ネタバレ・感想あり薔薇王の葬列のレビュー

(4.7) 497件
(5)
404件
(4)
62件
(3)
21件
(2)
5件
(1)
5件
ワクワク
2020年11月3日
これからどういう展開になるのかすごく楽しみです!!暗い話の流れになりそうですが…最後まで見届けたいと思いました!!
いいね
0件
面白い
2020年11月3日
すごく面白い。リチャード三世、ヘンリー六世の名は聞いたことがあったけどよく知らなかったので、この作品を通して史実にも興味を持ち始めました。重く、暗く、誰も幸せにならない流れが辛いけれど、だからこそこの先がどうなっていくのかとても気になる。
いいね
0件
世界観が好き!
2020年11月1日
面白かったです!切ないストーリーとひきこまれる世界観が合わさって、ひとつの作品のような漫画でした!少し重たいかなと思う内容もあったけど、絵の雰囲気とシェイクスピア独特の心理描写が話にマッチしていて大変良かったです!
いいね
0件
どうなっちゃうの?
2020年11月1日
みんな言葉足らず過ぎ。
史実と原作から結末は分かっているのだけれど、絶対そのままそのとおりではないと思いたい。幸せになってほしい!
いいね
0件
お、、、
ネタバレ
2020年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 重い…でも面白い…!!!何故主人公の恋がこんなにもうまく行かないのか!!リア王を元に描いているとしたら最後は…でも逆転ハッピーエンドを切実に希望します…誰でもいいからリチャードを幸せにしてやってくれ…
すっっっっごく面白い
2020年10月5日
まだ読んでいる途中ですが、既に色んな人間の色んな思惑が渦巻いていて、収まりどころがあるのだろうかと思わせる程にドロドロしている!

内容のドロドロさに相反して、主人公は拗らせ過ぎてしまった割にはどこかピュアで、読んでいて胸を締め付けられるような場面もあって、本当に飽きさせない面白い作品です。
個人的には早く続きが読みたいような、でもじっくりじっくり味わいたいような感じで、サクサク読むのが勿体ないです。
レンタルもできますが、これは何度も読み返したいと思ったので、即買いしました。
いいね
0件
大人買いしました。
2020年10月3日
正直絵柄がゴシックな感じで今まで避けていました、が!二巻無料がきっかけで、読んでみたら、めっっっちゃ面白いやん?!しかもオトメンの作者様?!一体なにがあったんだと思うくらい、シリアスで、全然作風が違う‥なんで振り幅なんでしょう!最高やん?!
読んでると好きなキャラクターが、さくっと死んだりするので、落ち込むんですけど、気になりすぎて早く続きが読みたいです。
いいね
0件
全員、主役級!
2020年9月29日
というくらい、登場人物ひとりひとりが魅力的すぎます!
面白すぎて、止まらず、一気読みです。
アニメ化、楽しみすぎる!!
いいね
0件
一気読み!
2020年9月29日
1、2巻無料だったので読み始め、1巻のときはいまいち人間関係や背景が良くわからなかったので薔薇戦争について調べながら読みました。

2巻に入ってからストーリーがどんどん展開していき、気付けば14巻まとめ買いして一気読みしてました。

次の展開が読め無さ過ぎて、ハラハラが止まりません!
もう..切ない!!!
2020年9月29日
一気に読んでしまった...それほどにこの物語に夢中になりました。いつもは凛々しい姿だけれど、真に求められると拒むことのできないあやうい仮面を持つ主人公に心惹かれました。愛を求めど、血には抗えない。本来なら決して結ばれることのない愛の結末を私は見届けたいです!リチャードには幸せになってほしい...‼︎
いいね
0件
残酷で美しい物語
2020年9月27日
シリアスが苦手だったので躊躇してましたが、試し読みで物語に惹き込まれて一気に読んでしまいました!
悪魔と罵られながらも戦い続けるリチャードが美し過ぎる。残酷で無情な中にも、希望や夢があり……でも、シェイクスピアの物語や史実通りならリチャードの行く末は……どうか、リチャードに救いを!!幸福を!!!(´;ω;`)
はまりました!
2020年9月23日
二日間限定の一気読みからはまって、最新刊も購入してしまいました!絵も美しいし、話も切なすぎる!
世界観に惹き込まれる!
2020年9月22日
史実もあまり知らずに読み始めましたが、全てのキャラクターが丁寧に創りこまれ、話のスケールに惹き込まれました。読むの止められません。アッと言う間に大人買いして読んでしまいました。続き早く読みたい…。
怒濤の勢い
2020年9月22日
で物語が進みます。14巻までのレヴューですが、あまりにも悲しい運命だなと。
悪魔の子として母に苛まれながら生きてきたリチャード。亡くなった父は暖かく優しかった。その父の為に戦う日々、兄弟を謀ごとで亡きものにし、得られるはずのない愛をもらうが、どこまでも呪縛は追ってくる。リチャード3世が原案なら、やはり悲しいサダメになるのだろうか。
美しく、切ない。
2020年9月21日
読み始めた頃は重暗いストーリーにそこまではまってはいなかったのに、読み進めていくうちに完全にはまりました。絵が本当に美しく、それぞれの死に際がまた切ない。次は誰が…?とか考えて胸が苦しくなってしまう…。14巻も先の展開が明るくは思えなくて息が詰まりそうになりながら読みました。結局全巻購入。何回も読み返したい!完結したら原作も読もうかな。本当にお気に入りの作品に出会えました。
耽美で美しい、でも哀しい
2020年9月21日
13巻まで無料で読ませていただき、続きは購入しました。
他人とは違う身体のため、忌子と母親からは認めてもらえなかった半面、父親からの愛情はリチャードにとって救いだと思っていたけれど、バッキンガムとの愛を素直に選ばせてもらえない呪いのようだと思ってしまった。
アニメ化も決まっているそうだし、続きがとても気になる作品。
ここ最近で一番はまった
ネタバレ
2020年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料キャンペーンで13巻まで一気によみあまりの面白さに新刊も購入しました。登場人物の感情の揺れが丁寧に描かれており、読んだあと情緒不安定になりそうな勢いです。新刊ラストにはこうくるか・・とため息がもれました。続きがとても気になります。難しいかもしれませんがリチャード達に幸せになってほしいと願わずにはいられません・・
一気読み
2020年9月21日
1〜13巻まで無料で頑張って読み、14巻購入
ずっと気になってた作品をいい機会に読めありがたかったです!
もちろん続刊もこちらで購入します
歴史物好きですが、アジア史に偏る好みだったので予想以上の内容に楽しめました
いいね
0件
儚いけど、そこがいい!
ネタバレ
2020年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛着が湧いてきたキャラたちが散る場面は切なくもあり、美しいです。最初は読むのがちょっと重いけど、読み進めていくうちにどハマりしました!リチャードが美しい!!
一気読みしてしまった!!!
2020年9月20日
14巻までの感想です。完全にドはまりしました!史実やシェイクスピアは知らないのですが…どう考えてもリチャードが幸せになるEDが想像できないのが悲しすぎる…ここまででも血が流れすぎだし、陰謀、策略が渦巻きすぎてて。最期、リチャードが独りになることがないように祈るばかりです。涙なしでは読めませんでした!どうか救いがあるように!
アニメ化おめでとうございます!
2020年9月20日
菅野先生が描く哀しくも美しい物語。シェイクスピアを原案としているとの事ですが全く知らなくても充分楽しめる作品です。知っていたらもっと楽しめるんだろうな…とは思いますが今はあえて先の展開を知らない分あれこれ想像を膨らませながら楽しむのもアリかな、なんて。何より先生の構成する話や魅せ方が上手く登場人物すべてが神々しいまでの色気を放ち、飲み込まれるほどのダークな内容だとしてもそこまで気分が悪くなる事もなく、1冊読み終えるごとに上質な映画や舞台を観た後のような満足感に浸れる素晴らしい作品です。"白いの"もプギプギしててとっても可愛くて好きです。一体どのような最後を迎えるのかとても楽しみです。
いいね
0件
ふたなりの王
ネタバレ
2020年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ リチャード三世は元々は容姿があまりよくなかったらしいですが、ここではジャンヌの生まれ変わり?でふたなりとして生まれ、母親に化け物と忌み嫌われます。そこから王になるまでの葛藤と、恋も絡んでジェットコースターのように絶望→やすらぎ→絶望→栄光→と進んでいきます。久々に次巻が待ち遠しい少女漫画です。
いいね
0件
知らなかった!
2020年9月19日
シェイクスピア題材にしたこんなに重厚な漫画があるなんて、知りませんでした。嫌われ者だったリチャード3世を、両性具有だったと解釈して描いていて、途中シェイクスピア劇の台詞が描かれていたりと、作者が歴史を劇を読み込んで作品を作っていることがよくわかります。巻数が進むにつれて、ダークサイドに堕ちたリチャードが色っぽい。。惚れます。おすすめです。
14巻まで読みました。
ネタバレ
2020年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は歴史物+BLを読んでいるような心持ちだったのですが、成長したリチャードとバッキンガムが組むようになってからは、リチャードを女性として見ています。体が両性具有であっても、気持ちの在り方で性はどっちかに寄ってくるのかなと思えたりして。
個人的にバッキンガムというキャラクターがドストライクで、リチャードと幸せになってほしいと思うのですが、そううまくはいかないんでしょうね。あとリチャードから距離を置いたほうが彼自身の立ち位置がしっかりする感もある(そばにいると彼氏感強くて、切れ者な部分が薄まる感じが)。
3巻から登場しリチャードより背丈が小さかった彼が、再会するごとに並び、いつしか追い抜いてしまっている部分などは読み返すと感無量です(笑)
紙媒体でも購入するつもりです。オススメです。
凄い!
2020年9月19日
以前から気になってて完結したら買おうかなと思っていた作品。13巻まで無料企画を知ったのが企画終了3時間前で、頑張って流し読みしたけど途中までしか読めず…でも思っていたとおり読み応えも絵もストーリーも凄い!リチャードの境遇が自分に刺さって、とにかくリチャードの幸せをひたすら願いながら読み進めてしまいました。たくさんの血が流れているし幸せな結末は望めないのかもしれないけど、何か心が救われるような終わりであることを願っています。まだまだ続くのかな…我慢できるかわからないけど、完結したら全巻買いたいです。
いいね
0件
読み応え抜群‼
2020年9月18日
無料で読めたのでさらっと読もうと思ったらどんどん作品に引き込まれていって14巻も買っちゃいました♦
リチャードには幸せになって貰いたいけど、また雲行きが怪しくなってきて…どうなるのか続きが気になりすぎる💦
いいね
0件
血塗れの
2020年9月18日
仄暗い香りが強烈な物語なのに、とても興味を惹かれる。登場人物の把握がちょっと大変(名前とか)だったり、今ここはどこ?となったりはするものの、そんなのは些細な事。私としてはリチャードがとにかくいつも心配。でもその他の人物の行く末も非常に心配。なので読んでいてとても疲れる。そう、さらっとは読ませてくれない、文字は多くないのに読むのに結構集中力を使う。結末まであまり長くならないといいな。読み放題は平日48時間では足りませんでした・・・もう一度チャンスを。
いいね
0件
シェイクスピアか?
ネタバレ
2020年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悲劇リチャード3世(実在の人物でもある)がモデルのようだけど私はベルサイユのばらのオスカルを思い出してしまった。イギリス薔薇戦争が舞台のリチャードの愛と葛藤の物語(言い方古っ)
ついつい14巻買ってしまいました。史実だと彼は殺されてしまうけど、私の予想は殺されたと見せかけて愛するどっちかのヘンリーとハッピーエンドになると見た。希望はバッキンガムだけど記憶を取り戻したヘンリー王とじゃないかなぁ〰️なんて・・・
とにかく絵も美しく切ない物語。めちゃオススメです
シェイクスピアも史実も知らないと。
2020年9月18日
14巻まで読みました。高評価が何故かわからなかったが、3巻くらいから急に面白くなってくる。やっとリチャードの物語がはじまる感じ。シェイクスピアも史実も知らなかったので、始めの数巻はついていくのにやっと。そこから両性具有の設定が活きてくる。

母親から悪魔と言われるのは、両性具有=悪魔の宗教的認識があるからだと数巻読み進めてから気がついた。(前半にも書いてあったのかもしれない)ジェンダーレスの感覚がある私達が読むと何故そこまで差別されるの?と思ってしうかも。

気になって史実を調べてしまって、この先の展開を知って後悔している。違う展開を期待‼︎完結してから調べた方が楽しめるかも。史実もシェイクスピアも知らない人は是非!
感無量!!
2020年9月18日
バッキンガムぅぅー!!13巻読んで思わず歓喜のガッツポーズをとってました(笑)。3巻の初登場から注目してましたが、巻が進むごとに成長(身長)+かっこよさ+腹黒さが増していき、ここにきて愛に堕ちた男!もうグッジョブです!!もうこのままリチャードと幸せで終わって欲しいけど、二人の結末は死しか思い描けない(泣)。未だにバッキンガムの妻子が出てきてないので、また色々泥沼化してくるんだろうなぁ~。それでも、二人で蹴散らかして行って欲しいです!
ありがとうございます
2020年9月18日
書店で単行本を見かけたのが8巻が発売された時でした。全巻買おうかなと思いつつ先延ばしにして、また今度を繰り返していましたが、今回ありがたくも13巻まで無料で読ませていただき購入を決めました。紙版と電子版どちらも買ってしまいそうな勢いです。リチャードに幸せになってほしい…!
いいね
0件
有り難すぎる
ネタバレ
2020年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ この度大変な幸運で13巻まで読ませて頂きました!内容といえば最初主人公とヘンリー(ランカスターの)が幸せになって欲しいと思ってたのに、バッキンガムとの絡みが大変美しいので途中からヘンリーの思い出すっかり薄れちゃってる自分物凄く移り気!とにかく絵が本当に綺麗で史劇だとしても話の流れにも不自然なところがない。リチャードに寄せるケイツビーの想いも切ない。あとはぽっと出のリッチモンドがとにかくイヤな野郎でこいつに全て持って行かれると思うと腸が煮えくり返ります。それくらいこの世界観にはまってしまった、すごい漫画だった
最高です
2020年9月18日
以前3巻だけ無料で読んで気になっていた作品です。48時間耐久!このチャンスを逃せない!とがんばって13巻読みましたよ。眠い…。というか新刊14巻も買ってしまう流れですねこれは。まんまとのせられてしまいました。お話も好きな歴史物だし絵は美しいし、うーやっぱり全巻買っちゃおうかな…リチャードが不憫で健気で胸が痛くなります。幸せになって欲しいけど幸せな姿が想像できない。バッドエンドかな。でも最後に寄り添ってくれてるのはケイツビーだといいなと思います。まさかの白いのだったりして?
いいね
0件
10巻まで読みました
2020年9月18日
最初はとても分かり辛かったが、読み進めるにつれて様々な攻防戦があり、そうくるのか..!!と何度も驚かされました。リチャードには本当に幸せになって欲しいです。
気力も体力も、、、
2020年9月17日
子どもが寝静まって12時まで読もうと開いたが最後!夜中の3時までぶっ通しで読んでしまった。しかも中身は歴史物だし、ドロドロうずまく欲望に頭の理解もろもろがあっぷあぷ。。。正直気力も体力も使った。
しかし、読みごたえあり。願わくば(史実は悲しい結末なので考えたくない、ファンタジーを貫いてほしい)、リチャードが王としての自分を捨てて、誰かと寄り添って生きられますように、ハッピーエンドで終わってほしい(T T)
オッドアイ
2020年9月17日
で両性具有。リチャードをこの設定にした菅野先生の素晴らしさに脱帽です‼周りの人間との違いに苦しみ、常に葛藤やアンバランスを抱えて生きていくリチャードを象徴する姿。この時代にこの家に生を受けたリチャードが男の心と女の心のはざまで凄絶に闘っていく姿、胸を締めつけられます。自分の欲望のままに生きていく人々や運命に翻弄される人々もまた魅力的で、物語の奥深さに圧倒されます。2人のヘンリー(どちらも超超魅力的)によって、自らの心の奥底を覗かされ、己れの欲望、野望の板挟みに苦しむリチャード。結局紙も14巻迄買購入。2人のヘンリーとの荊棘の道は、歴史は変えられないとしても、何か、地獄の果てに光あるものになって欲しいと切望します💦
登場人物皆んな欲望まみれなの
2020年9月17日
なんか一気にすごい濃厚なの読んでしまった
登場人物ほぼ全員欲望まみれで、それにともなってだんだんと醜くなっていくのもいれば、かたや妖しく美しくなっていくのもいたり、対比が極端で興味深いです
とにかく結末が気になります
いいね
0件
残酷な描写でさえ美しい
2020年9月17日
まるで音楽が聞こえてくるかの様な始まり方で映画かオペラ(見たことないのですが)の様です。リチャード(主人公)がみせる女性としての表情や描写が魅力的で…。途中からは性別は関係なくリチャード自身に魅力があると思うのですが。政治的な部分や敵をどう排除するかもハラハラします。が、一番の見せ場は少女漫画らしい展開とシーンです!バッキンガムがここまでになるとは!ケイツビーも好きです。と、いうかリチャードを好きになるキャラクター全員応援してます。それから、正直、菅野先生の描く情熱的なラブシーンが読めると思っていなかったので、あわわわとなっています(ありがとうございます)
どうかリチャードが幸せになりますように。
Great history
2020年9月17日
A beautiful and interesting manga, good history, drawings and characters. Congratulations for the anime
いいね
0件
面白いです
2020年9月17日
内容はとても深く、隅々まで読まないと理解が追い付かないほどですが、どっぷりはまります。
一人一人の想いが一方通行だったり、信念や目指す地位も違うので、少女漫画チックなハッピー感はありません。それでも深い愛憎劇だったり、主人公の設定などにあり得ない漫画要素も含まれてるので、予想できないストーリーが凄く引き込まれます。
シェイクスピアの原作の方もとっても気になりました。ハムレットとロミオとジュリエットくらいしか知らないので、、、
いいね
0件
美しい絵と台詞、盛り沢山の登場人物たち!
2020年9月17日
舞台もドラマも本も途中で挫折したシェイクスピアですが、この作品はめちゃくちゃ楽しく読めました。さらっと読んでいたのですが、3巻から続きが気になって、一気読み。オトメンを描かれた先生だと読後知りました。美しい絵にドロドロした王宮ドラマがマッチしてます。広告が出てなかったら、全くこの作品を知らなかった、読めてよかったです。無料版で読んでしまったので、何度でも読めるように、少しずつ集めます。
いいね
0件
絵が美しくて
2020年9月17日
無料だったので読み始めたら一気読みしました。何より絵が美しく、イギリスドラマの国取りそのものの裏切りの連続。正直心休まる時はありませんがその世界にあっという間に引き込まれてしまいました。
ハッピーエンドは厳しそうですが…
おもしろー!!
ネタバレ
2020年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は読みづらく感じたけど
進めていくうちにどんどんハマって無料分+1冊、一気に読み終わってしまいました…!
リチャードに幸せになってほしいけど厳しそうだよね
…史実に沿って、シェイクスピア原案だものね…怖いけど早く続きが読みたい!!
これは凄い…
2020年9月17日
他の方のレビューを見ずに書き込みます。無料で読んでしまってごめんなさいという感じです。海外ドラマのゲームオブスローンズを思い起こしました。普段、少女漫画はあまり読みませんが、これは色々と凄いとしか言いようがない…絵も綺麗で目の保養になりましたw
後で全巻、大人買いします。続きを楽しみにしています。(その後…全巻購入しました!後悔は無い!)
沈むように入り込んで読める!
2020年9月17日
このストーリーの世界観にどっぷり浸かって読んでしまうほど面白いマンガです…。読後はボーッとしちゃうくらいすごい…。無料サービス期間逃したらもったいない!リチャード幸せになってほしいけどその隣には誰がいるんだろう。誰かは居てあげてほしい…😩続きがものすごく楽しみなマンガです!!
読む価値あり
2020年9月17日
ほんとに面白いです。
初めからとにかくリチャードには幸せになって欲しくて読んでいました。でも、幸せが見えてくると目の前でも崩れていくを繰り返していて悲しい。どうかどうかリチャードが幸せになりますように。出来れば献身的なケイツビーも。
前から少しづつ読んでましたが、まさか13巻まで無料とは大盤振る舞いですね。
続きが気になります。
すごい!!
2020年9月17日
なにこれ、面白い!!すごく太っ腹な企画で13巻まで無料で読ませていただきました。ありがとうございます!!この先どうなるのか気になる。正直、読み始めは少し退屈だったんですが、読んでるうちに夢中になってしまいました。王は神から選ばれるっていうやつ、遠い昔、学校で『王権神授説』っていうのを習った事を思い出しました。この漫画を遠い昔に読んでいたらバラ戦争とか興味持てたかもなぁ。プリンセスコミックスの王家ものといえば王家の紋章ですが、こんな王家ものもあったとは。。リチャードには幸せになってほしいな。
知らなかったことに罪を感じる
2020年9月17日
あ~なんでノーマークだったんだろ!
だって好きすぎる時代背景!そして、シェイクスピア!
正直どんな有名人が演じてもリチャード三世だけは観に行こうと思わなかった。やっぱり見目麗しくない主役に傾倒する抵抗感?今考えると浅はかでした。
しかし物事の真髄は見えないところにある。父王だけがそれを見いだしてくれてたことに救い。
一巻にしてこの読みごたえ?!
13まで無料とはなんて太っ腹!!
これは友人にも勧めなくては!
これからリチャードの秘密やどう闇に落ちていくのか読み進めて行くのが楽しみです。
リチャードの求めるものは
ネタバレ
2020年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大盤振る舞いの無料、面白く一気読みしました。世界史では嫌われものの王様リチャード3世、本作では両性具有という設定に! 美しい絵柄&中世ヨーロッパの宗教観をバックにすると、すんなり入り込めます。王座をめぐるドロドロの権謀術数のただ中に、これまた愛憎も巻き込み大カオス。キーマンとなるのは3人のヘンリー(6世王、バッキンガム公、リッチモンド伯)なのかな? 原作のシェイクスピアは悲劇ですが、本作のリチャードの求めるもの、得られるといいけどな…
ダークです。
2020年9月17日
ほんとダークで、人がたくさん死んでいきますが、面白い。13巻まで無料という大盤振舞に睡眠時間を減らし一気読みしてしまいました。リチャードに最後幸せになってほしいけど、難しいのかな…。
成長著しいな、おい!
ネタバレ
2020年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤から面白く読んでいた作品なのですが、月刊誌の刊行ペースについつい読むのを忘れていたところ、キャンペーンでお得に読めたので最新刊まで追いつけました。いやぁ、やばいですね。何がやばいってバッキンガムの成長っぷりがやばい。初登場時からなんだこのイケショタは、と注目していたのですが、まさかここまでイケメンになるとは。しかも年下。かぁわいい。眼鏡たまらん。幸せになって欲しくてたまりませんが、史実を考えると難しいんだろうなと鬱々としてしまいます。いくら可愛くてもリチャードは女性ではないところが難しいんだろうな、と、最近の展開を見ながら恋人ができたことで一層性別の特異さが効いてきているように思います。おもしろいです。これからどう読者のメンタルを痛めつける展開が繰り広げられるのか。戦々恐々としながら次巻を待ちたいです。
一気読み!
2020年9月17日
面白すぎて13巻まで一気読み!

内容が難しくて細かい部分は全部把握できなかった。

めちゃめちゃ面白ろい。


最後どうなるの〜
いいね
0件
感情移入したそこの君
2020年9月17日
乙男を買いな、そして癒やされたらまた薔薇の葬列を読み給え。
辛さと癒やしを交互に感じるんだ。
怖がることはない。全て読みきれ!
無いものねだりけど…
ネタバレ
2020年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 葛藤や絶望の果て、恩讐の彼方に最後リチャードとアンがおだやかに寄り添う姿が見たいです。幼なじみとしてでも友人としてでも同志としてでも何でもいいから。アンといるリチャード、リチャードといるアンが好き。憎しみや切なさと陽だまりの懐かしさのような愛しさが去来する、そんな想像をして胸がざわつく感じがします。歴史漫画ではなくファンタジーなのだから…でも作品のイメージからしてきっとないな…うぅ(泣) 大きなテーマを主幹に据えながら、親子、夫婦、恋人、友人、主従など様々な人間関係においての登場人物達の心理描写がおざなりでなく、読み応えがあります。そして絵をはじめ作品全体から香り立つ耽美に魅了され続けています。
いいね
0件
読み応えがすごい
2020年9月17日
ずっとハラハラして展開が予想できないので、秒で全部読めちゃいます!早く続きが読みたいしもっと長く続いて欲しい!ハッピーエンドになってほしいなあ
いいね
0件
どぉしてこぉなるのぉー!!
ネタバレ
2020年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ え、なんで?みんなヤンデレ過ぎん?は?尊い!どぉしてこぉなるのぉー!!!!
良い意味で予想を裏切るEDを希望
ネタバレ
2020年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ シェイクスピアのリチャード3世と同じ結末になるのかな...。史実もあるし、歴史ガン無視はできないよね...。バッキンガムとの関係に救いがありますように。めちゃめちゃ面白いし、絵は美しいし、読みやすいし、傑作なんだけど、最新刊を読むのが怖い...。リチャードが不幸になったり、バッキングが死んだら、心臓がもたない...。
面白い!
2020年9月16日
軽い気持ちで無料1巻を読み始めたら、とまらなくなり13巻まで読んでしまった。先が気になる。
いいね
0件
すごい!
2020年9月16日
本当に、すごいの一言です!一気に13巻読みました。素晴らしい。
毎話楽しみです!
2020年9月16日
登場人物の思いが交錯して、毎話ハラハラ
ドキドキさせられます!話自体に緊張感があります。物語の元ネタ有りの漫画なので果たしてリチャードはどうなってしまうのか…今後も楽しみな作品です!
いいね
0件
凄い
2020年9月16日
絵、美しいです。
荒々しさがありながら美しいです。無料版たっぷり堪能しました!
手に入れても指の間から零れていくものをどうすることも出来ない…行き着く先は安寧ではない…のか。

そして、歴史ものに必ずある頂上を目指す過程の策略、陰謀、裏切り、背徳、悪行がひっくり返る…大義の前に全てが肯定される……。
異形のものが持つ禍々しさよりも惹きつけて止まない“何か”に魅了されます!
いいね
0件
漫画を通して色々調べたくなる作品
2020年9月16日
アニメ化が決定されました。おめでとうございます。

薔薇王の葬列は、シェイクスピア原案とされている15世紀後期のイングランド王リチャード3世を主人公にした作品です。

先ずは【原作】ではなく、【原案】とされている事から、リチャード3世が両性具有といった事などオリジナル部分が多々ある事が想像出来るかと思います。【原作】と【原案】では意味が全然違います。

作者である菅野先生ご自身がシェイクスピアの作品と史実を上手く取り込みながら、オリジナルの部分を入れて自身の代表作にしたいとおっしゃっている事から、【原作】の作品でないことが分かります。

そのため、シェイクスピアの作品は”リチャード3世”だけでなく、”ハムレット”や”マクベス”など他の作品を原案とした部分も上手く取り入れております。ファン同士で「この◯◯のシーンは、”ロミオとジュリエット”ではないか?」と考察しながら語るのも勉強になり、ディスカッションしているようで楽しいです。

あと、15世紀イングランドの時代背景(生活・食・衣類・音楽・絵画など)を知る良いきっかけにもなる作品だと言えます。
薔薇王の葬列は、【原案】を元にオリジナル作品を入れて来る事から、では実際のシェイクスピアの作品はどうなのだろう?史実はどうだったのか?と調べたくなるきっかけを作ってくれる作品です。

どこのどの部分がオリジナルになるのかは、読んでからのお楽しみとなりますが、色々キャラの心情を考察したり、人間のそれぞれの立場の思いなど考えさせられたりと、アニメや漫画好きでない方でも楽しめる作品だと言えるでしょう。

多方面のジャンルから興味を持って頂けるおススメの漫画でもあります。ダークファンタジーだとうたっておりますので、決して明るく笑いのある作品ではないですが、物事を考えたり、調べたりするにはとても良いきっかけとなる事は間違いありません。
惹き込まれました
2020年9月16日
シェイクスピアを元にしてるから結構重い内容ですが、一気に読みました。ハッピーエンドにはならないのでしょうね、切ないです。後を引く作品ですね。
いいね
0件
デッドエンドしか…
2020年9月16日
苦労を重ねた末に味方に裏切られ、たった3年の在位で若くして亡くなったリチャード三世。未だ悪名高き王として有名だわ、お墓を掘り起こされてDNA鑑定されるわ…悲惨です。薔薇戦争の結末をどう描くのかが興味深いです。
ドキドキです
ネタバレ
2020年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ シェイクスピアの作品は陰謀と裏切りの世界で重苦しいですが反面の愛情劇も激しくて切なく悲しい話しでもあります。時代背景は薔薇戦争の頃、両性具有の主人公は辛く悲しい環境です、父親には愛されていた様に感じますし味方も居たので、不遇だけれど辛いだけでは無くて良かったです。エドワード、リチャード、ヘンリーが多数いて苦笑しながら一気読み(13巻まで無料なんて太っ腹) 隠された肢体にドキドキハラハラしながら王冠を手にした主人公を応援しました。
大好き
2020年8月18日
この作品に出会って、改めてシェイクスピアの作品を詳しく調べました。
いろんな舞台や小説などでも題材にされる作品ですが今後どうなっていくのかとても楽しみです。
いいね
0件
これからの展開に恐怖とドキドキです。
ネタバレ
2020年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 史実的に見るとこれからの展開を読むのが怖い…けど続きが気になります!
読者もリチャード自身も納得できるような終わり方になると良いのですが…ただ単純に全員に幸せになって欲しいのに物語の現状や登場人物の色んなものが交錯して複雑に絡まってどんどん悪くなって進んでいる感じがとても悲しいです。
絵がとても耽美的で美しすぎるので絵を楽しむだけでも購入する価値はあります。
いいね
0件
びっくり
2020年6月28日
乙男の作者さんだ~絵が好きなんだよね、と思って読んでみたらびっくり。ものすごく作風が違いますね。元々パキッとした線ですっきり見やすい作画だったと思うのですが、随分耽美に複雑になられてます。どちらかというと前の方が好みでしたが、綺麗なのでこれはこれで好きですね。ストーリーも以前の作品とは全く違って、耽美で陰謀的で策略と暴力と…という感じ。でもこれはこれで良い。色々な作品が描ける作者さんなんだなぁと驚き。
いいね
0件
美しい
2020年6月17日
両性具有設定が好きなのでセールで3巻まで購入。
3巻までではストーリーが重いしちょっと好みじゃないなぁ…と思ったのですが、期間限定で13巻まで無料で読めたので読んでみたらハマりました!
リチャードが美しくて惚れ惚れします。少女漫画らしく恋愛が絡んできてからが私は好きです。
最新刊まで買い揃えないとな〜
綺麗すぎて
2020年5月20日
絵が綺麗すぎて何回読み返しても読める!リチャードとバッキンガムの関係も気持ちが入ってしまう!❤
続きが待ち遠しい
2020年5月16日
これを中学生位に読めていたら、世界史嫌いにならずにすんでいたかも、と思います。初めは顔の区別がつきにくい人がいたけれど、あとは画も綺麗だし、話に引き込まれ一気読みしました。
いいね
0件
最初は…
ネタバレ
2020年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は広告から知りました。2つの性をもつ主人公とこの時代の掛け合わせがマッチしていてさらにいい作品になっています。
いいね
0件
ダークファンタジー
2020年5月12日
本屋さんにて、帯にダークファンタジーと書いてあったので
1巻買ってみたらまーーーー面白い!
ファンタジーが好きなのでハマり、早く2巻出ないかな〜と待ちわびていたのが懐かしいです。
読んで損はありません!!!最高!
いいね
0件
一気読み
2020年5月11日
無料分を読んで、即最新刊まで一気読みしました。そして頭から離れず、ずっと考えてしまいます。とても面白くて引き込まれるからこそ結末を読むのがなんだか怖いです。でも続きは早く読みたい!史実とシェイクスピアの戯曲を元にしているとのことなので、やっぱり、、少しでも救いがありますようにと願うばかりです。
いいね
0件
単行本で追ってます
2020年4月20日
美麗すぎ。漫画ですが、画集ですこれは。
なんて言い表せばいいか分からないです、、、、とにかく好きです、、、とにかく、、とにかく好きです、、、、、、ヒエ、、、、これはもはや宗教です、、、
最高
2020年4月1日
この作品に出会えて本当に良かったです!
本当に大好きです!これからどうなっていくのかも楽しみしています!
いいね
0件
13巻よ!
2020年3月16日
とりあえず13巻までは読んで欲しい。興奮しすぎて髪の毛ごっそり抜けるかと思った。まれに見る、耽美な物語。
運命
ネタバレ
2020年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ名前とか鳥肌たちました。運命とは恐ろしい。
どうか、リチャードが幸せになりますように。
これは面白い
2020年2月27日
シェイクスピアのリチャード3世とヘンリー6世が原案の歴史ファンタジー。ファンタジーはあまり得意じゃないけれど、これは本当に面白い。リチャード3世を両性具有としたことで、より苦悩、孤独が際立ち、切ない。絵も大変美しく、耽美な世界にどっぷりと浸ってしまう。こんな漫画あったかなあ。本当面白い。
展開が凄い
ネタバレ
2020年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるでベルバラ♦
絵柄も綺麗で次々と展開が盛り沢山!
無料だけじゃ駄目だったので一気に最新まで購入!!ケイツビーを応援してますがどちらもいい!
両性特有の悩みと葛藤、また周りの情勢や時代の流れなども引き込まれる作品です💦
続きが気になります!
続きはいつでしょうか……
2020年2月19日
皆さんのレビューを見て無料分を3巻読んだところで、「こりゃ、全巻決定」と思い最新刊まで一気読みしました。
絵も綺麗ですが、話の構成が上手くて、歴史物初心者でも頭に入りやすく気遣いあります。
最新刊を読んで、「ここで終わるのか……」と拳に力が入りました。
次が出たら即購入です。
あーあーあー!!
2020年2月19日
菅野先生最高です!かわいらしい少女漫画も好きですが、こっち系の絵柄の漫画は別腹で大好きです。悪性とか時代物のとか、耽美でそこはかとなく漂う男の色気と情事が…BLじゃないのに香りがするこの禁断な感じがもう私の性癖にどストライクなのです!耽美なもの、王宮、陰謀、そんなものが好きな人には是非読んでもらいたいです。あぁ…リチャードは一体何処に向かい何処で散るのか…。
萌の坩堝
2020年2月19日
1巻発売からずっと追いかけてます
アンちゃんずっと推し続けます
思った以上にドロドロです。
ネタバレ
2020年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ すんごい面白くて、無料三巻じゃ足りなく、一部完結の7巻まで読んで、最後に衝撃を受けて、そのまま既刊の13巻まで購入…
後悔はありません!
そして、主人公のリチャードがステキすぎます。
実のお母さんからの扱いが酷すぎて、いくら両方の性があるからってそんな悪魔って言われる程?と思ったり…
バッキンガムくん、ちっこいあなたが出てきた時から、いろんな予感がしていたよ。
ヘンリーも、そんなことって…どうしてそうなった。
あぁ、とても悲しいのはケイツビーだよ。
ケイツビーに幸せになってもらいたい!!!
おんなじ名前の方が沢山出てきて、たまに混乱しそうになりますが、ならないのが不思議。
話の作りが上手なんですね!
年齢の設定がいまいちわからない人とかいますが。
とにかく、この世界にハマったら抜け出せなくなりました。それくらい、面白いし、続きが気になって仕方ないです!!!

余談ですが、オトメンとは全然違うタイプの話すぎて、作者が同じってしばらく気がつきませんでした。

追記
ついに完結しましたね。
史実に基づいて描かれてるのを、読破後に知るという失態(笑)
どうやら外伝が連載されているようで、そちらも楽しみにしています!
どはまり
2020年2月17日
無料で読んでみたらどはまりしました笑
一気に読みました!次が楽しみです〜(^^)
ハマりました
2020年2月16日
絵が好みではありませんでしたが無料版をとりあえず読んでみました。
するとどうでしょう。
あれよあれよとハマり、全巻購入してしまいました。笑
続きを早く読みたいです。
追記:乙男の先生だったのですね。気付きませんでした!
夢中になってしまった
2020年2月16日
あまり好きな絵ではなかったのだが、無料だから読んでみようかって軽い気持ちで読んだら絵の好き嫌いは忘れて夢中になってしまった。続きが気になりクーポン等待てずに残りを購入!
一気にどハマり
2020年2月16日
3巻まで無料で読めたので、試しに読んでみたら……もう一気にどハマりしてしまいました💦 続きが気になりすぎるので全巻購入決定的です
読めば読むほど面白い!
2020年2月16日
原案はシェイクスピアの史劇「リチャード三世」という事でもうタイトル&原案からして最後はどうのるのか何となく予想ができるのですが、とりあえず3巻無料なので読んでみたら…ドはまりしました(笑)
1巻は「?」って感じでしたが、どんどん面白くなっていきます。史劇で描かれるリチャードとは容姿的に全く違う事で描かれていくストーリーがたまりません!この妖艶な悪魔から目が離せない!!!
1巻だけで読み終わろうとしている人、騙されたと思って読み進めてみて!本当に面白いから!
これから最終巻に向けてどう展開していくのか楽しみで仕方がないです。
最後はダークな中にも幸せを感じられたら良いなぁ。
両性
ネタバレ
2020年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ リチャードの両性があるゆえの葛藤がよく描かれており、男女両方に惹かれる様が良かった。心描写が細かいので、ストーリーにはいりやすい作品。
ハマってます
ネタバレ
2020年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第1部は1人目のヘンリーに入れ込めず絵がきれいだし、とほどほどに楽しんでましたが第2部の2人目のヘンリーが大きく化ける頃から急坂を下るようにハマっていきました。いまや薔薇王のない生活なんて考えられません!
絵が最高にきれい。
2020年1月20日
話もおもしろいです。どんどんおもしろくなってく。バッキンガムが特にたまらなくイケメン。。
イギリス王朝の話
ネタバレ
2020年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある程度史実に基づく、けれど、主人公のリチャードの生い立ちは作り物だと思う。リチャードが辛くて、最愛の敵の王ヘンリーと想い合いながらも、錯乱したヘンリーに拒まれて、兄王の命じたように彼を殺してしまう。と思いきや、とどめを刺してなかったのでしょう。あとで記憶を失い、アサシンのような役回りで再会。ヘンリーは陰ながら、リチャードを守る役に。そのときには、バッキンガム公と怪しい関係に。初めて人肌の温かさを知ったリチャードは、彼と離れられない。一方、バッキンガム公もリチャードに、キングメーカーとしてでなく想いを抱くようになり…。今後、史実を見ると、かわいそうな感じかな〜?と思ってしまうが、せめて、ヘンリーと想いを通じさせて、悲しい過去を払拭してほしいと思っていたが、最新刊では、想い合いながら、互いの道を違えることに…。最後に処刑するときは涙しました。あまりにも悲しき運命。リチャードに心の平穏は来ないのか??
そして…ついに最終巻まで来たぞー!最終巻は切ないやら悲しいやら、でも、バッドエンドしかないかと思っていたので、ケイツビーに乾杯でした!ヘンリーと最後は気持ちを通じさせた?互いのこじらせた関係を、やっと収めるところに収めたのかな。最後の2、3巻は涙なくしては読めない。すごい話だった…。
美しい
2020年1月10日
ひさしぶりにこんなにうつくしくて儚い
お話を読みました。
この作品にであえてよかったです。
ハマった
2020年1月6日
人によって好き嫌いがある話だと思います。
どんどん読み進めていくうちに伏線の回収がそうなるのか!となります。
ドハマり中
ネタバレ
2019年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現在の14巻まで読みました。
リチャード3世とバッキンガムのストーリーと、こちらの漫画のストーリーがどう絡んで、どうやって最後に行き着くのか。2人の歴史を知っていると更に面白い。
続きが気になってしまう!!
ネタバレ
2019年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版で途中まで読みすすめたのですが、続きが気になってどうしようもなく、最終巻まで一気に購入しました。ヘンリーやゲイツビーとの絡みも好きですが、個人的には リチャード とバッキンガムの共犯者的なコンビが好きです。バッキンガムが強引で 少しずつリチャードに溺れていきそうな描写も最高に好きです。早くも次巻が読みたいです。
すごい!
2019年9月15日
薔薇戦争とシェイクスピアのリチャード三世の内容は違う漫画で、なんとな〜く知っていたけれど、、、まさかリチャードが両性具有と来るとは!!でも、それによってシェイクスピアのリチャード三世の悪魔の子、悪魔と言われる描写?が、すごく適した設定になって、すごいなぁと思いました!絵も綺麗で素敵です!リチャード三世の結末は知っているけれど作者さんの迫真な心理描写、ワールドに、どハマリしました!リチャード三世の一生を見届けるぞ!オススメです!
イラストの細かさ美しさ
2019年9月12日
背景や人物のイラストは細かく綺麗で
表紙買いでした!!
ストーリーも展開が早すぎず遅すぎず
終わりがとうなるか、楽しみです!!
好き
2019年9月8日
菅野文さんの花屋の漫画が好きでそれ以降全部集めていたんだけど、ドラマ化した某漫画が好きになれなくて最終巻で菅野文さん卒業…したのだけども!薔薇王が3冊ぐらい出た時に気になっちゃって気になっちゃって、とりあえずレンタル…!ってレンタルしたら、結局買いはじめて現在も買い続けてる。デジタルでだけど。リチャードが美人&可愛い過ぎて尊い。気になりすぎて薔薇戦争付近の史実勉強しちゃう。わたしと同じように卒業した方も、薔薇王面白いから帰っておいで。
レビューをシェアしよう!