ネタバレ・感想あり君に降る言の葉は【単行本版】【シーモア限定特典付き】のレビュー

(4.7) 216件
(5)
173件
(4)
28件
(3)
14件
(2)
1件
(1)
0件
響く
2025年5月4日
年を取るとともすれば忘れてしまいがちなteenage の繊細な心と周囲から受ける理不尽な影響が本当に丁寧に描かれていたように思います。
色々なメディアが進化する中、改めて本を読む価値みたいなものを考えさせられました。
何度も読み返したくなる一冊です。
いいね
0件
シーモア特典😍
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーモア特典がめちゃめちゃ良かったので、迷いましたが、こちらで買って良かったです!
そして「えろイキ」の雑誌連載でしたが、純愛ピュアピュアで決してエロくないです(笑)💞
本当に雪の中みたいに心洗われるゆっくりと、でも確実に恋をしてゆく2人のお話が260ページ超えで描かれています♡
途中、セリフの区切り方が気になって、読むのにもたつきましたが(とにかくセリフ&心の声が多い)読後感はとても満足でした🤍
小冊子で知ったお話でしたが、本編を読んで小冊子の番外編を見るとより幸せが溢れました。
エロエロより、文章、小説のようなお話なので、ノベル好きな方にもオススメします🌸ミニキャラもとてもかわいいですよ😉
いいね
0件
一番好きな作品になりました
ネタバレ
2025年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに素敵な作品に出会えたことに感謝です!
キャラクターとストーリーが本当に最高で大好きな作品になりました!
その後の二人の様子も気になります!
同人誌で良いのでどうか続きを!どうかぁ~!
いいね
0件
日向に降る雪、雪に差す日
ネタバレ
2025年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLアワードの特典狙いで、クーポンもポイント還元もあるし…と、以前に立ち読みして気になっていたので「折角だしラッキー♪」と軽率にポチって、軽率に読み始めたら止まらなくなり深夜2:30。今度は涙が止まらなくなり眠れなくなりました。すごい!私は確かにマンガを買って読んだのに、同時に小説を読んでいたカロリーと多幸感で脳がハイになりました。イズミハルカ先生は神か何かでいらっしゃいますか?作画が最初から最後まで、隅々まで丁寧で美しいのに、小説まで書けちゃうとか!深夜に脳汁ドバドバ涙ダバダバでこんな語彙力低めなレビューを書いてるのが申し訳ないです。し、私のこのレビューをポチる前に目にしてしまったそこのアナタ!すぐにページ戻ってポチッてどうぞ!!とにかくなるべく前情報は持たないままで立ち読みだけでもしていただきたい。そして続きが気になったら即ポチッて問題なし!すごいですよこのマンガ。晴天と曇天、雪あかりと桜吹雪。マンガと小説。全てのエモさが詰まってます。日向くんがずっと大事に読んでいた小説のように、これから何度も何度も読み返します。もっと早く買えばよかった!と、久々に過去の自分を悔いた最高の一冊でした。おすすめです。
尊い💕
2025年4月20日
めちゃ好みすぎる!!
2人の青春と葛藤だね✨
できたら続きを書いてほしいです!!
同棲編お待ちしております✨✨✨
いいね
0件
青春
ネタバレ
2025年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ いい!綺麗お話でした。
絵も好きだしストーリーも好きだな〜。
本が読みたくなったしなんなら円城桜のsfラブレター本読みたい。
いいね
0件
言葉の力ってすごい!
2025年3月23日
普段何気なく使っている言葉でも、伝え方や状況によって全然違う意味を持つんだなって改めて感じた!私も自分の気持ちを素直に言葉で伝えられるようになりたいと思った🥲
いいね
0件
澄んだ作品
ネタバレ
2025年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本化を待ち続けていた作品の一つです。冒頭は冬始まりという事で綺麗で澄んだ印象を受けました。二人が恋を自覚してもすれ違いで何だか切ない…。どこか冷たい空気が流れてる…。でも季節が春になり互いに想いを伝える場面では凄く温かい気持ちにさせてくれました。純愛で胸がキューっとなる作品です、最高。
いいね
0件
何度も読み返したくなる作品
2025年3月9日
柔らかなタッチの絵と、春を待つこれからの季節にぴったりのストーリー。何度も読み返しました。この作品に出会えてよかったです。
いいね
0件
これは小説だ
ネタバレ
2025年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本が好きな主人公と小説家の彼との出逢いからずっと言葉に大事な意味をもってストーリーが続くので、読み応えがすごい。視点が変わって読む言葉も心に響くし、お互いがそれぞれの感情をひとつひとつ読み解いていくかんじが心地よくきゅんもひとしお。ドキッとする展開もあるなか、やっぱりハッピーエンドでうれしかった。実質2冊の小説を凝縮して読ませてもらった感じがして、すごく満足感があります。充実したー
いいね
0件
エモすぎる…
2025年3月9日
カラー絵から絵の綺麗さが伝わるし、文章と感情の表現力が高すぎる‼︎
しっかりハピエンなので、ハピエン好きには読んでもらいたいです❣️
いいね
0件
くっ、、続刊をお願いします、、、!
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ お2人の心が凄く綺麗でとにかく感動しました。描写も刺さるものがあって、ストーリー重視の本が大好きな私にドンピシャでした。。。!
お願いだから続刊を出して頂きたいです。そういった描写がない(ここネタバレかも(??))のも凄く好きですが、2人なりのイチャイチャをもっと見させてください。続きお願いします。凄くお願いします。
青春という言葉が相応しい感受性豊かな作品
2025年3月6日
初読み作家さんでしたが、久しぶりにアタリでした。
自分も本が好きな学生だったので、主人公に共感できる部分が多く、すんなり物語にも入れましたし、物語も綺麗に一冊にまとまっていて読み応えがありました。
そして、本を題材にしているだけに言葉選びも美しい。
このくらいの年頃の、感受性が剥き出しな繊細な感覚もよく描かれていて、眩しい。
作家さんの今後の作品も楽しみです。
いいね
0件
古きの良き少女漫画を受け継いでるBL
2025年3月5日
今やHシーンありが当たり前っぽくなってる少女漫画が多いけど、昔はキスシーンが来たら最終回間際がお約束。
焦れったくて、でもときめきシーンは山盛り。そんなピュアピュアなアオハルを感じたい人はBL苦手な人でも読んで見て欲しい。

しかし雪人マジでイケメンだわー。
映画のよう
2025年3月4日
絵★★★☆☆/キャラクター★★★★☆/ストーリー★★★★★/エロ度★☆☆☆☆/この作家さん、すごいです。ドラマを作るのが上手い。天才だと思う。
いいね
0件
美しい透明感溢れる作画と言の葉の感動作。
ネタバレ
2025年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ イズミハルカ先生の作品は『人魚の恋に触れたなら』に続き私に取っては2作品目となります。
この作品は見逃していてSNSで紹介されていて知りました。このまま読み逃していたらと思うとゾッとします。

大好きな作品で何度読み返してもまた新たな感動が沸き起こり、涙々で読むことになる作品です。

表紙と同じく透明感溢れる美しい作画と紡ぎ出されるの言の葉の一つひとつがこころに優しく響き、語りかけて来るような感動を覚えます。
作画が透明感溢れる美しさなのは見ての通りなのですが、言葉にも同じように透明感があり、美しくどこまでも透明で澄み切っているように感じました。

私も日向と同じで高校生の頃は漫画よりも小説が好きでよく読んでいました。
小説家が出てくる漫画は沢山ありますが、ここまで小説が軸となる作品は私は初めてでわくわくしながら惹き込まれるように読み進めました。
漫画と小説の良さを両方楽しめるような側面も持つ作品だと思います。

日向と雪人のキャラ設定もとても好みです。
二人の繊細な心の機微が痛い程伝わって来る描き方も素晴らしいです。

行き場のなかった時を小説に救われた日向と雪人。偶然の出会いも二人に取っては必然だったのかも知れません。

雪人からのある提案を呑んだ日向。
日向からのSOSに駆けつけた雪人と遊ぶ雪が積もった誰もいない校庭でのシーン。そこで初めて交わしたキスの美しさと言ったら…もう…もう…感涙です。

その後のすれ違いから日向の前から姿を消してしまった雪人。
月日は流れ再び電車で再会する二人。
雪人が新たに書いた小説は日向へのラブレターだった…で、またまた感涙です。
これからも二人はずっと一緒に人生を歩むのだなと安心しました。

私に取ってこの作品は忘れ去られていた青春の扉が開かれたような、大切に大切にこころの奥にしまい込んでいたものにまた巡り逢えたような…そんな気持ちになれた作品でもあります。
そんな気持ちになれる作品に出逢えた喜びは掛け替えのないものなのです。

この前、先生のSNSにその後の二人のバレンタインデー漫画が投稿されました。ページ数もたっぷりあり、内容も素晴らしくまた感動の涙を流しました。
この作品が、日向と雪人が大好きなので、出来ることなら二人のその後をまた読みたいと願っています。
そして、先生の未読の作品をこれから大事に読んで行きたいと思います。
アオハルだぁ〜!!
ネタバレ
2025年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんて青春してるんだ!って叫びたくなるくらいザ・王道の青春モノでした。
きっかけもとってもロマンチックで、すれ違いでもう二度と会えないのかと思いきや、特大級のラブレターをぶちかますという最高な展開でした!!
いいね
0件
いいですね〜
ネタバレ
2025年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思ったことをはっきり言う雪人と正義感の強い日向、二人には共通した所があったと思います。だからこそ雪人の書いた小説の文章に日向は惹かれたし、雪人も真っ直ぐな日向に惹かれていった。途中途中でおり込まれる小説中の言葉の引用の仕方も凄く心惹かれるものがありました。恋を知らない二人が出会い、恋をし、言葉を紡いでいくーその過程がとても美しく描かれていて感動しました!雪人が書き終えた恋愛小説は日向へのラブレターだなんて、感無量です!!ぜひ読んでみてくださいー!
いいね
0件
是非是非読んで!⤴
2025年2月21日
お願いだから続編お願いします!超いい!😉可愛い二人!その続きを見たい!😩
素敵なお話し!本当にありがとう先生❗️
いいね
0件
青春すぎて眩しい
ネタバレ
2025年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春すぎて眩しいですね!小説へ来た批判と、過去が重なる部分がとてもよかったです。タイトル通り言葉が大切にされていて、とても良い作品でした!
青春最高!
いいね
0件
君に降る言の葉
ネタバレ
2025年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説読んだ時の日向くんと似た気持ちが蘇った
話す言葉の足りない雪人くんと、話す言葉が溢れてしまう日向くん
まるっきり真逆だけど、ピッタリ嵌まるパズルのピースなんだろうね♪
なんか、字面のみの本を読んでる感覚を持ちつつ、ワクワクして読んだ♪
彼らの次も見てみたい♪
いいね
0件
まるで小説を読んでいるよう!!
2025年2月10日
最高です。タイトルの回収も上手だし、何より一つ一つの言葉が綺麗
きっと作者の方自身も読書家なのでは無いかと思います。何回でも読み直して、血肉にしたい!!!!
いいね
0件
抜き出された言葉が歌詞のように心に沁みる
ネタバレ
2025年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初にハッキリ言ってしまうと…「最後までいたしません」ので、ストーリー性重視かつ心の繋がりや心理描写の丁寧な掘り下げで満足できる人向けの作品だと思います。
所々小説のワンシーンを抜き出した素敵な言葉のピース達は、繋げたり並べたり…心に沁みる歌詞のようでした。一人で勝手に「アニメ化された時に主題歌のフレーズにしたら雰囲気出るよな」なんて考えてしまいました。
「すれ違い」は、多くの作品で切ないとか苦しいとかのイメージがあるけど、この二人は経験値という意味でも性格的にしてもどこまでもピュアで、「甘酸っぱい」のような優しい言葉が似合う気がしました。雪のシーンにも、寒さより心が温かくなるような、ほっとなるような空気があったと思います。
これぞ青春学生BL
ネタバレ
2025年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生モノが好きなみなさーーーーん!
絶対好きです即買いしましょう笑
※ストーリーに重きを置いているのでえっちぃゼロです
それでも心のときめきは十分にあります!笑
ストーリーに重きおいてるため付き合うまでの過程に納得感がありキャラ2人にも共感ができます
学生だからこその青春展開と勢い疾走感?がよくて読み終わった後の清涼感がすごいです
CPが尊いだけでなく自分の学生時代の苦い経験とも重なるものがあって一つの青春物語としても楽しめるのでBL初心者にもオススメしやすい作品です!
絵も綺麗でお話とぴったりの絵柄で読みやすいと思います
一冊で完成されてる満足感のある素晴らしき作品でした♪
すごい!
ネタバレ
2025年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ青春とピュアさというか、青さというか、、、素敵すぎました!
ボリュームもあってストーリーもよかったです!
ちゅーまででしたがそれもまたよし!!!
ホゥっとため息
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても綺麗な言葉で綴られてる。読んでて浄化されていくような感じでした。
中学の時に孤立してた日向が心の拠り所にしてた小説があって、ずっと大切にしていた言葉達が物語と同時進行で語られてるんだけど、それを書いたのが同級生の雪人で。
見た目ヤンキー、人と関わることが億劫で行き着いた先が小説家。生き方好きです。
新作を描くためにネタとなる「恋人ごっこ」を始める2人だけど、どこか似ていて目が離せない存在になるまでに時間はかからず…小説のために一緒にいたはずなのに、いつの間にかお互い自分を見てほしいという気持ちに変化していく様がギュッと心鷲掴みにされました。
イケメンは最後までイケメン。愛の告白が一冊の本とか…日向が一番感動するやつやん。
本編キス止まり、晴れて正真正銘の恋人になってからのイチャつきをもっと見たかったです!
胸いっぱい
ネタバレ
2025年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか…なんか、胸いっぱい。最初の通学中の電車の中、後ろにいるヤンキーみたいな人が自分の読んでる本を一緒に読んでて、次のページまだ?とか言われてる状況(笑)もうこの状況だけでごはん何杯もイケるわアタイ〜!!
攻めのヤンキーっぽい子がね…(ヤンキーではないんだけど)また独特な人でね、それがまたアタイには魅力的だったな!
なんやかんやあって、恋人の振りしたり、近づけそうになったり離れていったり…もう、もう…、胸いっぱいよ〜!!
やっと恋人になって大学入学も決まって、2人で暮らせて、キスだけでプシューってなる受け、可愛すぎる(笑)
エロは無くとも心が大満足な1冊!!
いいね
0件
おしゃれで綺麗なBL
2025年2月2日
過激なBLも大好きですが、こういう純愛も大好きなので大満足!これからの2人もぜひ読みたい〜。特典も良かった!
いいね
0件
綺麗な物語
ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵なタイトル通り美しい言葉が紡がれている。
欲をいえばもっと密度がほしかった。単行本一冊には収まらないけれど。
いいね
0件
こういう作品を待ってた
ネタバレ
2025年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価だったのと、表紙の綺麗さに惹かれて読んでみました。本当に綺麗なお話でした。実はご本人でした系の話だと最近はボイスや配信者の設定も多いですが、小説というのが良い。小説のような表現も出てきて物語が上質になっている感じがしました。キス止まりなのも物語と合っていたと思います。もっと早く読んでおけばよかった。文句なしの星5です。
あぁ
ネタバレ
2025年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ イズミ先生の作品だね…この、青春の一枚みたいな、もどかしくて、すれ違いながらも心の奥に消えない火みたいなものが残っている感じ。

少年?作家と本好き少年の高校生の話。
出会うべくして出会ったか。恋を知らぬ2人が恋を知る話。エチなし。全然いい感じ。
内容と同じく、読了後に小説を読んだ感じに思える。

余談だけど、国立後期で受かるって、結構凄い(笑)絶対、募集人数少ないし、場合によっては偏差値上がるから(笑)
新刊が出るというモチベパワーだな。
好きを丁寧に描いた作品
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンキー×真面目のカップリングはたくさんあるジャンルではあるなーっと感じましたが、この作品で繰り返される言葉の丁寧さに引き込まれました。
2人で過ごした時間は短い物語でしかたが、自分の心と向き合う過程をセリフと絵の空白で表現されていて、本当に「丁寧な余白」を感じられる素敵なお話だと思います。
雪人くんは雪の降りしきる中で自分の中の答えを見つけ、日向くんは陽の照らされる中で言葉を伝える。この場面だけでも、2人のターニングポイントが美しく明確に表現されていてお洒落だな。とすら思えました。
今後の2人のも色々と妄想が膨らむような味わい深さもあり、まさに余韻が残る心地よい物語です。
いいね
0件
最高でした!!
ネタバレ
2025年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう作品を待ってた!!という感じでした。
お話全体が美しくて、繊細で、思わず涙が出るシーンがたくさんありました。
特に最後のお話の、新刊を読んだところは、ふたりにしかわからない、感じられない意味を持った文章が綴られているんだなぁと思って、もう息を呑むほどの美しさでした。
素敵な作品をありがとうございました!!
いいね
0件
春日向
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に小説を読んでいるみたいに胸に刺さってくる言葉の表現に、感情を揺さぶられます。話し言葉は自然で個性があって良いし、モノローグなどに出てくる書き言葉も真理をついたような表現で気付かされる。このお話、雪人さんと日向さんというお名前の二人が主役なのですが、初手でめちゃくちゃ放射冷却起きててウケました。
日向さんの、正直で素直で感受性豊かなところ!大好き…娶ったら毎日ケーキ買って帰りたいです。毎日新鮮に喜んでくれそうで可愛い。途中から困って笑いながらもういいよって言ってきそうで可愛い。今度から和菓子にするね…。キショツイ失礼しました。雪人さんの心が徐々に熱を帯びていく様も美しかったです。自分は、人間味の薄い生命が人間味を纏っていく様が好きなのですが、つまりそれは人間を経験するからそうなっていくんだ、と雪人さんを見ていて気づきを得て初めて内実を言語化できました。あまり表情に動きのない雪人さんが、日向さんのことでは感情のままに身体を突き動かしている様が、温度がなく無機質だった彼の心が熱を帯びていく感じがしてかなりぐっときました。
読み終えた時、物語としては満足感高かったのですが、もっとイチャイチャ見たかった…!となりました。雪解けの過程の後の春が気になる!絶対可愛い!
小説みたいな一冊
2025年1月9日
この一冊からBLコミックファンになりました。
絵が美しい。引き込まれます。
小説を読んでいるかのような文章。
とても素敵な世界観です。
素敵
2025年1月9日
他には無い世界感。言葉ってこんなに日常を彩ってくれるんだなぁ。動きのある作画も素晴らしいし、キャラもかっこよくて人間味もあって言う事なし。たまに言動が臭すぎる気もするけどこの世界の中では違和感なくなるマジックも凄い。作者さんのファンになりました。
美しいことのはの数々
2025年1月6日
作者買いです。どの作品も空気、温度、湿度、音や香り…画面に表現するには難しいものを感じさせてくれる作家さんです。設定は小説家と本好きの同級生というまあある組み合わせですが、引用される小説内の言葉たちが質量をもって迫ってきて、それがこの作品の2人の関係性にぴたりとはまって胸をうちます。とにかく紡がれる言葉が美しくありきたりでないので、ページをめくるたび2人がどんな言葉で語るかどきどきします。エロはないです!笑
もういっそこの沼で逝きたい…
2025年1月2日
手を出さずに居られずまんまと嵌った感じです💦この絵がそして顔が好きです‼もう本当にこの目が堪らなく好き!2人の主人公が互いに向け合う眼差しがヤバい💦ストーリーが飛んでしまいそうな位熱い眼差しがマジでヤバい💦そしてそれをより熱くする言葉の数々…。もうここで一回逝きたい位心地良い作品でした。
みずみずしい
ネタバレ
2025年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日向と雪人、文学作品で繋がったふたり。全体的に情緒があってみずみずしくて素敵な作品でした。
見た目ヤンキーで生きづらそうな雪人が、真っ直ぐで素直で可愛い日向に救われる。
同棲スタートしてからのふたりも見たいです❤️
ステキ
2024年12月31日
設定が良いです。作家も同級生だったとは。初めはすれ違う二人ですが、徐々に仲良くなる様が素敵です。二人には幸せになってほしいです。
文字
2024年12月31日
文章、言葉の力、使い方がすごく綺麗だし心に沁みました
そして初恋を思い出しました
世界観がすごく好きです
青春という言葉だけでは…
2024年12月31日
分冊版の時から、気になっていた作品で、今年コミック化と同時に購入しました。この世代特有の「青春」とか「アオハル」という言葉とはちょっと違う、何かもっと違う何か漂っているお話でした。本当にこの雰囲気はなんと表現したら良いのだろう…大好きなお話の一つで、時々読み返しています。
こういう繊細さ好み
2024年12月31日
まだ分冊で途中までなんですけど、ただの学園ものよりもこういった芸術面よりの台詞とか感性が表現されてると文句なしに惹きつけられます。これは読んでみたい。
素敵な作品
2024年12月30日
登場人物の心理描写がとても丁寧で、かつ作中に出てくる言葉たちも素敵なものばかり。まるで純文学のような世界にすっかり魅了されてしまいました。
まさに降る言の葉
ネタバレ
2024年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです!他の作品も読んだことがあり、作画といい文章といいセリフといいわたし好みです。ナゾの小説家と本が好きな高校生の運命なのか、必然なのか、とてもドラマチック!そんな出会いに心がきらめきます。文章の表現の繊細さ、そのときの音や情景が浮かぶ言葉選び…素敵!ストーリーと相まって感動的です!
雪から桜
ネタバレ
2024年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説がラブレターっていいですね!
好きの伝え方はいろいろあると思うけど
こんなに遠回しな恋愛でもちゃんとときめくんだから
凄くいいお話でした!
これはすごいとしか言えない最高傑作
2024年12月29日
イズミハルカ先生の描く漫画は、本当に花びらが舞っているようだったり、キラキラ輝いていたり、ひゅーとした風や、ドンっと音を感じたり(バンドの物語とくに!)視覚・聴覚・触覚に訴えてくるような…、それでいてスピード感もある物語の展開が天才的です。
読後に『良いものを読んだー』とふんわり幸せになります( ^_^)人(^_^ )最高傑作
よいです〜
ネタバレ
2024年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も地下鉄の中で小説読むのが好きなので、日向くんに色々なところで共感しました。自分が好きな本に興味を持ってもらえると嬉しいですよね〜!
もう本当によかったです。これぞ!青春!という。こういう気持ちになりたくてBLを読んでいるのですよ…
言葉選びが綺麗
ネタバレ
2024年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗だし言葉のチョイスが綺麗で引き込まれます。何回も読み返してはじーんとしてます。公園のシーン大好きです。
君に降る
ネタバレ
2024年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく惹き込まれました!
言葉選びがすごく素敵だし、惹かれ合い切なく美しい綺麗なお話です
ハピエンで良かった
良!
2024年12月25日
まずは絵が綺麗!好きです。
読んでて苦しくて、泣、、だったけど。
良かった。本当に良かったよ〜。
何度も読み返そう。
紙書籍も買っちゃったよね。
情緒的
2024年12月23日
モノローグや独白や台詞などの文章が綺麗な絵とともに流れ込んでくるような感覚でとても美しいなと感じられました。
心の描写が美しい
ネタバレ
2024年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本好きな日向と作家の雪人が主人公だけあってとてもセリフが素敵だなぁと思いました。二人の心理描写もすごく丁寧に描かれていて素晴らしいです。
いいね
0件
いい!
2024年12月16日
絵も好みだし内容も好きです。見知らぬ人との本を介しての接点を持った2人。実はとなりの席とかマンガならではだけど切ない場面もあり主人公たち2人の心情が絵だけで伝わる感じに最高でした!
いいね
0件
ストーリーが素敵
ネタバレ
2024年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく遠回りしてしまった2人だけど、その遠回りも2人にとっては必要なことだったんだな…と思ったし、泣けちゃうシーンもあり、絵もストーリーも素敵で引き込まれる漫画でした。
いいね
0件
はじまりからめちゃくちゃいい
2024年12月15日
何て表現したら作品のよさが伝わるかわからないくらいすごく儚くて、暖かくて、綺麗な作品です!😢
本当に最後まで読んでほしい!
この作品だけじゃなく、作者さんの他の作品も読んで見てください!
続きが見たい!
2024年12月15日
心の変化の過程がとても丁寧に描かれていて、すごく素敵なお話でした!
絵もきれいで続きが読みたいです!!!!!
その後のお話がいつか出ることを期待してます!
いいね
0件
静謐
2024年12月12日
季節が冬って事もあって、すごく静謐な印象を受けます。本が好きな男の子が主人公なだけあって、マンガなのに純文学のような感じ。私が想像するに、円城桜は直木賞というより、芥川賞な気がします。
しんみりとして、良い作品です。ぜひぜひ、皆さんに読んで欲しいです。
言葉がキレイな…
2024年12月12日
言葉の紡ぎ方が、とにかく上品な作品という印象。タイトル名にぴったりですね。
五十嵐くんのオールバック姿が、カッコいい。登場した瞬間に目を奪われました。ひなたは、純粋。
真剣に読んでしまった。まだまだ読み足りません。
いいね
0件
いい❗
2024年12月11日
ドラマチック 運命的 2人が人間らしい弱点を持ちながらも 嫌味がなく真っ直ぐなのも良い😄
なぜ早く買わなかったのか
完璧です
いいね
0件
引き込まれる
2024年12月10日
コミック選びに信頼のおける友人のお勧め。すぐにこの作品の世界、言葉選びに深く引き込まれました。主人公の少年の言葉に引き付けられます。とにかく読んでみて欲しい。
いいね
0件
純文学作品を読んだような
2024年12月9日
高校生の日向は毎朝の電車で通学中に本を読むことにしていた。ある朝、自分の肩越しに本をのぞき込んでくる金髪のヤンキーと出会う。余りに熱心にのぞき込んでくるので、電車を降りる時にヤンキーについ「貸す」と言ってその押し付けてしまう。自分の好きな世界に興味を持って貰ったのが嬉しくて。下校中に駅に行くとそのヤンキーに又会う。どうやら彼は降りた駅で待っていてくれたみたいだった。自分が渡した本を久しぶりに読んだという彼に、その小説の良さを思わず熱く語る日向だったが、彼は「主人公が独りよがり」などとその小説の欠点をあげつらう。同好の士に遭えたと思っただけに、突き放された気持ちになってしまい「(その小説に)欠けたところも含めて愛している」と言い捨て彼を振り切るように電車に乗る日向だった。
いいね
0件
まるで映画
ネタバレ
2024年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1ページ捲ることに鮮やかな映画を見てるよう
言葉選びも空気感も素敵でずっとこの世界に浸っていたいと思うほど
それからの2人もっと見たいです
いいね
0件
心の動きが繊細
2024年12月8日
キャラクターの心情が繊細に描かれていて、グッド!
ストーリーも美しい。
本ストーリーの軸に置いてるのもいい。本を読んでる時だけは、その世界に浸れるし、本に出てくる言葉が自分を救ってくれることにも共感しました。
キレイな作品
2024年12月7日
文章(セリフ)が文学的でキラキラしてます。世界観もストーリーもすごくキレイで小説を読んだような気持ちになります。
いいね
0件
文学的な作品
ネタバレ
2024年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本好きな高校生、日向と新進気鋭の作家、雪人が出会うべくして出会い、雪人の作品を通じて心を通わせていく美しい物語。
いいね
0件
いいね
ネタバレ
2024年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーもイラストも最高でした。日向と雪人の出会いも人の本を一緒に読むって面白いし、しかも本を描いてた作家だったとは!突然別れがあったけど、新作を見つけた日向の気持ちはわかるな。続編希望です。
いいね
0件
美しい
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルも美しいですが、言葉の一つ一つが際立っていました。小説が題材なので、漫画を読んでいるのに小説を読んでいるかのような錯覚をおこしました。最後が、見事で感動の嵐でした。
いいね
0件
はぁ、、たまらない青春
2024年12月2日
いや普段レビューなんて書かないんですがあまりにも良すぎて、、試し読みの時点で「見たらわかる、これ絶対ええやつやん」状態で即購入。正解でしたね。もうキュッとなったりぶわぁ(?)となったり。この1冊にぎゅっとまとまっています彼らの少し冷たい風吹いてる時期の青春が。たまりませんね、たまらないです、果たしてこれはレビューになるのか。そんなのはさておき買って損はございませんので皆さんぜひ読んでください、、( ˘꒳˘ )
いいね
0件
前略、某有名腐男子書店員様、
2024年12月2日
あなたのレビューのおかげで、名作に辿り着きました。

言葉の紡がれ方、ページをめくった時の世界の広がり、2人の不器用な高校生が出会えば、どうしたって器用に恋なんかできない。雪の冷たさ、すれ違う2人に流れる空気の感じまで伝わるような名作でした。

寒い時期にこそ読んで欲しい、そんな作品です。
いいね
0件
全部わかってから読み返すとまた良い。
ネタバレ
2024年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終話でぶわっと涙溢れてしまったんだけど、読み返したら1話目から泣けてしまった。
全部わかってから読み返すとまた良い。
本を沢山読んでたり、書いたりする人は放つ言葉も心情も美しいなと思った。
日向から雪人への言動、あれもこれもラブレターだったし、それを最後に雪人が2年かけてああいう形でラブレターを返すとか…素敵。
雪人の小説への批判と日向の過去話が重なる場面がとても好き。
ひょうひょうとしていた雪人が感情を出したり、描き下ろしでは甘々なところまで出してくれて、もう!そういうの好きなんだよ!最終話の「ごめん待てなかった」とかも大好き。
それにしても、「やることがない」の一言から本になっちゃうなんて凄いよね。ほんとにそういうことってあるのかな…。雪人の小説も読んでみたくなりますね。
私の好きな作品の条件にある「男同士に対する葛藤」と「最後にどかんとエロ」はどちらも無かったけど笑、この作品については無くてもいいやと思えました。
表紙が良い😉
2024年12月2日
とっても、とっても、良かったです。(ノ≧▽≦)ノ 本は、あまり読まないけど、本が、好きな主人公が、めっちゃくちゃ良かったですO(≧∇≦)O
いいね
0件
ボイスコミックスより
2024年12月1日
YouTubeでボイスコミックスを見つけて知りました!小松日向役の梅田修一朗さんが好きなので聴いてみたら、声の力はもちろんだけど、絵から2人の世界がすごく想像できるなと感じました!漫画の購入を迷ってる方は、まずはボイスコミックスを聴いてみましょう♪
いいね
0件
電車が出会い
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじとしては電車で本を読んでいて後から自分のお稲荷さんの裏筋をオールバックヤンキーにいじくり回されるというドスケベハプニングが巻き起こり最終的に達してしまうという不覚から始まる物語です。ヤンキーらしくテクニックを感じます。
いいね
0件
大好き
2024年12月1日
これを読んで先生の作品を集め始めました!
もう大好きです!
ストーリーが本当に好き!!!
最近読んだ中でも1番心に響く、、心に残る作品でした!
映画のような、、絵に臨場感があって、、
そこに本当に実在するような、そんな感覚になる先生の作品が本当に好きです!!!
素晴らしい!!!の一言です!!!
気になった方にはぜひぜひ読んでもらいたいです!
いいね
0件
言葉が綺麗です
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉1つ1つが選び抜かれたように繊細でストーリーが進んでいきます。小説を読んでるような感じで是非読んで見てほしい作品です。
いいね
0件
綺麗
2024年11月30日
めっちゃくちゃ綺麗な絵とストーリーでした。。ほんとうに最初から最後まで作品の持つ空気感に支配されるような感覚で一気に読み切ってしまいました!攻めたシーンもないのでBLに触れたことなくても読みやすいはず!!
いいね
0件
幻想的な青春
2024年11月25日
よかったね、と優しい気持ちになれる作品。それぞれの立場で「言葉」を大切にしている2人の出逢いから最後まで、とても満足のいく作品でした。
構成もいい。あと間の取り方と言えばいいのか。決定的な言葉がなくても伝わってくる彼らの心情に胸が甘く切なく震えました。
いいね
0件
キスまで!
ネタバレ
2024年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ すてきなストーリーで心がキラキラしました!キスまでなのがこの2人の感じがあって良い。
2年の別れの間、それぞれどんな人生だったのかもっと知りたくなった。せっかく同じ高校にいたのに、一緒にいれた時間の短さが切ない。これからは幸せな2人の暮らしがあると願いたいです。
いいね
0件
買ってよかった…
ネタバレ
2024年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家の彼が出した新作に本心が…っていうのは過去に何冊も何冊も読んだ王道だし、ある程度展開に予想もついたけれど、衝動に突き動かされるような2人の恋に、言葉選びや空気感、温度が伝わる描写など、とにかく美しく、素敵でした。読んでよかった作品。
いいね
0件
二人が愛おしくなるイイ話◎
ネタバレ
2024年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さん。通学電車で出逢ったヤンキーが、一度も見たことがない不登校クラスメイトだった。一冊の本を縁に始まる…高1の不登校雪人と本好き日向の話。

昔は文学少女なんて言われたけど今は死語?笑 文学少年二人の感性の鋭さがツボです。日向の心情はとても伝わるし、本の中に居る自分を見つけてくれた雪人の衝撃とかイイなぁ。
真っ白い校庭を踏み荒らして過去を上書きするシーンは、おばちゃんでもやってみたい印象的シーンでした。本がラブレターってすごい衝撃だろうな。絶対経験できないよね羨ましい。

切なくてハラハラして泣きそうになったけど、思春期の青い衝動や躊躇と確信した想いの混ざり方がとても良くて、瑞々しい二人がお爺さんになっても一緒に居る姿を思い浮かべられるイイ話でした
澄んだ言葉と想いと少年達の恋心
ネタバレ
2024年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説家とその作品に救われ読者。二人が高校1年生ですが、まだ恋を知らない2人が恋に気付く所まで、綺麗な言葉と共に描かれてます、ら出会い惹かれて好きになる過程が繊細で、とても綺麗…!作品としては、この終わり方で完璧とは思うのですが、2人のその後の様子を社会人編までは見たいです!!お願いします!!!
この透明感よ・・
2024年11月16日
『クラスのイケメンと地味キャラがバンド組む話』が大好きで作者買いです。あちらの作品もタイトルのイメージとかけ離れたとんでもない良作でしたが、今回も透明感半端ねぇって感じで買って良かったです。人物描写も雪の背景とかも淡くて、2人の距離感も気持ちも、はかないけどちゃんとつながってて。死語でも言いたい。はぁ~エモい。BLのエロは酸素みたいなもん!なんてBL大好きな欲まみれの大人になるのなんてあっという間だから、10代の子たちはまだ青春真っただ中のうちに、人を想うことに気づいたこういう一瞬のはかなさを大事にしてほしいな~なんて余計なお世話なことを考えてしまいました。おススメしたい作品です。
全てのページが恋文
2024年11月14日
最初から最後まで恋文を読んでるかのようでした。
降り積もる雪や舞い散る桜の花びらが、まるで雪人と日向がそれぞれ思いを募らせているかのようで、ページが進むに連れてどんどん2人に惹かれました。
あたたかい。
2024年11月10日
言葉にも惹かれ、2人のお顔も綺麗で、優しくて、とても温かな気持ちになれる作品です☺︎ 出会えて良かった!
これは泣きます
ネタバレ
2024年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで電車内で見知らぬ人と一冊の本を読む姿が面白過ぎて興味を持ちましたが…こんな泣けるとは。

小説を書いたことがないから分からないけど、作文でさえ多少カッコつけたこと書いてしまうものだけど、雪人はきっと心に浮かんだままに書いて、それが日向を救ったんだろう。
自分から日向を守るために距離を置いたものの、日向への想いを日向に届けと小説にした雪人が愛おし過ぎる。
日向と違って口に出せない分、文章を書く雪人は実は日向よりずっと情が深くて想いも多いのかもしれないと思う。
架空の人物なのに円城桜の作品を読んでみたいと思ってしまった。
気づいたら涙が溢れてた・・・
2024年11月5日
今までにありそうでなかった展開のストーリー!
ピュアで繊細で・・・読んでる私まで心がギューっとなった!
後半は涙涙で、久々BLで泣けた!
そして、最近のBLではダントツ一位!
色んな人に勧めたい・BL初心者の人や苦手な人にも進めたい、読んでほしい、素敵な作品です!
ピュアピュアだった💕
2024年11月4日
とても素敵なお話でした!!
もどかしくもあり 切なさもあり でもキュンもたくさんあって…
是非ともアフターストーリーをお願いいたします!!
すごい引き込まれました
2024年11月3日
すごく繊細でキラキラしていて切なくて苦しい、だけど温かくて愛おしいお話でした。読めてよかった。何度でも読み返したくなります。
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題の分冊で途中まで読んで、
単行本出てたので購入。。

言葉一つ一つがすごく刺さる?
なんかどストライクでした。

途中何回かしんどいけど
ふたりの思い合うのみれてよかった。

雪人が作家てのが素晴らしい。
ここで完結だからいい気もするけど、
続編読んで見たい気持ちもある。
ほんとにいい作品でした。
繊細!
2024年10月31日
『いびつなところも含めて俺は全部愛してる』小説の中の文章表現だけど、まんま日向の雪人への気持ち!タイトルに惹かれて読んだら正解👍BLという括りにとどまらない素敵なストーリーで絵もとてもキレイ。私の文才では伝えられない…オススメです❗
気付いたら涙が流れていた…。
2024年10月31日
いつもはどエロを読んでる私ですが、この作品はエロが無くても大満足です…!🙂
作者様は恐らく読書を沢山されている方なのでしょう。
言葉がとても綺麗で、上質の文学を読んでいる感覚に陥りました。
絵もとても綺麗で、表情も豊か。全てに魅せられます。
そして気付けば、涙を零していました…。
本当にステキな作品です。ジャンルに拘らず読んで欲しいです。
尊い
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心情の描写も、登場人物の言葉も小説を読んでいるようだ
2人が出会ったことに大感謝
小説系BLの中でトップレベルに好き
美しい
2024年10月31日
全てが美しいと直感的に感じました。絵も綺麗だけど、ストーリーも面白いは勿論のこと美しいと思いました!エロさは少ないけど純愛という表現が合ってるのかわからないけど、とにかく作品通して美しかったです。面白かった故にもうちょい続きもあればな…とは思っても上手く完結されてて読み応えのある作品でした。
青春の感情が渦巻くストーリー。
2024年10月30日
遠回りしてでしかたどり着かないこともあって、経験がない思春期ではなおのこと。正しい行動をとってもすべて丸く収まらないこともある。いまでは簡単になんでもわからないことは調べて答えが出るけど、自分の感情を理解して最善の答えを出すことや行動をしていくことはいくつになっても難しい。青春だから感じる不安、孤独や喪失感、そして、夢や希望、恋…自分の青春にはこんなドラマティックなことはなかったけど、色々と思い出したりしました。
すごく好き
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短話のお試しを読んで気になっていて、単行本になって購入しました。すりガラスみたいにきれいでとても静かに心地良いお話でした。絵もきれいでとってもお話に合ってて、作者さんすごい、と。他の作品もこれを機に読んでみたいと思います。「雪の果て」も「君に降る言の葉は」も読みたい。書かれないでしょうか?
素敵な物語
2024年10月28日
言葉が綺麗でピュアで本当に素晴らしかったです!!
切なくて優しくて繊細な2人が良かったです。
攻めたシーンは全く無いのですが、内容も良く素敵な作品を読めました。BL初心者の方にもおすすめです★
言葉を生業にしている人が紡ぐ物語
2024年10月26日
コミック大賞候補作品だったから読んでみたシリーズ。前情報なく読んだから、対ヤンキーか、いやいや違うななんだこれ・・ってなって落ち着いたなんというか青春の淡いBLだった。好みとは違うけど、普段絶対に選ばないような作品を読むキッカケになるので候補作品になってくれててほんとに良かった。
最高すぎてしんどい
ネタバレ
2024年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 関係性の築き方が最高すぎるので2人のこと大好きです。ライバル登場しなくていいし、なんの波乱もなくていいので、日常系の2人の幸せな日々をニコニコしながら読みたいです。大学卒業した日向が雪人とどんな日々を過ごすんだろうとか考えただけでキュンキュンしてしまいます!!ほんとに続編切望してます!!!
何度も読み返したい
2024年10月25日
何度も読み返したくなるようなステキな作品でした。繰り返し読むたびに、作品の持つ空気感がじんわりと沁み込んでくるのではないかと思います。
登場人物が多くないので、その分2人の感情がはっきりと伝わってたし、途中で「この人誰だっけ?」と我に返ることもなく最後まで一気に読めました。
1巻完結なので長編ではないけれど、小説読み終えたくらいの余韻と読後感があります。
BLとか、少年、女性…という垣根を越えて、多くの人に読んで欲しい!
レビューをシェアしよう!