フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

115

いいねGET

33

いいね

0

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数4

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 復讐者は愛に堕ちる

    榎木ユウ/氷堂れん

    タイトルが深い
    ネタバレ
    2025年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女の祝福の全容を知るまで、惹きつけられました。虐げられる聖女のありがちなパターンではなく新鮮でした。不特定多数の生温い感じの嘲笑、蔑みだったりが。ヒロインの出自や神父の復讐など最後に明かされる事実が怖かった。歪んでました。ヒーローの従者は優しい悪魔の解釈でいいのか?
    ヒロインも愛に堕ちたけどヒーロー目線のタイトルが深い。
    いいね
    0件
  • 夜から始まる恋人契約

    葛西青磁/旭炬

    タイトルと冒頭文が好き。
    ネタバレ
    2025年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 令嬢ものとしてはちょっと軽めのタイトルと内容のギャップが好きです。あと冒頭文も。表紙も。
    お酒と薬のせいであんなにも長々としたやり取りを忘れてしまうのか疑問には感じました。でも最後の凄惨な仕返しで、偶然を装ってヒロインにそう仕向けたのでは?薬の作用だったのでは?と想像できなくもない。愛欲ぶつけるシーンの多さも、このヒーローならあり得ると。
    いいね
    0件
  • 王室審問官は若奥様を淫らに翻弄する

    青砥あか/坂本あきら

    表紙が良さげで読みました
    ネタバレ
    2025年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙に比べて挿絵が残念です。ヒロインの瞳の美しさが表現されてないからか、普通の少女という感じ。
    ヒロインの喘ぎが過度でイライラしました。読者が望んでいるのかわかりませんが。そのせいか、物語の真相に辿り着くまでのハラハラ感が薄れたように感じます。ヒロインが命を狙われている描写がもっと巧みだったら、合間のエロスももっと官能的に感じられたはず。過度に喘がなくても…。
    いいね
    0件
  • ティアラ文庫溺愛アンソロジー④愛欲覚醒

    沢城利穂/せらひなこ/蘇我空木/永谷圓さくら/なつきしずる/桜しんり/駒田ハチ/池上紗京/駒城ミチヲ/炎かりよ/Ruki

    楽しめた。
    2025年10月2日
    設定がバラエティ豊かだったので楽しめました。最後のお話は素直になれないヒロインの気持ちが共感できました。
    いいね
    0件
  • 聖女は鳥籠に囚われる

    葛西青磁/芦原モカ

    エンディングがいい
    ネタバレ
    2025年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 含みを持たすエンディングがいいです。ヒロインも女神の精神を失わずの最後の決断見事です。最初の女神の高潔さの細かな描写が生きてくる。だからこそヒーローが愛する人なのだと。女神を守ろうとする人、汚そうとする人のバランスもなかなかな感じ。あえてヒロインを自由にし、選択を与えるところも、一層囚われ感を演出していて好きです。
    いいね
    0件
  • 私の大好きなお義兄様~潔癖公爵の独占愛~

    七福さゆり/田中琳

    2人のイチャイチャぶり。
    ネタバレ
    2025年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 値下げで読みました。2人のイチャイチャを見るためにシンプルな設定にしたのが潔い感じ。両親が他界、脇役の絡みがやんわりで…。潔癖な眼鏡イケメンも好みです。タイミングよく現れるのもいいです。
    いいね
    0件
  • 私の大好きなお義兄様~潔癖公爵の独占愛~

    あづみ悠羽/七福さゆり/田中琳

    爽やかなエロ
    ネタバレ
    2025年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作はもっとS気質のお義兄さまですが、漫画では抑え気味でした。設定が背徳な関係だけど爽やかに仕上がっていたのが良かった。妹が天真爛漫で憎めない感じが可愛い。お義兄さまの眼鏡抑える仕草が心得てらっしゃる感じ。エロがしつこくなくて原作のコンセプトを大切にしていたし、愛情が伝わってきました。
    いいね
    0件
  • 貴公子の贄姫

    栢野すばる/Ciel

    作者の色
    ネタバレ
    2025年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローはヒロインに対して執着は見せますが、どこか危ういところもあって、ある種捉えどころのない感じでした。性描写も作者の色が出てました。聖なる者を汚し、ふしだらに乞わせるところなど…。女性に対する蔑みが見え隠れするところが不快に感じたりするので読後スッキリとは言えません。表紙の血塗られた薔薇が世界観をよく表現していて素敵でした。
    いいね
    0件
  • 最愛の花

    藤波ちなこ/Ciel

    読み応えありました。
    ネタバレ
    2025年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この物語は脇役が効果的に絡んでくるので内容に厚みが出て満足感ありました。ネルドラン公爵素敵ですね。ヒロインの母に対する愛の深さを感じます。ヒロインの呪いが解けたり、2人のピュアなやりとりが、おとぎ話のようでありながら単なるおとぎ話で終わらせない。ヒーローの一途さ故の暴走との対比が生々しくもありました。
    いいね
    0件
  • 初恋の爪痕

    藤波ちなこ/北沢きょう

    惜しいです
    ネタバレ
    2025年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最愛の花が良かったので読みました。設定が好きになれません。本当の辱めで無理でした。ハンカチで涙を拭いてあげるシーンや、約束の刺繍をしてあげるところなど確かに感動はしました。でもヒロインが修道院に行く前夜にヒーローに関係を迫るところは嫌悪感しかなかった。なすがままのヒロインが無理でした。挿絵も好みではありませんでした。ヒロインが稀有な美人のはずが、普通の村娘風でした。
    いいね
    0件
  • 国一番の魔術師は不遇な運命の侯爵令嬢を溺愛して離さない

    山野辺りり/サマミヤアカザ

    試読のみですが、
    2025年9月14日
    6才の少女の発言としては大人みたいでした。いくら大人びた口調だとしても表記が漢字だったり、きっちりした言葉だとキャラクターがブレるというか、購入して読む気持ちが萎えてしまいます。残念です。
    いいね
    0件
  • 背徳の恋鎖

    葉月エリカ/アオイ冬子

    背徳感
    2025年9月12日
    背徳感ありました。でも挿絵が好みではなかった。挿絵って重要ですよね。生かすも殺すも挿絵次第だなってつくづく思いました。
    いいね
    0件
  • 余命わずかの死に戻り聖女は、騎士の執愛をやめさせたい

    葉月エリカ/のどさわ

    世界観に浸れない
    ネタバレ
    2025年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サリエの病の理由や親友の裏切り、リュークの策略など後半の方で詳らかにされる事柄は面白かった。リュークに嫌われるためにしたことや薔薇園の行為など世界観に浸れませんでした。死に戻りの切迫感が感じられず、のんびりとお話が進んでいく印象でした。表紙のドラマチックなイメージがありませんでした。
    いいね
    0件
  • ソーニャ文庫アンソロジー 騎士の恋

    富樫聖夜/秋野真珠/春日部こみと/荷鴣/yoco

    それぞれの愛のかたち
    2025年9月10日
    最後の黒騎士のお話、一番読み進めるのが楽しかった。ダークな世界観が好みでした。
    2話目の博愛騎士のお話、筆力があればもっと小粋な物語になったのでは、と惜しい感じでした。
    いいね
    0件
  • 狂愛インフェルノ~極上魔族の猛愛に聖女は甘く囚われる~

    蜜野このみ

    何処へ
    ネタバレ
    2025年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結局アスタロトはどこに行っていたのか…。アリシアにキスされた時の真顔が可愛かった。オリジナリティあふれる魔族で絵も素敵でした。
    いいね
    0件
  • 狂奪婚

    春日部こみと/幸村佳苗

    じわじわくる
    2025年9月4日
    ヒーローの表紙や挿絵の姿が正にこんな感じ、と後からじわじわくる。特に眼差しが。ヒロインへの愛は、狂気よりも忠誠に近い感じがしました。
    待つ側のヒロインの揺れ動く心情も痛いほど伝わってきて、不義の関係と知りつつの時点はただただかわいそうでした。
    値下げで購入しましたが、楽しめました。
    いいね
    0件
  • 無垢な聖女は甘くはじめてを奪われる ~捨てられた先でなぜか溺愛されています~ アンソロジーコミック

    アンソロジー

    値下げの1巻読みました。
    2025年9月2日
    表紙の手の大きさの違いにキュン。1話目は少女漫画からTLに変わるギャップが凄かった。聖女の衣装可愛いし、絵も綺麗です。
    全話ストーリーに意外性があり、小技がきいていて、値下げで読んでお得感ありました。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢が婚約破棄されたので、いまから俺が幸せにします。 アンソロジーコミック

    アンソロジー

    4巻読みました。
    ネタバレ
    2025年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新巻が読みたかった。ポンタが気になった。それで購入しました。見た目だけでなく純朴で従順な人となりはポンタに似てました、確かに。3話目のヒロインの衣装が苦手。上品で清楚な衣装がキャラクターを感じさせると思うのですが…。ヒーローに合わせるような告白も好きになれませんでした。最終話は魔法のベアが謎でした。ストーリーも大事ですがキャラクターを魅力的にみせる衣装だったり、会話だったり、構図だったりが漫画家さんの技量にかかっていると再確認させられたアンソロでした。
    いいね
    0件
  • 残虐皇太子は幸薄令嬢を甘くみだらに堕としたい。アンソロジー

    アンソロジー

    1話目の評価です。
    2025年9月1日
    1話はヒロインを精神的にも囲い込んでいて、タイトル通りでした。目線がエロい。3話4話はわざとらしくて好みではありませんでした。それほど深く理解してる訳でもないのに理解しています感が出てました。
    いいね
    0件
  • 無垢な花嫁は今宵褥で乱される アンソロジーコミック

    アンソロジー

    読み返すほどではない。
    2025年9月1日
    1巻読みました。盛り上がりに欠けるというか面白かったと納得するほどではありませんでした。くすぐり姫のお話は視点が五感に訴える感じ、ではありますが。
    ヒロインの大袈裟な乱れ方が無垢感がなくて、もっと見せ方を工夫したらいいのにと思いました。
    いいね
    0件
  • 下僕の執愛

    桜井さくや/芦原モカ

    ステラが泣きすぎる
    ネタバレ
    2025年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 逃避行の最中、ステラが泣きすぎて興ざめでした。公女らしからぬ立ち振る舞いが多く、途中イラッとしてしまった。従者のルイに逃げろとか偵察中に大きな声出したり、がっかりな描写が…。最初の文章の表現とかいい感じだったのに逃避行のあたりから無駄な表現が多くなって一気に評価が下がりました。残念。
    いいね
    0件
  • やり直し辺境伯夫人の幸福な誤算 THE COMIC

    瀬尾優梨/佐藤りここ/春が野かおる/駒田ハチ

    原作から
    ネタバレ
    2025年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アレクシス様の憂いを帯びた瞳が素敵です。リーゼが一度目の人生の記憶を辿りながら不幸を回避し、戸惑いながらも二度目の人生でアレクシス様との幸せをつかむ過程が上手く表現されてると思う。原作ではリーゼは包容力があって真の強いイメージだから漫画では少し線が細いかなとも思いますが…。やり直しものはたくさんありますが人の弱さや苦悩、そしてそれを乗り越える強さが描かれている作品なので印象に残っています。
    漫画のソファが大きくて座り心地良さそうですね。
    いいね
    0件
  • 年下暴君の傲慢な溺愛

    桜井さくや/Ciel

    年下暴君の恋
    ネタバレ
    2025年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが救いようのある暴君ですよね。権力使って婚約破棄させたり、無理矢理な体の関係を迫ったりしますが、ヒロインに一途で、歩み寄る姿勢が見られるので不快な感じがしませんでした。ヒロインに花をつんできたシーンはキュン。かわいい。挿絵も好きでした。
    いいね
    0件
  • 八つ裂きループ令嬢は累計人生百年目に、初めての恋をした。

    戸山こま/天ノ瀬/くろこだわに

    待ちきれず
    ネタバレ
    2025年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になって原作読んでしまいました。スターチスの花言葉が心に染みます。一途に思う心、諦めない心のありようが素敵なお話でした。ヒロインの孤独や苦悩が伝わってきたし、瞬間恋をするエンディングも好きです。
  • ヤンデレ貴公子の重すぎる愛で幸せになります! アンソロジー

    エトワール編集部

    3巻読みました
    ネタバレ
    2025年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目はヒーローの倒錯具合やヒロインの心をつかんだ囲いこみぶりが印象的でした。ベットの上にあった紐とか燭台と鏡?とか、想像できますね。3話目のヒロインの体のバランスが悪い感じで所々絵が気になりましたがそれなりに楽しめました。
  • 断罪されたい悪役令嬢は、自分の罪を盛りに盛る

    大川なぎ/天ノ瀬

    原作から
    ネタバレ
    2025年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かなり前から気になっていて、最近原作から読んで大笑いしました。ヒロインの盛った罪が拷問で拷問伯から求婚というオチも最高。知らずのざまぁが小気味よい。ヒーロー、ヒロインの息ぴったりの公開処刑が最初の共同作業ですね。
    いいね
    0件
  • 転落令嬢の愚痴友達

    天ノ瀬/ダンミル

    面白かった。
    ネタバレ
    2025年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ web小説で読みました。城畜と化した没落令嬢と魔導官の愚痴交流から始まって、スマホ魔道具を発案し、さらに掲示板で冤罪兄の犯人探しまで、、。サクッと読めます。宵闇の魔導官の顔文字の呟きワロタ。
    いいね
    0件
  • 日陰王女の逆転幸せ婚 美貌の旦那様に、実は溺愛されていたようです

    クレイン/芦原モカ

    設定に惹かれて
    ネタバレ
    2025年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女王と王配、幼馴染という設定に惹かれて読みました。ヒーローも知的なイケメンだし。でも、いくら王命でもヒーローすんなり婚姻受け入れすぎじゃないですか?ヒロインとの婚姻を望んでいたのにもう少し足掻いて欲しかった。結果オーライだけどちょっと納得いかない。そこだけが。
  • 追放された(元)聖女、愛が重いお隣さんに迫られ中【単行本版】

    久瀬まりか/peep/セカイメグル/taskey STUDIO

    値下げの1巻読みました
    ネタバレ
    2025年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの行動を冷静に客観的に見るとストーカーですが、純真ヒロインはすんなり受け入れて、、。デートしたり、イヤリングプレゼントされたり、ハンカチに刺繍してあげたりって彼氏じゃん。いつのまにか。声も治り、暴漢からも助けられて。2巻出たらまた読むかもです。
    いいね
    0件
  • 陰キャ令嬢は腹黒な彼から逃げられない~甘い執着愛に囲われて~

    斉木マキコ/クレイン

    ゾーイの前髪
    ネタバレ
    2025年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 闇の民のキャラ設定としてゾーイの前髪が長いのかと思いきや、傷を気にしてのことだったんですね。幼少期の出会いから溺愛に発展するパターンはよくあるけど楽しめました。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢はヤンデレ婚約者から逃げられません

    イトコ/杓子ねこ

    エロコメ
    2025年8月11日
    顔芸が過ぎる。絵が綺麗。ヒロインの乱れ具合があんまり好きじゃないけどコメディ要素ありのヤンデレでした。
  • 贖罪結婚

    富樫聖夜/アオイ冬子

    ヒロインの感情の変化が、
    ネタバレ
    2025年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 修道院を出てからのヒロインの感情の変化についていけませんでした。家族を失ってヒーローに憎しみの感情を吐露しただけで吹っ切れるのか?フリーダにまで同情したり。最後、無念の死を遂げた家族のお墓の前でダンスするのも悪趣味でした。ヒロインに感情移入できないせいか、途中から読むのが疲れました。
    いいね
    0件
  • 蜜夜の記憶【イラスト入り】

    富樫聖夜/森原八鹿

    イラストが決め手
    ネタバレ
    2025年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きなイラストの方だったので購入しました。刑事と犯人みたいに2人の情事が詳らかになっていく様子が面白い。マイレディって。キザですね。
    いいね
    0件
  • 狂王の情愛

    富樫聖夜/アオイ冬子

    全ては箱庭から始まった。
    ネタバレ
    2025年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙に描かれている蝶の意味がわかりました。壁の穴を通って愛を育む2人にワクワクしたし、無駄な性描写が少なくて物語として楽しめました。ヒーローにとっては国を動かすことは箱庭を作るように容易いことで、そうさせたのはヒロイン。何もしていないはずがヒーローを奮い立たせ、知らずのうちにヒロインの居心地のよい世界を作り上げてしまった、ある意味凄い。
    いいね
    0件
  • 償いの調べ

    富樫聖夜/うさ銀太郎

    どこまでも償いの調べ
    ネタバレ
    2025年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ プロローグの礼拝堂の描写がなんとも言えないエロスと背徳感に満ちていて読み進めるきっかけとなりました。点と点が繋がり、全容がわかるまでの思惑の交錯具合が良かった。ヒーローはヒロインの両親の存在が、ヒロインは姉の存在が2人の愛を妨げる障壁だったとしてお互いに告解するシーンも良いし、ヒロインに執着する理由も納得できました。ヒーローの策士ぶりも見事でした。若いのに。挿絵は好みではありませんでした。ちょっとコミカルな感じがしました。
    いいね
    0件
  • 監禁愛アンソロジー

    花衣沙久羅/沢城利穂/TAMAMI/丸木文華/柚原テイル/えとう綺羅/Ciel/SHABON/すがはらりゅう/村崎ハネル

    初ノベルアンソロ
    ネタバレ
    2025年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 値下げされていたのと興味のある作家さんのお話があったので購入しました。丸木さんはヒロインを辱める方法が義兄と同じだった。倒錯具合は苦手だけど文章が巧いですよね。読者が望んでるのかわかりませんが行為が長すぎて興ざめでした。全話主従関係によるものだったのが残念。最後は違う感じでしたが。もう少しひねりをきかせて欲しかった。
    いいね
    0件
  • 義兄 明治艶曼荼羅

    丸木文華/笠井あゆみ

    見てはいけないものを見てしまった。
    ネタバレ
    2025年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 覗き穴から想像以上のものを見せられた感じです。ストーリーは最悪で衝撃的でしたが、物語の完成度として評価しました。文章も無駄がなく飽きずに読み進めることができました。
    いいね
    0件
  • 純愛の業火

    荷鴣/Ciel

    策に溺れる感
    ネタバレ
    2025年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 導入部分は惹きつけられた。ヒーローが自分の容姿を利用してスマートに生き抜いている策略家な感じが。途中から策略家じゃなくて策略好きという感じで、何でヒロインを王子に変装させるのか?さっさと出国したらいいのにと思いました。もっと賢いやり方あったんじゃないか、と。物語全体も会話も含めて簡略化して欲しいと思った。中弛みというか純愛がボヤけた感じがしました。
    いいね
    0件
  • 背徳の接吻

    山田椿/DUO BRAND.

    題材が好き
    ネタバレ
    2025年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭の赤い月の描写がぞくっとしました。森の奥でサーカスの見世物の人狼として再会を果たす場面だったり、ヒロインと双子の関係性だったり、夢遊病のヒロインが子供の頃の危うい記憶を辿っていく描写だったり題材が好きです。身近にある不思議が心をざわつかせるというか、、。文体も簡潔でドラマチック。ヒーローの発語が急だったことなど少し気にかかる部分はありましたが、もしかしたらわざと話せないふりをしたのか、その辺も含めてこのお話はミステリアスで琴線に触れました。
    いいね
    0件
  • 悪人の恋

    荷鴣/鈴ノ助

    生きてさえいれば、
    ネタバレ
    2025年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが死を切望する理由やヒーローの妹との関係性など謎解き要素が盛りだくさんで読む手が止まりませんでした。ヒーロー、ヒロインが常に裏切りや死と隣り合わせなこともあり、最悪の結末も想定してました。生きてさえいれば、愛を知り、未来を願うこともできる、そんな2人の結末で良かった。本当に。
    いいね
    0件
  • 復讐の甘い檻

    最賀すみれ/ウエハラ蜂

    歪みきっている
    ネタバレ
    2025年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 歳月はこんなにも人を変えてしまうものなんですね。シルヴィオの下劣な言葉遣いやアイディーリアを辱める描写が生々しく、吐き気を感じる程でした。敵対する両家の間に起きた悲劇は人の精神を壊すに十分なものとはいえ病んだ2人の姿は最後まで痛々しく感じました。私はこのお話は苦手です。
    いいね
    0件
  • ハッピーエンド確定!? 溺愛が止まりません! 愛され令嬢アンソロジーコミック

    ヨヨギ/蘭らむ/荒瀬ヤヒロ/空路恵/歩芽川ゆい/ふじもとまめ/篠瀬/たまお/しょうぐん

    2巻読みました
    ネタバレ
    2025年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目、時使いってワードセンスいい。うるうるの瞳のヒロインも可愛い。3話目、ヒロインが鏡の中に追放される設定が珍しい。試読で1番気になったお話でした。100年後不名誉な伝説となったヒロインとオタクヒーローが出会うのも面白いし、「風評被害」や「ガチ」ってさりげなく転生ワードも出てる。ちょっとセクシーなヒロインの衣装もいい感じ。4話目は私はアリです。無理に解決ではなく、ヒーロー、ヒロインが2人で未来を変えていく、そんな終わり方があってもいい。全話愛されヒロインでした。
  • 悪役令嬢? いいえお転婆娘です~ざまぁなんて言いません~アンソロジーコミック

    アンソロジー

    値下げの2巻読みました
    ネタバレ
    2025年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2話目はヒロインもお話自体も迷走してました。3話目は漫画そのものの背景をもう少し書き込んで欲しい。登場人物と吹き出しだけな感じです。4話目タイトルでコメディ予想でしたがまさかのシリアスもので意外でした。あと誤植ありでしたね。
    いいね
    0件
  • 公爵様、悪妻の私はもう放っておいてください 【連載版】

    桜乃みか/琴子

    イケメンに、、、
    ネタバレ
    2025年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ またしてもイケメンにつられて読みました。ギルバートもかっこいいけどイルゼの兄もかっこいい。あと衣装も凝ってて貴族の華やかさ出てますね。気になるピークが過ぎて、最新話未読です。ギルバートのイルゼ囲い込み後、解放、そして2人は結ばれるパターンだと思う。
    いいね
    0件
  • 不幸令嬢でしたが、ハッピーエンドを迎えました アンソロジーコミック

    アンソロジー

    2巻読みました
    ネタバレ
    2025年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目のシチュエーションが面白いかなと思いましたが心に残る程でもなく、ヒーローが自分の行いを肯定されたから恋に落ちるのは安易な感じがした。懺悔室ってそういう場だと思うので。その他は絵が好みではなかった。このアンソロは結構前に読みました。レビューを書くのが遅くなるくらいガッカリでした。
    いいね
    0件
  • 溺れるほど愛されて、幸せになってみせますわ!アンソロジーコミック

    アンソロジー/COMIC ROOM

    1巻読みました
    ネタバレ
    2025年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容がとりわけ印象に残るものがありませんでした。特に2話目の絵の構図とかが単調で好みではありませんでした。
  • 偽聖女だと言われましたが、どうやら私が本物のようですよ? アンソロジーコミック

    アンソロジー

    1巻と4巻読み直しました
    ネタバレ
    2025年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻読み直したら面白かった。2話目、3話目と聖女の精神があるヒロインたちで読んでいて気持ちが良かった。4話目好きです。話の展開の仕方も良く考えられていて、プロポーズのタイミングで虹がかかるエンディングもなかなかでした。1巻は好みではありませんでした。
    いいね
    0件
  • 訳あり令嬢でしたが、溺愛されて今では幸せです アンソロジーコミック

    アンソロジー

    1巻読みました
    ネタバレ
    2025年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 黛けいさん目当てです。それぞれの幸せのかたちがありますが、印象的だったのは2話目です。エンディングで家族のあり方に触れたのがあまりないパターンかなと。趣味が読書の2人が穏やかで堅実な家庭を作るのが想像できました。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢にハッピーエンドの祝福を!アンソロジーコミック

    アンソロジー

    2巻読みました
    ネタバレ
    2025年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4話目好きです。ヒロインの100度の挑戦は逞しく、美しく、崇高。魔物への一撃は胸がすく思いでした。100度目のプロポーズのオチも楽しい。漫画も躍動感あっていい。黛けいさんも好き。表現力のある漫画家さんだと思う。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック

    アンソロジー

    7巻読みました
    ネタバレ
    2025年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目は意図せず愛されパターンで「私調べ」が面白かった。2話目は実は強か令嬢のお話で、好みです。3話目は論破でしてやったり感が私は苦手。
    いいね
    0件
  • 令嬢ですが、わたくしだって好きに恋がしたいです!~幸せのため思うがまま生きますわ~アンソロジーコミック

    我藤がなは/辻谷実/辺野夏子/セトリコ/新井福/卵野うずら/三香/丸井ばさし/赤林檎/月結草/鈴宮

    期待ハズレでした
    ネタバレ
    2025年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目は別のアンソロで読んだことがあるような、と既視感を覚えました。4話目はタイトルの長さに笑いました。説明?あらすじか?ってくらいの長さ。全部のお話が私にとっては新鮮さや深みが感じられず残念なものでした。
  • 元帥皇帝に捧げられた花嫁

    芹名りせ/ウエハラ蜂

    楽しく読みました
    ネタバレ
    2025年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのお母様が導いた縁かしらと思うほどヒーローが人格者でした。ヒーローの生い立ちは詳しく触れていませんがヒロインの境遇を察し、共感できるものと想像できます。父親であろう国王を目にしてヒロインが母親の恋した人として見て自分の恋心と重ねたところがはっとさせられました。作者さんならではの心の描写だと感じました。
    いいね
    0件
  • 氷の死神令嬢は、温かな溺愛に溶かされる

    雨川透子/黒水かなた

    着想がいい
    ネタバレ
    2025年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 暗殺の加護は当事者とは限らず被害者側にも役立てる事ができるという発想が新鮮でした。ヒロインをいじめる人たちは本当に暗殺の加護が怖かったらそんな行動を取れないと思う。人の弱みにつけ込み、人の心を殺すようなことはしないでほしいですね。
    いいね
    0件
  • 聖女は魔王に嫁ぎます!

    狭山ひびき/夏木つな

    聖女なのに
    ネタバレ
    2025年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 国はどうでもいいから気遣ってくれたアマリリスだけ助けてって聖女の精神がない。後味が悪い。魔王に嫁ぐからいいでしょは違う気がする。
    いいね
    0件
  • 死に戻り聖女と黒執事の甘い契約

    七海なむた/葵すみれ

    ショッキングなシーンあり
    ネタバレ
    2025年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの断罪処刑時、家族のショッキングな事実を知ります。復讐に燃え、悪魔と契約し2年前へ。レイミーは魅了の魔法で父親を懐柔し、養女になろうとします。ヒロインは悪魔執事にキスを許し、父親の魅了魔法を解くことに成功。それ以上の体の接触をためらううちに悪魔執事や王太子もレイミーに魅了され、、!?涙ボクロが印象的な悪魔執事との駆け引きがお話を面白くさせますね。今後の展開に期待!
  • どうやら死に戻ったようなので、今度こそ幸せを掴み取ってみせますわアンソロジーコミック

    アンソロジー

    やり直し令嬢もの好きなんです
    ネタバレ
    2025年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙が先ずいい。運命の歯車が動き出した切迫感が出てる。期待感を持たせてくれる。そして1話目、ティーカップの破片とともにヒロインが毒殺された後の転末を走馬燈の様に見せる演出が光ってる。すれ違う理由も共感できるし、最後の言葉選びも2人の未来を想像できる感じで好き。2話目はヒーローが突然の謝罪から溺愛までに無理があり、共感できない。3話目はタイトルとエンディングとの相反する演出が心に響く。4話目は魔王流の溺愛の形なのでしょうね。
    いいね
    0件
  • 二百年後に転生したら、昔の恋人にそっくりな魔導士に偏愛されました

    蒼磨奏/すらだまみ

    読んでよかった
    ネタバレ
    2025年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終章の種明かしで全ての疑問が解決してスッキリしました。物語とはいえ200年彷徨い続けたアレクシスの苦悩を想うと胸が痛い。精神の崩壊が起きてもおかしくないのにミーリアへの愛で自我を保つことができたんですね。ミーリアのおかげで人間としての生を全うできる。そのことが嬉しく感じる物語でした。
    いいね
    0件
  • 婚約解消は私から

    清音圭/小田ヒロ

    王女であり一人の女性である
    ネタバレ
    2025年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一人の女性として傷ついた心の描写が素晴らしい。「私は知らない」に集約されている。疲弊した体と心が癒されるには時間が必要で、その時間や空気感さえ漂ってくる。ヒーローの向日葵の花束を渡した告白も素敵でした。ストレートで飾らない告白がいい。
    いいね
    0件
  • 百年の恋も冷めました。どうやらずっと呪われていたようです

    生還/ミズメ

    読み直してみると、、
    ネタバレ
    2025年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初読んだ時はああこんな感じか、でした。でも読み直してみるとそれなりに良く考えられたお話だなと。漫画の中で説明や無駄なセリフが多過ぎるから印象が変わるのか。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は氷の貴公子の秘密の婚約者

    大庭そと/クレハ

    よくまとまっている
    ネタバレ
    2025年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アンソロジーの作品ですが短編でよくまとまっている。媚薬で既成事実を作ろうとする企みの恐ろしさ。そして婚約の事実を告げて尚、実行しようとする恐ろしさ。歯止めがきかなくなった人間の醜悪さ、愚かさを身を持って知ることになった子爵の2人。その後、涼しげにダンスを踊る令嬢と貴公子の姿との対比が見事でした。
    いいね
    0件
  • 酔っ払い令嬢が英雄と知らず求婚した結果 ~最強の神獣騎士から溺愛がはじまりました!?~【単話版】

    オオトリ/長月おと/中條由良

    ついつい読みました
    ネタバレ
    2025年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 英雄ヒーローの両親も婿入りすんなりってちょっと信じられないパターンですね。裏があるのか?お互いの利害関係一致で結婚がお話のピークな感じですがついつい読んでしまいました。
  • 花嫁の座を奪われた忌み姫は楽しい亡命生活はじめます!

    古知屋/長月おと

    続きが気になる
    ネタバレ
    2025年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試読と最新巻しか読んでませんが、魔術師様の力と神木に何か関係性があるのか、ヒロインの作ったお守りのご加護があるといいですね。わたあめも可愛い。ヒロインがすぐ恋するパターンが嫌です。そっち方向に行かないでほしいかな。
    いいね
    0件
  • 怪力王子と妖精令嬢 クールな幼なじみは可愛いすぎる婚約者に触れたくてしょうがない

    蒼磨奏/コトハ

    淡々と読みました
    ネタバレ
    2025年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 怪力王子ってインパクト強いですが、寡黙すぎなヒーローですね。ヒロインの美女であるが故のモテモテエピソードがもっとあったら良かった。
    いいね
    0件
  • 虐げられ聖女でも自分の幸せを祈らせていただきます!アンソロジーコミック

    くりゅう/みなも/間咲正樹/日暮/猫宮蒼/ゆんける/新井福/延川祐子/特になし/ザネリ/藍田ひびき

    好みではない
    ネタバレ
    2025年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 聖水がまずいって着眼点はいいし、面白そうだったので読むと期待はずれでした。きっと笑いを取りに行ってるんだろうけど面白くなくて、全体的に退屈でした。
    いいね
    0件
  • 「君に干渉しない」と冷徹だった旦那様がなぜか一途に見つめてきます

    黒川くさび/comic スピラ

    無理のある展開
    ネタバレ
    2025年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 形だけの結婚から溺愛になる展開が急すぎる感じ。幼少期のお薬エピソードも急なタイミングで現れ、無理矢理のような、、。ヒロイン反省しすぎでお人好しすぎませんか。自分のことばかり考えてないですよ。
    いいね
    0件
  • ここ掘れ!悪役令嬢~追放先で最愛を掘り当てました~

    長月おと/本山とらじろう

    ゴリラ紳士の姿が目に焼きつく
    ネタバレ
    2025年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゴリラ紳士の笑顔が視覚に訴えてくる。ここ掘れ、ここ掘れが聴覚に訴えてくる。家宝のスコップって幸運につながる事柄に発動するんですね。ゴリラの呪いが解けて帝弟の姿に戻ってもずっとゴリラに見えてしまい、笑いの要素盛りだくさん!面白かった。
    いいね
    0件
  • 最強のチート魔法使いは初恋の幼馴染みを甘やかしたい

    蒼磨奏/獅童ありす

    ほんわか読める
    ネタバレ
    2025年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大魔法使いと花の精霊フロイレンの恋物語も花を添えて全体的にほんわか読める作品でした。純粋で一途なヒーローと好奇心旺盛で素直なヒロインの純愛を楽しく読みました。
    いいね
    0件
  • 愛されない悪役令嬢に転生したので開き直って役に徹したら、何故だか溺愛が始まりました。

    心音瑠璃/水菊じむ/しがらき旭

    ボブヘアが似合うヒーロー
    ネタバレ
    2025年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ボブヘアが似合うヒーローのカッコ良さにつられて読みました。頬杖ついてるところも良い。魔法で何でも叶えちゃうところも頼もしい。契約期間満了後のお話がなかったので終わり方があっさりで急に、という印象です。
    いいね
    0件
  • 冷たい王弟殿下は薄幸の王女を溺愛する~政略結婚は甘すぎる福音~

    しいなみなみ/蒼磨奏

    TL感出すぎ
    ネタバレ
    2025年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作の後見るとがっかりします。ヒロインが義姉に婚姻をせがまれるところや陰口言われる場面、離宮での生活など、疎外感を感じている描写が無かった。ヒーローが命をかけて守りたいと言った場面も大切なのに無駄な性描写が多すぎ。最後のデュエットシーンも無く、原作の良さが出ていませんでした。
  • 【再編集版】令嬢たるもの、幸せは自分で勝ち取ってみせますわ!~強い女はお好きですか?~アンソロジーコミック

    LatteComi

    予測不能
    ネタバレ
    2025年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 展開が読めないアンソロジーでした。原作がしっかりしてるとお話に深みがあって色々と考えさせられますね。3話目のサプライズ感大きかったです。4話目はオタク趣味が絵画だったという意外性。共通の趣味で意気投合した相手がまさかの世捨て人、第一王子。ヒロインにとって最高に嬉しい肖像画でエンディングを迎えるところも素敵でした。
    いいね
    0件
  • 王室教育官の淫らな手ほどき【イラストなし】

    蒼磨奏/さばるどろ

    面白かった
    ネタバレ
    2025年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 双子の王子、王女と二面性のある教育官のお話面白かった。プロローグの文体で好きな感じだなと思い、最後まで飽きずに読みました。会話も軽妙で教育官こんなに変わる?っていうぐらいの変わり様、笑っちゃいました。王女が教育官にストロベリータルトを食べさせてあげるシーン好きです。
    いいね
    0件
  • 冷たい王弟殿下は薄幸の王女を溺愛する~政略結婚は甘すぎる福音~

    蒼磨奏/DUO BRAND.

    溺愛に至るまで
    ネタバレ
    2025年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 溺愛に至るまでのヒーローの心の変化が繊細に描かれていて好きです。ヒロインのピアノの演奏を聞いてヴァイオリンを弾きたくなったというシーンも素敵。惹かれ合うってそんな感じですよね。最後の縛って繋がっての表現も好き。ヒーローにとっては極端なことではないと思えるから。
    いいね
    0件
  • 国王陛下は俺様軍人【イラストなし】

    蒼磨奏/蔦森えん

    ヒロインの成長
    2025年6月24日
    ヒロインがヒーローと出会って強くなり、ヒーローがヒロインと出会って弱さを知る。淡々と描かれた印象ですが楽しく読みました。
    いいね
    0件
  • 溺愛中毒【イラストなし】

    蒼磨奏/芦原モカ

    溺愛中毒未満
    ネタバレ
    2025年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの記憶喪失が2回目繰り返した後、すぐに呪術者の死により解決したので意外とあっさりな印象です。もう少し繰り返したらヒーロー、ヒロインの苦悩がより重く感じられたかも。中毒というのには少し弱い感じですが、楽しめました。
    いいね
    0件
  • 国王陛下の指戯

    蒼磨奏/DUO BRAND.

    表紙に惑わされず、、、
    ネタバレ
    2025年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み応えありました。表紙やタイトルの軽薄な印象に惑わされず読んで良かった。私の中では最後まで展開が読めない、緊張感のあるお話でした。王が王妃の笑顔を見てから告白する場面は心を打たれました、感動。読了後、表紙の解釈としては王と王妃の腹の探り合いを皮肉ったトランプのイメージとして解釈しています。
    いいね
    0件
  • 公爵様の噛み痕

    蒼磨奏/小路龍流

    ドラキュラ公には美女が似合う
    ネタバレ
    2025年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 薔薇園での出会いの一幕で読み進めたくなる。挿絵のドラキュラ公のお姿が冷徹かつ厳格かつ凛々しくて頭から離れません。若くて純粋なイリーナは癒しの存在なんですね。果実のようにみずみずしく、齧り付きたくなるのでしょう。わかる気がします。お話もすっきりまとまっていて楽しめました。
    いいね
    0件
  • 甘LOVEサディスティック

    蒼磨奏/田中琳

    途中までは良かった
    ネタバレ
    2025年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初夜の描写が無ければ良かった。そこが残念。ルシアンがダミアンに思えるほどでしたが、幼馴染の2人だからこそ抜けない幼稚さや甘えがすれ違いを生むもの。人物描写や背景描写が巧みなので途中まで楽しく読みました。初夜もっとすっきり終わって欲しかった。
    いいね
    0件
  • 一途に溺愛されて、幸せを掴み取ってみせますわ!異世界アンソロジーコミック

    アンソロジー

    10巻読みました
    ネタバレ
    2025年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目は恋心を上手く表現していたし、2話目はタイトルで種明かしパターンでも楽しめました。もしかしたら種明かししないパターンの方が意外性があってよかったかも。3話目だけ不満です。ヒロインがヒーローを好きになった理由を表現しきれていないので物足りなさがあります。
  • デスゲームの黒幕を愛の力でなんとかする方法

    クレイン/イトコ

    サイコパスはサイコパスだけれども、、、
    ネタバレ
    2025年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結局セルジュの手のひらで転がされていたんですね。やり直しものはやっぱり好き。マリオンは2回目の人生を賢く立ち回り、魔法オタクから女帝に変貌。途中からシャルロットがセルジュとマリオンの子供みたいな立ち位置に見えました。守るべきもの。正義の象徴みたいな。
    いいね
    0件
  • 英雄殺しの軍人は愛し方がわからない

    蒼磨奏/笹原亜美

    ちぐはぐな感じ
    ネタバレ
    2025年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの一人称が僕というのが不自然な感じがしてセリフが入って来ませんでした。公開処刑のシーンは凄惨でありながら虜囚生活に緊迫感がなく、あっさりとした印象。ヒーロー、ヒロインの釣りのシーンも突然で、挿絵があるのが不思議。ヒロインの素性を知りたくて読み進めましたが、ヒーローも突然愛してると言い出した感じで、全体的にチグハグでした。
    いいね
    0件
  • 死神騎士は最愛を希う

    蒼磨奏/森原八鹿

    タイトルは重要です
    ネタバレ
    2025年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このタイトルだからこそ物語に満足です。冒頭の怖い絵本を見るような始まり方も好きだし、デュランの心の闇を知る最後の終わり方も好き。デュランの眼帯に出生の秘密が隠されていたのは意外でした。てっきり折檻でできた傷かと。
    いいね
    0件
  • 美貌のきまじめ公爵は愛しい魔女を絶対に諦めない【イラストなし】

    蒼磨奏/氷堂れん

    ルイスの温かな愛に包まれて
    ネタバレ
    2025年6月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ルイスとノアが愛を育む姿やそれを取り巻く人たちを丁寧に描いていると思う。ルイスにとってノアは出会った頃の無邪気な少女でもあり、女神でもある。神殿跡地でもう一度愛を誓い合う二人の姿は神々しく、素敵。読了後、温かな気持ちに包まれました。
    いいね
    0件
  • ずっと、君だけを 寡黙な黒騎士は生まれ変わりの元王女を今度こそ手放さない

    蒼磨奏/天路ゆうつづ

    複雑な想い
    ネタバレ
    2025年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインを生き返らせたことは愛だけではなく後悔の念も強かったからでしょう。でも肉体が別ってちょっと複雑な想いにもなります。ヒロインの明るく前向きな性格だからこそ受け入れることができたんですね。容姿を褒められたり、肉体を重ね合う度に心のバランスが崩れてしまいそう。そんな想いにかられるほどお話の世界に入り込めました。
    いいね
    0件
  • メリバだらけの乙女ゲーで推しを幸せにしようとしたら、執着されて禁断の関係に堕ちました

    桃瀬いづみ/アオイ冬子

    分冊版の続きが気になって
    ネタバレ
    2025年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アンナが華咲病にかかったところで終わり、とうとうノベル購入しました。アンナのラッキー体質でハッピーエンドになって良かった。ロイ様の幸せを全て叶えてあげたんじゃないかな?ロイ様とギルバート様の掛け合い面白い。良いコンビですよね。それから作者さんの文章の表現素敵だなと思う。濃紺の空に月の船が浮かぶ。素敵。
  • お飾り女王の二回目人生、処刑ルート→愛され奥様に変更です。

    栢野すばる/

    モヤモヤが残る
    ネタバレ
    2025年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読了後モヤモヤしました。ヒーローの祖国を救うための奔走ぶりや女王を奮い立たせる場面は素敵でした。でも女神様との押し問答は必要だったのか?あの場面だけ違う物語になった感じがしました。女王の選択も好みが別れると思います。
    いいね
    0件
  • 鴉天狗様と最愛の契り

    七瀬なつ/琴子

    あやかしものに惹かれて
    ネタバレ
    2025年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あやかしものがマイブームのころに読み始めました。昔話を想起させるテーマが懐かしく感じるのか。闇堕ちの罠を蒼様は気づけなかったのかという疑問はありますが結局続きを読んでしまうかもです。
    いいね
    0件
  • メリバだらけの乙女ゲーで推しを幸せにしようとしたら、執着されて禁断の関係に堕ちました

    猫倉ありす/桃瀬いづみ

    続きが楽しみ!
    ネタバレ
    2025年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本と途中から分冊で読むほど2人の行く末を見守ってます。ヒロインが現代から転生したのがわかる具体的な言葉の表現(尊死とか)が出てくるのいいですね。ヒロインの推しの幸せを願う気持ちがひしひしと伝わってきます。ロイ様の置かれた環境であればヒロインに執着してしまうのも頷けるし、禁断の関係になるまでの展開に違和感がないです。最後、勝利と成功に導かれて欲しい!
  • 推し(嘘)の筆頭魔術師様が「俺たち、両思いだったんだね」と溺愛してくるんですが!?【単行本】

    麦崎旬/琴子/カズアキ

    単行本待ちです!
    2025年6月3日
    「両思いだったんだね」の言葉の重さをヒロインが感じる怒涛の展開が面白い。漫画の絵も清潔感があっていいですね。原作の世界を漫画で綺麗に落とし込むと相乗効果で読み進めるのが楽しくなります。スマートに重い愛を期待!
    いいね
    0件
  • 異世界で姉に名前を奪われました

    NiKrome/琴子

    続きが気になって
    ネタバレ
    2025年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ついつい続きが気になって買って読んでしまいましたが、よくあるパターンかとも思う。優等生のヒロインを溺愛していくお話はたくさんあります。個人的にはキャラクターに対する感情移入は低めです。
    いいね
    0件
  • 令嬢はまったりをご所望。

    梶山ミカ/三月べに

    好きが詰まってる
    ネタバレ
    2025年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 令嬢、イケメン、モフ、コーヒーとスイーツ、、。まったりしながら読んでます。獣人の制服の着こなしに個性出てるし、獅子のタンクトップ姿かっこいい。口半開きの無防備な顔とかも好き。ヒロイン結構ハッキリとものを言いますね。お話の展開としてはまったりが続いて行くのでしょうか。私の中ではワクワクのピークが過ぎてしまったので⭐️4つです。恋愛中心のお話にならないで欲しいかな。
    いいね
    0件
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました

    夕日/眠介

    幸せになって欲しい
    ネタバレ
    2025年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 感情移入しすぎなのか、ウィレミナとナイジェルが婚約者となった4巻から読んでます。コミックは最初から読んでますが。5巻ではナイジェルの両親のお話が出て、母親とウィレミナが黒髪の清楚系という類似点があり、微笑ましい。そして事件の首謀者との接点があったりと、、。ジュリアン殿下の求婚を退ける策を練るウィレミナ流石です。この後結婚まで波乱の予感ですがハッピーエンドで終わって欲しい。
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました

    汰田羅おい/夕日/眠介

    ウィレミナ姉様の心の揺らぎ
    ネタバレ
    2025年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族社会の複雑なしがらみに翻弄されながら幼少期に出会う2人、ウィレミナとナイジェル。女公爵として生きるべく自分を律しながら日々努力するウィレミナの前に現れた義弟ナイジェルの存在が、心の揺らぎを与えます。その揺らぎがいい。ナイジェルは平民生活を経験しているので人の本質を見抜く目がある。ウィレミナ姉様を溺愛する理由がわかります。もどかしい愛がいい。
  • 悪役をやめたら義弟に溺愛されました

    奥山エリー/神楽棗/大庭そと

    義弟ものの良さ
    ネタバレ
    2025年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 義弟ものが何で好きかって、「姉上」って響きが好き。呼ばれたい。続きが気になってノベル読みましたが義弟の重溺愛だけでなく、ミステリー要素あり、ざまぁ要素ありで楽しめました。この漫画の絵のタッチの固さがいかにも小説の中に転生したお話であることを思わせてくれる。ルディの無表情さもよく表現されていて妙に印象に残るんです。不思議。
    いいね
    0件
  • 旦那様がちっちゃいモフモフになりました ~私を悪女だと誤解していたのに、すべて義母の嘘だと気づいたようです~

    いなる/菜々/眠介

    ルイモフの破壊力
    ネタバレ
    2025年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ルイ様が義理母、義理姉の言いなりで悪妻の真偽を本人に確かめようとしない無関心な態度にイラッでしたが、その全てを許してしまうほどのモフの破壊力が凄まじい。要所のモフの可愛らしさにメチャクチャ笑いました。最後駆け足な感じで終わりましたが名残惜しいです。ちなみに魔女の風貌も「ザ・魔女」って感じで面白い。出てくるタイミングとかも。
    いいね
    0件
  • 悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~

    水辺チカ/星彼方/ペペロン

    好きな作品なんだけど、、、
    2025年5月27日
    大好きな作品で単行本で全巻持ってます。だけど最新巻の作画が初期のころと明らかに違います。ロジェ様の目が横長でベッタリしている。漫画って絵のタッチ重要ですよね。内容については、使命感を持って魔物討伐に奔走する公爵と食に貪欲な令嬢が織りなす笑いあり、感動ありの物語です。
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける

    クレイン/ウエハラ蜂

    楽しめた
    ネタバレ
    2025年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お安くなっていたので購入しました。ヒロインの容姿が漫画よりノベルの挿絵の方が好みです。最後壮大な締めくくりになっていましたね。神は何度も試練を与え、その先に真実の愛が生まれる、、。石像にいろんなことしていた描写があったので笑えました。着飾ったり、磨いたりするだけじゃなく。やっぱり?ていう。
    いいね
    0件
  • 皆が恐れるあの方は、私の最高の旦那さまです!アンソロジーコミック

    東野ねこ/ぶきやまいちこ/sawaco/綴吏/餅田むぅ/sasasa/cmp.works/藤乃早雪/ボダックス

    ⭐️3.5です。
    2025年5月16日
    このアンソロジーはお話の導入部分がいいですね。結びの見せ方、言葉選びに心が響くものがあればもっと良かったです。3話目の話の展開が意外で印象に残りました。
    いいね
    0件
  • あやかしの執愛 黒き蛇は無垢な乙女を夜ごとに貪る

    蒼磨奏/すみ

    2人の世界
    ネタバレ
    2025年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3部作の中で1番、2人の世界が色濃い感じ。そして1番生きとし生けるものの本質を晒すような、、。記憶を辿るように読み進めることができました。表紙がこの物語の静謐さ、曇りのない愛を見事に表現していて素敵。孤独な2人がお互いに暗闇を照らす光となり、愛を紡ぐ様が心に響きました。
  • 妖狐に嫁入り 美しきあやかしの一途すぎる淫愛

    蒼磨奏/氷堂れん

    那智、愛い、愛い。
    ネタバレ
    2025年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あやかしの世界観を過不足なく描けているので読みやすいです。月と白狼、浄化の雪原といった白の描写が無垢なものを想起させますね。寝所の四隅に青白い狐火が灯される描写が幻想的、、。冬花に好みの着物着せて抱くシーンも美意識が感じられて好き。妖狐の那智がとにかく愛い。感情爆発させて涙流すシーンは感動ものです。愛い。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック ざまぁ編

    まろ/湯本みこ/アンドレイ/にむ/りったん/千秋りえ/さり/ゆずき暎/ユウキ

    3巻買いました。
    ネタバレ
    2025年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話の国滅ぼすレベルのざまぁ痛快でした。個人的にはミス・スカーレットのざまぁが1番好きかな。キャラクター紹介に出てくる身なりのいい謎の青年って王子パターンですよね。婚約破棄のセリフのパターンも大体同じだし。でもアンソロジーってギャンブルみたいなところあって、なんじゃこりゃアンソロジーに当たった時ってガッカリしますよね。このアンソロジーは、なんじゃこりゃアンソロジーにざまぁしてくれました。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る