ネタバレ・感想ありホストと社畜のレビュー

(4.7) 161件
(5)
127件
(4)
25件
(3)
8件
(2)
0件
(1)
1件
ほっこりするよ。
2025年11月18日
ボイスコミックスで知りました。花江さんと八代拓さんが声を務めているではありませんか!最高です!続き気になって漫画全巻読みました。ホストってどうしてもチャラいイメージしかなかったんですけど、このお話に出てくるホストの方々はそんなことなくて、のほほんと読めて、この2人のやりとりに癒されます。何気ない会話なんだけど、時々、グッとくる、いいこと言うんだよなぁ。そして、吉田屋の店員のお姉さんの妄想が面白いので好き!wこれからも2人の平和な朝を楽しみにしてます。
いいね
0件
なんか幸せな関係
2025年11月17日
な2人にホッコリしました(*´―`*)無料分を読んで絵はキレイだしストーリーも面白いし先が気になりました!
1つ気になるのが隣人さんが女の人の声がするから、一緒に暮らしてるねかなぁ?が、かなり気になりました…。
いいね
0件
癒される
2025年11月12日
ホストと社畜が朝ごはんを一緒に食べるだけ。そう言えば、その通りなのだけど、二人のやりとりがほんわかして癒される。元気をありがとうございます。
いいね
0件
もう1回読もぉ〜!! 心が癒やされるぅ…
2025年11月11日
気持ちが凹んでるとき『ホストと社畜』試し読み。
癒しを求めるかの様に一気に最後まで読破!

派手なアクションやラブ要素は今のところなし。
しかーし!
全く異なる環境、立場の違う2人の言葉のやりとりがすっごく面白く濃い、と思う。
読み終えたあと、自分のコミュ力がアップしてるのでは?と勘違いしそうなくらい良い気持ちになる漫画。
癒やしあり!笑いあり!読み終えた後、心がホンワカ♡
今後、何回も読むであろう癒やされる漫画!!
続きを楽しみにしてます。
いいね
0件
優しすぎる世界
2025年11月9日
もうなんなの。まだ一巻読んだだけですがとりあえず。
善い人しかでてこない。
店員さん含めて名前も知らない朝食だけ共にする人。あー疲れてるから?こんな時代だから?沁みる。
三巻までまとめて買ったからすぐに読みます。紙も買っちゃおうかな!
いいね
0件
めちゃくちゃいい!!
2025年11月7日
電子コミック大賞2026の中間発表で、一巻無料だったので読みましたが…
半分行く前にもう気に入ってました!これ青年誌だよね?なんでこんなほのぼのなん?!すごい良いんだが!
勢いで全部買ってしまいました。30%オフありがとう。でも3巻までしかないけど
いや、まだ3巻なのにノミネートされている時点でだな…!!!
もっといっぱい読みたくなるのにここまでしか無いーーーー(泣)

あ、あとそう言えば散髪はどこを切ったのよ!!www
疲れた時に
ネタバレ
2025年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 疲れた時につい読んでしまいます。別の仕事というか社会で生きてる中、一瞬ご飯を食べる時間だけ時間を友にできるのがとても素敵です。チェーン店牛丼友達憧れます!か
いいね
0件
自然に癒されます❤️
2025年10月28日
出会いの場面と遭遇されるお二方が大変魅力的です。お店の店員さんはナイスです!一巻を読んでこの後の続きが気になるので楽しみに読ませていただきます。とても心が和みます。
素敵な漫画です☆彡
2025年10月27日
題名がホストと社畜なので最初はどんな話しかと思ったけど、はまってしまって続きが待ち遠しくなりました。
レン君は超人気ホストだけど中身もとっても素敵な子で、社畜の鈴木君は不器用だけど実はいいやつで、二人が紡ぐ日常の物語がほんとに身近にありそうでとっても共感できて読みながら二人の関係性にもふわーっと暖かい気持ちになります。
二人を始めほかの登場人物のセリフとか思いも、こんなことあるよなーとか、わかるその気持ち、とか読んでる側の気持ちも全部肯定してくれているようでとても暖かい素敵な漫画だなと、続きがとても楽しみです。
ほっこりする
2025年10月25日
直人とレンの友情に癒されるし、それぞれの他人を思いやる優しさと考え方がすごく為になる。2人ともバックグラウンドが違うから、考え方がもちろん違っていて、それで意見が衝突するのではなく気づきを得ている。お互いを補完し合っている最高の関係だと思う。
安心のほんわか系
ネタバレ
2025年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 安心して読めるほんわか系。

ガミガミタクシーおじさんとか、コワモテのお隣さんとか、ちょっとテンションの下がる出来事とか、「おっとネガティブ?」と思いきや、全部ちゃんと良い話で終わるのがお見事です。

いっけん陽キャのホスト君が思い悩んでることも意外と多くて面白いです。
名前を知って、連絡先を交換して、家に差し入れを持っていって、どんどん仲良くなっていく2人だけど、最終的にどういう感じで終わるんだろう…
いいね
0件
何気ない会話が癒し
ネタバレ
2025年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社畜の鈴木さんとホストのレンくん。何気ない朝の定食屋だけど、ほっとできる2人の会話と絆が癒しです。バイト女子の様な腐女子ではないのでBL妄想はしませんが、男子特有の良い感じの距離感で嫌味がない心の素朴さがあって好きです。正反対に見えて、たまたま好きなゲームが一緒だったり猫好きだったり共通点もあって盛り上がってる所も微笑ましくて、推せます。
いいね
0件
優しい世界
2025年10月19日
絵が上手い。ご飯が美味しそう。キャラクターがいい。
いま人生で1番いろんな重いものに押しつぶされそうになっていて、急ぎの案件も、次やらないといけないことも、焦燥感で逆に何も手につかなくなってしまって。そんな時にであった作品。
焦って事を成すよりも、落ち着いて目の前のことから少しづつ片付けて行こうと思わせてくれた。
漫画を読んで感動している時間が作れるなら、もう少し頑張って見る時間も作れるはず…!
頑張りすぎず、頑張ろうと思わせてくれる。

店員さん、自分も混ぜてください。
ほっこりーー!!!
2025年10月19日
なんだこのほっこりアットホームで何気ない日常の朝の一コマなのになんでこんなに多幸感なんだ!!
ホストと社畜、朝に顔を合わせる牛丼屋。いつもの店員さん(腐女子)
お決まりなんだけど毎日の会話で距離が縮まり、名前は知らないけど友人のような関係?がたまらなく優しい雰囲気で!
いつか連絡先交換して店外、、いや、同伴?いやアフター?いやいや、飲みに行ったりするのかなー!
社畜さんの隣人もコワモテだったけど良い人で!
2巻も楽しみだーー!!
いいね
0件
よき!!
2025年10月18日
よかった!!これは心の栄養になります!!笑
私もがんばろ〜!って思える良作です!疲れてる時もいいけど、何かにチャレンジしようか迷ってる時とかに読むのもオススメです!
いいね
0件
仕事前にサクッと読みたいパワー頂戴作品
2025年10月18日
電子コミック大賞作品から選んだ作品。なんとなく選んだ作品でしたが、無料読みでハマりました。「行ってらっしゃい」と「おやすみなさい」の真逆な二人の朝の15分間。人付き合いが苦手な二人が互いを深く干渉する事なく、それでも互いの悩みを吐露出来る貴重な場所と時間。日常の一コマだけにスポットが絞られていて、二人の素敵な時間を共有出来てる感が持てる作品(作中のバイトリーダーちゃんの気持ち分かる~)

一話一話で一つの話が解決するので、時間が空いた時にサクッと読めて、心温まりパワーも頂戴出来るという素敵な作品です!
いいね
0件
癒しの時間
2025年10月18日
半熟の卵って温かくて美味しくて,幸せな気分になるじゃない?アレルギーのあった私もそう思って生きてきた。その卵のようなお話。
ホストも社畜も仕事をきちんとしている。いや,きちんと以上。その中で生きる喜びや尊さを感じているんだけど、その心情が私のそれにピッタリと寄り添っているんだ。上手く説明できなかったなあ。頑張っている人みんなに共感してもらえる漫画だと思うよ。
いいね
0件
なるほど
2025年10月17日
仕事始まりの社畜と社畜終わりのホストの朝のひととき。環境や歳の差のギャップをお互いに素直に受け入れるのがいいですね。朝の数分しか会わないけど確かに友情は存在する。
いいね
0件
ほっこり癒やされる
ネタバレ
2025年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の温かい感じの表紙に惹かれて読んでみました。ホストと社畜、真逆の時間を生きる二人が唯一交わる午前5時の牛丼屋での15分間の二人のやり取りにほっこり癒やされました。優しい気持ちになれます。まだ1巻無料分のみですが全巻読みたい。社畜さんのアパートで聞こえる女の人の声の謎が気になる。
みんなこれ読むべき
2025年10月7日
真っ逆だけど二人の相性がいい!尊い!読んだら元気出れそうになりますのでぜひ😭😭🙏
そして私は店員の本多さんに共感すぎで止まらない、、この作品と出会って本当に幸せです😭。
いいね
0件
吉田屋の深夜バイト入ります!
2025年10月7日
こんなほんわかな2人が見れる漏れ聞こえる話を隠れて聞ける、吉田屋の深夜バイト最高ですね!
眠気も吹っ飛ぶバイトの楽しみ(笑)これぐらいの楽しみがなけりゃ深夜なんて働けないよね

正反対の2人が一緒に朝ごはんを食べてるそんな日常にお互いの生活が絡んだテンポのいい作品です
腐女子の方もそうでない方も楽しめるいい塩梅のうまいストーリーにこれからどうなっていくのか続きが気になる1巻でした
いいね
0件
続きをもっとよみたくなりました!
2025年10月6日
ささやかな毎日の二人のやりとりが素敵な漫画でした…!!もっと読みたいです!続きを楽しみにしております!
いいね
0件
全然違うけど
ネタバレ
2025年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事、生活リズム他、色々正反対で、ただお店で一緒になるだけの2人だけど、ちょっとした会話、2人の醸し出す雰囲気が良い。1巻最後で気になったのが蓮がNo.1ホストと最初紹介されてたけど未成年で飲酒出来る前からNo.1だったの?
いいね
0件
4.5評価
2025年10月5日
「チクタク♬チクタク♬」みたいなゆーったりとした時間の流れが心地よい、そんな作品です♡
pixivでも連載されていて、単行本は描き下ろしがあってそれはそれでとても良きでした。
社畜の鈴木くんはじめ、時計の「カチカチカチカチ…」で生きている人がとても多い中、15分だとしてもとてもゆったりと愛あふれる空間が“物語”で摂取できるのは本当にありがたいなぁと感じました🥰
お腹、すいちゃうね。心は、満たされちゃうね🍲🍚
いいね
0件
癒し効果抜群です!
2025年10月5日
ふと目にとまって「BLかっ!?」と思いながら読み始めましたが、これは大当たりマンガ!!
基本舞台は馴染みの牛丼屋さんだし、日々の社畜疲れに共感するところばっかりだし、それを暖かく包んでくれる絵と物語に、世の社会人達の癒しになること間違いなしです!!!
1話1話にイイネボタンを無限に押したくなる!!
早く次が読みたいです〜!
一日の終わりに心が満たされる!
2025年10月3日
仕事や育児家事でヘトヘトな時の一日の終わりにいつも読み返して心が満たされています。
朝のほんの15分。
でもその積み重ねで生まれる信頼関係。
信頼関係って積み重ねだなとつくづく感じました。
ホストと社畜二通りの物事の捉え方や考え方の描写があるので、お互いがポジティブ変換している関係というのもとても素敵だし、誰かのそういう存在に自分もなれるように頑張ろうと思えます!
こんなに心が満たされて癒される作品があるんだな、出会えてよかったなと思いました。
良い善い
2025年10月3日
社畜は分かるのだけれど、ホストなのにあの年齢だったのは驚きでした。そうよね、高校卒業したての娘だって夜職の人はいるものね。まだ1巻しか読んでないけれど、続きもみたくなりました。
似た作品が多い中でコレは凄い!
2025年10月1日
2026年コミック大賞の男性部門ノミネート作品。絵柄が取っ付き易そうだったので試しに読んでみたら大当たりでした!!!どこかで見た事がある設定の作品が多い昨今において、何とも独創的で面白い!よくこんな設定思い付きましたね!タイトルが短いのも非常に好感が持てます!内容はほっこりしていて安心して読めます。ただこの漫画読んで若い子が「なんだホストって怖くないじゃん」と思わないかだけが心配です。
癒される
2025年9月29日
とにかく癒される1巻見てもうこれは買うしかないと思って買いました。ストーリーも面白いし自分に刺さるものがあるので大好きです。
ほのぼのしてる
2025年9月28日
無料で1巻だけ読んでみたけど、癒されました。読み終わったあと優しい気持ちになれて、学びも多い漫画です。
いいね
0件
楽しい
2025年9月28日
牛丼屋さんで知り合った二人の話だけでどうやって続けていくんだろう?と思ったけど、それぞれの生活や牛丼屋さんの女の子の話まであって、思いのほか話が広がって楽しいです。オチが効いてる話もたくさんあります。ホストのレンくんがかわいくて性格良くて好みです。社畜くんも一生懸命生きててかわいらしいです。
ホストと社畜の朝の15分
ネタバレ
2025年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名から絶対面白いでしょ!!と確信にも似た思いで無料分を拝読
本当にとにかくよかった…

ホストと社畜という普通に生活していたら出会わない、ましては話すことなどない2人
そんな2人が朝の牛丼屋で過ごす15分間
最初はお互いただの常連だったのが時を経る内に相席して食べるようになりお互いの近況を話すようになるのです

性格も職種も正反対な2人ですがなんだか呼吸が合う2人
牛丼屋以外では話すこともない2人ですがだからこそいいんです!!!!
昼と夜のような2人
混じり合うことのない2人
そんな2人が朝の15分間牛丼を共に駄弁り合うひととき
これが萌えられずにいられますか!!
キャラもみんないい人ばかりで1話1話に浄化されます…!

特に好きなのが1巻の4話
通常がみおじさんと言われる夜の街の間で敬遠されるドライバーは、ホストに通う女の子達が乗ってくるたびに「10代の若い子が何ホストにうつつを抜かしてるんだ!」とガミガミ説教
ああこういう人いるよな〜私も苦手なんだよな〜
とうんうん頷いた私ですが本書のホストはそんながみおじさんに最初は少しの嫌悪感を抱きましたが、娘の話題が出てきた途端にその話題を広げていく圧倒的コミュ力
そしてその話題を広げていく内に10代の若い女の子達にガミガミ説教していたのも、娘が同年代で心配せずにいられずおせっかいを焼いてしまったからとのこと
やっぱり知らずに嫌悪を抱くのではなくまず相手を知ることが大事なんだな、とホスト同様教訓を覚えた私
そして娘の話題をキラキラした顔で語るがみおじさんを見る内「こういうキャラ憎めないんだよな〜」と心が浄化される気持ちに
また社畜の方でも職場に、新人にだけやたら当たりが強い女上司がいるのですが、彼女もまた例に漏れず不器用なおせっかいや優しさを焼いていた1人でした
人ってやっぱ知ろうとしなきゃ何も分からないよなと再度教訓を覚えた私

このようにキャラに悪い人がいなくそれぞれがそれぞれに生きているんだな、となんだか愛おしい気持ちに
私は特に牛丼屋のバイトの店員ちゃんが好きで、彼女がいるからこそ牛丼屋でのひとときが守られているといっても過言ではない😊
めちゃくちゃいい子で妄想に勤しむ彼女に共感、好感抱きっぱなし!!
分かるよ2人の尊さ………

ほんわか日常系が好きな方はぜひとも一度拝読してみてください😊😊
3巻までは読むべし!
2025年9月27日
1、2巻も勿論良いですが、序章の下地って印象で、ようやく3巻から2人の違いや個性、生活感が見えてきて楽しめます。
レン君の明るさと、その反対の直人さんの落ち着きや、2人の考え方の違いの対比が面白い!
Bではないの?
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分1巻読みました。
絵もキャラも好きです!
社畜とホストのほんの少し重なる朝のお話。
ここから互いの日常に話を広げるテクが素晴らしい。
でも青年ジャンルか…BLを期待してしまう私は、続きを悩みます。
これはアニメかドラマになりそうですね。
こんな出会いが欲しくなる。
2025年9月27日
朝帰りのホストと、社畜が出会う早朝のファストフードチェーン。
仕事も住む世界も人間関係も何もかもが違うはずなのに、お互いのないところがお互いを少し癒したり、慰めたり、という素敵な関係を築く2人。こんな出会いが自分にもあったら…と思わずにはいられません。
なんだかほっこり
2025年9月27日
2人のやり取りがとても心地よく、1日の〆に読みたいと思わせてくれるほっこりと安らぐ作品です!時々出てくる店員さんの心境には共感しなくもない……!!笑
すきです~ ほっこり♡
2025年9月26日
目が疲れたら適当にやめられて、また翌日もふらりと続きが読める。
ハマりすぎて夜更かししすぎちゃったり、最後まで読みきっちゃわないと落ち着かなかったり、そんなことなくマイペースで心暖まるひとときを得られる名作。
最高
2025年9月26日
最高です、2人の何気ない会話が癒しです。最初に比べてどんどん相手のことを知っていって、よく顔を合わせる人から友達以上に進んでいく様子が最高です
疲れたときに読みたくなる
2025年9月25日
疲れたときに読むとホッとしました。

絶妙な距離感。たわいもない日常の会話。

癒されるし、応援したいし、自分もまた頑張ろうって思えました。
素敵コンビ
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 次どんな話だろうって期待せずとも必ずちょっとほっこりするようなお話なのであっという間に読み終わります。単話ごとの区切りだけど長すぎず短すぎず毎回ちょうどいい終わり方で2人の自然体なやり取りが読んでて癒される。
社畜とホストとまったく違う職業とキャラなのに回を重ねる事にお互い無理なく深まっていくのがいい。次も楽しみです!
牛丼屋を出たら
2025年9月24日
店員や同僚も含めてキャラが立ってるし、分かりやすくて読みやすい。ただ、二人が牛丼屋から出て交流してしまったらコンセプトが崩れてしまうので、今後牛丼屋での二人の会話に広がりがあるのかが、心配。
いいね
0件
ありそうでない世界
2025年9月24日
日々ありそうて無い世界。同じ時間の同じ車両に乗って、いつもと同じ顔ぶれや、モーニングに同じ店で同じ時間で、顔ぶれも同じだとしても、そこに会話は生まれない現代って、ちょっと悲しいかな。このストーリーのような人間関係があったら、この日本ももう少し人間関係が変われるのかな?読んでいてほっこりします。
いいね
0件
電子コミック大賞2026エントリー作品
2025年9月23日
私も電子コミック大賞の投票(クーポン狙い)から試し読み→1、2巻購入
シーモアの術中にはまった感がありますがw
ほっこりしてて面白いです。今週、最新刊が出るみたいなので楽しみ!
程良い距離感
2025年9月23日
牛丼屋の店員さんの気分で楽しく読んでます。朝しか会わず、名前も知らず、でも共通の好きな漫画とかあって、二人の程良い距離感がすごくいいです。徐々に名前や住まい等も分かっていくのに、やっぱり会うのは牛丼屋ってのがいいですね。
いいね
0件
なんかいい。
ネタバレ
2025年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか心地いい。午前5時。ただ牛丼屋で朝ごはんを食べるだけの関係。環境も年齢も見た目も全然違う2人なのに距離感や空気感が本当に癒される。少しずつお互いを知っていく感じや会えないと心配いになる関係っていいな。
いいね
0件
めちゃくちゃ面白かった
2025年9月23日
投票やっているので何となく読み始めたら止まらなくなりました。温かい気持ちになる素敵な作品です。こんなお友達ほしい。
いいね
0件
癒し
2025年9月23日
レン君良い子やぁー…。社畜君は何歳なんだろか、過労死が心配です。そして隣?から聞こえてくる女の人の声
…気になります。早朝だけ交わる2人のほのぼのした関係に癒されます。
すごく好き!
2025年9月23日
ふたりとも、よく頑張ってる!!本当にいい子たち!!!ふたりの交流に癒されます。半熟の目玉焼き食べたくなってきました(笑)
いいね
0件
いい作品に出会いましたー^_^
2025年9月23日
電子コミック大賞2026の候補作だったことで出会ったこの作品。こういう出会い、本当に嬉しいー♪
もちろんこの作品に投票!
ゆっくり流れる朝の定食屋の情景のなか、日々それぞれの生活で抱える悩みや幸せを共有し徐々に心を開いていく二人の交流がとてもホッコリしませ
良い❤️
2025年9月23日
1巻無料で読ませて頂きました。絵が綺麗で、読みやすいです。ホストな彼がハタチなのに人格者で素敵です。陰キャな社畜の彼には共感しつつ、ホストの彼の影響が良い感じで出ているのが良いです。2人の関係がエモいです。
これは良い
2025年9月22日
基本的に牛丼屋での15分の話なのにどんどん引き込まれる。続きが読みたくなっちゃうやつです。このふたりの真逆なビジュアルで同じ漫画を楽しむ姿が尊いですね…ずっと読んでいられる。
いいね
0件
染みた
2025年9月22日
読んでてほんとほっこりするし、要所要所で涙ぐんでしまう自分は思ったより疲れているのか…人間関係に疲れている人には刺さる気がする。3巻も楽しみ
人を通して自分を知る
2025年9月18日
すごく素敵な漫画です。
BLを疑っちゃうような表紙だけど、それは無いかな…。
そもそも定義する必要がないふたりの関係だもの。
ここでそれを持ち込むのももったいないかとも。
でもあってもいいかもともwww
腐でごめんな。

現2巻。
不器用ながらも自分のカタチを全うしてきたリーマン。
これ以下を恐れながらもこれ以上を目指すこともなく、現状で一杯の彼。
う~ん。
親近感w
「マジそれな」と心の中でツッコミを入れながら読む。
そして、対照的なホスト。
可愛い良い子のホストなんだ~これが。
まぶしい日向のホストだのよ。
日常あるか~?いや、あるかも…なんて言う現実匂わせから始まる交流が読者の心を癒します。
全てにおいて対照的に見えるのですが、言葉を交わすうちに交差する日常。
こんなことが大人になってから起こるのは幸せ以外にあり得ない。

そろそろ3巻が出る!
嬉しい。
また新展開あれば追記しちゃうかも。
午前5時
ネタバレ
2025年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真逆なルックス、仕事、生活リズム、庶民的な牛丼屋さんでの美味しい朝定食、趣味が一致、一緒にいるとなんだか楽しい。お互い仕事は厳しい面が多々あるけれど、思いやりや優しさや気づきがあって、まったりほのぼのしたストーリーです。
いいね
0件
おすすめ
2025年8月31日
なんかいい。二人の表情も話す言葉も作っている感じじゃなく自然でいい。疲れた時に読み返してしまう。早く3巻読みたい。
癒される
2025年8月25日
なんだかほっこり
BLなのかそうでないのかは正直どっちでもよくて、
素敵な2人の時間を覗き見させてもらって、幸せです。
疲れた時こそ読んで欲しい魔法の様な15分
ネタバレ
2025年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前チラッと拝見して、気になってたところ値引きされてるしハピランのタイミングでポチったら、70%offクーポンもついてきて、実質128円で購入。
何気に決まった時間に毎日いる赤の他人同士。職業も性格も年齢も違う2人の生活サイクルが、唯一交わるわずか15分の朝のひととき。見ているだけで、なんだかほっこり癒されました!2人の通う吉田屋の半熟目玉焼きには要注意!

No.1ホストのレンと社畜という名のSE鈴木。意外な共通点から一気に距離が縮まります。と言っても特にそこから私が期待する様な何か生まれる訳でもなく、時間がくればお互いの生活に戻るといった毎朝のルーティン。
また、店員さんの腐女子目線によって、まさかなBL風味の2人が拝めちゃったりするんです!解像度の高い妄想のお陰でうっかり現実との区別がつかくなるほど(笑)
笑顔の2人から生まれた副産物をしっかり頂きました。。何も生まれないといいつつ、悩みがあれぱ自分の経験踏まえてアドバイスしたり、時に相手の何気ない言葉に救われたり‥ほんの少し前向きになれちゃう不思議な相乗効果も!
一番好きなのは、レンが二十歳になって初めてのアルコールデビューを鈴木としたエピソードです!
お子様舌なのでビールは飲めませんが、喉を鳴らして飲む姿はいつみても美味しそうだな~とつくづく思って眺めてました。
何気に誘われた鈴木との約束を守り、誕生日に特別な一杯で過ごす時間、いつものいってらっしゃいとおやすみなさいが、揃っておやすみなさいが新鮮でした。
また2巻でようやく自己紹介、名前呼び。今までそれで成り立つ関係だったのが、レンの帰省により鈴木の思い込みネガティブ思考が発動。こんな庶民派で好感度の塊みたいなホストいる!?と思ってたレンの実家に何か納得。結局毎日会わないと調子が悪くなるので連絡先交換。人間関係や少しずつ背景が分かってきてストーリーにも厚みが増してきます!!1人で落ちるダウナー系社畜鈴木も、少しずつ人との関わりを持ったりと成長もみられました。
次は秋に3巻がでるそうなんで、また2人に会えるのを楽しみに待ってます!!
吉田屋夜のバイトリーダーちゃんの同志です
2025年8月20日
凄く良い!凄く癒されました。通常の癒し+微量のBL成分も配合されていて(勝手にBL要素を感じているだけかもしれないすみません)非常に良かったです。腐女子には物足りないのでは?と思うかもですがこの距離感が最高です。ごちそうさまでした。
気持ち悪いレビューすみません
気になる2人
ネタバレ
2025年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLではないのですが、名前も知らない2人がとある牛丼屋で仲良くなるお話です。
職業もホストとSE(社畜)で普通に暮らしていたら交わらなそう。レンくんが優しくて周りに譲ることを自分がないってことなのかと悩んだ時に、鈴木くんが「周りの人が幸せになる方法を選ぶことも自分のやりたいことを選んでいるってことだと思います」というセリフになるほどなぁ、と思いました。その後の双子の卵にもホッコリしました。こちらもクーポンでお安く買えました。ありがとうございます。
2人とも可愛い
ネタバレ
2025年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名と絵柄を見ただけでレビューも読まずに買ってしまいましたが、正解すぎました!!
生活から何もが全く違う2人が朝ごはんだけ交わるお話で、だんだん話せるようになって、仲良くなっていくのにとてもほっこりします!
購入迷ってる人は本当に買って読んだほうが良いです!!!
読み終わってからYouTubeにボイスドラマがあることに気づいて2度美味しかったです
この2人のやり取りを一生見てたい!多幸感
2025年7月23日
YouTubeのボイスドラマで知って、かわいすぎたので2巻一気に買いました!とにかく毎話毎話読んだ後ほわほわ〜と幸せな気持ちになります。誰かが傷ついたりなにか大きな展開がある訳でもなく(いい意味)名前も職業も詳しく知らない、年齢も性格も真逆な2人がただ毎朝同じ店で朝ごはんを一緒に食べて、日常の他愛ないお話をするだけ、そんな少し変な関係性がなんか愛おしいなと思いました。私は高校生なのですが、学校疲れたな〜という時この漫画を読むと心の中のもやもやが浄化されていく感覚になります。これからも2人の日常を見ていたいです。大好きです!
良きです
2025年7月15日
なんかね、ほっこりします。2巻目でようやくLINE交換とか、ゆっくり関係が進んでいく感じがいいです。
いいね
0件
タイトルに侮る事なかれ
2025年7月9日
社畜とホストのBLかな?と思いきや、本当にほのぼのとした雰囲気で距離感もよく、癒される漫画です。
web公開当時から読ませて貰ってますが、本当に楽しみな一冊ですね。
今後も応援しております。
合わなそうだからこそ
2025年6月18日
生活も性格も逆な2人が逆転の時間だからこその朝に出会い一緒に過ごす。違うからこその良さがある。
思ってたより面白くてハマりました!
なんか良い関係性
2025年6月16日
牛丼屋の早朝、朝食の時間だけ二人は時間を共にしていますが、その短い時間のなかで徐々に打ち解けて顔見知りから友達になっていく過程がとても良いです。
まだ2巻までしか出ていませんが、巻がすすむにつれて牛丼屋以外で早朝以外で会うこともあるのでしょうか。
楽しみです。
真逆の2人
2025年5月31日
早朝の牛丼屋の常連ということで、交わったホストと社畜の世界線。ビジュアルも性格も真逆の2人だからこそ、素敵な会話が生まれるんだろうな。大人になってもからできるお友だちは本当に貴重。疲れている時にこそ、読みたいマンガです。
店員さん込みで推せる
2025年5月31日
ほんのりBL臭が、、と思ってたら店員さんもでしたか!と、ヘドバンぐらい頷いた作品笑
青年マンガのジャンルでほんのりBLだと拒否感露わにされる方もいらっしゃるかもしれませんが、ホストの周囲や社畜の先輩など、普段気づかないことに気づかされたりして心がちょっとだけあったかくなります。
ぜひいろんな方に読んでいただきたい。「ありがとう世界」ってきっと言いたくなります笑
癒されました
2025年5月30日
まずタイトルから斬新で、どの場面も現実的なのに内容はとにかくゆったりまったり…で、とても心地よい雰囲気の作品でした。癒されました。続きが楽しみです。
二人のどちらにも私は似ていないけれど
2025年5月29日
ホストくんのように明るくコミュニケーション上手くないし、社畜くんのように仕事能力高くてきちんと働いてもいない。
この作品、ほのぼの感とゆっくり関係がつくられていくのが魅力で2巻も楽しく読み進めたけど、最終的には泣けて泣けて仕方ない。
こんな出会い、もしかしたらこれからの私の人生にもあるかもしれないな、と希望もてた。
ありがたい。
こーゆーのが見たかった
ネタバレ
2025年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 疲れた現代社会で癒される、こんな話大好物です。社畜さんとホストさんの日常会話からでしか得られない栄養がある。私は店員の女の子と2人のことを語りたい。2人がちょっとずつ仲良くなっていくのもいいし、ホストさんがまだ学生でしかも北海道出身でキラキラな生活を送ってたんだろうな~と反対に社畜さんのお願いだから健康に長生きしてくださいの気持ち。2人が好きな作品について語ってるのを見守る壁になりたいです。50巻くらい続きますように!
後付け設定
ネタバレ
2025年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホストが大学生だとすると、1話目のタイムスケジュールがおかしなことに。
新人ではないらしい社畜とはだいぶ年齢差があるんだけど、ホストがタメ口で社畜がデスマス調なのよね。
いいね
0件
登場人物がもれなくいい人
2025年5月18日
尊い。みんなかわいい。絵が綺麗。どの話も飽きることなく一気に読んでしまった。次巻が待ち遠しいです。たくさんの方に読んでほしい。
ツッコミどころあり。でも止まらない
ネタバレ
2025年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くてほんわかするけどツッコミどころ一杯あります!でも2巻も買っちゃいました。時系列が分からないけど、お酒も飲めない年齢の大学生バイトのホストがNo.1ってある?毎日明け方帰って来る生活で昼間普通に大学生活なんてできるの?腐女子店員の腐目線披露って必要?そんなこんなで疑問が湧きつつも、一時のほっこりが見たくて読んじゃうんですよね…
いいね
0件
そうだ、吉◯家に行こう!
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全く違うタイプの2人が吉◯家で出会って、仲のいいお友達になるお話です。
これがまあ、ほっこりする事。
今のところ「いってらっしゃい」と「おやすみなさい」を言ってバイバイするけど、
いつかお休みを合わせて2人でちょっとお出かけしてほしい!
できれば拳四朗とご対面してほしい!

とりあえず、読むとほっこりできるかつ私は牛丼が食べたくなります。
あとこれは最初からとても気になってる事ですが、2人とも兎に角睡眠時間が短すぎでは?!
こんな出会いも面白い
2025年5月4日
朝ご飯を食べるお店で出会った、見た目正反対の
の二人のほのぼの友情

共通点がなさそうだけど、実は同じアニメが好き

こんな偶然の出会いのほのぼのが良いです
いい出会いだなあ
2025年5月3日
仕事終わりと仕事始めにこんな時間が持てたら良いなあ。どちらかに寄りかかっている訳でもなく、ちょっとした出来事を共有してほっとしたり嬉しくなったり。疲れた時に読み返してます。
交わるはずない二人のいい話
2025年5月3日
摩訶不思議な出会いとでも言うのかなぁ~不思議な関係だけどほっこりする感じがいいよね。さりげない日常なんだろうけど胸があつくなるのよね。この先二人の関係がどうなるのかが楽しみなような不安なようなで心がざわつきます。
良い!
2025年4月28日
早朝のご飯屋さんで知り合って雑談するようになって、って特別な事はないが、何気ない相手の言葉で気持ちが軽くなるとか、この雰囲気が好き。大人になると中々友達も作れなくなるし、こういう出会い羨ましい
これはファンタジー。
2025年4月20日
現実ではこんなに優しい人間関係をつくるのはなかなか難しい。この漫画の世界には良い人しか居ないらしい。某ホスト漫画によれば、ホストたるもの女性を騙してナンボの職業だと思うけど、レンは誠実にお客の女性と向き合ってるんだろうな。自分の身の回りの世界も、見方を変えればもう少し人と分かり合えたり楽しくなったりするのかも?と思える心が綺麗になる作品です。
いいね
0件
すげぇ
ネタバレ
2025年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3話の社畜の朝メシのアレで一気に心を奪われたw
何というか「じんわり」とか「じわじわ」とかこちらの心を侵食して来る系のヤツです
コレは良いモノだ
最高の組み合わせ!
2025年4月19日
社畜×ホストってなぜこんなにも相性がいいのか。大好物です。定員さんが羨ましすぎる…!この2人の絶妙な関係がとても好きです♡
いいね
0件
めっっっちゃよい!
2025年4月18日
ボイスコミック見て面白そうだったので早速買ってみたら、ほんっっっとに素敵な作品でした! 読んでるとジーンとしてきて癒されました。
これは良い!
2025年4月18日
ホストのレンくんがひたすら可愛い!
レンくん見た目はもちろん性格も良すぎて、自分が社畜側の人間なので鈴木氏同様レンくんの魅力に解され癒され満たされる。
ずっと見守っていたい2人です。
ほっこりできます。
2025年4月17日
キャラ的にも陰と陽、全く正反対だけど、何だが趣味や話が合う2人。
お互いにホストやSE、年齢などの外から見える部分ではなく、取り繕うことなく素のまま、内面で付き合ってるので、名前を知らなくても、大事にしたい関係性になれたんだと思います。
人付き合いは大人になれば、お互いの所属や肩書き、損得などの変なバイアスで素直に自分を出せなかったりするけど、それがないこの2人は見てて、羨ましいし、ほっこりさせられますよ。癒されたい方にオススメです。
牛丼屋が癒しの空間に
2025年4月17日
フォロー様方のレビューを拝読させていただき面白そうなので、まず無料分を読んでみました。
ずっと穏やかな癒しの時間が流れている感じです…。社畜の直人とホストの蓮、互いの名前も知らず顔を合わせるのは牛丼屋だけですが、そこでの会話が何ともほっこりする。
蓮のさり気ない言葉や行動で、読んでいる自分も前向きな気持ちになりました。何かと自分を下げがちな直人も、だいぶ蓮に救われているんだろうな。
それと、二人とも猫好きなのも自分にとってはツボでした😺
ほのぼの(ネタバレごめん遊ばせ?)
ネタバレ
2025年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【買っちゃった(2巻)】名前を聞かれて鈴木デスと言いそうなところ、直人…に違和感(笑)。随分長く話し込んでいる印象がありましたが、早朝なんだもの、なるほどたった15分なんですね。鈴木クンとこの仕事の割り振りを見極めるのは上司の役割では?でも中途で社歴7年では、ハナから枠外?散々こき使ってて健康診断の再検査は自費で、とか。世知辛いぜー!でも、遅ればせながら桃子チャンが 鈴木クンの良さに気づいてくれて、嬉しい!蓮クン効果かな?

【買っちゃった(1巻)】だって、おトク期間なんだもんー!(笑)青年マンガって、ボイン&露出多めのエロかと思いきや、大間違い。絵も可愛いし、ほのぼのと、淡々と、話が進みます。鈴木クンもレンくんも、なんならその他登場人物も、思いやりのある好い人ばかりなんだよねー。学生バイトで、ホストやキャバクラがフツーに浮かぶ時代なのね、と驚きつつ。すぐにキーキー言いがちな我が身を反省ー!
面白い!
2025年4月16日
絵がスッキリしていて、読みやすいです!
まだ読めるところまでしか読んでいませんが、
真逆の2人が、だんだんと仲良くなっていく過程が、
面白いです!
(追記)1巻を購入しました!
蓮くんの年齢だけ分かりました!
仲良しっていいな
2025年4月15日
説明にもあるように、色々真逆の2人が朝ごはんを一緒に食べるお話なんですけど、とてもとてもほっこりします。自分の朝もこんな気持ちから始められたら本当に嬉しい。

ギャグでもなく、グルメでもなく、ヒューマンドラマといえばそうだけれど、本当にお互いが普通に過ごしている日常がそこにあり、あえていうなら、朝のひと時を他の人より少し大切に過ごしているだけ。
なんてことない距離感と、なんてことのない日々だからこそ、読了後にすごくすごく穏やかな気持ちになれる一冊でした。そして、なんだかこの空気感がクセになる。

私の中では、少し弱った時、何が原因だか分からないけれど気分が落ちている時、そんな時に読む一冊に決定です。
疲れてる時の癒しになる漫画
2025年4月13日
何気ない朝の1コマ…そんなお話なようでいて心に温かくじんわりくる。
蓮君美人さんで笑顔が天使…!社畜さんもこの笑顔に癒されてるんでしょうねぇ。2人のやり取りに癒されます。
癒される
2025年4月13日
なんか読む前と後ですごく印象変わるくらいにはほっこりで癒されました(笑)絶妙にリアルな空気感でノンフィクションのような、、。とにかく一度読んで欲しい作品です!
ほっこり
2025年4月13日
タイトルと表紙の感じからしてギャグ系かな?と思って読んでみると、全然違ってほっこり温かい空気感のお話でした。気遣いができる人って素敵ですね。
1話完結なので読みやすいと思います。気楽に漫画を読みたい時にいいなと思いました。
おすすめです
2025年4月13日
疲れた心を癒やしてくれる様なほっこりした作品です。ホストくんのいい子すぎない素直な性格はとても勉強になりました😊
いいね
0件
ほっこり
2025年4月12日
まるで自分のすぐ近くで、こういった日常を送っている人達がいるような…、たまたまレストランで隣になった人たちの会話が聞こえちゃったような…、そんなどこにでもあるような日常を垣間見たような気にさせる、ほのぼのとした優しい気持ちになれる作品です。癒される〜!
いいね
0件
ゆっくり朝ごはんが食べたくなる
2025年4月12日
おしゃれなバーでもない、早朝牛丼チェーン店でホストと社畜のほっこりした会話が読める漫画。
たかが15分されど15分の朝の会話、疲れたあなたは癒される!!!たくさんの人に読んでもらいたい!!!
いいね
0件
尊い!
ネタバレ
2025年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の感じで一瞬BL?と思いましたが違いました(笑)。
限界社畜の直人くんと学生でホストのレンくんが、
朝、たまたま同じ時間に牛丼屋で朝食を食べることが重なり、
本当に偶然同じ時間に朝食を食べるだけの関係から
いろいろお話して親しくなっていく異文化コミニュケーション系のお話。
陰キャと陽キャ、正反対の二人なのですが、やりとりがかわいすぎ!!
1巻読んではまり、すぐに2巻も買いました。ひたすらこの二人の会話
見ていたい……!
レンくん、いい子すぎて息子にしたい!
そして、個人的には牛丼屋のお姉さんの気持ちわかります!!!
私もお姉さんの立場なら、陰ながらこのふたり推してる(笑)。
二人以外にもいろんな人が出てくるのですが、
出てくる人がみんないい人で、読んでいるだけでほっこり優しい気持ちになれます。
1巻に出てきた直人くんの隣の強面お兄さん、気になるわー。
2巻には出てこなかったけど再登場待ってます。
特に大きな事件もなくただ、牛丼屋で会った二人が毎回たわいもない話をしている
だけのお話なのですが、とにかく推せます!!
え、なんかめっちゃよい
2025年4月10日
え、なんかたまたま出てきたからなんとなく試し読みしたら、なんだろうなんかめっっっっちゃ好きだ
2巻まですぐ買ってしまった笑
いいね
0件
ほっこり満たされる漫画
ネタバレ
2025年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホストだけどスレてないめちゃいい子な大学生と、しごできなのに不器用な真面目社畜さん。正反対な2人だけどレンくんもグイグイいくわけでもなくゆっくり仲良くなって、
日常のちょっとしたことで思い悩んだりしたことも、お互い会って15分朝ごはんを一緒に食べている間にふわっと救われてるような、ほんわかするお話。推せる。次巻が待ち遠しい。
あと、吉◯の朝定食が食べたくなります。
いいね
0件
私からも、ありがとう世界!
ネタバレ
2025年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 早朝の牛丼屋さんで、会えば毎朝並んで食べる、名前も知らないふたりのほっこり朝ごはん時間。異なる時間軸を生きる二人が、まるで惑星同士の接近みたいに朝ごはんのひと時だけを共にする。ハードワークな日常の中で、そこだけぽっかり優しい時間。

青年ジャンルなので、仲が良くともあらぬ想像をしてはならない。というか、しなくても面白いです。一話毎にちょっといい話が読めて、何だか少し元気になれる。2巻も冒頭からわかりみが過ぎて面白かった!あの勉強のやり方を目の当たりにした時は本当に驚いた。よくあるジェネレーションギャップも、こんな風にまったりのんびり、温かく読める。ゲームの話といい、登場人物を通して感じられる作者様の視点がとても好みです。

優しくて努力家なレンくん。不器用で分かりにくいけれど縁の下の力持ちな直人さん(ぬいぐるみ抱いて天井見つめてる姿を同じ職場で見ていたい)。人となりやその背景、周囲や環境も段々と見えてきた2巻。仲を深めていく過程を見るのはとても楽しいので、1巻で語られた店員さんの業は私の業でもあります。

この作品を教えてくださったレビュアー様にも、タッチの感謝と握手を。レンくんの名前のくだりだけでも、ほっこり幸せ。こんなルーティンなら永遠に見ていられる。ありがとう、世界と作者様。
そこに愛はあるんか?絶対あるよっ!
2025年4月6日
フォローさせて戴いているレビュアーの方のオススメで購入しました。すごく良かったです!ジャンルはBLではないとのことですが、男子が2人以上いればどんなシチュエーションでもこちら側の世界観にはめ込んでしまうのが腐女子の宿命。しっかり萌えさせていただきました。社畜とホストの2人の生活が交錯する牛丼店。パートさんの募集していないかしら?最低賃金以下でお勤めさせて下さい!!
フォロワーさんお勧めの作品なので
2025年3月22日
レビュー欄がSNSみたいで、フォロワーさんとやらが出来ました。いつもいいねくれる方の最近レビューした作品なので、これも縁かもと思い試し読みしてみました。面白いです!
ジャンルNG無いですが最近BL沼から出られない私。これは青年マンガ。今楽しめるのか?と思ったけど普通にオモロい🎵男は2人出てくるけど、単なる顔見知り。生活も性格も全然違うけど、ほんの一瞬、交流が生まれる。恋愛は妄想しません。ただ、半熟卵が美味しそうでお腹空くな…。
昔は紙媒体しか無かったので電子書籍は抵抗ありましたが、読んでみたらレビュー欄は読後感想のやりとりをしているかのように仲間の声が溢れかえってる。なんか上手く言えませんが、そういう、名前や職場を知らない人との細やかな交流も人生の潤いの一つなのだなぁと哲学的な事まで考えてしまいました。
あ、青年マンガにしては絵が綺麗でいいなと感じました(偏見すみません)黒髪眼鏡スーツがツボなので、くたびれていても眼福てございました。フォロワーさん、ありがとう。
レビューをシェアしよう!
作家名: 河尻みつる
出版社: 双葉社