ネタバレ・感想あり隣のあたしのレビュー

(3.7) 537件
(5)
145件
(4)
173件
(3)
145件
(2)
47件
(1)
27件
ほんとに中学生?
2016年6月1日
になちゃん相手の気持ちを考えない押しの強さと図々しさにウンザリ。あれじゃ京介のストーカーだよ。麻生さんもあざといし、登場人物に魅力が感じられませんでした。そのせいかになちゃんの恋を応援できなかった、誰とくっついてもいーわみたいな。
唯一、一途な三宅くんと圭介が救いです。
それにしてもになちゃんの中学は公立?なんて自由な校則なの(笑)。体つきや心にも全く幼さがない。男子なんてまだ中学は成長過程のはずなのに出来上がっている。になちゃんと京介を中学と高校に分けた意味あるのかな?あれじゃみんな高校生だよ。
リアリティの全くない中学生…。
最後が・・・
2016年6月1日
自分の中の予定と、漫画の中が全く別の方向に行ってしまいました笑
悪くないけど、個人的には少しガッカリ。
違う、そうじゃない!と、思ってしまいました。
この辺は好みの問題だと思うけど。
なんだよ。
ネタバレ
2016年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひるなかパターンのようで。
途中で読むのやめました。
くっついてほしい相手とくっつかないっていうのはサイコーに後味悪いからねぇ。
ひるなかで懲りた。
もっと早い段階で気づきたかったなぁ。
そもそも特段面白いわけでもない。
似てる
2016年5月30日
最終巻は、ひるなかの〇〇に展開が似過ぎていて、途中から感情移入できませんでした。
途中までは面白かったです♫
好きじゃない
2015年9月30日
キャラもストーリーもあんまり好きじゃないです
もう続きは読まないと思います
正直
2015年9月25日
主人公の周りのキャラたちの動きにものすごく読んでいて不愉快な気持ちになります。でも10代の子は結構この漫画のような日々を過ごしていたりもすることがあるんですよね。。もやもやするだけで作品自体好きにはなれなかったです。
これはキツい
ネタバレ
2015年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん。こういう展開嫌いじゃないんですが
そういうのって京介に魅力がなかったり
思い入れ出来ない場合かなぁと思います。
今回は私は京介にまだ気持ちがあったので辛いですね。
決して三宅くんがダメというわけではないのですが。
まぁ、先は長いし最後は京介と一緒になったらいいのに
なーなんて続きを勝手に妄想して納得してしまいました。
になウザイ
2015年8月5日
いくら幼なじみとはいえ、ズコズコとプライベートに入りすぎな気が。主人公の性格受けつけないし、ヒーローも何考えてるのか読みとりにくい、感情移入できない。ラストがあれだし、オススメできません。
読み始めて。。。
2014年3月31日
あぁ、よくある恋愛漫画ね

とか思ってる方。

是非とも最後までご覧ください♪
終わりかたが
2013年3月23日
終わりかたがとにかく嫌いです(笑)普通に終わってくれてよかったのに……
3巻まで
ネタバレ
2025年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のライバルの子が最近まで中学生だった割に大学生と付き合って?たり、同級生の男の子(主人公の好きな相手)にキスしたり、なんか爛れてるな。主人公との対比なんだろうか…
その主人公もなんかこう…健気の押し売り?みたいな感じで苦手でした。
3巻まで読んでこのあとどうなるのかなってレビュー見たらこのタイトルなのに隣の幼馴染とくっつかないと知りびっくり。なんで?
いいね
0件
今でも納得出来ない
ネタバレ
2025年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔読んでいたが、王道好きには耐えられない結末。
幼なじみ設定好きなので途中までお気に入りだったが、もう辛くて読み返せない作品になった。
連載時、三宅派の支持者が多くなっていってて、その声の影響で結末変えたとしか思えないような急展開。
家族の好きだったとかそんな素振りなかったしこじつけ理由としか。
「隣のあたし」のタイトルとは?京介可哀想過ぎる。
無理だ
2023年3月8日
悲しすぎる…
ハッピーエンドだけど、違う…なんでそっちと…いい子なのはわかるけど、違うじゃん…なんでよ…
私は無理かな…
いいね
0件
買わなきゃ良かった
ネタバレ
2023年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料3巻見て面白そうかもと思い購入。胸が苦しくなるお話しなので最後のハッピーエンドを見てから安心して続きを読もうと思って最終巻見たら三宅くんとくっついてる!京ちゃんとくっつくもんだと思ってたからショック過ぎて買ったけど見る気がなくなってしまった😔マジ買って後悔してる
いいね
0件
頑張って最後まで読んだけど、
ネタバレ
2021年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューで、ラストが誰とくっつくのか分かっていて読み進めたけど、それでもどういう終わり方をするのか興味があって最後まで読みました。でも誰にも感情移入が出来なくて、好感も持てず最後まで読むのが正直しんどかった。。
話の中でキスしたり抱き締めたりを唐突にしていて、それも相手や自分の口や気持ちを止める為にしているような印象が多かったのが残念。どのシーンの誰にもときめかなかったって、少女漫画なのにある意味すごい。もっと登場人物の心の機微が感じられたら少しは誰かに感情移入が出来たのかな。コマ割りが悪いせいもあるのか、話がブツブツと途切れながら進むような印象で、いきなりその展開?な感じが強いまま終わった。最後の番外編もまたごちゃごちゃしてて、必要だったのかな。
ずっと好きだった幼なじみとくっつかないっていう意外な結末だけを描きたかったのだろうか。それにしては10巻って長いよ。。
うーん
ネタバレ
2018年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切なすぎて泣きました。あんまりすっきりはしませんでした。やっぱり王道で、幼馴染でくっついて欲しかったです。もし購入前に二人がくっつかないのがわかっていたら買わなかったかもです。
切ない恋
2018年3月10日
みんなが片思いして、辛い想いをする恋です。
幼馴染の男の子がカッコいい。
いいね
0件
レビュー見てから買えばよかった…
ネタバレ
2017年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな話しなら10巻までひっぱる必要全然ないと思います。
2.3巻で十分な気がします。
タイトルと最終巻の表紙に騙された気がして…
なんだかなぁ。。。
読み終わって残ったのは後悔だけでした😔
うーん
2017年10月15日
ここまで引っ張って最後これかーってがっかりです。タイトルと合ってないです。すっきりしませんでした。
買って後悔
ネタバレ
2017年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料読みしたときにドキドキして、悩んで悩んでやっと購入。始めは良かったけど、最後に準主人公とくっつくのではなく、別の子とくっついてショック🤪
ベタでもいいから、京ちゃんとくっついて欲しかった。
買ったことにものすごく後悔。今度、2度と読むことはない。
王道の話好きな私の感想です
ネタバレ
2017年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ニナちゃん圭介かわいくって、タイトル通りの王道の話だと思って楽しく読みましたが、ガッカリしました。私は絶対京ちゃんがよくて三宅くんジャマすぎた。全然感情移入できなかった。私のマンガ人生で最終巻途中から読まなかった本は初めてでした。読むんじゃなかった。
ほほぉ。
2017年3月1日
幼馴染みマンガあるあるですねー
ベランダから入ってきちゃう感じ。どのキャラもいまひとつ個性や魅力が感じられず…(三宅くんを除く❕)
嫌い
2017年2月8日
主人公は それなりに頑張ったかも。でも他の人間が 嫌気がするくらい嫌いだ! 麻生?なんだろ ただのかまってちゃん イライラする。京ちゃん?キスさせてくれたら好きなのか?ってイライラする私もバカだ 無料でカンベン
受け付けなかった
2016年6月6日
出てくる人物全員全く共感できず。途中で読むの止めました。主人公なんて見ててイライラする。どんだけ自分中心
微妙
2016年5月30日
ラストが微妙。まったく感情移入できない。いつどこで主人公の気持ちが動いていったのか不明。途中まで面白かった。全巻買って損した。
ストーリー設定や絵はいいけど
ネタバレ
2016年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料3巻以降読みたくて全巻購入しましたが、けつまつがいまいちです。消化不良な感じでした。
うーん…
2015年10月10日
微妙ですかね。
この人の作品がそもそもあまり好きになれません( ̄▽ ̄;)
中でも特にこれはなんの面白さも感じなかったかな。残念です。
この作品は
ネタバレ
2015年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二度と読みたくないなあと思いました。後味が悪いっていうか、消化不良っていうか…。こんな結果になるんなら、長々と読まなきゃ良かったと後悔しました。
無料
2015年10月9日
無料だったので読んでみました。表紙の絵から想像できる通り、子供っぽい少女マンガです。キャラも微妙
嫌い
2015年9月27日
このストーリーは、本当に嫌い。後味が悪くて途中からは読まなければよかったと思った。長々とひきずった意味はあるのか?
びっくり
ネタバレ
2015年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定にはまり、ついつい読み進めてしまいましたが、ラストのオチが納得できない!
うーん、三宅君も悪くはないけど、やっぱり王道のラストが良かったなあ
えー!
ネタバレ
2015年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ついつい読んでしまいましたが…10巻分
じらしまくったあげく最後そっち〜〜⚠
ん~
ネタバレ
2015年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 腑に落ちない終わり方です。
主人公と幼なじみのやり取りが多かったので
予想外でした。
伏線無視かよ
2015年7月27日
突然相手役が変わってびっくりして納得いきません。確かに相手役色々最低だけどそこからの盛り返しが少女漫画なわけで。その結末にしたかったら色々要らないエピソードあり過ぎです。
すっきりしない
ネタバレ
2015年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 予想してた結末と違う終わり方で正直ガッカリしました。
あそこまでひっぱっといて、この終わり方!?と。
なんだかやるせない気持ちでいっぱいです。
私個人は、京ちゃんとくっついて欲しかったので…
少女マンガ非王道作品
ネタバレ
2014年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 南波先生の作品は、ヒロインのライバルが読者に嫌われるようになっているものが多いです。それだけヒロインの魅力を引き出したいと思うのですが、キャラクターはいたってどれも平凡。どれも好きになれない、共感ももてない。
ヒロインがラストで結ばれるのは隣の幼馴染みではありません。途中で出てきた同級生です。少女漫画の設定として、たとえヒロインが別の人と恋人になっても、結局1話から出ていたメインキャラとハッピーエンドになることが多いですよね。なので、この作品は王道から逸しており、しかも違和感を感じるので低評価にしました。
カラーイラストが好きで、表紙買いしてしまいましたが、ほんとに中身は薄っぺらいです。0円3冊で配布されるのも、そうでもしなきゃ買ってもらえないからかな?(笑)
わからない
2013年12月13日
切ないというよりウザいかな、ひねくれたニンゲンがみると。
べったりしてくる主人公もウザいし、中途半端に目をかけてやる男の優しさもウザい。
そして何より、主人公が好きなところから始まっているので、恋に落ちていく過程がないので、なんでそんなに好きなのかわからない。
長い作品なので、金があって気の長い方が読んでください。
レビューをシェアしよう!
作家名: 南波あつこ
ジャンル: 少女マンガ 恋愛 / 学園
出版社: 講談社
雑誌: 別冊フレンド