フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

25

いいねGET

20

いいね

8

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 美しい彼番外編集

    凪良ゆう/葛西リカコ

    清居姫目線で読み、平良に惚れています。
    2022年4月17日
    この本を読むと、改めて、清居っていい奴だな―と思います。そして、高校時代は確かにキングだった彼が、平良と両想いになってから姫になっていくのが止まらない。野口さん曰く「くそめんどくさい乙女」です。清居目線ですっかり美しい彼ワールドにはまり、平良のこともエイリアンだとあきれながらますます好きになってしまいます"(-""-)"。ひらきよ、大好きです!特に、キングのお料理とKISS MEが、清居のかわいさ爆発で何度も読んでいます。
  • 美しい彼

    凪良ゆう/葛西リカコ

    最初、清居くんが攻かと思っていました。
    2022年1月11日
    ドラマから来ました♪なので、平良くん、清居くんは、萩原さんと八木さんの映像が浮かびます。2人の論理の平行線ぷりと、離れたり喧嘩したりしながら(主に清居くんが)歩み寄る姿、ラブラブぶりが大好きです。キスする理由を問うような平良くんがもっとコミュ力ついたら清居くんも楽になるんでしょうね。清居くんと同棲して、就職して、そうなっていくことを祈ります。2人のこれからが楽しみです。
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    いい日本酒が飲みたくなります。
    2021年12月10日
    いやー、初々しさとエロさとユーモアが同居する最高の漫画!姫はじめで小林君が鼻血出すのと、入社式で山本君と小林君弟が話すのを小林君がこっそり聞いているシーンがめちゃツボで、何度も読んでいます。この漫画で、いいお酒を造るのって大変なんだなー、いい日本酒を買って宅飲みしようと思い、久しぶりに一升瓶を購入して、ちびちび飲んでいます。2人のお酒が完成したら、飲んでみたいなーと妄想しながら。
  • キューピッドに落雷

    鈴丸みんた

    学生BLで一番好きです。
    2021年10月21日
    タイトルがとてもいいと思います。慎吾も蒼生先輩も一途で、周りの人たちもいい人ばかり。ほのぼのします。言葉足らずで喧嘩したり、やきもちやいたり、2人の青春を垣間見している感じです。2巻の最後の方、蒼生先輩が慎吾くんちにお泊りする話が一番好きで、ニヤニヤしながら読んじゃいます。こういう2人が仲良くするエピソード、もっと読みたいです。
  • 幕が下りたら僕らは番

    ざらめ鮫

    密生くんが最高。
    2021年7月2日
    綺麗でかっこよくてエロくて、瀬兎くんじゃなくてもメロメロです。これからも仲良く2人でいて欲しいです。こういう漫画を読むと、めちゃ忙しいか暇かの二択しかないアイドルや芸能人って大変そうだなーとつくづく思います。選ばれた人しかなれない職業ですけど。
  • ぼくの背中はおさわり禁止!

    鉢野うら

    登場人物みんなカワイイ。
    2021年5月10日
    優月くんや朝陽くんはもちろん、周りの人たち(クラスメイトの女子も)みなかわいくていい人。優月くんがかわいく女子力高くて、う~ん、好きになった朝陽くんの気持ちが分かる。結構濃厚なシーンもありますが、ほのぼのした初恋物語で、最近では一番のお気に入り。何度も読み返しています♪
    いいね
    0件
  • 理想的恋愛の条件

    灰田ナナコ

    純粋に2人の恋愛が楽しめました♪
    2021年2月3日
    職場の上司と部下の2人が、恋人同士になるまでのお話。舞台がファッション業界なので、2人とも眼福なカッコよさ。西脇さん、片桐君の性格の設定もよくて、読んでて楽しかったです。西脇さんは、「サンシャインラブシック」の高人さんの繊細さと優しさと、「僕を悪い子にして」の斗真くんの絶倫とツンデレを併せ持っていてめちゃ好みでしたー。最初、片桐君にいたずらするところは引きましたが…。2人のラブラブしているところをもっと見たいです。
    いいね
    0件
  • blanc

    中村明日美子

    恋人から夫婦になる2人♡に乾杯!
    2021年1月2日
    2人の結婚式を一緒に体験できて、幸せでした。利人が感情をむき出しにするのは、光だけなんだなーと改めて思いました。利人がお父さんと和解できるといいなあ。時間がたっても、絵柄に違和感がなく、大人っぽくなった利人と光が素敵でした!
    いいね
    0件
  • プリフェクトの箱庭

    左藤さなゆき

    パブリック・スクール好きにはたまらない!
    2020年11月18日
    設定がイギリスのパブリック・スクール風で、雰囲気が好きです。庶民の私からすると、登場人物でまともそうなのは澪斗と久世くんくらい?お金持ちの子女も歪んでいます。特に月人さん。生育環境がエグすぎて、相思相愛になっても、澪斗が苦労しそう。2人の今後が気になるので、これからも見守ります。続きが楽しみです^_^
    いいね
    0件
  • 酷くしないで

    ねこ田米蔵

    1巻はマヤくんにドン引きしたけど…
    2020年11月18日
    今は、ホントいい子だなと思います。かなりネグレクトな環境で育ったから、マヤくんの高校時代の様子はしょうがないのかな。ネムくんと会って、勉強もコミュニケーションも頑張って、もともとの魅力が開花しました。ネムくんは、ホント真面目一筋で生きてきて、マヤくんからの突然の襲撃で恋人関係になりますが。マヤくんと出会ってなかったら、きっと恋人がいない歴=年齢のままだったろうなと思います。この2人の、付き合い続けるために頑張る姿にドキドキします。これからも見守っていきたいカップルです♡

  • のみ×しば 分冊版

    田倉トヲル

    両片思いの2人のモダモダがかわいい♡
    ネタバレ
    2020年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 野宮くんも柴ちゃんも、ホントに素敵です。周りのキャラもいい子たち。最初は2人の初々しいドキドキを一緒に堪能していました。最近は2人がキスすることも珍しくなく、読んでてこちらが照れます。野宮くんも柴ちゃんもはっきり告白こそしていないものの、どうみても恋人同士ですね。気が早いですが、大学生、社会人になった2人も見たいです♪
  • ブルースカイコンプレックス

    市川けい

    相思相愛すぎて、見てるだけでニヤける。
    2020年10月11日
    絵柄が良い方に変わって、夏生がイケメンになりました。チカの溺愛が見ていて楽しいです。最初、ホントチカは、男子高校なのに性欲ないの?という風情でしたが、好きな子と相思相愛になると人って変わるんですねー。5巻のきららちゃんの2人への言葉は、私もポロッといいそうで、気をつけようと思いました。就職して結婚して子どもを持つという縛り、いまだに存在していますものね。泣きじゃくっているきららちゃんを見て、切なかったです。4巻のクリスは、その後心を入れ替えたのかなー?チカにはずっと警戒されるでしょうね^^;
    いいね
    0件
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    珍しいBL作品。
    ネタバレ
    2020年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出会いから添い遂げて死に別れるまでを描いた作品です。若い頃は、好きだけで一緒にいられるけれど、30歳近くの葛藤を経て、晃は夕希との別れを選び、結婚をする。けれど、やはり好きな人は夕希と気づいた晃は、離婚し、夕希と復縁。添い遂げるという内容です。いい意味でも悪い意味でも、晃はその時々の自分の気持ちに素直。振り回される夕希は辛かっただろうなー。別れの決め方も一方的だったし。でも、晃は結婚・離婚の経験をして、改めて夕希が大切な人だったのだと気づく。このプロセスがなかったら、きっと晃は夕希のそばで、「子どものいる人生の方が幸せだったかも」「自分は親不孝な息子だ」と後悔まみれだったかもしれません。普通、BLは若い頃の話で終わるので、こういう最期まで添い遂げる様子を見るのは新鮮でした。できたら、2人の別れと再会をもっといっぱい読みたかったです。
    いいね
    0件
  • 抱かれたい男1位に脅されています。【電子版】

    桜日梯子

    私は、3巻と6巻が好きです。
    2020年10月6日
    スタート、チュン太があまりに強引だったので、高人さんがかわいそすぎましたが、あっさり相思相愛になったのはビックリ。高人さん、お人好しすぎ。3巻で、チュン太の気持ちが理解できましたが、彼の論理はストーカー的で、もう少し相手のことを考えてあげて欲しい。むしろ、綾木くんの方がマトモだと思う。6巻は、圧巻の出来。高人さんがチュン太のためにフラメンコを踊るところ、その後路地裏で愛し合うところが素敵でした♡「ずっと一緒に生きていくためには、いつも一緒じゃだめだ」の高人さんのセリフ、カップルとしてのひとつの到達点ですね。7巻は、よりラブラブな2人が見れると思っていたので、がっかりでしたが(チュン太が元に戻って欲しいし、ナイトくんはいらない)、8巻に期待をこめて、☆5つで。ラブラブなチュンタカを見たいです。
  • トンでもない俺のα【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    藤咲もえ

    とにかく凛くんが一途で可愛い♪
    ネタバレ
    2020年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そりゃ、ヒロ先生でなくても好きなるかもといういじらしさです。豚のトリビアも面白かった。運命の番を奪われたシノは気の毒でしたが、結局ヒロ先生も凛くんに惚れていたので、メデタシメデタシで。ほのぼのしたオメガバースって、いいですねー。
    いいね
    0件
  • 俺達は新婚さんかもしれない 【電子限定特典付き】

    ちしゃの実

    茄子川が独特で面白い。
    2020年10月3日
    茄子川みたいな子、理系の研究職にいそうです。世間知が乏しく、恋愛経験も皆無。理系に珍しい恋愛経験値も一般常識も豊富な蕪木にしたら、茄子川を丸め込むのはたやすいだろうなーと思います。「合理的」といえば納得してくれるのですから(^^)茄子川の素直で人を疑うことを知らない純真さが、蕪木にとってはたまらないのでしょうねー。茄子川に振り回されている蕪木が、幸せそうに感じます。お互いにかけがえのない人に出会えてよかった♡
  • 腐男子召喚~異世界で神獣にハメられました~ 分冊版

    藤咲もえ

    琴音のキャラが好き。
    2020年10月3日
    表情があまり変わらない絵柄ですが、背景も含めてきれいです。凪の一途な性格はもちろん、琴音の腐男子ぶりや優しいところ、笑いのセンス、全て好き。凪の精力に付き合えるのも、男の子だからこそかな。ジルくんの存在が癒やしになっています。これからも甘々な二人を楽しみにしています(^^)
  • ギヴン

    キヅナツキ

    10代に戻れたらギターにチャレンジしたい♡
    ネタバレ
    2020年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLのカテゴリだけど、ほぼ青春漫画。恋愛要素は大きいけれど、他のBL作品のようなエロはほとんどないです。イケメン揃いなのに、幼馴染4人で2カップルとか、4人バンド内で2カップルとか、ファンタジーですが、そこが気にならなくなるくらい、ストーリーに引き込まれます。真冬や明彦みたいなさびしがりやさんには、両親やきょうだいがいる家庭でのびのび育った立夏や春樹みたいなタイプがやっぱり合うのかなーと思いました。柊とシズがどうなるのかも見守りたいです。余談ですが、映画「ギブン」、最高でした!
  • 25時、赤坂で

    夏野寛子

    イメージを裏切る会話が面白い~
    2020年8月23日
    麻水さん、かっこいい。1巻で寝起きのまま白崎くんを追いかけるとこがめちゃ好き。雑な受け答えも、意外性があっていい。白崎くんは、本音を臆せず言うところがかっこいい。足癖悪かったり、言葉遣いが乱暴だったり、でも麻水さんのことでウジウジ悩んだり、ギャップがカワイイ。また会いたい2人です。佐久間くんもいい味出してますねー。
  • ヤクザ教師とハメられ王子

    シギ乃

    高校生のバカップルと思えば、面白い。
    ネタバレ
    2020年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻前半がほぼコントのような出だしで、違う作品をクリックしたのかと2回ほど疑いました。大阪人なので、何とかギャグ部分は乗り切りましたが、前半先生の異常性を表す以外、要るかな?と思う。やべたんは前半で先生に恋に落ちるので、やはり要るのか?
    2人のHシーンは、ホントにきれいだし、エロい。先生と生徒と思わず、高校生が夢中でHしている感じに見ていました。こんな先生、成績悪い私立高校でも絶対いないし。
    3巻は、シリアスな恋愛モノで、やべたんの一途さに、「ホントに先生でいいのか?もっとまともな人おるよ」と突っ込みをいれてしまいました。
    いくつかツボのギャグもあり、エロもてんこ盛りで、楽しめました。やべたんの幸せを祈っています。
    いいね
    0件
  • 窮鼠はチーズの夢を見る オールインワンエディション

    水城せとな

    ここまで自分をさらけ出していいんだ。
    ネタバレ
    2020年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 重い内容ながら、最後が気になって夢中で読み通しました。2人が今後もくっついたり離れたりしながら添い遂げるんだろうなというエンディングに納得。
    ラストの恭一の、「隘路に橋をかけ続ける」という言葉に今ヶ瀬とやっていく覚悟を感じました。私もその気持ちを見習いたい。
    今ヶ瀬みたいなめちゃめちゃなネガティブヒステリー(友達にもなりたくないタイプ)でも、「こいつでないとダメ」とはまってくれる恭一さんがいればいいんだなー。「あなたとの絆が欲しい」と言った今ヶ瀬はかわいかった♡
    この作者さんは、題名のつけ方が絶妙で面白い。窮鼠はどんなチーズの夢を見るのかな?と色々考えました。
  • サンシャイン・ラブシック

    灰田ナナコ

    さわやかー。
    2020年5月7日
    登場人物が素直で一生懸命で、青春って感じ。よかったです。とにかく絵が好み、みてるだけで満足□何回も読んでいます。
  • おとなかわいげ。(全年齢版)

    鹿乃しうこ

    意外にはまりました。
    2020年4月2日
    学生ものが1番好きでしたが、この作品ははまりました。中野さんの存在が大きいですが、他のキャラもみんな好きです。昴成さんが意外に淡白で、健気なけんちゃんを応援したくなりました。目白さんと中野さんは、このままラブラブが続いて欲しいなーと思います。中野さんがもっと素直になって、目白さんがもっとメロメロになるところが見たいです😁
    いいね
    0件
  • ライフisオンリーわん!

    瀬戸うみこ

    漫画で声を出して笑ったのは久しぶり
    2020年3月23日
    面白かったです!よい漫画に出合えました。みんな幸せになって嬉しい。ゆたくんが神社復興したら、ますます神様に応援してもらえるかも。おススメです♪
    いいね
    0件
  • 不純な純真

    式夏緒

    今後が楽しみー。
    2020年1月15日
    薫くんが、敬くんとのお付き合いの中でコミュ力アップしたら、めちゃモテそう。敬くんがヤキモキする場面も見たいです。薫くんのやきもちは、かわいくてツボです。今後も続けて欲しい。絵も話も大好きなので、早く続きが読みたいです。