ネタバレ・感想ありコウノドリのレビュー

(4.7) 989件
(5)
750件
(4)
173件
(3)
53件
(2)
7件
(1)
6件
周産期医療の世界
ネタバレ
2019年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化された時に、綾野剛さんのビジュアルが主人公そっくりですごいなあと思いました。作者さんの奥さんが里帰り出産の時にお世話になった医師が、主人公のモデルだそうで、リアル主人公もバンドか何か音楽活動をされていると何かで読みました。
周産期医療に関わるスタッフのQOLやワークライフバランスが改善されていくことを願います。
あと、妊娠出産育児について、法律的なことや身体的なことを、男女ともに義務教育のどこかで学ぶ機会をもっと増やして欲しいと思います。
いいね
0件
素敵な作品です!
2019年2月12日
ドラマで知り、漫画を読みました
色んなドラマがあって、本当に感動します
いいね
0件
生命の偉大さをしみじみ😢
2019年2月11日
以前ドラマ化された時に拝見していたので
原作が気になり購読させていただきました

確か
鴻鳥先生を綾野剛さんが演じていらしたと思うのですが
コミックの鴻鳥先生を拝見した瞬間に浮かんだのは
ユースケ・サンタマリアさんが演じている光景でした

他にドラマとコミックでイメージが異なったのは
下屋先生(演=松岡茉優さん)と向井さん(演=江口のりこさん)

ドラマとコミックのイメージがほぼ同じだったのは
四宮先生の星野源さんで
小松さんの吉田羊さんはコミックから飛び出して来た!
という感じがしました

上記はあくまでも個人的な印象ですので他意は無いです‼

ストーリーについては
さまざまなエピソードが盛り込まれていて
本当に母親になるというのは命がけなんだなぁと
改めて母に感謝しました😄

周産期医療は
想像以上に大変な分野である事も再認識できました

因みに
鈴ノ木先生の当時5歳の息子さんが描かれた
鴻鳥先生や小松さんなど
とても上手に描かれていると思いました
いいね
0件
ドラマの前に
2019年2月2日
綾野剛さんが好きで、もともとテレビより漫画派ですが、ドラマを見てみようと思い
まずは原作から読むことにしました。
すっごく勉強になったし、四宮先生ファンです。
いいね
0件
勉強にもなる
2019年2月2日
ドラマの影響で読み始めたけど、妊娠出産の知識はこの漫画で得たようなものです。この漫画を読まなければ知らない事が多い。
いいね
0件
男の人にこそ読んでほしい
2019年1月31日
有名な作品だからあえていう必要もないかもしれないが。
全ての男女に読んでほしい。女なら誰でも母親になる可能性があり、男なら父親になる可能性がある。そしてなれない可能性もある。妊娠出産は命がけで、それに向き合う人(医療従事者、妊産婦、不妊治療、そのパートナーなど、誰でも何かしらの立場になりうる)の気持ちを考えるキッカケになればいいと思う。
私も子供も出産で死にかけたけど、パートナーはあまり理解してない。知識が足りないからかなと思うので、こういう漫画とか軽い手段でいいから誰もが知る機会があることが大事だと思う。
絵には好き嫌いあるかもしれないけど、ホントオススメ。
いいね
0件
涙無しでは読めない
2019年1月25日
妊娠中、自宅安静となり2度3度読んでいます。
毎回涙します。ほんと、妊娠・出産は奇跡ですね。
いいね
0件
素敵なマンガです
2019年1月24日
妊娠中に一巻から読みました。
周りの妊婦さんもたくさん読んでいて、コウノドリが他の妊婦さんと話すきっかけになったりと色々思い出深い作品です。
ドラマは子どもと一緒に真剣になって見ました。
命の大切さを学べる素敵な作品だと思います。
産婦人科の話
2019年1月18日
ベビーが生まれる奇跡や産婦人科で起こる日々が描かれています。ドラマも感動でしたが、私は漫画の方が好きです。
いいね
0件
リアル
2019年1月13日
現役のお医者さんが読んでも納得のリアルな内容なようです。妊娠、出産の怖さ、奇跡を感じます。
いいね
0件
名作
2019年1月13日
ドラマから、ハマりました。かなりの名作。これからも、買い続けます。命の大切さに気づかされ、夢中で読んでます。
いいね
0件
好きな作品
2019年1月10日
妊娠、出産した時を思い出します。10代の子にもこれからの為に読んでもらいたいです。
いいね
0件
勉強になる作品です
ネタバレ
2019年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妊娠は病気じゃないから、具合悪くても薬使えないし、食べ物も気をつけなきゃいけない。そんな大変な生活を知らない人達に知って欲しい漫画です。男性にぜひ読んで欲しい。女性には妊娠する前に是非。
いいね
0件
今回は深い内容です。
2018年12月31日
コウドトリ毎回なくとこあるけど、今回のはよく、考えさせられる内容でした。深いですよ、、他人事ではないです、
いいね
0件
とてもいい!
2018年12月31日
上の子の妊娠中に出会ってまとめ買い、それからすっと読んでいます。考えさせられる話や涙なしでは読めない話、自分の妊娠とかぶる話など、すべてが勉強になるいい漫画です。
いいね
0件
妊娠中に読みました
2018年12月26日
妊娠中に読んで勉強になりました!夫にも読んでもらって、妊婦のこと勉強してもらいました。どのお話も為になります。
何度読んでも泣いてしまうお話や、ふとした一言にクスッとくるお話もあります。
ただ、教材っぽさが強く、主要登場人物による物語というより、テーマを語るために登場人物を後からあてるのかな?と感じるお話もあります。
いいね
0件
たくさんの奇跡の物語
2018年12月24日
出産は奇跡の連続。無事に子供が生まれれば安産。出産は結果。本当にその通りだと思う。
子育てに疲れた時に読むとグッときます。
生まれてきてくれてありがとうと思ったその日を思い出せる作品だと思います。
いいね
0件
泣く!
2018年12月24日
とにかく泣く!!
産科の苦悩!!外からじゃわからない!!
子供が産まれるってホントすごいことと改めて感動!!
いいね
0件
老若男女問わず読んで欲しい作品
2018年12月22日
通っていた産婦人科の待合室に置いてあったのを機に読み始めました。
ドラマにもなりましたが、出産や性病の事、非常に勉強になる内容で、教科書では教えてくれないであろう事案も見受けられますので将来子供にも読ませたいと思える作品です。
100%安全な出産は無い。いつも生死と隣合わせである事を実感させられます。
涙無しでは読めない回も多く、この漫画を読む度に無事に産まれてきてくれた我が子を愛おしく思います。
いいね
0件
無料
2018年12月21日
ちょいちょい涙出ました。とりあえず主人公の髪の毛すごいわ。笑
いいね
0件
ドラマから
2018年12月15日
ドラマでこの作品を知って、原作も読んでみたいと思っていたので読めてよかったです。
原作を読んで思ったのは、キャスト陣ピッタリだな、という事でした。

どの話も泣けます。
命がお腹に宿る奇跡、それが無事に産まれてくる奇跡。当たり前だと思っているお産ですが、当たり前ではない、奇跡の連続なんだなと認識させられました。
現実の事実
2018年12月2日
妊娠は自身で経験しても経験しなくても身近な事実。知っておいて損はない、為になる事実ばかりです。
いいね
0件
妊娠をキッカケに
2018年12月2日
妊娠をキッカケに読むようになりました。初めは妊娠とはどんな事があるのか心得る為に読んでいましたが出産後は無事に産まれてきてくれた感謝やこどもを大切な気持ちを思い出させてくれる作品です。
いいね
0件
愛に溢れた奇跡の現場
2018年11月16日
同じ出産はひとつもない、出産は奇跡なんだと改めて実感させられる。悲しいエピソードもあり、妊婦、家族、医者の葛藤もリアル。教訓がたくさんあるけれど、押し付けがましくなく、素直に感動する。何度でも泣ける。
いいね
0件
気づいたら時間が経っている
2018年11月1日
とても面白くてつい時間を忘れて読んでしまいます。
親の葛藤や医療者側の葛藤も上手く描かれており、考えさせれる場面も多いです。
いいね
0件
考え
2018年10月27日
すごく考えさせられる。出産は命がけで一つの命を産み落とす大切さを学ばせてもらいました!
いいね
0件
コミックで読んでます
ネタバレ
2018年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出産後み読み始めました。自分的には、妊娠中から読んでいたかったです。妊娠中のリスクや、出産と言うのは、本当に命懸けなんだと思い知らされました。
特に、私は帝王切開で、どうしても出産方法が受け入れられなかったのですが、先生の言葉で受け入れることが出来ました。
いいね
0件
泣けました
2018年9月30日
様々な出産が丁寧に描かれてあってすごい漫画でした。赤ちゃんが生まれることは、奇跡だと思わせてくれる漫画です。
いいね
0件
勉強になる
2018年9月25日
出産について色々知れてとても勉強になりました♦面白かったです‼
いいね
0件
名作
2018年9月25日
毎回考えさせられる内容で、気付いたら涙が出ていることも。出産経験があってもなくても、胸を打たれる。
いいね
0件
壮絶な出産現場
2018年9月23日
出産について、わかりやすく、また色々な妊娠について書かれていて参考になりました。コウノトリ先生のキャラもホンワカしてて和みます。こんな産科医いて欲しい。
無料分のみのレビューです。
2018年9月21日
赤ちゃんを産むことは、妊婦さんはもちろん、お医者さんにとっても様々な悩みがあるのですね。
熟練の看護師さん、素敵でした。
いいね
0件
とても面白いです
2018年9月15日
私も産婦人科で働いているのですが、とても面白くて何度も読んでしまいます。
いいね
0件
ありのまま
2018年9月12日
妊娠出産。生死あり、綺麗事ばかりでない、無事に出産出来る事は奇跡だし、でもそれはスタートでもあると感じます。勉強になります。老若男女問わず読むべき作品だと思います。
いいね
0件
ドラマからハマりました。
2018年8月31日
妊娠し、そのきっかけでドラマを見て、漫画にハマりました。妊婦だった頃を思い返すと、どれもリアルな漫画です。いろんな妊婦さん、妊娠、出産、産後の形があると教えてくれます。男性にもおすすめです。
いいね
0件
感動
2018年8月9日
ドラマを見ていて、噛んだあの嵐だったので、また読みました。
何度見ても感動です
子供を産んでからは特に!
是非読んで欲しいです
いいね
0件
すごい
2018年8月1日
命の重みを感じる。私もあと3日で出産。当たり前に思えてた無事に出てくる赤ちゃん。やっぱり奇跡だ!!帝王切開怖いとかやりたくないとか散々言ってるけど、新しい命に感謝して母になる!
いいね
0件
命の大切さを
2018年7月31日
改めて考えさせられました。
妊娠から出産までトラブルが起きずに無事に産めるのは奇跡だと思います。
男性にも是非読んで貰いたい。
いいね
0件
コウノトリ
2018年7月31日
ドラマで見てましたが漫画で読んでみても凄く面白かったです!!🙂
いいね
0件
知らないこと知る
2018年7月31日
いやーとてもいい勉強になりましたわ。1話のみ見ただけで興味津々になっていきます。原作がいいからドラマの視聴率がいいのは納得できます。
いいね
0件
妊娠、出産はあたりまえじゃない
2018年7月28日
出産を経験したら分かる。
妊婦の大変さ、体の変化、仕事、夫との関係、
心の不安定。
少しでも夫に読んでもらいたかったな~。
男性のみなさん!奥さんに逃げられたくないなら
少し読んでみては(笑)
いいね
0件
夢中になる
2018年7月27日
それぞれの患者さん(妊婦さん)ごとに話が独立していて、話の展開がくどくないのでとても読みやすいです。
いいね
0件
涙なしには読めません
2018年7月25日
ドラマで話題になっていたので、待ち時間の間に読んだんですが、命の儚さ、素晴らしさ、両親の思い、主人公をはじめとする出産を支える人々の姿勢や生きざまがどんどん引き込まれて、本当涙なしでは読めません。
いいね
0件
命のありがたさ
2018年7月25日
命を預かる意思の志に感動します。
今元気に生きていることは当たり前じゃなくて本当にいろんな人に愛されてここに生きているのだと思いました。
とても考えさせられる深い作品です。
いいね
0件
深い
2018年7月25日
いろんなストーリーがあって長くても飽きないです。何より主人公サクラのキャラクター性に魅力が詰まっています。作者さんはなんて優しい表情がえがけるんだろうって、魅入ってしまう。
いいね
0件
子どもがいる方、ほしい方にお勧め!
2018年7月17日
産婦人科医の視点から妊娠出産をとらえたヒューマンドラマです。妊娠や、子どもを持つことを経験したかたは共感する内容が多いと思います。子どもをこれから望んでいる方は、妊娠や出産は本当に大変なことで、さまざまな知識が深まり、命の誕生は奇跡なのだと感じることができると思います。とてもお勧めです。
いいね
0件
素晴らしい作品
2018年7月17日
出産って本当にすごい事だと思える作品。自分の出産前に旦那に読ませておきたかったと思った
いいね
0件
泣ける
2018年7月16日
ドラマからはいりました。漫画も本当に素晴らしいです…。涙無しには読めません。
いいね
0件
本当に面白い
2018年7月8日
ドラマ化される前から読んでいて本当に好きな漫画です。ストーリーが面白いのはもちろん奥が深いなと思うし勉強にもなる素敵な漫画だと思います。
ドラマをみて
2018年7月5日
ドラマをみて漫画をためし読みしました。凄い泣けますが妊娠中は不安になるのでみれないですね(^_^;)
いいね
0件
考えさせられる
2018年7月5日
これを読むと、主人と子供たちを抱きしめたくなります。
母にも父にも感謝をしたくなります。
そんなお話たちがぎゅっと詰まった秀逸な作品です。
いいね
0件
ためになります!
2018年7月4日
初めて妊娠した頃にドラマがやっていて、マンガの方も読み始めました。
将来子どもがほしいと思っている方に男女問わずオススメしたい本です。
「世間からこう言われがちだけど実際こうだよ」というエピソードがたくさん描かれているので、勉強になります。
いいね
0件
面白かった
2018年7月4日
無料分を読みました。面白かったですが、続きを購入するか迷ってます。
いいね
0件
命の大切さ
2018年7月2日
命の大切さを学べる漫画です。いろいろなことを考えることができるなと思いました。
いいね
0件
感動します
2018年7月2日
とにかくどの話も感動します。
子どもができると元気に産まれてきてくれることが当たり前だと思ってしまっていたけど
出産は本当に奇跡なんだなと感じさせられる内容です。
いいね
0件
友達に勧められて
2018年7月1日
表紙を見たときの絵柄は好みではなかったのですが中身を見たら感動しました!
いいね
0件
やっぱり
2018年6月28日
無料分の2巻まで読みましたが、やっぱりハマりました。出産は病気ではないからむやみに怖がる必要はないけれど、必ず安全安心とも言えない。正しい知識を持って、出来る限りリスクを減らして臨むべきですね。これから妊娠出産する女性だけでなく、男性にも読んでもらいたいと思いました。
いいね
0件
読む度に号泣します
2018年6月24日
一巻一巻、読む度に涙が止まりません。
命の尊さを教えられます。
全てがすごく深いお話です。
いいね
0件
経験者にはより響く
2018年6月23日
お産は奇跡。すんなりお産した人もそうでない人も入っていける漫画だと思います。登場人物の言葉は毎回リアリティがあって、胸に響きます。
いいね
0件
評判通りの感動的なお話ばかり
2018年6月1日
妊娠中にドラマと並行して読んでいました!
まわりから不安になるからやめときなよーと言われたのですが、
色んな意味で心の準備もできたし元気に産まれてきた我が子がさらに愛おしく思えました☺️
当たり前な事が当たり前ではないと改めて思えるお話です。
男性にも是非読んでほしい‼
ドラマを見て
2018年5月22日
なんでも原作から見たいタイプなので、ドラマを少しだけ見た後に漫画にシフトしました。
絵がちょっと苦手かなー?なんて一瞬思いましたが、臨場感溢れる描写や感情表現が絶妙で、すぐに虜になりました。
妊娠、出産は未経験ですが、胸が熱くなる場面がたくさんあります。
改めてドラマの方も見てみたいと思います。(^-^)
いいね
0件
ドラマを見て知りました
2018年5月21日
妊娠中にドラマの方を見ていて、本当に毎回涙涙でした。
無事産まれて育っている今も、本当に出産は奇跡なんだと思わせてくれる作品です。
いいね
0件
悩む
2018年5月15日
命に対して向き合うことができる、考えさせられるマンガです。各キャラも良くシリアスな場面と抜けた場面と程よく読みやすいです。ドラマもよかったけど、原作がやっぱりよい。
いいね
0件
出産前に
2018年5月13日
出産前に、この本を読んで出産のイメージをしました。悲しい話も多いけど、ためになります。
いいね
0件
出産とは…
2018年5月8日
まだ子供は産んだことないですが出産とは…とすごく考えさせられました。いろんな出産の形があり喜びだけじゃないことを教えられます。
いいね
0件
感動する
2018年5月8日
これから結婚して、妊娠、出産、子育てを経験したらまた違う気持ちで読めるのだろうなと思う。時間を置いて読み返したい。
いいね
0件
命の奇跡
2018年5月7日
自分や周りの人びとが五体満足に産まれ育った事に感謝したくなる漫画です。妊娠、出産は本当に奇跡なんです
感謝です
2018年5月6日
無料になっていた3巻読みましてが、涙が止まらないはなしもあり、考えさせられます。
今の生活が幸せだということを改めて実感しました。
また、妊娠出産は病気では無いけど、軽く考えている人に、是非読んでほしいです。
ぜひ!
2018年5月6日
老若男女に読んで欲しい。いつ自分や自分の回りに起こってもおかしくない話し。知らないって罪。いろいろ思い出したりもしました。最初、タオル無しでは読めませんでした((T_T))ドラマの再現性には驚かされましたが、より細やかに描かれているので、ぜひこちらも読んでみて。ただ青年誌だから弱冠男性目線のところも。話しも中弛み感が。
いいね
0件
涙目無しでは。。。
2018年5月4日
涙無しでは読めない作品です。これは老若男女問わず読んで欲しい作品です。
いいね
0件
命の奇跡
2018年5月1日
ひとつひとつのお話が本当に奇跡。涙涙です。ドラマもとても良かったですが、漫画も最高。
いいね
0件
ドラマから
2018年4月30日
星野源さんが好きでドラマ見てたら原作読みたくなり購入…やっぱいい。人が生まれてくるのって簡単ではない。大切にしたい。と思う
いいね
0件
なかなか無いことだろうけど
2018年4月27日
読む度命の大切さを実感できます。無事に産める、産まれてくるのは奇跡なんだなぁと…
いいね
0件
是非男性にみてもらいたい
2018年4月26日
出産を経験する女性だけでなく、ぜひ男性に見て、出産とはどんなものか?命の尊さ、儚さ、そして強さをみて、夫婦としての絆を感じて欲しいです。
いいね
0件
感動‼︎
2018年4月20日
命の大切さ、子供を思う親の気持ち、子育ての辛さなど色々な事が学べる。
読んでて笑えるところもあれば、感動で涙で読めなくなるくらいの話もあって、毎回楽しみ。
いいね
0件
やっぱり好き
2018年4月16日
続きが気になります
出産だけではなく

その後のお話もあり
やっぱり好きだな~って思いました
いいね
0件
為になる
2018年4月15日
現実で起こること
私達は全然知らなかったこと
苦しいことも嬉しいことも
全てを平等に受け止めないといけない
それがどれだけ辛いことなのか
私にはまだ考えられないことばかり
命の大切さをもう一度よく考えたいと思った
いいね
0件
泣ける
2018年4月5日
1話ずつ話が違うので、短編としても楽しめます。
ハズレが無い感動マンガ!
いいね
0件
いつも泣いてしまう
2018年3月31日
一話一話、大事な話が盛り込まれてる。今後子供がほしいと思ってる男女はもちろんみんな読むべき
いいね
0件
めちゃリアル
2018年3月29日
助産師からみてもほんとにリアルにかかれていて、そうそう、といいながら読めます。
いいね
0件
読んでほしい
2018年3月23日
1巻目を読んだときは妊娠中でした。
残念ながら産まれてきませんで、結局子どものいない夫婦になってしまいました。
新刊が出る度に「もう関係ないから読むのを止めよう」と思うのですが。
何だか読んでしまう、そんな作品です。
いいね
0件
良い!
2018年3月16日
コウノドリ先生みたいなお医者さんがいてくれたら、安心してお産に臨めますね。
お産に関わることが知れるので、こどもに読ませたいです。
いっそのこと、学校の教材にしませんか?
ドラマからの~
2018年3月12日
ドマラを見てからの原作入りました。ヤバいです。。。かなりハマります!!
いいね
0件
感動!
2018年3月10日
ドラマも観ました
命の大切さや重さを感じさせるお話です!
とても感動します。
いいね
0件
出産は奇跡…
2018年3月4日
出産と一言で言いますがそれまでには本当に人それぞれ違うお産があるんだなぁ…と、とても勉強になる作品です。生まれてきてくれてありがとう、と言いたくなります。
いいね
0件
大好きです
2018年2月28日
感動もあるし妊娠期間の色んなこととても勉強になるし自分も出産を経験して共感する部分もあるし本当に心に響きます。
いいね
0件
泣けます…
2018年2月23日
妊娠中に読んでいたら不安だらけになっていたと思います。悲しすぎる救いのない話もありますが、色んな人に読んで欲しい作品。性教育でこの作品使ったらいいのにと思いました。
命の現場
2018年2月8日
医療漫画は割と好きなジャンルなので、気になっていました。助産師をしている友人が太鼓判を押していただけあって、読み応えがあって引き込まれる作品だと思います。
いいね
0件
当たり前じゃない
2018年2月2日
自分が妊娠してからこの作品を知って、読んでみて、無事に子供を産めることは当たり前なんかじゃない、どんなお産にもリスクは付き物なんだと考えさせられた。
絵が苦手だけど
2018年2月1日
涙なしでは読めない、感動しまくる作品でした。出産て、本当に奇跡だと思い、家族を大事にしようと思わせられました。
いいね
0件
出会えて良かった作品
2018年1月25日
妊娠中にたまたまこの漫画に出会い、10巻くらいまで一気読みしました。その頃わたしは何が起きるか分からない妊娠出産に不安を抱えていた時期でした。
悲しくて涙無しには読めない話もありました。でも、この漫画で様々なケースを知ることができ、医師、看護師、助産師さんも一生懸命向き合ってくれている事を感じ「なるようになる」と思えるようになりました。
皆んなそれぞれの出産ストーリーがあってそれを乗り越えて今がある。命の重さを感じられる漫画です。
一話がちょうど良い長さで、途中からでも読みやすいと思います。男性にも、ぜひ読んで欲しいです。
いいね
0件
考えさせられるお話
2018年1月24日
安全、無事に赤ちゃんが産まれるのは当たり前の事ではないんだと考えさせられるお話です。
いいね
0件
涙が出ます
2018年1月23日
妊娠中に購入して読むよーになりました。涙なしでは読めなかったです。無事産めるよーに私も奇跡を信じて出産したいです
いいね
0件
妊娠あるある
2018年1月22日
自分が子持ちなだけに毎回泣けます。医療従事者側の気持ちや、妊婦や家族の両方の立場で話が進められるので、感情移入しやすいです。色々考えされられます。是非、男女共に読んでほしい作品です。
いいね
0件
テレビで見て…。
2018年1月20日
テレビドラマで見てとても気になっていたので原作も読んで見たいと思って読みました。
ドラマ同様泣けました。
いいね
0件
正直
2018年1月17日
ドラマも漫画も当初は見ていませんでしたが、いざ見てみると子供達を出産した時の事を思い出し、ハマりました。
いいね
0件
これからパパになる人にこそ読んで欲しい
2018年1月16日
妊娠出産は本当に何があるかわかりません。
妊娠中に起こりうる様々な事を教えてくれます。
トラブルは決して他人事ではない事をリアルに表現されるから、妊娠中の女性が読むのはちょっと勇気が必要かもしれません🙂
個人的には、これからパパになる人にこそ積極的に読んで欲しいなーと思います!
いいね
0件
泣けます
2018年1月11日
無料期間に3巻まで試しに読んでみました。登場人物の心情が伝わり号泣しました。ドラマもハマって観ていたので、原作とどう違うか続きを買おうと思ってます。
いいね
0件
考えさせられる
2018年1月8日
出産って本当に命がけなんだと改めて思いました。そして特に男の人に読んで欲しいと思う。
いいね
0件
大好きな作品
2018年1月6日
ドラマを観ていたので原作も読みたいと思い購入しました。感動もありちょっと笑える所もあり
勉強にもなる。 大好きな作品の1つです
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 鈴ノ木ユウ
出版社: 講談社
雑誌: モーニング