ネタバレ・感想あり七つ屋志のぶの宝石匣のレビュー

(4.5) 745件
(5)
466件
(4)
209件
(3)
55件
(2)
12件
(1)
3件
ドラマ化はまだですか
2025年4月18日
宝石が好きで読み始めましたが、ストーリーもしっかりで流石、面白いです。貴石だけでなく半貴石も出てくるし、その石その石のメリットデメリットもサラッと説明してくれるから「この宝石欲しい!」と思った読者にも自然と知識が付いて良い。最終話まで追っかけます。
いいね
0件
おもしろい!
2025年3月31日
質屋や宝石の鑑定のところは、なるほど〜と思いながら読みました。情報量も多く、ストーリーも面白くて引き込まれました。
いいね
0件
気になるお話
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 質草として売られた過去のある顕と、その宝石を一目で鑑定できる志のぶ。
顕は、宝石商の傍ら、裏ではある石を探している様子。元は由緒ある高貴な(?)家柄の子どもだったようなので、自分のルーツに関わる何かを探しているとか?でしょうか。
形だけの婚約者という関係の二人ですが、今後二人の関係性に変化はあるのかも気になります。
いいね
0件
コメディタッチ
2025年3月31日
主軸のあきちゃんの家族探しはなかなか進まないけれど質屋をメインに宝石のオーラ?がわかる志のぶちゃんとお客様やあきちゃんたちとのやり取りなどがかなり面白く、一切飽きない!出てくるキャラがみんな濃い!
いいね
0件
宝石の好きな方に
2025年3月29日
質屋が舞台だけあって、宝石業界の内訳とかが面白かった。また、ヒロインの特殊な能力にも興味をそそられた。
いいね
0件
23巻まで
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結してから一気読みしたかったので積んでましたが、パワープッシュ作品になったので。新刊が出ると買ってます。タイトルの七つ屋の意味はこの作品で初めて知りました。宝石好きにはワクワクするストーリーで楽しいです。
いいね
0件
宝石に詳しくなる
2025年3月27日
七つ屋=質屋さんのお話です。宝石にまつわるお話がいろいろ出てくるのですが、宝石に関する知識がすごくて珍しい宝石についても詳しくなれそうです。質屋に預けられた男の子が何を探しているのか、ストーリーもちょっと気になります。
いいね
0件
長く感じるほど切望する
2025年3月22日
箱にぎっしりと詰められた宝石よりも、麻布の上のたった一つの宝石こそ、その輝きは美しい。価値とは、美しさとは何か。
いいね
0件
ジュエルミステリー
ネタバレ
2025年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見たことある絵柄だな、と思ったらのだめの方の最新作なんですね。
宝石鑑定のファンタジー?どんな話なんだろうと思いました。
宝石のオーラが見えるヒロインがクールなイケメンと共にジュエルに関連した人々の事件やトラブルを解決していくちょっと不思議なミステリーもの、という感じで面白いです。
宝石をめぐって起こる人間ドラマが愛憎さまざまで、絶対実写化するだろうなと思いました。
一つ一つのエピソードで一息つけるのもいいですね。
息をするのも忘れてぶっ通しで読む話もいいですが、事件解決してほっと本を閉じれるのも楽しいです。
いいね
0件
煌めきと謎に満ちたストーリー
2025年3月22日
高級宝石店、質屋、鑑定眼の確かなイケメンとほぼオカルトの直感ガール。対極の二つの舞台をうまく繋ぎながら紡がれるストーリーは、キラキラと明るい。同時に、子供を質に入れるという、ショッキングな設定と、そのいきさつを巡る謎も描かれ、二重に楽しい。そして、ちょっととぼけた主人公カップルがほんとに可愛い!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからは期待はしていなかったのですが読んでみたら面白い。質屋や宝石の知識、志のぶの能力、恋の行方など面白みてんこ盛りで楽しめる作品でした。
いいね
0件
安定した面白さ
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二ノ宮知子先生と言えば、しょうもないんだけど憎めないキャラが出てくるのが好きで、結構な作品を読んできました。本作もヒロインしのぶの母を筆頭になかなか個性的なしようもない人たちが登場します。とんでもなく見栄っ張りだったり、勘違いがひどかったりとまあ主人公たちを振り回すのですが、それをただ駄目な人間として切り捨てない懐の深さに温かみを感じて癒されます。そして振り回されるギャグ展開は非常に面白い。
のだめが好きな方に刺さる作品だと思います。加えて下町人情物、サスペンス、宝石の豆知識とセレブの生活をのぞき見と色々な要素満載でエンタメ性が高いです。
いいね
0件
宝石って奥が深い
2025年3月16日
質屋に入ってくる、宝石を巡って、様々な人達の物語が展開します。宝石の世界は全く分からないけど、うわっ。凄いなー。こんな世界もあるんだなぁ。と感心する事ばかりです。
人間模様も面白いし、宝石の事も興味深いし、もう凄いっっ!!の一言に尽きます!!
まだ序盤しか読んでませんが、顕ちゃんの出生の秘密とか、志のぶちゃんの不思議な力とか、久世さんの浄化しちゃう能力とか、色々な事が絡んで面白くてなりそうです。
いいね
0件
すごい
ネタバレ
2025年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 石好きなので、鑑定の話とか興味深くておもしろいです。宝石以外の専門知識も含めバンバン出て来て『漫画家さんってすごいなー』とただただ感嘆してしまいます。冒頭がとんでも(というかナゾ)だけどリアルな業界の話で、だけどオカルトもちょうどよく混ざってたりして、恋愛にはすぐには流れていかないところがよいです。
こちらも面白い!
2025年3月13日
のだめを昔夢中で読んでいました。こちらもとても勉強になるし、キャラクターがいいです。続きをゆっくり読んでいきたいです!
おもしろいし勉強になる
2025年3月10日
のだめの作者の方だとは知りませんでした。
ミステリーが好きなのでハマりました‼︎
専門用語もあって勉強になります。
志のぶちゃんと顕ちゃんの恋の要素は少ないけど掛け合いが面白いしお互い根っこの部分では大切に思ってるんじゃないかな。
いいね
0件
良い
2025年3月9日
キャラクターもストーリー設定どれもおもしろいので最高ですね!特にしのぶが好きで今後の展開も気になる!
いいね
0件
う〜ん
2025年3月6日
パワープッシュ作品なので、冒頭部分だけ読んでみました。
個人的に、あまり好きな絵ではなく、
宝石のストーリーも、あまり好みではないかなぁ…
いいね
0件
続きが気になる!
2025年3月5日
のだめカンタービレは全巻持っていて愛読書!
二ノ宮さんの作品とのことで気にはなりつつもタイトルがピンとこず購入はしておらず。ただ、無料で2巻まで読めたので開いてみたところ…、あっという間に惹かれ続編をいつ購入するか悩み中です笑
いいね
0件
今までにない設定
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ のだめから好きになった先生。さすが面白い。質屋さんや宝石商にまつわるストーリー今まで見たことなく、興味深い。コメディとミステリーの要素もあり、楽しく読ませていただいています。
いいね
0件
顕ちゃんと志のぶの今後が楽しみ!
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宝石って色々あるんですね。勉強になります、覚えられないけど笑 質屋に持ってくる人も色んな理由があるし、お馴染みさんになると 期限が迫った時に取りに来ないと志のぶが気にし出すのが良い!どうしたんだろうって心配しちゃうよね。商店街の方との関係性も最高!顕ちゃんは志のぶの事を家族愛だと思っているかも知れないけど、こっちは志のぶと結ばれて欲しいんだよ!!乃和がが出てきた時は焦ったけど、現在23巻 乃和とは結ばれてないからセーフ!乃和が出てきたから見るのやめたってレビュー見たけど、逆に私は出てる巻ばかり何度も読んでしまう。そして志のぶを思って切ないギュンって感じてる(笑)のだめはハマらなかったけど これはハマった!はぁ〜好き。
突飛な設定
2025年3月4日
貴石のオーラを読み取ることができる不思議な力を持つ質屋の娘と
その質屋売られた男性のなかなか進まない恋愛はこの作品の軸だと思いますが

その中に、ミステリーがあったり、お家騒動があったり
貴石の知識も披露されているので
別の楽しみを、常に絡めてくるので、飽きずに読み続けられます

いいね
0件
馴染みのない分野の知識が吸収できて楽しい
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 憧れのマドンナの無茶なお願いを聞く条件に、娘との婚約を提案する祖父ってどうなの〜と思わなくはなかったのですが、顕定が誰もが惚れ惚れするような美男子に成長したので結果オーライですかね〜(笑)。😉

音楽がテーマの「のだめ」も好きでしたが、宝石がテーマの本作も自分にはあまり馴染みのない分野なので、新たな知識が吸収できて楽しいです。二ノ宮知子先生らしいシリアスとギャグが良い塩梅で混在する作品は、ミステリー要素も加わってきてついつい引き込まれてしまいます。👁
いいね
0件
わかりやすいていい
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語のメインストリーもしっかりしていて、さらに個性的な主人公や周りのキャラクターも魅力的ですが、なにより宝石のことが詳しく書いてありどんどんひかれて読み進めてしまいました。
いいね
0件
面白いので読み続けたい
2025年3月1日
まだ冒頭数冊しか読めていませんが、この先も読み進めたい、面白い作品です。
主人公の二人がどう関係を変えていくか、楽しみです。主要人物がとても魅力的なんです
早く先が読みたい!
ストーリーが良い!!
2025年2月27日
質屋に品物として預けられた少年は記憶の中の手掛かりの赤い石を探す。宝石などの話がとっても楽しい!!不思議な能力も自然体なところが凄くいい!!ストーリーもキャラクターも設定も良くて凄く面白い。魅力的な作品!!
いいね
0件
流石の展開!安定感!!
2025年1月7日
毎話ごとに様々な宝石にまつわる人間模様や関係性が楽しくて大好きな漫画です。宝石について本当に丁寧に取材されているんだというのが伝わってくる情報量で勉強になります…!質屋も行ってみたくなります。
どの登場人物もとても魅力的だし、クスッと笑えるようかネタが散りばめられていて、実は結構シリアスな内容や展開だと思うんですが、わくわくと楽しく読めます。しのぶとアキちゃんの関係も、赤い石も、ダイヤも、とにかく気になることばかり…早く続きが読みたいです!
なんかしあわせになるんですよね
2024年12月29日
無理しないで読めてしかも謎もあるなんて最高です。長い親戚みたいなさくひんです。わたしの主観ですがほんわか読んでます

いいね
0件
合格祝い
ネタバレ
2024年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつも新刊を楽しみにしています。
顕ちゃんは合格祝いを買ってあげたかったのだろうなーと、思ってしまいました。
ふたりの仲がなかなか進展しないので、やきもきしています。
知識も得られて面白い!!
2024年12月8日
二ノ宮知子さんは素敵なお話を描かれる方。
【のだめカンタービレ】もですが、その種の専門的な内容を深掘りされてるので読み応えがありますし、その知識を加えてのヒューマンドラマが本当に面白い!
絵柄も大好きです。
あとがきでも書かれてますが、二ノ宮さんご本人の取材や探求もちろんの事、あらゆる人達の力添えもあり作られてる作品…と言うことが感じられる素敵な作品…漫画と表すよりも…練り上げられた製作物を鑑賞させてもらってるような気さえします。
どのキャラが好きと言うこだわりはないですが、雰囲気やお話全体が好きです!(どのキャラ好き♪)
面白い!!!
2024年8月14日
8巻まで購読。少しずつ買って読んでいます。
恋愛要素は少なめですが、宝石や質屋を中心に、その人間模様とミステリーが面白く、ハマりました。
宝石の種類をマンガを通して、ゆるりと学べて楽しいのもいいです!
性別問わず、ハマるマンガだと思います😄
お試しあれ‼
いいね
0件
しのぶちゃんに星5つ
ネタバレ
2024年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宝石の話が面白いのとしっかりしてるしのぶちゃんが好きです。他の方も書いていらっしゃいましたが、顕定がいつまでもダラダラしており、最近それが気になって嫌な気分になります。のあと絡みすぎですよ
今回もありがとうございました!
ネタバレ
2024年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダブルアキちゃん最高!今回も楽しく読ませていただきました!!北上家が再会できる日はくるのかなぁ…キュンキュンとドキドキしながら読んでいます。続きが楽しみです!
顕定?
ネタバレ
2024年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回楽しく読んでいます。それだけに、最近の顕定の迷走っぷりが気になってしまいます。
家を出ようとしたり、婚約者に戻ったのに乃和と朝帰りとか。本人なりに考えたり、事情があるんでしょうが、30近い大人なのに浅はかだなと思います。まあ「婚約」で約束は果たしているから、「結婚」しなくても何してもいいのかもしれませんが。
志のぶに対しても冷た過ぎ。乃和と違って素で接してるのが愛?オレ様体質も若いうちは大目に見られても、30近くでこれだとむしろ幼稚に感じてしまいます。そこが千秋と違う点です。
面白く勉強になる
2024年5月25日
最新刊まで既読。画も見やすく、お話も展開も面白く、明るく前向きにさせてくれる作品。登場人物も魅力的だし、様々な情報が詳しく勉強にもなり、たま~に出会う、自分の中で“別格の作品”と感じる作品のひとつ。
登場人物のキャラが好き
2024年5月6日
主人公たちはもちろん、質屋のお客さんとかのキャラもしっかりしていて、おもしろいです!
主人公は女子高生ですが、いろんな世代の登場人物がいて、幅広い年代の人にオススメの漫画です!
恋愛も。。ちょっともどかしいですが、今後の展開が気になります。
絶対買う!(給料出たら笑)
2024年4月28日
大好きな漫画家さん×大好きなコンセプト!!試し読みしたけどやっぱりおもしろい!!給料日が待ち遠しいです。今出てる巻は即買いします!
恋愛 ミステリー
2024年3月17日
登場人物が魅力的で絵がすきです。そして恋愛だけでなく、ミステリー要素もあり続きが気になります。宝石、いろいろ知らない石の紹介もあるのでいつか自分も欲しいなぁと思いながら読み進めています。
いいね
0件
発想が凄い❗
ネタバレ
2024年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を読むまで、質屋さんのことも宝石のことも よく知らなかったのですが、作者の綿密な取材を通してのストーリーに どんどん引き込まれてしまいました。
主人公二人を取り巻く設定、人物も個性的でユニーク、お笑いもありで、購入して悔いなしです。
20巻まで読みましたが、謎が少しずつ解き明かされています。
鍵は あきちゃんの守り神、レッドベリルでしょうね。
^_^
2024年1月11日
レビューが良かったので2巻まで購入して読みました^_^皆さんが書かれてる通り、面白くてハマりそうで〜す♪
面白い
ネタバレ
2024年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ のだめみたいだけど 時々怖い。
のだめみたいに楽しいだけではなく、
宝石の世界には人を狂わせ終うなにかが
あるのでしょう。
それなら音楽と違って怖い部分も入れましょうという
先生の凄さ。さすがです。
質屋と石に興味を持ち始めました
2023年12月31日
設定が、微妙に変ではまります。質屋を利用したことはないのですが、宝石はちょいちょい見に行きます。石に気があるなら、そしてそれで運が上がるなら、買いたいよ。
と、本筋とは関係なく思ってしまうのでした、
とにかく、志のぶが変可愛くてみんなに読んでほしいです。
掛け合いがいい!
2023年12月10日
お試しで読んで全巻買いました。
作者さんの独特の世界観に、はまります。のだめも好きでしたが、こちらもオススメ!
志のぶがいい!あきちゃんとの掛け合いがいい味を出してます。
いいね
0件
20巻まで一気読み
2023年12月7日
恋愛要素が少ないとレビューがあったので避けてたけど、面白いです。志のぶに翻弄されて時々小学生みたいになる顕ちゃんがかわいい。二人の恋はジレジレするけど少しずつ進んでるような気がします。18巻で顕ちゃんの本質的な気持ちが出てたんじゃないかと。今は一線引いてる乃和が今後どう出てくるのかも気になります。それにしても鷹さん働きすぎ!
良い「気」を持つマンガですね
2023年11月28日
20巻一気読みました。
ストーリーがめちゃくちゃ深くて大きい感じだけど、読むのは全然苦じゃない。笑ったり涙いたり、本当にめちゃ面白かったよ。
面白すぎてやばい!
2023年11月21日
女子高生が質屋の手伝いをしていて、
しかもかなり優秀で、
加えて石から伝わる気を見ることができる!
そんな彼女には婚約者が!
からはイケメンで頭も良くて
有名宝石店の外商をしている
誰もが憧れる存在。
なぜ婚約者に?というのは読んでいただくとして、
まぁ、朝の話も面白いし、
質屋に対する思いも新たになりますよ。
先生、さすがです!
いいね
0件
宝石の知識も
2023年10月31日
宝石についても詳しく書いてあるので、勉強にもなります。
宝石の気、私も見てみたいー!
浄化されるところも見てみたいー!
徐々に明かされている?謎も気になります。人間関係もそこ繋がるのね、、と。
今後も楽しみです!
いいね
0件
面白い!!
2023年10月31日
作品のテーマが『宝石と質屋』。質流れの胡散臭いのかな?と思ったら、極上物でした。この作品を読んでても思ったのだが、作者さんの発想とか下調べはスゴいな。笑いもちゃんと入っているし。
ふしぎ系
2023年10月30日
宝石の気ってなんだろうって読むまでずっと思ってました。でも読んでからさらになぞが深まりもはやミステリーです。面白いことは面白いです。
いいね
0件
宝石が好きになる
2023年10月30日
のだめの二ノ宮先生の作品!変人ヒロイン×常識人イケメンヒーローなのはのだめと同じ構図なのですが、のだめはヒロインが押し押しだったのに対して、しのぶは…?実は顕定の方が強火なのか…??とドキドキしながら見守っております🤭
質屋に関わる小さな問題を解決していきながら、ヒーローの出自に関わる大きな謎が少しずつ明かされていくため、早く謎を知りたい!と思う方はイライラしちゃうかもしれませんが、のだめと同じく個性豊かな登場人物がたくさん出てくるので、のんびり楽しみたいと思っています😊
志のぶが凄い
ネタバレ
2023年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1)を読みました。主人公の志のぶは仕事で役に立つとても凄い能力を持っていて、カッコいいと思いました。主人公にカッコいい婚約者顕定がいるという設定も好きです。顕定が主人公と婚約することになった事情に驚きました。絵も読みやすいので、良かったです。
おもしろい
2023年10月29日
読みだすと止まらなくなります。宝石にも詳しくなりそうだし、質屋の話もおもしろく、ミステリーもあってどう展開していくのか楽しみです。
いいね
0件
大好きなシリーズ
2023年10月28日
のだめも大好きですが、こちらもいいですね。一筋縄ではいかない男の人が大好きなのかもしれないです。そんな男の人が出てくる。
いいね
0件
すごく良い‼
ネタバレ
2023年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版で読み始めたら、ハマってしまい一気読みしました。
赤い石の謎も気になるけど、倉田屋に来る登場人物もみんな良いキャラクターで、こんな質屋に行ってみたい!
志のぶと顕ちゃんの今後も気になります🙂
いいね
0件
奇才!二ノ宮先生
2023年10月26日
面白かったです。
人間を質屋に預ける ってその出だしだけでもよく思いついたなという感じ。
さすが 二ノ宮先生奇才です!
ぶっぶっっと思わず笑ってしまう要素もありつつ 謎が気になって 続きを読んでしまいます。
いいね
0件
おもしろい
2023年10月24日
2話まで無料購入で読みました。宝石の知識がないので色々と知れておもしろいし、宝石に絡めた人間模様のお話が良いです。ミステリー要素もあり、お話が長そうなので購読するとしてら完結してからかな?
いいね
0件
面白い
2023年10月23日
とても面白いです。恋愛じゃない要素で読ませてくれるのが本当に嬉しいです。宝石って詳しくないのでとても興味深く読みました。
石好き!
ネタバレ
2023年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 石も好き!石の色々なことも知れて面白い。
質屋に預けられた男の子と、そこの跡取り娘のお話。
謎解きミステリーのお話の中にも、笑いあり、涙あり、ラブあり。面白い!
個人的にはもう少しラブ多め希望。
いいね
0件
2巻まで
2023年10月22日
2巻まで読みました。(0円購入できたタイミングで購入した作品だと思います)①173②169ページ。宝石の知識もつきつつ面白いです。
いいね
0件
さすがです!
2023年10月19日
2巻無料から。のだめとはまた毛色の違う作品。かなり細かい部分まで勉強されていることが分かるのでさすがです!宝石のことは分からないですがこの作品で興味が湧きました。志のぶと顕の関係とテンポの良さもまた好きです!
テンポが良い
2023年10月18日
主人公とそのお相手が、のだめと千秋先輩そのまんまなところもありますが、テンポよく進むしとても面白いです。主人公が霊感(?)を持っている等の現実離れした設定と、宝石商や質屋の話が上手く組み合わさっていると思います。
早く真相が知りたい!
2023年10月18日
魅力的なキャラ達とストーリーにぐいぐい引き込まれて読む手が止まりませんでした。専門的な知識もかじれて、セレブな世界の華やかな世界も垣間見れて、うっすらですがラブ要素も無いわけではない上に、二宮先生の笑いのセンスは冴えてるし、文句なしに面白い作品です。
いいね
0件
ノアが苦手
2023年10月16日
下町の質屋の跡取り娘志のぶと、質流れ品の許嫁イケメン宝石店外商のあきちゃん、あきちゃんのお家没落の原因を下町の質屋を舞台に追求していくが、、、
二ノ宮先生らしいコミカルな部分と犯罪の匂いがする展開がなんとも絶妙。大好きな作品です。
面白い
2023年10月16日
この作者の作品はやっぱり面白いと思います。知らないジャンルの設定でしたが、キャラクターもストーリーもとても良かったです。
いいね
0件
宝石のオーラかぁ
2023年10月15日
宝石のことは全然わからないけどいろいろ出てきて欲しくなっちゃいますね!鑑定する人って知識がすごいなぁって思います!
いいね
0件
おもしろい
2023年10月15日
作者さん買いです。キャラがしっかりしていておもしろいです。どうしてこんなに色々なストーリーを描けるのかと。すごいですね。
いいね
0件
ミステリー要素があってハマった!
2023年10月15日
二ノ宮知子先生の作品らしくキャラが濃い登場人物が多くて読んでいて楽しいです。質屋という余り知られていない職業を舞台に読者に自然に興味を持たせるストーリー展開も秀逸。長編なのに飽きずに一気読みしました。そろそろ謎がわかってきて終盤に近いのでしょうか。続きも楽しみにしています!
いいね
0件
一気見しちゃった
2023年10月10日
宝石好きじゃなくても、これを読んで興味が湧きました!ミステリー要素あり、恋愛あり、どハマりしてます!
いいね
0件
長く読むべき
2023年10月9日
最初は、イケメンと天然のあるあるかぁと思ってましたが、だんだんミステリー?っぽくなってきて、当初の感想とは違うものになってくる。こういう、天然女子に振り回される完璧王子を描くの、うまいよね。
いいね
0件
人情味がある
2023年10月9日
二宮先生の作品にある独特に人情味がとても好きです。近作ものだめカンタービレのような感じの面白いギャグシーンがあるところも個人的に大好きです
いいね
0件
全部揃ったら一気読みしたい推しの作者さん
2023年10月6日
質屋の娘しのぶと質流れの顕定は宝石外商でもって許嫁。顕定の家族には謎があり赤い宝石が絡んでいてその影に色々な人たちやミステリーが。
いいね
0件
星4.8!超楽しい〜!久々にはまった!!!
2023年10月6日
現在19巻、そろそろ終盤??まだ連載中、1冊約170ページ前後。

のだめ以降大好きな作者さん。
もうなんちゅーか、奇人天才&変人秀才を描かせたら、この方の右に出る方はいないんじゃないでしょうか??

どの作品もコアな分野の一般人には知らんような知識がオンパレードな世界のお話だけど、そんな世界の天才&秀才だらけで進む不可思議な楽しさのストーリーは、ここ最近の作品の共通のようです。

今回は江戸時代では七つ屋という呼ばれ方をしていた質屋さんが舞台。
高校生の志のぶは宝石を観る奇人才能持ち。
血筋は一級品のイケメン顕ちゃんは老舗宝石店の外商でお勤め。
そんなメインキャラ達のお話は、高級ジュエリーからマニアな石までいろいろ登場。
貴金属や石好きな方には良い勉強?になるかも(笑)。

そこここではさむコミカルなテンポは作者さまお得意の楽しい読み心地で、シリアスや難しいお話の部分でも重くなりすぎず、読み易い印象になっています。
お話が進むごとに、徐々にですが1巻冒頭での顕ちゃんの謎の背景に迫っていきます。。
お家柄、高級品も出てくるため、背景ストーリーは、結構深くて複雑。。
だんだんと謎の深部のお話になってきたので、、、そろそろ終盤かも??

恋愛のお話もちょこぉーっとあるけど、ほんのほのめかし程度です。
のだめほど、ドキワクな2人のラブはありません。

が!
苦労人秀才イケメンは作者さんのスパダリに多いですね!
顕ちゃんのキャラ、まんま千秋さま(笑)!
プライド高くて、優秀で、天然主人公に振り回され、、、(笑)。
それでいて周囲の女性には大人気で高嶺の花の、苦労人イケメンさま(笑)。。
今後の2人の進展も、楽しみ〜!

作者さまファンには問題ないですが、多くの人には勧めにくい。。
なにせ、恋愛色は薄く、うんちくが多く、巻数も多くて全巻読んでこそお話の結末がわかる作品。。
けれど、ハマる人には、ハマる!!!

女性コミックですが男女関係なく、この調子が好きな方には男性も楽しめるかと!
ほー
ネタバレ
2023年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いし、はじけてるし、パンチもあります。
はじめの数ページを読んでたときは、ここからどうなるのかと思ったのですが面白いです。
いいね
0件
続きが気になって
2023年10月3日
質屋と宝石とミステリー。さすが二ノ宮先生といいたくなるストーリーで登場人物の味がよく出ていて、続きが気になって読み進めてしまいます。あと宝石が買いたくなってくる一冊。
いいね
0件
二ノ宮ワールド満開〜!
ネタバレ
2023年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ5巻までしか読んでないのでトンチンカンな点があるかもしれませんが…。ミステリー要素あり、質屋・ジュエリー業界を覗き見、ちょいラブ〜?ストーリー展開がこれだけ広がっても読者が安心して引き込まれていけるのは流石です。プロットがしっかりしているのでもしも舞台が他の国や時代を置き換えても成り立つのではと思いました。
今は謎の部分や何だかんだ言っても顕ちゃんと志のぶは結ばれるのか?気になる所てんこ盛りですが、顕ちゃんにとって志のぶは「原石」。これからもっとキラキラ輝いて顕ちゃんと一緒になってほしいなと思います。顕ちゃんにとって「婚約者」の肩書きは決して女避けの印籠としてだけでなく(笑)志のぶへの真剣な気持ちだと信じています!
ワクワクします
ネタバレ
2023年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもを質入れするという奇想天外な始まりから、とてつもなく大きな話になっていくなぁ~と、今後の展開が楽しみです。また、志のぶと顕ちゃんの今後も気になります。19巻読んだばかりですが、次巻が待ちきれないです。
いいね
0件
とてもいい巻でした(19)
2023年7月15日
北上家の謎が、長すぎてよく分からなくなっていたところに、今回まとめ的なお話をいれていただいて、フムフムと思い返しながら読めました。
また、あきちゃんとしのぶちゃん方面もニヤニヤでき、読後たいへんよかったです。
いいね
0件
ひさしぶり
2023年7月13日
待ってました。なかなか、進まない、北上家のミステリー、そろそろ悪役が話をしだしたなーこーからーどんなふうに話が続いていくのかなー楽しみだ。
それぞれのキャラが面白い
ネタバレ
2023年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれのキャラがみんな一癖も二癖もあり、そのキャラたちが重なり合っていくのがとっても面白いです。
そこに宝石がかかわり、色んな謎が絡み合っては解けるのが良いです。
キャラの重なりといえば、大好きだったのだめのキャラがほんのちょっぴり出ていてとっても嬉しかったです。
宝石が買いたくなる。。。
2023年5月16日
2人の行く末にドキドキしながら読んでいます。
(事件?の方よりそっちが気になる)
読んでいると宝石の知識が深くなって、元々宝石好きなので調べてルースを購入しています笑
ハックマナイトが今のところとってもお気に入りです。太陽光で色が紫になる石なんてロマンしかない!
主人公の千里眼が欲しいこの頃です。。。。
いいね
0件
面白い
2023年5月13日
1巻と2巻が無料だったので、読んだらまんまとハマってしまいました。少しお高いですが、20%や30%のクーポンが出た時に買って、買い揃えている最中です。
いいね
0件
天才!
2023年5月6日
質屋➕宝石の蘊蓄。
一家失踪事件にまつわるミステリー。
コメディと人情。
こんなに盛りだくさんなのに、サラリとおもしろい。
作者様、やっぱり天才です。
質屋さんとミステリーと。
ネタバレ
2023年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 石に籠もる何かが見える自宅が質屋さんの高校生のしのぶと質流れ?の顕ちゃんとのお話。質屋さんとミステリーとを合わせたお話。
この漫画を読んで宝石、ジュエリーに目覚めました。
質屋さんに訪れるお客さんとのドタバタ話が和みます。
私、若い頃なら鷹さん素敵!カッコいい!となったていただろうけど、今の歳になるとしのぶの伯父さん(見た目はザ!オジサン)が一番行動がオトコマエで素敵な男性だと思いました。続きが気になり一気買いしてしまいました。いよいよ核心に迫ってきた今後も楽しみにしています。
いいね
0件
一番の楽しみ
2023年3月1日
ノダメにしてもこの7つ屋にしても話が奥深くて面白い!時々ハラハラさせられるけれど話にブレがないところが素晴らしい!最後がどう落ちるのか購入の中で一番の楽しみです。
質屋
2023年3月1日
宝石の蘊蓄でリチャード氏連想した。

元の持ち主に大切にされてきた宝飾品でも、市場価格によって価値が決まってしまうのが世知辛い。
いいね
0件
もうずっと面白い
2023年2月26日
のだめといい、二ノ宮先生なんなんだ…すごすぎる…!顕ちゃんはかっこいいけど実態はお姫様、ヒロインの志のぶは騎士のような気概があるという、こういう二人を描かせたら負けなしだと思う。ストーリーもどんどん謎が明らかになってきて、めちゃくちゃ面白い。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
面白い
2023年2月15日
他の作品も面白いし、絵も上手いので好きです。
事件も恋も少しずつ進展中。100万回聞いた妻 がツボ。連載が長くなると登場人物も増えるのでたいへんです。
18巻はジーンとして泣いちゃった
2023年2月14日
北上家の謎解きを絡めながら、縁する人々の人生のターニングポイントもサラッと織り交ぜてあり面白い。
クールな顕ちゃんだけど、とても志のぶちゃんを大切にしているところが魅力です。
いいね
0件
おもしろい!!
2023年2月14日
とにかく読んでみて欲しい!主人公の恋愛がどうなるのか気になる、いや、あの二人の結末は決まっているのだろうけど、そこに辿り着く経過をもっと見ていたいって気がします!まだ解明されていない事件の真相も気になるぅ。宝石の話も興味深い!作家さんの勉強熱心さがひしひしと感じられ作品だと思います。
いいね
0件
血は繋がらなくても家族愛
2023年2月13日
二ノ宮知子さんの作品が大好きです。のだめカンタービレの大ファンで、こちらの作品にたどり着きました。最近の緊張する展開から、思わぬ方向へストーリーが進んで、えっ!
でも、最後はじわじわ後を引く納得の結末でした~。
続き楽しみにしています!
いいね
0件
石好きにはたまらない
2023年1月23日
毎回いろんな石がテーマになっているので、石好きさんにはたまりません。
二ノ宮さんの作品なので恋愛は亀の歩みですが、それもまたよい。主役の二人の考えがいまいち解りにくいのもかえって味になっていて好きな雰囲気です。
しかしこれ終わりが全く見えませんが、一体何年後に終わる予定なんだろう…。
いいね
0件
最高でしかない
2023年1月8日
もー、早く次巻がでないかと!!!二ノ宮先生最高!!!宝石のことも学べるし、ミステリーと恋愛と楽しめるしで、読んで無駄になる時間がひとつもない。
いいね
0件
さすが二ノ宮知子
ネタバレ
2022年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ のだめカンタービレの作者の作品。江戸から続く質屋の家に、良家の末裔の一人息子、顕(あき)が質入れされる。その後、顕の家族は消息不明になり、大人になった顕は家族の消息を探すために奔走する。そこに、質屋の娘であり婚約者の志のぶが加わり、宝石界の闇に触れることになる。
1巻目から引き込まれる展開。宝石という難しい題材ながら、知らなくても楽しめる内容となっている。志のぶがしっかり者で可愛い。
いいね
0件
宝石に興味が出ました
2022年10月24日
宝石のオーラ?を感じる不思議な力を持った志のぶちゃんと、質屋さんに預けられたあきちゃんの話です。この漫画をきっかけに宝石に興味を持つようになりました!普通に宝石の勉強になります。
あと街でしちまるを見かけるたびに「あ!しちまる!頑張ってるな!」って思うようになります笑
いいね
0件
志のぶちゃん大好きです。
2022年10月23日
志のぶちゃんも顕ちゃんもベタベタしていないのにいい感じ。
二人のこれからをちょっぴり心配しながら読んでいます。
いいね
0件
下町ミステリー
2022年10月17日
ノダメの作者さん。ストーリーやキャラがたっており、登場人物たちの掛け合いにクスリとさせられます。全員本当に実在しそうな感じがするというか、性格なんかがよく作り込まれているなあと思います。
こちらはミステリー要素ありで、先が気になる展開です。段々物騒になってきました。ラブの進展は実に少しずつ、でもたまにくるのがいいです。
絵がシンプルなんですが、動きやポーズや表情でちゃんと色気が出るんですよね。いつも何気ないポーズに色気が出ており、書きかたというか、瞬間の切り取り方?が上手だなと思う作者さんです。続き、待ってます!
続きが気になりすぎる
ネタバレ
2022年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宝石と質屋、今まで知らなかった世界の話と事件の真相に迫り、生まれたときから決まっていた婚約者と今後どうなるのか。無料で2巻目まで読んでそのまま現在出ている17巻まで一気に購入しました。
そのくらいおもしろい。
宝石と質屋についての説明が難しいので、何回も読み直しています。

ただ、あきちゃん。乃和の事を好きなのか問われ答えられずそのままになっている件を早めに解決してください…ストーリーに関係があるからずーっと関わってるのはわかるんですが、志のぶのことを思うと。乃和を嫌いになりそうで。
いいね
0件
銀座のクラブに…
ネタバレ
2022年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはミステリー要素が強くハラハラドキドキします。
顕ちゃんと志のぶの距離の縮まりがゆっくりなので今後どうなっていくのか気になります。
銀座のクラブにいた外国人指揮者はシャトレーゼマンですよね?笑
何だか嬉しくなりました😄
いいね
0件
面白いし宝石に興味が出ます!
2022年9月11日
この作者さんの作品は、毎回面白いのに、専門知識も色々書いてあり、知識が広がります!この作品は読んでると、宝石に興味が出て石が欲しくなります笑 キャラクターも皆面白い!
宝石だけじゃない
2022年9月8日
宝石の事をベースに、登場人物の人生がいろいろと交錯するとても作り込まれた作品と思いました。
早く先を読みたくなる作品です。
レビューをシェアしよう!
作家名: 二ノ宮知子
出版社: 講談社
雑誌: Kiss