フォロー

0

総レビュー数

14

いいねGET

13

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ろくでなしBLUES

    森田まさのり

    殴り合うこと自体が悪ではない
    2023年9月19日
    子供の頃、兄に薦められて途中まで読んだのを思い出し、最後の未読だった数巻を読みました。正々堂々と殴り合うことは悪ではない。
    一部の大人が無抵抗な子供や、弱い人を殴るからこんな世の中になってしまったと思った。
    いいね
    0件
  • ハンチバック

    市川沙央

    とてもロックでカッコいい
    ネタバレ
    2023年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「綺麗事なしで」生まれ持った障害を、痛烈に自虐を交えて皮肉る爽快な内容でした。健常者にとっても、この世界は言いたいことも言えない狭すぎる空間になったな、と改めて思いました。
    いいね
    0件
  • 黄色い家

    川上未映子

    生きてきた環境
    ネタバレ
    2023年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同い年の三人の少女の中でも、花は「自分しか彼女たちを守れない」と無理をするが、彼女たちは危機感がなく苛立つ。
    途中からは花が口うるさ過ぎるのか、分からなくなる。仮に自分が彼女の立場なら、他にどんな生き方があったのか。考えさせられた。
    いいね
    0件
  • 小悪魔教師サイコ(分冊版)

    合田蛍冬/三石メガネ

    予想もしなかった展開
    ネタバレ
    2023年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サイコさんの成敗がスカッとするサイコパス具合です。まだまだ続きが気になるので楽しみにしています。口で分からないヤツには、これしかないかも?
  • 死役所

    あずみきし

    死について、生について
    2023年8月9日
    死役所という死後の内容ですが、それと共に生きている間の時間がいかに大切なものか考えさせられます。
    なんで生きてるのか分からない、みたいな人ほどオススメです。
    いいね
    0件
  • 変な家

    雨穴(飛鳥新社刊)/綾野暁

    続きが気になる・・・
    2023年8月9日
    冒頭から謎が多すぎる内容で、怖いけどワクワク読めました。まだまだ続きが出ていくと思うので、今から楽しみです。
    いいね
    0件
  • 推し、燃ゆ

    宇佐見りん

    推しがいなくても楽しめる
    2023年8月9日
    私は今まで推し活をしたことがありませんが、作品を読んでいる間は主人公と一緒に推し活を味わえる小説でした。
    いいね
    0件
  • カラダ探し

    ウェルザード/村瀬克俊

    素晴らしいエンディング
    ネタバレ
    2023年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 晴れ晴れするエンディングで、途中の怖さもスッキリした気分に変わりました。最初からどっぷり浸れる内容で読み応えがありました。
    いいね
    0件
  • 野心のすすめ

    林真理子

    ピンチをチャンスへ変えられる人になれば
    2023年8月9日
    昔から有名な作家の林真理子さんがどのような突き進んだきたかが分かる、胸が熱くなる内容。
    ピンチを最悪で終わらせない、前向きな野心を学ぶことができました。
    いいね
    0件
  • この男は人生最大の過ちです

    九瀬しき

    今までに無いギャグ&ラブ
    2023年8月9日
    途中までは「あ、はいはいこのパターンか」と舐めていました。期待を裏切る展開と内容ですが、ちゃんと定番所も抑えられていると思います。
    気づけば全て読んでしまいました!
    いいね
    0件
  • コンビニ人間

    村田沙耶香

    極端なようで、誰でも当てはまりそう
    2023年8月7日
    一見すごく極端な考え方をする主人公に思えるが、フタをとったら現代人はみんなこんな性質を含んでいる気がした。
    いいね
    0件
  • 闇金ウシジマくん

    真鍋昌平

    教科書にするべき
    2023年7月18日
    お試しを読んでからずっと気になっていて、映画もあえて見ないように我慢していました(笑)。平和ボケし過ぎた日本人の末路、という感じもします。子供の頃に読ませたら、必死でお金を貯めて、正しく使える大人になる気がします。
  • しろがねの葉

    千早茜

    徳の高い文学作品
    2023年7月18日
    直木賞作品は初めて読みました。オススメされて読んだのですが、まずスポットをあてる場所が、プロの作家さんは凄いなと感じました。誰もが知っている激動の日本のとある人たち、今もそこまで変わらないような気がしました。
    いいね
    0件
  • NANA―ナナ―

    矢沢あい

    10年振りに読みました。
    2023年7月18日
    連載が止まってから、久しぶりに読みたくなり読みました。大人になってからの方がこの漫画は味わい深さを増した気がします。誰でもなにか抱えているんだな、と改めて感じました。