い邦画が好きな方は絶対ハマると思うのでぜひ読んで欲しいです。
2巻楽しみです!
救いはあるのか
2024年5月12日
美しい、儚い男の子同士の恋愛かと思ったら、度肝を抜かれた。良かれと思った事でも相手のためにならないのなら、それは間違いなのか。自分勝手なだけなのか。どこまでやったら良いのか。この先、救いはあるのか。
いいね
0件
2巻に続く!刮目せよ
ネタバレ
2024年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻で終わりと思ってた…単話で続いていたのね(泣)

いやぁ〜、怖い。この胸糞悪い恐怖は人間しか与えられない。

盲信。どんな神かわからないけれど、身体を与えることで浄化されるなんて、あり得ない。が、そういうことを信じている人はいる。エレナ様って、なんだよ。

よくわからない神に盲信した義母、一度捨てられたから拾ってくれた人が神になり義母に盲信する幸太郎、幸太郎を解放したくて救えるのは自分しかいないと命をかけ盲信する両。

救いはあるのだろうか。
いまは、両と幸太郎は両の親の支援を受け、一緒に暮らしている。両の行き過ぎた過保護と心配で幸太郎をコントロールしているが…

2巻、どうなるのかな…単話では2巻2話まで出ているみたいだけど…心臓に悪いのでコミックスを待つ。
本当に狂っていたのは…
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初読んでいるときは母親(育ての)に言われるがまま身体を売って褒めてもらうことに喜びを感じている幸太郎だと思っておりました…しかし実際は、幸太郎を好きになって初めは儀式の存在を知ってやめさせようとしていたのに自分がその儀式に参加して幸太郎が母親と離れたくない、依存していると知っておきながら自分の元に置くために通報した挙句どれだけ好きか信じてもらうために歩道橋から飛び降りた両でした…ここからどうなるんだろ。最高すぎる。きっかけ次第で関係が音を立てて崩れさってしまいそうな不安定さが凄く良い。
考えさせられる衝撃的な作品。
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのしたり重たすぎない作品を読むことが多くこういう作品はあまり読んだことないのですがこれは衝撃的でした。
正義を相手に押し付けたらそれは正義では無くなるのかもしれない。など、色々考えさせられる内容で
一話読むごとに胸が苦しくなったりどんどん作品に引き込まれていき衝撃的な展開の連続で続きが気になる(>_<)

読後感は今まで味わったことがないくらい色々な感情が混ざり私の語彙では表すことができないほど複雑でとにかく何度も読み返したくなる作品です。
いいね
0件
お互いの正義がぶつかったらこうなる。
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ この世で一番悲惨な事は正義と正義が正面からぶつかり合う事。両と幸太郎も、お互いの正義のぶつかり合いでどちらかが傷付くまでやり合わなければ終わらなかった。でも私には両は試合に勝って戦略で負けてる気がしました。何故なら幸太郎はまだ母親に未練を残してるから。2巻楽しみです。
早く続きが読みたい
2024年4月21日
こういう、一見正しく見えて実は狂ってる(褒めてます)攻め大好きです!闇深いストーリーも引き込まれます。ストーリー重視の方にもおすすめ!あと、手の描き方がすごく綺麗です。手が綺麗な漫画にハズレなしです。続きも楽しみにしてます!
続きが待ち遠しい
ネタバレ
2024年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男子高校生と執着と養護施設と信仰と、重いテーマではありますが、惹き込まれます。これからどう進んでいくのか楽しみです。
癖になる
2024年3月18日
色々な要素が入っていて、少しも目が離せません。物語の世界に入り込んで、読者としてもどんどんのめり込んでいくような作品です。
ファレノプシス様
2024年3月11日
花言葉は清純。
くっそ汚れまくりなのに清純。
諦めたように薄笑いを浮かべながら項垂れて、現状を受け入れる受け。
一見普通の健全な高校生を装いながら、それ以上に狂気的な攻め。
最高。
めっちゃくちゃ面白い。
久しぶりに大当たりの作品に出会えました
ネタバレ
2024年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不幸せな子を救いたい一見真っ直ぐな子の内なる歪みが明るみになる作品、大好物です。
救いの先もまたある意味地獄、ここからどう展開していくのか楽しみですね。見守ります。
3150
ネタバレ
2024年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはTwitterで見かけてそっから続きが気になって電子しかないのでこっちの方の電子買いました!
こういうのが好きなので即購入しました!とても最高でした泣最初の2人の印象が段々と変わっていく感じがすごくいいです^^そしてちょうどいいえろさなので激しすぎるのが苦手な私でもにっこりしながら見れました!ちょっとでも気になっているのであれば買ってみてください!
幸せになってくれ!
いいね
0件
好きです
ネタバレ
2024年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 空気が美味しいです。ありがとうございます。
両くんの執着っぷりがたまりません。1話の冒頭の両くんはどこへ行ってしまったのでしょう。本性丸出し両くんに拍手が止まりません。ありがとうございます。初めて電子書籍を購入しましたが、後悔はありません。ありがとうございます。
ジャンルを超えたサスペンスドラマ
ネタバレ
2023年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず勝手に1巻完結だと思い込んでいて、え…この不穏な心境で2巻を待つ感じ?やだやだ…これは気軽に読むものではなかった。
1話ごとに予想を上回る展開、怖いもの見たさでもう目が離せない。独特な世界観で読めば読むほど惹き込まれます。テーマは暗いのに可愛いイラストや関西弁の明るいキャラがいい塩梅。穏やかな雰囲気から毎回のごとく奈落の底へ突き落とされ、初めは幸太郎が狂気だと思いきや中盤から立場が逆転します。
毒を以て毒を制す、サイコパス両に救済の望みを託します。幸太郎に少しでも救いがありますように。
大好きな作品!
ネタバレ
2023年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホントに独特な雰囲気が好きになりました😄
最初はやっぱりちょっとダークでただただ苦しいだけの内容かなっと思っていましたが購入してほんとに沼と言う沼に落とされました❤途中え、って言う展開がありそこが自分はお気に入りです‼
とにかく絵柄と攻めがだんだん受けの事を好きになるのがホントに大好き過ぎました。ほんとに続きが気になります😩是非読んで欲しいです!
受けへの愛が激重の攻め暗い重い純愛
ネタバレ
2023年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙に惹かれて無料で1、2話、試し読みで3話を読んでいてもたってもいられず購入しました!最初は攻めの子が受けの子の家庭の事情を知りそれはおかしいと言っていたのにどんどん話を重ねていくごとにおかしいが逆転していきます。今では受けの子の方がまともに見えます笑。綺麗という感情がどんどんぐちゃぐちゃになって激重愛の独占欲に変わります。そこがいいです!!ただレ◯プ描写などあり苦手な方もいるかもしれませんが、いける人には刺さるのではないでしょうか!!!重い重い純愛??ストーリーです。
気になって読んでみたら、、、
2023年11月18日
SNSで見かけ絵柄が超絶タイプだったので早速購入して読んだところ世界観が大っっ好きな作品でした、、、
絶ッ対に追って読みたい作品です!!!巡り合わせて頂いてありがとうございます!!!
ゾクゾク……
2023年10月31日
闇BLだと噂を聞き、購入しました!
終始ゾクゾクするような絵のタッチや、話の進み方ですごく引き込まれました。続きがどうなるのか既に楽しみです。
いいね
0件
興味持ったら読んだほうが良い。
ネタバレ
2023年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんな話なんやろな〜って思いながら試し読み読んだら良くて、1巻即購入して読んだが、愛の極みがこれかってなった。

闇深いのが良いよな。
好きな相手と一緒にいるためには手段を選ばない感がとても良い。

さりげなく自分の思うようになるように誘うの好きやで、

エロいし、ストーリー性もいいしで完璧
文句なしの1億点
商業誌でここまでやれることに驚きました。
2023年10月22日
最高です。いい意味で最高に胸糞が悪く、ホラーにも似た先の読めない展開に、買ってから一気読みをしてしまいました。まさにこういうBLを待ってました。また、商業誌でもここまでやれることに驚き、今後もこういった作品を是非とも生み出していってほしいと思います。
これは誉め言葉として受け取ってほしいのですが。読み終わった後に鬱になりそうになりますので、そういった作品が好きな人に是非オススメいたします。
救済の名の下に潜む歪んだ関係にゾクゾク
ネタバレ
2023年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやいや、読み始めのほのぼの少年漫画タッチの関西弁男子たちのおぼこいストーリーなのかなあ、と思わせてからの、突然色気を放ち出す目、舌の表情…この絵のタッチの切り替えで分かる闇の世界への入口。

そこから描かれる宗教的性的児童虐 待のおぞましさがエグいんです。
そんな時でも、なんとか合理化を図って心の平穏を保とうとする、受の幸太郎の健気さ。人間としての一種の防御反応なんだろうと思いつつ、早く気付いて、誰か救ってあげて、と思わずにはいられない胸苦しさがエゲツない。

そんな幸太郎に惹かれる攻の亮が正攻法が通用しなくて講じた手段が、なんとも闇で。
詳しくは本編を読んで!なんだけど、あれ、亮、幸太郎が離れられなくなるよう、罪悪感を幸太郎に植えつけてないか…?とか、自分が幸太郎が依存していた母の存在を排除して、自分がそれに代わる存在になれば良いと思っているみたいだけど、それって結局幸太郎を自分に依存させて離れられなくする手段としてないか…?とか、色んな意味で人と人との関係性について、読んでいる間、ゾクゾクしながら考えさせられてめっぽう面白かったー!

受の愛を得ることが第一の目標となってほかのことが目に入らなくなってしまう攻の愛は、これはこれでBLらしくて大好物。

巻末書き下ろしの普通の高校生らしい2人は癒しだなぁ、こりゃ。

自分だけが幸太郎を救える存在…いわば神ですかね…なんだと考えている亮が、歪んだ世界から抜け出した幸太郎からタイトル通り「またね」と言われる日が来るのか、来ないのかが気になってまう。まだ未完だけど、続きが気になる注目作!

ちなみに、単話は女性コミックカテだったけど、単行本からBLカテになってますw
BLというよりかは
ネタバレ
2023年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社会派サスペンスに近い気がします。攻めの受けに向ける愛情は歪みきっていて、果たしてこれは安易にボーイズラブ愛と呼んでいいものなのか。1巻では愛を知らない受けが母親に依存し、母親の逮捕により、その依存先が攻めに変わったというだけです。母親も攻めも、受けの肉体を欲して利用しているという点で変わりないかと。しかし作者もそのつもりで描いているのでしょう。歪んだ愛の結末が楽しみです!!!あと絵がとっても可愛い。表情の描写はピカイチだと思います。
歪んだ関係性好きな人にはぜひ見てほしい!
2023年10月20日
最初は仲のいい友人という感じだったのに、あることをきっかけに一気に崩れ始めるのが大変ど好み!!!
胃が擦切れる関係性が好きな人にはかなりおすすめできる!!!
絵の雰囲気が、場面によって細かく使い分けられてて作者様のこだわりを感じました、、、、!
2023年10月20日
最高に刺さりました〜〜〜〜〜〜〜共依存関係、最高〜!
読み応えある作品です。次巻もとっても楽しみにしています!
マジで最高
ネタバレ
2023年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ センス良〜!!!!!!!!話の流れ良!!!!!!!!!!絵柄良!!!!!!!!!!!!!!!!キャラデザ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ありがとうございますありがとうございますありがとうございますって感じです……まじで……主人公も幸太郎くんも幸せって何だっけ?って等身大で考えていて、けれどそれがあまりに狂っているのがもう……良……ありがとうございます……!続きに期待大!
めちゃくちゃいい
2023年10月14日
えげつない。ツッコミどころもあるけどそんなのどうでもいい。頭おかしい×頭おかしいですね。最高すぎる、、、早く続きください、、、
完結まで読みました!極楽激重風呂でした!湯上がり後の気分はわりとすっきり!細かく気になるとこをつつけばありますが、このストーリーでよくこんな爽やかなラストになったなと。
待ってました…!
ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宗教の儀式で体を使われる受けがかわいそうでかわいい…!それを助けた攻めと依存する受けの関係も良すぎる!なかなか商業でこのような不穏BLと出会えることがないのでとても嬉しいです!!続きが楽しみすぎる〜!!!
いいね
0件
激重
2023年10月13日
共依存バリバリ過去にトラウマあり攻も受も病んでる激重BLです。たまんないこういう創作大好きです。204ページもあったのに一瞬で読んでしまった。ここからどうなるのか想像もつかない。何度も読みなおす体力は(えぐられるので)無さそうだけど最後まで見届けたいです。
最高です
2023年10月13日
求めていたもの全てがここにある。
共依存や“普通”な方が思考回路ぶっ飛んでいて、異常な方がまともなのが好きな人は読まないとマジで損します。騙さないので読んでください
闇増し増し
2023年10月12日
試し読みであ〜受けが酷い目に会う性癖持つ同士は絶対好きだろうな……と思い購入しました
全体的にお話は暗めですがその雰囲気の中で攻めと受けの進んでいく関係がとても好きでした。
こういう作品は多くはないので闇を求めて彷徨う腐りきった性癖の同士は是非手に取っていただきたい1冊です。
激重好き必読!
2023年10月12日
試し読みでやばそうだな、、と思い購入したところ予想を裏切らないやばさでとてもよかったです。笑
不憫受けが性癖な方は特に、、!
重く暗いストーリーですが、その分攻めから受けへの愛の重さもとんでもない作品だと思いますのでとにかく続きが楽しみです。攻め受け2人ともとても可愛いです。絵が好きです。闇の腐女子はぜひ読んでください!
ゾクゾクたのしー!
2023年10月12日
重い話ですがとってもゾクゾクして面白いです。しかもまだ続くなんて嬉しいすぎる。母どうなるやら、続きで見れるのかしら。
なんかリアルで悲しい恋愛だ❗
ネタバレ
2023年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虐められて、捨てられる恐怖を味わった子どもと、その子どもを好きになった男の子
頼むから幸福になってくれ。

湿度100%の重いお話。
2023年10月11日
元気じゃ無い時は読んではいけないような作品ですが、私はめちゃめちゃどシリアスが好きなのでとても好きです。

色んな愛情が全て重くて、怖さと切実さと純粋さを全部暗闇に放り投げたような作品だなあ…なんて思いました。

ラストがどうなっていくのかこれからが楽しみです。
ありがとうございます!!!
2023年10月11日
激重BLだいすきなので本当にいい作品に出会えました!最高です!ありがとうございます!
次回も楽しみにしてます✨
狂っていく
ネタバレ
2023年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きで最近仲良しの男の子が宗教の儀式と称して見ず知らずの信者とシていた…と文字に起こすとなかなか序盤からトバしていくお話です。
それを主人公が見ちゃうんですよね、
脳が破壊される!!うああぁ!寝取られに近い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかしまだこれは序の口。
主人公が真っ直ぐそんな彼を救うのか、、!?と
思いきや主人公も狂っていく、いや、狂ったので
儀式を利用して致しちゃいます。
その後も主人公の暴走は止まりません、
あまりに重くなっていく執着にも似た愛に、
完敗です。
続きが気になる!
果たして救いがある関係になるのか、
それとも闇の共依存になっていくのか、、?
Twitterでずっと見ていたので電子書籍化、
本当に嬉しい限りです!みんな読もう〜!
メリバじゃない。ハピエンです
ネタバレ
2025年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 強烈すぎる第1話についつい買ってしまったよね。。。キレイなお顔の男の子が、お家の宗教でキメセクやらされてたというところから始まるお話。

母の宗教観に翻弄される幸太郎を、同級生の両はなんとか助けようとする。そして次第に両が闇落ち…。1巻は「どーなる!?どーする!?」のハラハラの連続で、もう怖いもの見たさで「こうなりゃとことんドロドロ展開で行ってくれ」とさえ思った。

だけど2巻、なんか意外とアッサリ収束してしまった感。。。いや幸太郎の改心も嬉しいし、両の生徒とのエピソードもすごくいいんだけど、1巻最初が強烈な「今までにない感じ」だっただけに、ちょっと普通になっちゃったというか(ハピエンは嬉しいんだけども)。オメガバでもDom/Subでもない普通の世界でド執着ものや共依存ものを描くってやっぱり難しいのかな、と。

面白かった。面白かったんだけど、2巻が1巻を超えなかったかな。。。
「るなしぃ」にインスパイアされた?
2025年4月9日
一巻ためし読みまで。るなしぃとどっちが先なんだろ?似た設定の作品があるということは現実にモデルになるようか事件があったのかな。るなしぃは主人公が恋とかの概念がぶっ壊れてるほど人格と善悪が破壊されてて性悪だったけどこちらの受けの子は劣悪な環境ながらピュアで、不思議と人を信じてるし人として破綻してない。むしろ魅せられた攻めの子の方が怖い。受けの子に恋に陶酔できる心が残っていて良かった。
いいね
0件
救済ストーリー
2025年4月5日
1巻読んで後味悪く、今回続刊読んでよかったです。
2人が仲良く楽しそうなシーンと、ドス重な宗教、薬、性被害。対比が切ない。でも案外ストーリーや描写がアッサリ、コマに空白が多くて、そういうシーンとかもっと濃厚でも良かったな。
2巻もアッサリ感は拭えないけど、2人で幸せになって良かった。
いいね
0件
いい意味で怖すぎ。
2025年1月13日
表紙の子が色香で少年漫画のキャラみたいだった主人公を狂わせていくんだろうなと思っていたのですが、まあ因果的にそうではあるんですが、思ってたやつの斜め上の狂わされ方を突き抜けていってもう後に引けません。赤ちゃんが急に目かっぴらいて流暢に話し始めたみたいで怖い。
訛りが最高です。
いいね
0件
...
ネタバレ
2024年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLというよりヒューマンドラマ?かな?愛の重いBLとか訳あってメリバBLとかとは一味違う同性同士でかかれてるけど異性でも全然同じ恐怖が味わえるというか...同性という狭い枠組みの中で依存し合ってるから成立するようなBLではなく、人間の思考が極端に振り切った怖さがあります。そんで幸せそうに2人暮らししてんのが怖い、、、応援できない、、、笑 求めてたBLじゃない感はあるけどストーリー自体はすごく面白かったです!続き気になるなって思います!
いいね
0件
重たい…
ネタバレ
2024年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読み終わった瞬間
「なに、これ、重った…」
ってつい口から溢れるぐらい重たい…
多分好みが分かれるかなーと思いますが、
BL初心者の私は新しい扉を開けそう…笑
続きが楽しみです!!
いいね
0件
神様とは?救いとは?
ネタバレ
2024年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ テーマが重い。けど、現実的。どこかでこうして苦しむ子どもがいるんだろうと思ってしまう。宗教絡みで信者(?)とヤらされている男子高校生の幸太郎を救おうとする同級生の両。明るくて優しくて、幸太郎を想う両が歪んでいく話なんだろうか?そんな片鱗を見せながら終わった1巻。2巻が楽しみで怖い。神様、もしいるならふたりを幸せにしてくださいと願う。
ド鬱
2024年6月9日
ド鬱〜共依存〜!!宗教系BLのテンプレみたいな話ですが雰囲気の作り方がうまくて入り込んでしまった。2巻たのしみです!
いいね
0件
なんかすごかった、、、
2024年5月4日
攻めが受けにすんごい執着心があって見てるこっちがざわざわするような作品でした、、絵柄は本当に可愛いので内容と絵柄で情緒を保ててる感じがあります笑
2巻楽しみです〜!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ヴヤマ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 白泉社