スイートハプニング【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】
」のレビュー

スイートハプニング【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

kanipan

あららら。これはなんと…かわいい…

ネタバレ
2025年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙が可愛くて目に留まり、kanipan先生だしどんな感じだろう、と試し読み。え、高校生めっちゃ可愛い…。想像以上に軽やかで、気負ってなさげなところがいい感じ。飼い犬のノリノリドッグ(いちたろう2才)も春日くんも可愛いすぎて、そのまま購入させていただきました。

落ち着いていて優等生っぽいけど、何ごとにも柔軟に対応できる柊木くん。程よい軽さも持ち合わせつつ、間違えないよう慎重に考えながら、一目惚れ相手の春日くんとの距離を詰めていきます。中高一貫から外部受験して進学高校に入る辺り、周囲の子たちよりも自立をしていそう。
派手な見た目の春日くんは、意外とのんびりとしたマイペースくん。積極的に勉強するし、あまり落ちこぼれ感はありません。人見知りだけど仲良くなると距離感近くて、ノリノリドッグのこと言えないじゃんってくらいに人懐こい。不器用で無防備で、なんとかしてあげたくなるような可愛らしさがある。先生のXに載っている設定資料の、お昼寝用ひつじの持ち運び方も、らしくて可愛い。

高校生らしいイベントが続く中、柊木くんの気持ちを知っている春日くんは自分の立ち位置に迷いを感じ始めます。友達なのか、違うのか。それは下心のある柊木くんも同じで。友達としての距離感と下心が、それはもう悩ましく、ふたりの前に立ちはだかる。

学校のこと、家のこと、お互いのこと。上手くいかない時もあるけど、ちょっと踏み出せば違う景色が見えてくる。印象的だったのは家庭教師の先生に相談した時の会話。この時の先生の言葉は、すごくストーリーに効いてくる。相談する相手を選び、相談した上で考え行動するのも、ひとつの才能のようなもの。高校生の柊木くんは、きっと大人になっても頼もしい。

感情の揺れが初々しいのは、ほんの少し前まで中学生だったから。けれど、大人になりつつある高校生らしさも、きちんとある。この微妙な加減が大変上手だなあと思いました。描き下ろしもそんな目でみると、付き合い始めの距離感が非常に微笑ましい。番外編とか出ないかな(願)。

少しずつ近付いていく二人の、とても素直で眩しい恋でした。
いいねしたユーザ11人
レビューをシェアしよう!