フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
16
いいねGET
34
いいね
8
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
確かに2025年3月20日アンソロ買った方は、見ても見なくても?って感じかな
ただ、単話では伝わらなかった主人公の苦悩とか、やりたかった事とか、葛藤なんかがちゃんと描かれてるから、単話ではよく分からなかった人はこっちの方がいいのかもしれないですね…
せっかく、単行本にしたのだから続編を希望したいですね!
この後のラブい展開の2人を見ない事には、満足度は上がらないと思いますw
続編がきっと出てくれるだろうと期待して、☆3にしておきます!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
やっぱりサイコーです2023年4月30日この作品は、コミックで持ってるんですが電子でも読みたくて購入しました!
とにかく、この時代のBLは最近の作品に多く見られる「流行」に左右されない作品が多いのも魅力ですね!
最近は、とにかく主人公溺愛とか、異世界とか、オメガとかドムとかの固定要素が多くて、ストーリーの幅がない気がします。(もちろん、純粋な青春BLもあるんですが…)
最近、BLを知ったとか見たとかハマってるとかって言う方は、ぜひ一度この時代のBL作品を読んで欲しいですね。
ただの青春を謳歌するだけのBL、学生がわちゃってる青臭いだけのBL。ではありません!1巻から7巻まで全巻読んだ時に、その真意が分かると思います。
ぜひ一度読んでみて下さい! -
作者買い!2023年3月26日こいで先生の作品は「やってら」から見てますが、やっぱり攻め受けの色気の描き方がいい感じで、いつもドキドキされられます!
受けも大人なんだけど、どこか無垢で透明な危うさがあってそれをがっつり大人な攻めに頂かれる……
サイコーすぎませんか!?
BL作品好きなら、一回は読んだ方が良いですよ!いいね
0件 -
????2023年3月24日数話読んだ程度で、とりあえずもういいかなって思いました…
みなさんも言ってますが、説明不足?なのか読んでても「面白い」って思う前に「意味わかんない」って思ってしまう…
原作の方は外国の人なのかな?感覚が違う気がします…
漫画って「こう描けばいい」って無いから、個人的な意見で評価し辛いけど、「主人公に何をさせたいか」を定義出来てない作品は「漫画以前の問題」なのかなと思いました。
この作品で言うならば、「主人公は婚約者に裏切られて、キレて、王妃付きのメイドになって……で??その後は???復讐する?婚約者を取り戻す?違う恋する?」と言う風になると思うんだけど、「その後」を「どうする」がインパクト弱すぎて(なんでいきなりメイド??)話しが停滞してるように思います。
こうなると、かなり突拍子もない「事象」が無い限りは物語的に「進んでない」状態になるので、読んでる方は「????」ってなると思うんですよね…
原作者さんには申し訳ないけど、もっと描きたい事を人物の機微や周囲の人物の内情なんかを交えて描かなければ、読者は付いていけないと思いますよ?
何故、周囲の人が主人公より、ダブル不倫の方を美化して見てるとか…普通の感覚ではちょっと感情移入できませんよ?
一応は30年以上、漫画を読んできての感想なので、参考にして貰えると、読んだ時に衝撃少なくなると思うので書いときました。 -