ネタバレ・感想あり暁のヨナのレビュー

(4.7) 2600件
(5)
2097件
(4)
357件
(3)
96件
(2)
28件
(1)
22件
良き
ネタバレ
2020年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中華モノ大好き!でも、なかなか話が複雑でドキドキハラハラしますね。大好きだった人に裏切られて逃げ、でも立ち向かう姫君!ザワザワします!
いいね
0件
幼馴染み3人
2020年7月18日
皇女ヨナ、護衛のハク、いとこのスウォン、幼馴染みの3人。幼い頃の様子は、ほのぼのだったり、面白かったです。ヨナ姫の誕生日に事件があり、そこから物語が始まるって感じです。
いいね
0件
主人公補正?
ネタバレ
2020年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは面白くて引き込まれて読んでたんですが、ハクと両思いになってから恋愛要素強めになり、読み続けるのがだるくなってきてしまいました。
主人公補正も強めで、可愛い気高い素晴らしいみたいな主人公上げが強くてちょっと胸焼けしちゃう。
最新巻まで見たからこのまま読み続けるかやめるか迷い中。
キングダムみたいと言ってる人いましたが、全然です。
どちらかというとふしぎ遊戯とかみたいなかんじかな。
いいね
0件
まあまあ
2020年4月30日
最初は面白くて見てたんだけど ドキドキ感が無くなってしまいました。評価としては普通です。
いいね
0件
また、アニメ化 待ってます。
2020年4月23日
大好きです。アニメになってうれしかったです。
強いし 姫様が、だんだんとちがってくるのがいいです。
いいね
0件
悲しい運命
2020年4月20日
悲しいストーリーですが、すべて運命として、決まっていたような感じですよね~長~い長~い話になりますね~。
いいね
0件
期待値が高すぎました
2019年8月28日
レビュー数と高評価で気になっていて、今回10巻無料だったので読みました。面白かったですが、期待値が高すぎてこんなもの?でした。
花ゆめらしい読みやすさですが、伏線や話の運びが甘いです。
なにも知らない箱入り娘のはずが、いきなり人格者になって、かっこいい台詞をバシバシ吐いていきます。
魅せたいシーンがこれなんだなと分かりますが、それまでのフリが浅いので感情移入できず、、

でも10巻まで読めたので、それだけの面白さはあります。
買うことはないでしょうが、借りてなら最後まで読みたいです。
いいね
0件
考えさせられる、でも面白いストーリー
ネタバレ
2019年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前から気になってはいたけれど、長編だしダラダラした物語かと思っていました。しかし、今回の10巻無料で読み進めるほど次が気になりハマります。中華っぽい環境で協力者を探す旅が、ふしぎ遊戯に似ているかなぁと途中思ったけれど、本作は成長に軸を置いたストーリーですね。短編で終わるわけがない。主役のヨナやお坊ちゃんのテジュンが変わっていく様は、読んでいて清々しい。また、辛い時代を過ごしたシンアだからこそ出てくる優しさに、感動します。人って結局、弱かったり辛かった環境を過ごした分、大きくなれるのだなと考えさせられました!でも重くなく、全体的にコミカルで面白い!
いいね
0件
展開面白い!
2019年8月20日
つぎつぎと、人間性がかわっていくところが面白いです。展開が早いので一気に読めます!
いいね
0件
高評価にひかれ
2019年6月30日
高評価やコメントにひかれて、5巻まで読み終えました。なかなか先が気になります。巻数が多いので、ゆっくり集めていこうかと思います。
いいね
0件
三巻無料で読みました
2019年4月20日
連載開始したとき本誌で1話を読んで、好みでは無いなーと感じていたのですが、ストーリーが初めから長めに構成されていた作品で、初めの方の主人公の成長前の不出来さが鼻についたのだと思います。
28巻まで出ているようなので、まとめて読んだら楽しそうです。
いいね
0件
おもしろいけど…
2019年4月20日
無料の三巻まで読みました。
親友に父を暗殺された姫君の冒険ファンタジーですが、絵がちょっと古臭い感じがしました。
幼馴染のハク君との恋と絵の変化がどうなるのか気になります。
いいね
0件
登場人物多すぎ
2018年11月24日
登場人物が多すぎてしかも顔も似てるので最近は物語がもう良く分からない
ヨナ
2018年10月12日
話が進みはじめて面白くなってきました、キャラ一人一人の掘り下げ方が丁度いいなーと思います。
いいね
0件
よくある逆ハー、だけどバランスが良い◎
2018年9月26日
主人公を囲むキャラ達は十人十色。きっと推しが見つかります!笑

よくある旅する逆ハーものかな?と思い読み進めてますが、ストーリーの大筋がファンタジー&シリアスなので冒険色も色濃く読みやすい。
全体的なバランスが好きなので続けて読んでいます。
うーん
2018年4月21日
絵は好みだし、ハクかっこいい。自分の外見にコンプレックスのある、主人公ヨナも好感が持てる。でも何故だろう…ハマれなかったなぁ……。
2巻から先も読んだら変わるかな。。
12巻まで
2017年11月16日
12巻まで購入して読みました。
面白いんですが、四龍が揃ってからも先が長くて、次の巻の購入をためらっています。
完結してから購入を考えてようかな?
よかった
2017年8月22日
💮とってもよかった😓6❗👕🔜👕
まだまだ読み足りないくらいです
スウォン好きだ
2017年3月14日
スウォンを見ているとなぜか「るろうに剣心」の剣心を思い出す。。全然違うがね。。そんな「ほよ~ん」と「鋭さ」を併せ持ったギャップキャラ、たまらん。。ヨナとスウォンのラブが気になるんだ。。ラブが。。
はじめの頃は面白かったけど・・・
ネタバレ
2017年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めた当初はとても面白く、発売日が待ちきれないほどでしたが、最近は間延びを感じています。まあ、長く続く連載ものにはよくあることですが。読み続ける上で致命的なのは、話が進んでいるのかそうでないのかわからないことです。ヨナ達一行が何をやりたいのかよく見えません。。。ましてや、もう22巻も出ているのにヨナとハクの進展が遅いこと遅いこと。最初の頃にあった物語の浮き沈み、強弱がなくなって読み続けるか迷うところです。
アニメで
2016年12月30日
はなとゆめはそんなに好きじゃなくて、でも薦められて見ました。うん、さすがはなとゆめ。好みではないけど女子は好きそうだ
いいね
0件
ジェハ好きー♡
2016年12月25日
四龍みんな好きなんですが、なかでも緑龍が好きです(笑) 巻を重ねるごとにヨナがどんどん強くなっていく姿がかっこいいです。いつまでもハクやユンくん、そして四龍と一緒に旅を続けてほしい。続くほど、そう願わずにはいられません!
いいね
0件
良いか悪いかで言ったら断然良い!
2016年12月24日
この作者さんの作品はどれも良いです。個人的にはストーリーの時代に合う絵が好きです。
いいね
0件
話は好き
2016年12月23日
話は好きなので買っています。ヨナが皆に守られて羨ましい。だからって、いつまでもナヨナヨしてるんじゃなくて、自分でも戦おうとするので読んでて
イライラしません。
せっかく良いと思ってるのに、時々入ってくるギャグっぽいやりとりがイマイチ。
しかもなぜこのタイミングで?っていうトコで入ってくるから、よけいに要らない。これがまた最近このギャグっぽいシーンが増えた気がする⤵
いいね
0件
面白いけど・・・
2016年12月21日
ストーリーは面白いのですが、主人公の相手(ハク)の言動が気持ち悪いです(笑っ
恋愛要素がない方が面白いのに残念です(^_^;)
迷走中?
ネタバレ
2016年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者のNGライフが好きで、似たジャンルの女王の花や長歌行も好きだったので読み始めましたが、思ったよりファンタジーな展開でした。あと、とにかく長いです。四竜集めるまでがまず長いし、一行や王がこの先どうしたいのかもわからないし、行き当たりばったりで引き伸ばしている感じ。どんな結末になるかは気になるので、完結したら一気読みしたいです。
いいね
0件
少女漫画で20巻超えは偉業!
ネタバレ
2016年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 売れてる漫画でもびっくりするぐらいつまんない時もあるので、半信半疑で読みました。やっぱり題材がありきたりだし、逆ハーって時点で個人的にはポイント低いんですが、それでも面白かった。絵がね、とにかく綺麗。ヨナとハクの関係性が凄くツボで、じれじれが読者としては楽しくてたまらん。でも、最近作者がこの物語の結末を迷ってるような気がして、話が動かないので、う~ん。じれじれも長すぎて飽きてきたし。どうなることやら。

追記(27巻):ハクが告白して、その後の27巻はもうちょっと恋愛要素が欲しかったかな。スキップビートみたいに、焦らしすぎてテンポが悪くなってる印象を受けます。あと、恋愛〉戦いで、恋愛要素が強すぎて

時々良いキャラは出てくるけど、結構どの人もどこかで見たようなキャラで、個性も人間性の深掘りも甘いかな。そして、スウォンの出落ち感が否めません。やりたいことは、NARUTOのイタチみたいな立ち位置だろうけど、もうスウォンの考えてることがバレてるように思うのに、伸ばして伸ばしてをしてるから……。引き伸ばしてるなあって分かるぐらいになってきましたね。
😄
2015年11月30日
和が入っていてめちゃくちゃ新鮮で面白かったです‼
ストーリーの内容もすごくハマりました(о´∀`о)
いいね
0件
おっ…と
2015年11月23日
無料版を読んでて、ハマってしまい、単行本を買い集めました!新巻が出るのが待ち遠しいです!
いいね
0件
王国もの
2015年11月13日
王国のお姫様で少し中華風のテイストが可愛らしいです。お話は典型的なものです。
いいね
0件
多大な力はなくてもカリスマ性がほしいかな
ネタバレ
2015年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれ変わった緋龍王のもとに四龍が集まるのはいいのですが、まだ自覚がないにしても今のところヨナにカリスマ性をあまり感じないので、これから開花していくのを期待しつつ星3で。
いいね
0件
まだ途中なので…
2015年8月18日
この評価ですが、この世界観は好きなので最後まで読んでみたいな〜と思います。
主人公の女の子がサバサバしてて面白いです。
いいね
0件
面白いです!
2015年8月15日
切なくてて苦しい部分もありますが、主人公がだんだん成長していく姿がとても良かったです!!
いいね
0件
💦
ネタバレ
2015年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仲間がどんどん増えていくのだけど、同じ人物に見えるのがちらほら。
それでお決まりのハーレム状態。
話の展開等は面白いので良いのだけど。
これから
2014年11月10日
なんだか感情移入しきれませんでした。
ヨナが成長していくうちに面白くなるのかなー?ってかんじです。
面白かった
2014年11月9日
テンポ良く進むため読みやすかったです。まさかの裏切りですが、色んな人と出会い一緒に成長する姿が楽しみな作品でした。
いいね
0件
まあまあかな~
2014年11月4日
少女まんがによくある冒険ものって感じです。ヨナやハクがどう成長するのか、二人の仲はどうなるのか、気になります。
いいね
0件
先が気になりますが
2014年11月1日
無料分を読みました。
ポイントに余裕出来たら続き購入しようかどうか…考えてしまう感じでした。
いいね
0件
アニメ化
2014年10月28日
アニメのしていたのだ、と思い大河風で面白そうだなと思い読んでみました!この先生の作品はオリジナリティが高いお話だったりしてたのでただの恋愛漫画に飽きたら読みたい作品です!
いいね
0件
久々に
2014年10月22日
少女漫画、ファンタジーを読みました。アニメ化で気になっていたので、キャンペーンで先に読めてよかったです。キャラが魅力的で、使命やそれにからんだ恋愛要素もどうなるか面白そうで楽しみです。
いいね
0件
好きだった漫画の詰め合せ?みたいな
2014年10月20日
15巻まで読みました。不思議遊戯とBASARA、花冠のマドンナ、らんま1/2のギャグシーンを詰め合わせたような話と感じました。原作者さんもきっとお好きなのでしょう。
作者の絵と時折混ざるギャクがツボで不快感などはなく楽しめました。キャラクター同士のやりとりも微笑ましいです。上で書いた漫画が好きだった人は楽しめるのではと思います。
3巻まで
2014年10月20日
読んでみました。ファンタジー系はあまり読んだことがないのですが、恋愛要素もあって登場人物も魅力的です♪長いので、ポイントに余裕があるときに読もうかな~
いいね
0件
女の子が可愛い
2014年10月19日
好みの漫画です。話の流れが分かりやすく、入り込んでしまいました。
いいね
0件
よくある設定
2014年10月17日
以前、似たような話しを読んだことがあるような…目新しさはないかな。
まぁまぁ面白い
2014年10月15日
んー、まだそんなにワクワクしない。でも所々笑えます。これからの展開に期待!
いいね
0件
ハマる(^_^)
2014年10月15日
優しかったスウォンがまさか、イル陛下を殺すなんて第一話は衝撃でした。アニメも大好きでものすごいハマります。
これからに?期待!
ネタバレ
2014年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ1話を見て、こちらで3巻まで無料!と言うことで、13巻まで購入して読みました。
以下感想です。

*ヒロインの恋愛要素ほぼなし
→これからでしょうが、現状ほとんどわーきゃーなるシーンはないです。
*花咲ける青少年+十二国記÷3=暁のヨナ
→ふしぎ遊戯と言ってる人多いですが、私はそんな風には思えません、ふしぎ遊戯とはとてもじゃないですが違いすぎて比べられません。それくらい恋愛要素がありませんし、卑劣な敵もライバルも憎しみ合うような描写も仲間の死に嘆く場面もそんなに出てきません。いたって平和です。敵が出てきても早い段階でヒロイン率いるチート集団にやられます。
*細かいギャグのおもしろさ
→ギャグ系が好きな人は、ユンのツッコミとかみんなのやりとりは賑やかで面白いと思います。
*10巻のテジュンがかわいい
→後半のテジュンの好感度の上がりようは凄まじいです。アニメもここまでやって欲しいところです…。
*黄龍ゼノの謎
→子供っぽいのになかなか鋭い部分もあり、今後の巻で語られる回が気になります。

あのメンツで旅をしていて恋愛に発展する方が珍しいのかも?とも思います。これからの展開に期待したいですが、なかなか長い道のりになりそうだなぁ〜とw
個人的には男性陣がかっこいいしテジュンとヨナも可愛いし、とにかく人物が嫌いじゃないので今後も見守りたいと思いますが、少女漫画に求めるラブストーリーのきゅんとする感じは今のところ1箇所もなかったです。
韓流?大河ロマン
2014年10月9日
大切に育てられてきた気のつよいお姫様が、謀反によって追われる身になって、旅をしながら伝説の戦士を探す国救い物語。
どなたかもおっしゃってましたが、ストーリーはどこかで読んだことあるような感じです。
私はふしぎ遊戯と、大王四神記(韓ドラ)でした笑
ラブは今のところ控えめです。仲間探しと国救い色が濃く、仲間が揃っても最終的な目的地がわからなくもやっとするので、星3つで。
だんだん面白くなってきた。。。
2014年4月20日
切ないですねぇ・・・ハク。立場と気持ちで揺れ動いて・・・。このお話は1巻読んだだけではわかりません。読み続けていくうちに面白さが増してきます。なんか桃太郎っぽい感じもするけれど(笑)ラブの部分ももっと見たいです!
いいね
0件
期待し過ぎたかも?
2014年3月31日
ファンタジー系冒険?旅モノ。ストーリーとしては今では王道になってしまった感じのお姫様が自分の国を取り戻す系のお話。キャラも個性的だしお話も面白い。戦闘シーンも少女漫画にしては緊迫感もあるし良いです。テーマとかは壮大だけど何か物足りなさを感じます。その辺で星1個減らして3です。
11巻まで無料
2024年12月21日
でしたが、8巻で挫折です。8巻辺りで中だるみが酷く何か読む気がしなくなりました。四龍が集まった後も何がしたいのか分からないって、はい?(苦笑)もう50巻まで手が届きそうな漫画、無理です(苦笑)
広告
2024年8月26日
やたら宣伝や広告をメディアで見かけるので試し読みから
いわゆるキングダムみたいなものかなーと思ってみはじめたけど絵がちょっと雑かなー
でも完全な少年漫画とはまた違うし女性も楽しめる漫画だと思う
いいね
0件
内容が薄い
2024年8月14日
アニメ化もされて有名な作品ですが個人的にはハマりませんでした。中華風か朝鮮風の大河ファンタジーのようなお話ですが、恋愛要素は薄いですし、ストーリーもダラダラで見どころがよく分かりません。世界観が壮大なわりに内容がスカスカ。キャラの表情が硬いため感情移入できず、魅力が感じられませんでした。
いいね
0件
波乱万丈異世界ファンタジー
2024年8月3日
波乱万丈の異世界ファンタジーってくくりになるのかな。高華国の皇女ヨナは、父王や護衛のハクに愛しまれて外の世界のことは全く知らずに世間知らずな姫としての毎日をおくっていた。ところが16歳の誕生日想い人だった従兄が父を手にかけ、ハクと共にに城外逃れることになってしまう。過酷な運命の始まりだった。
いいね
0件
なぜ
2024年2月25日
高評価?なぜ40巻以上続いているのか意味がわかんないです。絵も全員女顔、宝塚?ストーリーもすごい亀更新。一巻の途中で嫌になって最新刊立ち読みしましたが展開にそう変化ないようで、日本の少女漫画界の質の低さが見えました。
42巻まで読んだ
ネタバレ
2023年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にどこかで読んだことがあるような物語(BASAR◯とかエル◯サーガあたり)だけど、設定や1つ1つの話は面白い。
少女漫画だから主人公に都合が良過ぎるのは想定内だし。
でも。
各部族や他国との絡み、主人公の成長をひっくるめて…陛下暗殺から多分1年程度の話…。
あっさり龍がそろって10年くらい経ってるような雰囲気だけど、各話が長い割にこじんまりしていて(そもそも人外の能力を持つ四龍が意外とダイナミックさに欠ける・汗)この巻数に至るほど大河的な話に思えない。
このキャラや国などの設定と物語の展開なら、42巻もあったら貿易とかもひっくるめて高華は大強国になっててもおかしくないのに、実は王様暗殺直後の情勢不安定な弱小国。
各国・各部族の超人がいなかったら、もっと話が進んでないんじゃないかな(汗)
で、巻数が進むにつれて、何故か物語の面白さが欠けてくる。
「次の巻が待ち遠しい」って感じが無く「しばらくお休みして、まとめて読もうかな」って感じ。
……ボロクソ書いちゃったけど、キャラは好き(笑)
敵味方関係なく登場人物全員魅力的で好きだけど、常にアレコレ全部背負わなきゃならないハクは面白いほど気の毒。
テウの年齢から考えるに多分せいぜい20歳…頑張れ、ハク!まだまだ先は長いぞ!!(笑)
すきです!!
ネタバレ
2023年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ だいたい、登場人物が3人のときは、覚悟して読んでます!この物語もスレ違いと、間違い。があって、進んでいきますが、この時代は本当に仕方のないことなんでしょうね。騙されたのが…ね?
いいね
0件
長い
ネタバレ
2023年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすがに、人気作品だけあって面白いんですが、、長いよ~。長すぎて長すぎて飽きてくる。
ハクと姫様の関係もまったく進まない。実際には20年くらい経過してるのでは?って位に歩みが遅い。
幼い女の子向けと思えば良作かも
2022年7月2日
ストーリー構成はとてもしっかりしてて楽しめるものの、子供向けすぎて大人にはちょっと…。

主人公は自分の手が綺麗なまま、地べたに這いずり回る苦労もせず、頑張ってるだけで道が拓けます。『大変だけど頑張るわ!』だけで、良い巡り合わせのもとに守られまくりながら良い方向に進んで行くので、大人や漫画を読み慣れた人は楽しめないと思います。王道ではあるので、子供や漫画入門者には良いかと思います。

主人公の能力や運命はチートであるのが常だとは思いますが、あまりにも周りに守られすぎで笑顔を振りまいてるだけなので、私は白けてしまいました。

ストーリー構成は素晴らしいです。
期待外れ
2021年6月4日
どこでもレビュー高評価だし、白泉社電子大賞最優秀賞とかもとってるみたいで、どんだけ面白いのかと思って読みました。

まず私は主人公の性格に引きまくりで駄目でした。
ヨナはハクをはじめ、いろんな周りの男たちに思わせぶりな言動を繰り返します。そしてあり得ないほどすぐに震えて泣きます。何も出来ない自分が嫌で頑張るのはいいのですが、結局は取り巻きの男の誰かに助けられます。他の方のレビューにもありましたが、一体ヨナのどこにモテポイントがあるのか謎です。

四龍探しはハクを守るためとヨナは言いますが、それじゃぁ、四龍やユンは二の次って言っているようなもので、ハク以外の自分を大切にしてくれる人たちに失礼です。

ストーリーもどこかで見たことのあることの詰め合わせセットで、深みがありません。とりあえず、美少年&青年に囲まれたポップな逆ハーものが好きな人にはウケるかとは思います。
無料10巻まで
2021年4月20日
読んでみようかと思ったけど、途中でリタイアしました。
なんだろう。BASARAとか女王の花みたいな戦うヒロインを描きたいのだと思うのですが、中途半端に良いところだけ模倣して、そこに四龍やハクという少女マンガ的イケメンを揃えた逆ハーレム…?
巻を重ねても姫らしさ(プライドとか気品とか振舞いとか)がないヒロインが、結局何をしたいのか、何を目指しているのか理解できず入り込めませんでした。
絵が下手とまでは思いませんが、戦闘シーンに迫力が感じられないのも残念要素。
もっとオリジナリティのある他の作家さんの作品を知らなければ「すごい」と思えるのかなぁ…。
途中までは良かった
2021年2月6日
序盤の、古い少女漫画感あふれる幼い絵は好きじゃなかったですが、段々上手くなります。
コメディあり、シリアスありで途中までは良かったものの、31巻辺りから無理のある進め方になってきたかなぁ。
ストーリー的にまだちゃんとくっ付ける訳にいかないヨナとハクを遠ざけたいが為の展開なのでしょうけど、ヨナやハクが自由を奪われるという流れは、ヨナの頭の悪さや策の無さを露見させただけだと思います。
なんで敵陣に乗り込む前に何も考えなかったの??という感じです。
そして『そう言えば今までの行動全部行き当たりばったりだったな』と気付かされる結果になりました……
もういい加減終わらせてほしい。
え…
2021年1月29日
最新刊を読めば読むほど親がって感じしかしない…最初の方はめちゃくちゃ面白かったのに…
話自体は面白い
2020年11月21日
メインヒーローとヒロインがあまり好きになれない。
話自体は面白いから読んでるけど、苦手なキャラがちらほら居て読み辛い部分もあるのでこれから先読み続けるかは分からない。
全体的に幼い子向けのストーリーと絵
2020年8月23日
10巻以上読んだけど、ありがちなストーリー。花とゆめはいい作品多いのに。どのあたりが人気で最高なのか?
ヨナはいつも睨んでるだけ、眼に魅力が欠ける。

中学生向けくらいのストーリーかな。
ヒロイン以外は良いと思います。
2020年5月5日
10巻まで読みました。

周りの登場人物は良いのですが。
ヒロインの命令口調、あざとい感じ、性格が苦手です。
結局、お姫様なんだと思ってしまいます。
周りが助けてくれると思ってるような。
もっと、サバサバ、ハキハキしてたら良いのに。
これからそうなるのかもしれませんが。

周りの男性陣は、なぜヒロインに惹かれるのか分かりません。
箱入りお姫様が、可愛くて、がんばろうとしてるから、
でしょうか?
ハクが主人公だったら魅力的なのに…。

10巻までしか読んでないのに、辛口ですみません。
期待値が高すぎました
2020年5月1日
高評価なのである程度は面白いんだろうと思って読んでしまいました。とにかくストーリーが安っぽい。少女漫画といえど大層なファンタジー物語ならもう少し捻って欲しかった。四人の龍仲間になるのね、みんなイケメンなのね、みんな姫様が好きになるのね、今後もそんな感じが続くのねっていうのが読めてしまって惰性で読んでしまう。あーこの後に目力の強い姫のコマがあってみんな恐れをなして仲間はさらに惹かれちゃうのね~っていうのも分かってしまって、読んでて面白くない、続きが気にならない。新しく壮大なファンタジー漫画を読みたくて探してる人にはオススメできないです。恐らく読んだことある話の詰め合わせって感じなので。
うーん
2020年4月19日
高評価だったので10巻まで読みましたが、主人公を好きになれず、、😓
なぜ周りの男性陣がヨナに魅力を感じるのかが分からず(´-`)
これ以上は読み進めないかなー
絵はうまい
2020年3月11日
話が面白くなかった.....どっかで見たことあるファンタジー!
でも絵はうまい。男の子もかっこいい。
ヒロインがもっと魅力的なら星4になったかも。
無理やり長くしてる感
ネタバレ
2019年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 40巻まで買ってますが預言とは?って設定どうした?感すごいです。ある一定から同じことの繰り返し。
攫われては助かって軟禁から戦争〜ってそんな感じです。

あと四龍が最近の話かわいそすぎて完結してから読みたいという気持ちが本当にすごいです。人気作品だからかわかりませんが中弛み感みたいなひたすら話しながーくしてる感しか出てきません。大好きな漫画だったのにな…今年龍年ということで早く終わって欲しい。好きだった作品をこれ以上嫌いになりたくないなぁってここ最近ずっと思ってます。昔は面白いって薦めてたけど今は全く薦めることができない作品になってしまいました。
番外編・・・。
2018年8月20日
発売日の0時を待って購入するほど好きな漫画で27巻も心待ちにしていたのに、番外編が
35ページ程あり、そのせいで本編が短くあっさりと終わってしまいガッカリ。
本編に絡んだ内容の番外編ならまだ良いのですが、全く脈絡がないので読後の余韻が一気に冷める。
個人的には今回のような番外編はいらないので、本編を充実して欲しいと思います。
番外入れるならその分ページ数を増やすか、別冊にして欲しい。
出版側の事情もあるのでしょうが、楽しみが大きかった分、ストーリーとは関係のないモヤモヤ感が残りました。
ショックのあまり初レビュー。28巻発売迄また長いなぁ。。
惜しい感じ
2018年6月12日
5巻まで読みました。個人的には、主人公があまり好きになれず。これから色々絡み合って話が深くなっていくんだろうなーとは思うけど、続きを買おうとは思いませんでした。絵は綺麗に見えるんだけど、ちょっと惜しいというか、ときどきバランス悪いところがあったり崩れるのが個人的にはダメでした(>_<)
いまひとつ。
ネタバレ
2017年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分読みました。全体的におもしろそうな雰囲気なのに、なぜかがっつりハマりきらない、モヤっとした感じが残りました。旅のメンバーが主人公以外男ばっかりで、歴史物×萌えがあまり自分には受け入れられない。四龍をあつめて結局何がしたいのかもよくわからない。個人的にはもっとストーリーの軸がしっかりしているものが好きです。
ん?
2016年8月20日
何故こんなに人気なの?
始まりからしてあり得ないし、折角の感動を生むであろうオイシイ素材がダメダメに表現されてる・・・

絵はまあまあ。時々美麗

いつか、読んでみたい気はするけど、1巻だけだと・・・うん・・・で?って感じなので、評価2
絵が綺麗
2015年11月9日
デビュー当時から、絵が綺麗だったけど、
今作は小物や服とかも、ファンタジーっぽくって、
素敵です。
お話は、結構シリアスで、読み続けるのが
若干きつい。
とりあえず、1巻のみでいいかも。
アニメ
2014年11月9日
テレビでやり始めて観たのがきっかけで買ってみました。
まだまだ一巻だけですが、面白いです。
これからヨナがどのように成長していくのか楽しみです。
いいね
0件
過去の
2014年10月26日
過去に、似た作品を読んだことがある。でもクオリティはそれを越えてない。ように思いました。
あまり漫画を読まない人なら、似たものを読んだ気がするということはないかもしれませんが。
評価4.3の期待値が高過ぎる
2013年12月11日
本の帯のベルセルクの作者がいいと言っていたとかそういうのは知らず読みましたが、今迄見た作品とかなり被っているのとキャラに魅力を感じない(いかにも甘やかされて育った王女など)点で、また肩透かしです。絵は見やすかったので、2で。
うーん
2024年8月27日
途中で読んでてだるくなってしまったのでリタイアした。なんかもういいやってなってしまったなぁ、ズルズル引っ張ってる感を感じるから
暑さも忘れそうな作品
2023年7月24日
ちょっと読んだらハマります。それぞれの登場人物の個性も面白いし、すぐに引き込まれます。ただ、長すぎます。先が気になってしまうのですが、読み進めるには長すぎる。
大河作
2023年7月3日
これはひとりのお姫さまの人生を描く壮大な大河ロマンですね。昔の作品なので古典でもあり読みつがれる名作だと思います。
少年漫画の間違いでは?
2023年5月19日
41巻まで読みました
最初は中華・韓国風でバトルもあって珍しいなと思いつつ読んでいたのですが、途中から、読んでいて気分の悪くなる敵が出てきてそれを倒してまた次の敵が出てきての繰り返しが続き読むのも嫌になってきました
ストーリーは薄っぺらいしそれを誤魔化すためのご都合主義だしムカつく悪役を倒すだけで恋愛要素も薄いし、とてもではないですが少女漫画と呼べるものではないと思います
41までは気分悪い描写があっても我慢して読んできましたが、この巻でも問題が解決しないみたいなのでもう読むのをやめようと思います。とりあえずDVは最低だと思うしリアリティはファンタジーでも必要なのではないでしょーか?
うーん
2023年1月23日
○思議遊戯に成りぞこなった漫画って感じ。無駄にタラタラ長いし逆ハーレム好きな人なら良いかも?オタク特有のノリが寒くてギブアップしました。
拙い
2021年9月2日
無理矢理な話の展開が決定的にだめな気がします。
こんなシーンを描きたいってのがあって、それに繋げるために話を力技で作ったという印象を受けます。なんというか粗い。
バトルも悪者もラブも主人公の成長も、たぶんもっと見せ方があるような。心惹かれるような描き方がないです。
イケメンに囲まれた主人公を見たいという方にはお勧めできそうです。
チャーンス!と思って読んだら
2021年4月21日
高評価なのに10巻も無料!?これは読まなきゃ!と思って読んだのですが、1巻の途中でギブアップです。残念。全く感情移入ができず、しかしストーリーはBASARAのような流れ。BASARAは大好きな作品なのですが、これはムリでした。主人公に魅力が感じられず、設定の甘さも気になってしまい。
人気作なのにこんな感想を持つ私がおかしいのかな…?と思っていたら私だけではなかったのでなんだか安心できました。頑張って続きを読むのは止めます。おかげで時間を無駄にしなくて済みました。
表情が乏しい
ネタバレ
2020年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊が出るにつれ多少は緩和されてきているけれど、一番気になるのは笑顔です。張り付いているような、どこか哀愁漂ったような笑みで、内容が二の次になってしまいます。あえてきつく言うなら、いかにも『絵』ですね。動きが足りない、ただのイラストのような感じで、初期の頃なんて切り抜いた扉絵を貼り付けたような。全体的に見ても会話や内容に助けられている感じが否めません。今まで電子ばかりじゃなくて、紙でもかなりの漫画を読んできましたが、ここまでキャラの表情が微妙な漫画を見たのは正直、初めてです。酷評になりますが、風景や建物(構造物など)に難ありならまだしも、絵の上だけで生き生きとした感じが皆無・ヒロインの表情からして共感できないというのは致命的。無料の時に多少読み進めてみましたが、以上の理由から購入はないなと思いました。好きな人には本当に申し訳ないです。
ダラダラ
2020年8月2日
中華風ファンタジー漫画みたいですが、キャラの名前が朝鮮風で設定が中途半端に感じました。メリハリがなくテンポも悪いのでダラダラと巻数だけ増えているという感じでつまらなかったです。
スウォンを殺さないで。
ネタバレ
2020年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヨナは、ハクを愛してるけど、スウォンがダメならハクって、近場の男二人ともに恋をするなんて、ちょっとお手軽だな。ハクも明日の命も危ないなか、もたもたせずに、普通に考えてとっくにヨナを襲ってると思う。四龍たちが当て馬としか思えなくて、ただただ可哀想です。
なぜこんなに評価が高いのかわかりません。
ネタバレ
2020年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の5巻だけ読みましたが、結局のめり込まずに終わりました。
まず、5巻の時点ではヨナと旅の一行の目標が分からず、旅先で仲間を何のために勧誘しているのかわかりません。ただ美青年に囲まれたハーレム旅行をしたいだけ?と思わせるほどヒロインに確固たる意志や人格的な魅力を感じません。総じて登場人物、特にヒロインのキャラクターが軽くぼんやりしており、読んでいてもやもやするというか、全く共感することができなかったです。BASARAやふしぎ遊戯の二番煎じにもなりません。
これから読み進めて行けば設定や目標がはっきりしてくるのかもしれませんが、5巻でこれでは期待できないと思い読破を挫折しました。
なんか惜しい
2020年4月30日
萌えを意識して描いてるんだろうけど、詰め込みすぎて胃もたれ…?ストーリーにも恋愛模様にもドキドキできないのでただただ読み進めるのがしんどい。
どんどん面白くなくなる…
ネタバレ
2020年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと我慢してたけどもう読むのやめようかな…と思わせる最新刊でした。
全くヨナの選択に共感できないし状況は悪くなるばかり。なぜわざわざめんどくさい道を選ぶのかなー。
誰得?四龍はどんな時もヨナに従うのだから結局不幸に巻き込まれているし。
そもそも四龍を引き連れての旅の目的とはなんだったのか?
結局ヨナの自己中でハクも四龍もかわいそう。
初めの頃のヨナはユーリみたいで好きだったけど今は毎回イライラ…話全然進まずフラストレーション溜まるだけで一冊終わる感じ。
改善を望む。まぁ次買わないかもしれないけど…
10巻までずっとつまらなかったです!
2019年8月24日
途中から面白くなってくるのかな?と思って頑張りましたが、ずっとつまらなかったです!
人気の漫画の寄せ集めのような感じです。
主人公が魅力的ならそれでも読めるけど、ヨナのどこに魅力があるのかわかりませんでした。ただの我が儘で気の強い無知なお姫様を中盤から無理やり人格者にしていきます。その過程もまったく感情移入できません。なので次々と男達がヨナに惚れていくのも府に落ちません。まぁ回りに男だらけで一人だけ女のパラダイスが見たければいいのかも。
また、幼馴染みの男の子に対する態度がいちいち鈍感で非情であり、心底イライラします。

強くなりたいって言ってますが周りの男達がほぼ全員強いのに、剣術を体得したいとかどこ目指してるんだよ(笑)と思ってしまいます。
かといって知識や戦略は、美少年には勝てず立ち位置が中途半端です。
そして主人公としてドキドキするような色気が全く無いです。

何故こんなに評価が高いのか謎です。
ヒロインに魅力がない。
2019年4月24日
無料だったので3巻まで読みましたが、ヒロインのお姫様が甘やかされて育ったにしても言葉使いが綺麗なわけでもないし、教養も無さそうだし、綺麗に着飾るのが好きそうなわけでもなく、政治も興味無さそうだし、国や国民を愛してるわけでもないみないだし、何をして育ってきたの?という姫らしくなさを強く感じます。
世界観もゆるふわだし、人間関係の描写も薄く、メインキャラクターのバックボーンも説得力がないです。
恋愛要素も薄いし、薄いばかりで味気ないです。
主人公がお母さんにしか見えない
2018年9月25日
目的不明の旅。多数の強い?(設定)男子とお姫様主人公。思考と言動がお姫様とゆうより母親。繰り返し長そうなので途中までです。
25巻まで
2018年4月20日
26巻は別の人が描いたの?という感じです。なんか残念です。長すぎたのかも。
これを面白いというのか
2017年4月20日
無料分の1巻のみ読みました。
全体の評価は高いですね。
しかし、1巻でヨナの人生のターニングポイントの場面がありますが
そこで部屋の中にいるときに大勢の敵が入り口から入ってきて
逃げ場がなさそうなのに、突然ハクが飛び出てきてやすやすと茫然自失のヨナを連れて逃げられたとか
1人だけいた味方が矢を1本地面に放ってその隙に逃げる?
おいおいおい
そんなんで山奥まで逃げられるのって簡単すぎるなーって思ってしまいました。
ヒロインが死んでも仕方ない場面だっていうのに、逃し方が雑過ぎます!
逃がしたいのは重々承知ですが…
2巻以降は、面白いのかなあ?
恋愛に関しては、先が見えますね。
これからどんどん登場人物増えますよね…
気になる
2016年12月1日
ヨナが誰とくっつくのかとても気になります!
後王様になるのかも気になる所です。
いいね
0件
アニメ化されたので😓
2016年10月13日
他ユーザーにも同意見の方々がおられましたが、世界観の割に主人公が幼過ぎる。一国の姫と云う立場であるにもかかわらず、甘やかされ我儘に育ったせいか精神が脆過ぎて残念でなりません。それだけ衝撃的で心が追い付かず放心してしまったのかもしれませんが、まさに、その状態こそが王女の自覚無しと云わざるを得ません。時代背景を顧みても、日本の戦国の世の16歳を想像して頂ければ比較できるかもしれません。主人公の年齢設定を考慮すべき作品。
よくある異世界系ファンタジー
2014年11月10日
花とゆめのお家芸の異世界系ファンタジー、内容は普通に面白いです。主人公を始めキャラに萌え?はあっても、魅力がないので感情移入できません。最近読んだ「黎明のアルカナ/藤間麗」の方が内容が深くて読み応えがあったので無意識に比べてしまいました。読んで損はないけど、これより面白い異世界系ファンタジーはたくさんあると思います。絵は全体的に少し幼いですが綺麗です。主人公は可愛くて一生懸命でガンコという典型。トントン拍子で集まったバケモノ?仲間はみんな美形です。伏線のツメも甘いです。土の将軍と火の将軍だかの次男くんはいいキャラしてます。特に次男くん。
花とゆめらしい
2014年11月6日
花とゆめらしいストーリーと絵だと思います・・
ファンタジーが好きな人には良いと思います。
レビューをシェアしよう!
作家名: 草凪みずほ
出版社: 白泉社
雑誌: 花とゆめ