フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

16

いいねGET

34

いいね

8

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 泣き虫魔術師、クリア後の異世界ライフ

    さこ/カナミ

    確かに
    2025年3月20日
    アンソロ買った方は、見ても見なくても?って感じかな

    ただ、単話では伝わらなかった主人公の苦悩とか、やりたかった事とか、葛藤なんかがちゃんと描かれてるから、単話ではよく分からなかった人はこっちの方がいいのかもしれないですね…

    せっかく、単行本にしたのだから続編を希望したいですね!
    この後のラブい展開の2人を見ない事には、満足度は上がらないと思いますw

    続編がきっと出てくれるだろうと期待して、☆3にしておきます!
    いいね
    0件
  • 手を伸ばしたら、つばさ

    山田ノノノ

    よく一巻でまとめたな…
    ネタバレ
    2025年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 研究生として将来に夢を見る主人公(受)と、主人公に会うまで人生に失望してたストーカー(攻)

    あまりに奥を見ると、膨大な話数になりそうな所を圧倒的な画力で分からせてきます!

    この圧倒的な画力が無ければ、一巻ではとてもとても収まらない程に重い過去が攻めにはあり、作者本人もあえてなのか?そこまで掘り下げて無いようですね…

    攻めが受けを一体いつ好きになり、ストーカーするまでに至ったかもゆるりと描かれていて、読み手は少し物足りなく感じる人も居そうですね…

    執着する程に、受けが好きなのにあっさりと相手を思って引いてしまうのも、過去から来てるのかもしれないが、過酷な過去を数ページで抑えてるためか読者側の想像力に頼る部分も多いように思いました

    どうせだったら、もっとヤバいくらいに執着してる描写があった方がインパクトは強そうに思えました(いや、ヤバめに執着はしてるんだけどw)

    圧倒的な画力。美麗な攻め、純粋で綺麗な受け
    大学生、ストーカー攻め、執着、暗い過去、ハピエン
    ここら辺のワードが刺さる方は、買いだと思います!
  • 私を振った人の子作り相手に命ぜられました

    莢国福/春時雨よわ

    え……
    ネタバレ
    2024年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず、配信分だけだと「………え…」って感じかな…
    感想までは行かないけど、とりあえず理不尽だし女性軽視な感じが作品から漂ってくる…(主人公にちゃんとした理由言わずに、自分勝手に婚約破棄。主人公は3年もの間鬱々とした日々を送る。で、3年後にまたまたちゃんとした理由も言わずに、権力で王城に呼び出して、またもや理不尽に元婚約者と不貞して王の子を産めと言われる。王妃いるのに…ちょっと、女性軽視的に見える)
    その時点でかなりドン引きする人も多そう…
    今後は王様とハッピーエンドなんだろうけど、小出しで見るような作品じゃないと思うから、読みたい人は一冊買いの方がストレスなく読めるかも?
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    切なくないw
    ネタバレ
    2024年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 題名の通り。
    婚約者の長年の体たらくに愛想を尽かした主人公は、お一人様に目覚めて、お一人様を満喫していく…というギャグ調のストーリーです

    最初こそ、ちょっと鬱々した感じですが周囲の人が勘違いするレベルで、お一人様を満喫し始めるので、見ていて面白いですw

    一方の婚約者は、主人公の行動に焦り始め、何とか主人公とヨリを戻そうと奮闘し始めますが……

    ライトなストーリー展開に、主人公と鈍感婚約者とのラブコメディーを描いた作品なんで、とても面白く読めます!

    主人公も婚約者も、みんな最後は幸せになってほしいですね!
  • 憐れなβは恋を知らない【コミックス版】

    屋敷シマ

    無限ループ〜
    ネタバレ
    2024年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小冊子版まで出て、祝完結です♪

    小冊子を読んだらまた一巻から読み返したくなる!

    執着溺愛系アルファ攻めと、攻め依存系一途ベータ受けのどろどろw溺愛BL!

    主従関係という関係もいいし、攻めの意味深な流し目が印象深い作品ですね
    絵柄も綺麗で、見ていて安心して最後まで見れました。
    1、2巻では勘違いすれ違い、攻めの執着や受けのもどかしい態度でモヤモヤし、最終巻では受けの悲しく一途で切ない思い出を見れて、涙が止まらずwその全てを受け入れた2人の関係に感動しました!

    買って損なし!読んでみて!
  • 乙女ゲーの悪役令嬢なのに王子とエロ展開になるんですが!?

    いなさく

    こういうのも有りだな
    ネタバレ
    2023年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新話まで読みました!
    ギャグとエロがまぜまぜされてて、面白いw
    相手を慮っての記憶喪失は、よく見るけど、こんなに「こんの!馬鹿王子!!」という気持ちにさせられたのは初めてかも知れないですねwww
    いいね
    0件
  • 何でもいいから消えてくれ

    ひなこ

    実は逆なんじゃ…
    ネタバレ
    2023年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一見すると、嫌がる受けを執拗に追いかけ回す攻めの図に見えるけど、番外編の攻め視点を読むと受けに対して「救い」を求めてる様で切なくなってくる…

    洋二の性格があそこまで歪んだ理由が物凄く気になるし、一体、少年時代に何を見てしまったのか…あの外鍵の付いた部屋は何なのか…気になる点が多くて続きが凄い気になります!

    3巻が待ち遠しいですね〜
    いいね
    0件
  • 悪女に転生したらベッドの上でした~お相手はゲスな王子様!?強引な舌先でイクッ…!~

    稲葉ふら

    表紙に騙されて…
    ネタバレ
    2023年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵柄に騙されて、正解でした!
    課金が止まりません!
    両思いエロスも多めです!

    最新話まで読み進めてますが、とにかく出てくる人がそれぞれ何か悩みを持っていて、苦しんでる姿からスタートします。

    主人公カップルを中心としてますが、主人公のエリーの大らかな性格に周囲がどんどん絆されていく様は、見ていてとても気持ちいいですね!
    他にも多数のカップルが誕生していき、お話しはいい感じに進んでいきます♪最新話では、まさかのあのカップルも!?

    主人公自身にも大きな謎があり、もっと先に進めば、更なる確信へと迫っていくの、夫でもある王子との「愛」を試されていくのだと思うと、今後の展開がハラハラわくわくが止まりませんね〜

    綺麗めな絵柄を期待して、肩透かし食らった方もそれを超えるストーリーや愛情友愛、そして感動を得られる作品だと思います!
  • 旦那サマ、そろそろ離婚しませんか?

    館乃愛/月宮アリス

    導入部分が……
    ネタバレ
    2023年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく、ストーリーの導入部分があまりいいテンポではない。

    確かに8歳という幼女(と言っても差し障りない)時代(どういう世界観なん?)に他国へ嫁がされて、主人公が不憫といえば不憫だが…にしても、16歳でも少女…がいきなり今まで薄い関わりしかない男性と「夫婦」としてやっていけるとは全く思えない…
    (考えて欲しい。自分が子供の頃、親元離されて「今日からこの人があなたの夫ですよ」言われて、「じゃあ、今日からこの人が自分を愛してくれるのね!」と周囲に言われ続けたとしても、はなかなかそうは思わないのでは?)

    せめて、主人公の性格が内向的じゃなく、外交的な性格だったらもう少しドタバタ感があり、見てる方も「旦那が一方的に悪い」みたいな片方に寄ったストーリー展開にはならなかったのかもしれないですね…

    最初の数話で、もう離婚しかない雰囲気を醸し出し、浮気すらしてない旦那がかなり年下の幼妻にどうしていいか分かんないだけで、離婚突きつけられて唖然としてるとか、見ていて地獄でしかない。地獄の先に天国あるかも知れないが、この時点でもう面倒くさくなってしまった。残念。
  • ブサ猫に変えられた気弱令嬢ですが、最恐の軍人公爵に拾われて気絶寸前です【分冊版】(コミック)

    オオトリ/岡達英茉/日下コウ

    続きが気になる
    ネタバレ
    2023年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 義理の母娘の汚い手によって、幼少期から虐げられ劣等感を植え付けられ馬鹿にされて育った主人公。挙げ句の果てには、自身の婚約者の殿下をも、義妹の汚い手によって奪われてしまう…(この国の将来がおわたなと思う瞬間w)

    しかも、義理の母娘は妖術使いという怪しい奴らで(義母は父親を媚薬を使って堕とした)、その忌々しい力によって主人公は不細工なモフ猫にされてしまう…
    (主人公の新しい婚約者に決まりかけてた公爵と主人公が結婚すると、自分と結婚したら子爵に成り下がる(公爵より身分下)殿下の身分と子爵夫人に収まる自分が気に食わないという自分勝手な理由)

    6巻では、居なくなった主人公を心配して探す叔母と、その叔母に詰め寄られて義務的に探す殿下の様子も描かれていて、今後の展開も気になります!!

    ブサカワ好きには堪らん、一冊になってるかと思うので、刺さる方はぜひ読んでみてほしいですね
  • プリフェクトの箱庭

    左藤さなゆき

    美しい作品
    ネタバレ
    2023年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、絵柄に惹かれ読み始め、そして、受けの平凡でまっすぐで器のでかさに惹かれ、攻めの執着愛(無自覚だけど途中から宣言してますがw&拗らせ)に惹かれ、最後は、本当に攻めが綺麗な箱庭で受けを大事に仕舞い込んで愛でていると……

    美しい2人と、周囲の人間臭く醜悪でどこか病的な様子の対比が、ストーリーに切なさを出すいいスパイスになってた様に思いました。

    究極のスパダリをお求めの方は是非読んでみてください!
  • 鬼畜極道、ヤバすぎる溺愛。

    チョコミント

    分かるわぁ〜
    ネタバレ
    2023年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんのSMの表現に共感です!
    受けの暗い過去をスパダリ攻めが問答無用に詰めていく感じ。サイコーです!

    受けは本当はもっと優しくして欲しいけど、その心の奥底を見抜いてそんな柔な優しさを突き抜けて愛していく攻めの容赦ない愛情が重くて良いですね!

    こういうカップルは、下手すると重くなりがちなんですが、その重さを重く感じさせないエロの多さが良い感じに軽くて、切なくて良いですね😄

    無料で数話読めるみたいなんで、一読しても良いと思います!

    コレぞBLのSMです👑
    いいね
    0件
  • やってらんねェぜ!

    秋月こお/こいでみえこ

    やっぱりサイコーです
    2023年4月30日
    この作品は、コミックで持ってるんですが電子でも読みたくて購入しました!
    とにかく、この時代のBLは最近の作品に多く見られる「流行」に左右されない作品が多いのも魅力ですね!
    最近は、とにかく主人公溺愛とか、異世界とか、オメガとかドムとかの固定要素が多くて、ストーリーの幅がない気がします。(もちろん、純粋な青春BLもあるんですが…)

    最近、BLを知ったとか見たとかハマってるとかって言う方は、ぜひ一度この時代のBL作品を読んで欲しいですね。

    ただの青春を謳歌するだけのBL、学生がわちゃってる青臭いだけのBL。ではありません!1巻から7巻まで全巻読んだ時に、その真意が分かると思います。
    ぜひ一度読んでみて下さい!
  • 愛してるとか好きだとか

    こいでみえこ

    作者買い!
    2023年3月26日
    こいで先生の作品は「やってら」から見てますが、やっぱり攻め受けの色気の描き方がいい感じで、いつもドキドキされられます!

    受けも大人なんだけど、どこか無垢で透明な危うさがあってそれをがっつり大人な攻めに頂かれる……

    サイコーすぎませんか!?

    BL作品好きなら、一回は読んだ方が良いですよ!
    いいね
    0件
  • 裏切られたので、王妃付き侍女にジョブチェンジ!【分冊版】

    雉間ちまこ/青山克己

    ????
    2023年3月24日
    数話読んだ程度で、とりあえずもういいかなって思いました…
    みなさんも言ってますが、説明不足?なのか読んでても「面白い」って思う前に「意味わかんない」って思ってしまう…
    原作の方は外国の人なのかな?感覚が違う気がします…

    漫画って「こう描けばいい」って無いから、個人的な意見で評価し辛いけど、「主人公に何をさせたいか」を定義出来てない作品は「漫画以前の問題」なのかなと思いました。
    この作品で言うならば、「主人公は婚約者に裏切られて、キレて、王妃付きのメイドになって……で??その後は???復讐する?婚約者を取り戻す?違う恋する?」と言う風になると思うんだけど、「その後」を「どうする」がインパクト弱すぎて(なんでいきなりメイド??)話しが停滞してるように思います。
    こうなると、かなり突拍子もない「事象」が無い限りは物語的に「進んでない」状態になるので、読んでる方は「????」ってなると思うんですよね…

    原作者さんには申し訳ないけど、もっと描きたい事を人物の機微や周囲の人物の内情なんかを交えて描かなければ、読者は付いていけないと思いますよ?
    何故、周囲の人が主人公より、ダブル不倫の方を美化して見てるとか…普通の感覚ではちょっと感情移入できませんよ?

    一応は30年以上、漫画を読んできての感想なので、参考にして貰えると、読んだ時に衝撃少なくなると思うので書いときました。
  • お気楽領主の楽しい領地防衛

    青色まろ/赤池宗/

    最初の一コマで…
    ネタバレ
    2023年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の一コマの背景画を見て、かなりの良作だと確信しました!!

    主人公は、2歳の貴族で現代社会のサラリーマンの前世?の記憶をある日突然持つ事になり、周囲から神童と言われるようになる。しかし、8歳の魔法適性検査で「攻撃魔法」が使えないとなると、父親からその場で殺されそうに……

    家族で唯一、幼い主人公を慮って兄が手助けする事で窮地を脱すると、今度は辺境の地の領主へと厄介払いされてしまうことになる。その後、主人公を慕う有能な使用人をお供に、ひっそり…いや、何故か盛大に領民達から見送られて生まれ育った地を後にする事になるのだが…

    かっこいい戦闘シーンも多く、ただののんびり領地改革して行くだけじゃない作品です♪

    巻数の少ない内に、買っておいて損はないと思いますね!