以前ドラマ化された時に拝見していたので
原作が気になり購読させていただきました
確か
鴻鳥先生を綾野剛さんが演じていらしたと思うのですが
コミックの鴻鳥先生を拝見した瞬間に浮かんだのは
ユースケ・サンタマリアさんが演じている光景でした
他にドラマとコミックでイメージが異なったのは
下屋先生(演=松岡茉優さん)と向井さん(演=江口のりこさん)
ドラマとコミックのイメージがほぼ同じだったのは
四宮先生の星野源さんで
小松さんの吉田羊さんはコミックから飛び出して来た!
という感じがしました
上記はあくまでも個人的な印象ですので他意は無いです‼
ストーリーについては
さまざまなエピソードが盛り込まれていて
本当に母親になるというのは命がけなんだなぁと
改めて母に感謝しました😄
周産期医療は
想像以上に大変な分野である事も再認識できました
因みに
鈴ノ木先生の当時5歳の息子さんが描かれた
鴻鳥先生や小松さんなど
とても上手に描かれていると思いました