フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
28
いいねGET
22
いいね
4
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
続編でラブ度もあがり2人とも良い表情✨2021年12月18日上下巻の続編という事で、思わずポチりましたが、正式にお付き合いしてからの2人で、ラブ度があがりお互いの事をちゃんと好きだと思っている表情がとてもキュンとしました。呼び方も変わっていたのがまたニヤついちゃいます!
体を重ねる行為もSM感はほぼ無く、シンプルにお互いを求めるだけっていうのが、逆に愛を感じました。
あと、上下巻ではまだ完全に解決されていなかった2人のトラウマ(青鬼先生の母、天国先生の兄)が,キレイに回収されていて感動しました。
途中から登場する(腐)女子がまたいいアシスト役でしたし、私も、その立ち位置にいたら毎日ニヤニヤしちゃう!
この巻は1巻で大団円を迎えていますが、続編も出る事が決まったそうなので、続きも楽しみです! -
-
巻数を増す事にエロ度もアップ!笑2021年8月29日一巻は意外に早い段階で両片思いが出来上がって、でも必要以上に拗れる事も無くカップルになってくれて、若干の拍子抜け感もありつつでしたが、まあ,とにかく受けの佐雨先生のエロ具合が堪りません!
2巻も当て馬になりそうな他校の先生を頼もしい切り返しで応じる佐雨先生が見られて、キュンとしました。
3巻は、BLカップルがぶち当たるカミングアウト問題で、やはり親は、子の幸せを願うからこそマイノリティカップルは反対せずにはいられない、という展開でしたが、それでも2人なら乗り越えられる!という愛の深さを見られて良かったです。
あとマジで佐雨先生は一巻からエロとろでしたが、巻数を増すごとに愛も深まるから余計に気を許してエロとろ具合も増しているのが必見です!笑 -
-
-
原さんと薫くんのカプ大好きなので大満足!2021年8月28日『叶わぬ恋の結び方』→『繋いだ恋の叶え方』の続編ですね!好きなカップルなので続編が読めて大変嬉しいです。そして前2作品以上に、2人が深く想いあっていてニヤニヤしながら見れました!エロさもパワーアップしてます!原さんマジで昼と夜のギャップがエグい(笑)いや、薫くんに対する愛が度を超えていると言えばいいのか…笑
あと、今回原さんのご両親が登場しますが、その仲の良さがまた、薫くんだけでなく読んだこちらにとっても安心材料になるという凄く素敵なエピソードだなぁと思いました。
今作はタイトルに巻数が振られているということは、また続編が読めるという事で続きの発売も楽しみに待ちたいと思います!いいね
0件 -
-
-
-
-
安定のイチャラブでした。2021年8月9日話の時系列としては、『いつか恋になるまで』→今作→『家族になろうよ』なので、後から過去編が公開されていくって形式は、基本的には好きじゃないですが、この2人のカップルは、幼馴染からどうやって恋になったのか『家族になろうよ』では描かれていなかった部分が『いつ恋』では糖度高めに描かれており…。今作も、『いつ恋』と『家族』の間の話なら間違いなくイチャラブしかないと分かっていたので、買うかどうか迷いましたが、可愛いカップルなので、自然とポチっていました。
こういう積み重ねがあって『家族になろうよ』なんだなぁと、過去編見るのも悪くないなぁと思いました。いいね
0件 -
-
-
敬語攻め&ヤンチャ受け(料理上手)は正義!2021年7月25日何かのサイトの推し作品みたいなもので見て、絵柄も好みだったため買ってみたら、めちゃくちゃ好みでした!攻めが警官で敬語キャラなのもイイし、何より受けの子が「低身長&童顔コンプレックス」という設定なのに、きちんと男気のあるキャラなのが、大変好みのツボでした。
低身長&童顔っていうと、比較的女の子っぽい顔立ちや身体の線が細いという描かれ方が多い気がするのですが、今作品は、顔立ちもヤンチャ系(でも表情は豊か)で性格も女々しさが無くて、溌剌としていて優しさもあり、料理上手なオカン系な一目もあり、とても好感のもてる青年なのが好みです。
多分、生活力のあるキャラが好みなんだと思います…。
最後の方、名前呼びなのがまた、可愛い…!!いいね
0件 -
-
「プロのタチ専なめんなよ」にやられた2021年7月18日akabekoさんは「少年の境界線」というオメガバース作品を読んだ事があり、主人公カップルよりも、もう1組の攻めキャラの見た目が好みだなぁと思っていたのですが、今作の攻めキャラの見た目(目つきや雰囲気)が少しそのキャラと似ていて興味を惹かれました。
今作は、ホスト受けとゲイ風俗店長攻めで落果という作品のスピンオフということらしいですが、とりあえず、今作品だけでも楽しめました。最終的にはラブラブになるし、途中も濃厚なエッチシーンがたくさん描かれるため、心が通じ合ってラブラブな話は大好物だ!と改めて感じました。 -
切ないしっとり系の話+書き下しにギャグ系2021年7月18日この作者さんのコミックは,別の出版社からでている「パウダースノーメランコリー上下巻」がとても好みだったため、その後「君に想ふ碧」という作品も読みましたが、今作も含めて,今のところパウダースノーを超えるものには出会えて無いなぁ…という感じです。
以前から変わらず儚げな絵柄で、今回の戦時下で切ない系の話には合っていると思います。変にギャグ要素が入ると冷めてたと思うので、この作品としては、書き下しにギャグ要素が入る位で丁度良かったと思います。
ただ、どうしても「パウダースノー」の様な適度にギャグ要素とエロ要素を織り交ぜた展開を期待してしまうため、物足りなく感じてしまいました。
※「パウダースノー」を星5としたら、好みとしては今作は星3.5位という感じで付けさせてもらっています。いいね
0件 -
-
受けがチョロすぎる(笑)2021年7月10日かなりエッチな描写多めで、絵も安定して綺麗で、頭空っぽにして読める感じは面白かったです。年下一途?攻め&ヤンキー受けでエッチの時はエロい(感度良い)のは嫌いじゃないですが、あまりにも受けが流され過ぎな感じの展開なため、星3にしてます。
※割と切ない系が好みのため、この作品のようなラブコメ要素の強いものは星4つがMAXという感覚です。いいね
0件 -
-
この作者さんの描くキャラの表情が大好き2021年6月26日好きだという感情が溢れてだして泣いちゃうってエピソードが大好きな私としては、山田パピコさんの描くマンガは、単純に絵柄が好みというのもありますが、いつもグッと心を掴まれます!
基本的にBLで子育てする系は割と好きなので、オメガバース系を読む事が多いのですが、それに加えて今作はオメガバースという設定などではなく、子育て話が絡んでくるため、大変好みでした(^_^)いいね
0件 -