フォロー

0

総レビュー数

38

いいねGET

11

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 侯爵嫡男好色物語 ~異世界ハーレム英雄戦記~

    AL/GEN

    主人公の人間性
    2025年2月27日
    異世界とエロをテーマにしているが主人公に好感を持ちにくいのであまり楽しんで読めない。フィクションだと割り切って主人公の残虐な面が許容できる人にはよいかと思う。絵柄は綺麗なのにもったいないと感じてしまう。
  • 金田一37歳の事件簿

    天樹征丸/さとうふみや

    懐かしい
    2025年2月27日
    少しずつ年齢を重ねる漫画はあるが37歳まで年齢軸を飛ばしたのは思い切った展開で驚いた。高校生探偵でなくなっても展開は昔ながらの金田一なので懐かしみながら楽しめる。
    いいね
    0件
  • ダンダダン

    龍幸伸

    躍動感と人間ドラマ
    2025年2月26日
    絵が綺麗でバトルシーンの躍動感が伝わってくる。バトルものではあるが味方だけでなく敵の行動背景も丁寧に描写されているのでより物語に入り込める。
  • ウィッチウォッチ

    篠原健太

    ギャグとシリアスのバランス
    2024年12月4日
    作風としてはスケットダンスと同様、日常のギャグ展開とシリアス展開が混じりながら進んでいくのでバランス感にハマれば楽しめると感じる。
    いいね
    0件
  • HUNTER×HUNTER カラー版

    冨樫義博

    読み応えのあるバトル漫画
    ネタバレ
    2024年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 能力者のバトル漫画という設定は王道。ただ登場人物の心情に関して事細かく描写されているので読み心地としてはかなり重い。文字の多さで人は選ぶが一度は読んでみるとよい作品。
    いいね
    0件
  • ヒストリエ

    岩明均

    素晴らしい歴史物
    2024年9月30日
    史実に沿ったストーリーも興味深いが漫画単体としても面白い。寄生獣にも言えることだが、決して派手な絵柄ではないが丁寧なタッチで人物の感情がこちらに伝わってくる作品。1話でも長く読んでいたい漫画である。
  • キングダム

    原泰久

    熱い漫画
    ネタバレ
    2024年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が仲間や師から影響を受けながら成長していく物語。特別な能力を使用するのではなく知力を活用しながら戦いが進んでいく。歴史的背景もありながら熱い展開が続くので長編漫画に苦手意識がなければ楽しめると思われる。
    いいね
    0件
  • ハイキュー!! カラー版

    古舘春一

    王道スポーツ
    2024年4月15日
    王道スポーツ漫画。個人的にはアニメの出来がいいと思っていたのでアニメから入った人はカラー版の方が読みやすいかもしれません。ただモノクロで読んでいた人間からするとモノクロのほうが好みではあります。
    いいね
    0件
  • DRAGON BALL モノクロ版

    鳥山明

    名作
    2024年4月15日
    年代によるが一度は漫画やアニメなどで耳にしたことがある王道ジャンプ作品。本作品からインスピレーションを受けたような作品も多いため、主人公が成長していくバトルものに抵抗がなければ楽しめる作品。
    いいね
    0件
  • ワールドトリガー

    葦原大介

    ワクワクするストーリー
    2024年3月11日
    主要キャラクター以外もしっかりキャラ立ちしていてとても魅力的である。バトルシーンも多いが残忍な表現はほとんどないのでそういったものが苦手な人も楽しめそうである。
    いいね
    0件
  • 怪物事変

    藍本松

    少年漫画の王道と邪道のミックス
    ネタバレ
    2024年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大筋としては少年漫画の王道展開で進んでいくが仲間の過去などやや重めな話も出てくるのでやや人を選ぶ部分もある。全体としてはキャラも魅力がありおもしろい。
    いいね
    0件
  • アイシールド21

    稲垣理一郎/村田雄介

    名作スポーツ漫画
    2024年3月11日
    アメリカンフットボールはややとっつきにくいスポーツかもしれないがルールを知らなくても楽しめる展開になっている。相手校の選手も魅力的で面白い。
    いいね
    0件
  • NARUTO―ナルト― モノクロ版

    岸本斉史

    ジャンプ王道
    2024年1月10日
    周囲と馴染めていない主人公が仲間を巻き込みながら成長していくジャンプ漫画です。キャラクターの描き分けもわかりやすいですし、ジャンプの王道展開が好きな人なら楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • 鴨乃橋ロンの禁断推理

    天野明

    安定
    2024年1月10日
    同作者の過去作品が気に入ればこの作品も気に入ると思います。主題材は異なりますが絵柄や話のノリが合うかどうかだと思います。
    いいね
    0件
  • アンデッドアンラック

    戸塚慶文

    ジャンプっぽさ
    ネタバレ
    2024年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは読んでいましたがタイムリープ(?)あたりから、バトル場面が増えてよく言えば読みやすさが増したように感じました。絵柄で緩和されていますが血はたくさん出るので苦手な人は避けた方が無難です。
    いいね
    0件
  • 一ノ瀬家の大罪

    タイザン5

    一話から数話の印象
    2023年12月29日
    連載当初の数話であまり好みの作品ではないと感じました。謎めいた雰囲気や、ややダークな物語が好みなら合っているかもしれません。
    いいね
    0件
  • BLEACH モノクロ版

    久保帯人

    キレイな少年漫画
    2023年11月30日
    前半と後半でキャラデザに変化は出てきますが、特に後半に進むにつれてキャラクターのかっこよさやキレイさが増していく印象。あまり重要でない敵キャラもしっかりキャラ立ちしている。バトル展開が好きな人やしっかり考察したい人どちらにも向いている。
    いいね
    0件
  • 逃げ上手の若君

    松井優征

    丁度よいバランス
    2023年10月31日
    歴史を扱っているもののキャラクターデザインや個性は作者の脚色が多分に入っていて興味を持ちながら読める。歴史を扱っているが固くなりすぎず、適度なコメディ感や人間離れした表現が面白い。
    いいね
    0件
  • ワンパンマン

    ONE/村田雄介

    痛快なバトル漫画
    ネタバレ
    2023年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近は多く出ている無双系主人公のバトル漫画。バトルといっても主人公は無敵で戦いには勝つのでそこに至るまでの人物描写やバトル描写を楽しむ漫画だと感じる。原作の絵も味があるが漫画版では緻密な表現も多く読んでいて楽しい漫画である。
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    バランスがよい
    ネタバレ
    2023年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スパイの夫、殺し屋の妻、エスパーの娘、予知能力の犬という主要キャラクターが偽りの家族として暮らしていく物語。ストーリーとしては重くなりそうなテーマだがキャラクターの描き方や登場人物の思惑のズレが生むコメディが多く挟まるのでで読みやすい。ストーリーを楽しむもよし。キャラクターの可愛さ、かっこよさを楽しむのをよし、なよいバランスの作品である。
    いいね
    0件
  • SAKAMOTO DAYS

    鈴木祐斗

    適度な軽さ
    2023年8月28日
    引退した元殺し屋という設定は人を選ぶかもしれませんが、扱っているテーマよりは読み心地は軽め。ギャグっぽい表現も多いので気軽に楽しめる面白さです。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    伏線回収系が好きな人向け
    ネタバレ
    2023年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄には癖があるので読む人を選ぶと思われる。序盤から伏線らしいものがかなりちりばめられているのでそれらに解釈をつけながら読みたい人が向いていると思う。個人的には終わり方が好みではないので途中までは★4相当でしたが-2にしました。
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    良い能力バトル漫画
    2023年8月28日
    ジャンプらしい少年漫画。ただ全体的に重め(ダーク寄り)の展開が多いので明るめのストーリーが好きな人はあまり向いていないかもしれない。展開は面白いが主人公のキャラは他のジャンプ漫画と比べると薄め。
    いいね
    0件
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版

    冨樫義博

    文字数は多いが面白い
    2023年8月28日
    バトル場面以外は文字数の多い漫画なのでスピード感を持って読み進めたい人はあまり向いていないかもしれない。人間の心理描写を細かく描くのでそういった漫画が好きな人は楽しめると思う。
    いいね
    0件
  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    昔から好きだが
    ネタバレ
    2023年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 推理ものの定番で昔から好きな漫画ですが、本筋のストーリーがなかなか進まず巻数だけが進んでいく点はモヤモヤします。また個人的には興味のないラブコメ要素が増えているので黒の組織と事件解決の割合が増えるとうれしいです。
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    いい仲間でありライバル
    ネタバレ
    2023年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バレー技術が未熟な主人公がエリートである中学時代の敵と高校で仲間として戦っていく中で成長していくストーリーです。作者の過去作品とはテーマがかなり異なりますがいい意味で王道展開で熱いスポーツ漫画です。登場人物の数や完結までの長さ、主人公以外の人物の深堀程度も個人的には丁度よく感じました。
    いいね
    0件
  • マッシュル-MASHLE-

    甲本一

    世界観・雰囲気に入れるかどうか
    ネタバレ
    2023年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無双系主人公がなんやかんや敵を倒していくジャンプ展開。有名作品のオマージュ(パロディ)を小ネタ程度ではなく大き目に使うスタイルなので読む人を選ぶと思います。ノリ自体もシュール寄りなので肩肘はらずに読む漫画だと思います。個人的にはキャラ、展開どちらにも魅力を感じなかったので中盤終盤は未読です。
    いいね
    0件
  • 地獄楽

    賀来ゆうじ

    絵柄とストーリーがマッチしている
    2023年5月31日
    ややダークな印象がありますが展開としては王道の少年漫画です。主人公以外のキャラも適度に掘り下げられており、間延びしない巻数で完結されている点も好みです。絵柄も綺麗でこの漫画が持っているやや重い雰囲気ととてもマッチしています。ただ生々しい表現も一部では見られるので苦手な人もいるかもしれません。
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    アニメから原作に
    2023年5月31日
    週刊誌連載時点は絵柄が苦手で避けていましたがアニメの出来がよかったため、原作も一部読んでみましたが想像していたよりも王道展開で楽しめました。よくも悪くもまっすぐすぎる王道主人公が苦手な人以外は楽しめると思います。
  • 僕のヒーローアカデミア

    堀越耕平

    楽しんでいます
    2023年5月31日
    前作(逢魔ヶ刻動物園)が好きだったにも関わらず比較的短く終わってしまったので残念でしたが、今作は王道漫画として長期連載しているのでありがたいです。内容的には前作の方が好みでしたが個性のない(と思われる)主人公が成長・バトルしていく展開は楽しめる人が多いと思います。
  • ONE PIECE モノクロ版

    尾田栄一郎

    定番のジャンプ作品
    2023年5月31日
    海賊である主人公が仲間とともに成長していく冒険譚です。アニメや映画も長くやっているので王道展開に抵抗感がなければ楽しめると思います。ただ個人的には間延びや後付け感が強くなっている場面が増えてきたので以前よりは軽く楽しんでいます。
  • 魔都精兵のスレイブ

    タカヒロ/竹村洋平

    面白いです
    ネタバレ
    2023年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男性の主人公はいますが実際に戦闘を行うのは女性陣という構図です。どの女性と主従関係(一時的)を結ぶかによって主人公の形態が変わるというシステムが面白いです。また過度な表現ではありませんが、その労働(?)に報いる形で褒美があり楽しく読めます。アニメ化のできが気になる作品です。
    いいね
    0件
  • 怪獣8号

    松本直也

    少年誌の王道
    2023年4月17日
    一見冴えない主人公が変身して仲間や昔馴染みのライバル(?)と活躍していく王道展開です。アニメ化も決まったのでアニメの出来次第では一層人気がでると思います。
    いいね
    0件
  • よふかしのうた

    コトヤマ

    小さいときの気持ち
    2023年3月31日
    小さい頃に感じていた「夜」=「ワクワクするもの」を吸血鬼をテーマに漫画にした作品。キャラクターに個性もあり序盤は面白かったが、途中からなぜか漫画もアニメも手が伸びなくなってしまった。世界観は面白いと思います。
    いいね
    0件
  • ヴィンランド・サガ

    幸村誠

    人の変化
    ネタバレ
    2023年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作品の時代背景や戦闘描写の有無などに違いはありますが、同作者の「プラネテス」と同じように哲学的な「人の変化」が主題のように感じました。戦場の描写もありますが戦いそのものがメインというより、主人公含めた登場人物の「争い」「幸福」「正義」に対する価値観の変化を感じられる作品です。ただし主人公は善行を積み重ねてきた聖人のようなタイプではないので、その部分に抵抗感がある人は少し向かないかもしれません。
    いいね
    0件
  • 化物語

    西尾維新/大暮維人

    アニメ・映画
    ネタバレ
    2023年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作は未読。アニメ・映画のみの視聴でしたが絵柄に違和感を抱くことなくスッと内容が入ってくるのでいい漫画化だと思いました。細かい部分で完全に原作再現ではない(時系列含め)部分もあるそうですが、そういった部分も気になりませんでした。欲をいえば漫画化されていないシリーズ作品を追々ゆっくりでもいいので漫画化していただけるとありがたいです。
    いいね
    0件
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    勢いのある絵柄や展開が好きな方なら
    ネタバレ
    2022年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が特徴的でキャラクターに躍動感があります。ストーリーはスピード感を楽しむ人と背景や前作から扱っている題材(映画など)から考察する人のいずれの場合でも楽しめるように思います。アニメ化も決まっておりアニメから漫画に入る人にもおすすめできる作品だと思います。
    いいね
    0件
  • Dr.STONE

    稲垣理一郎/Boichi

    ジャンプの王道
    ネタバレ
    2022年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 戦い・バトルがメインではないが、その時々の目標(ゴール)に向かって仲間やかつての敵達と一丸になって臨んでいくといった点で王道のジャンプ漫画だと感じる。内容的にも科学が中心だが専門知識が必要なわけではないので万人に受ける漫画だと思われる。
    いいね
    0件